作文

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
emilyさんの実例写真
emily
emily
kfさんの実例写真
小学生男子の部屋。 今は夫の寝室も兼ねていますが、いずれは息子の部屋に。 なぜか作文は自分の勉強机でやることが多く、灯りが必要になったので蕾型ライトを買いました。 さらに、時計がなかったこの部屋にジャンボ懐中時計を。こういう本来小さいものがデカっ!とか、本来大きいものがちっちゃ!みたいなの好きです。まだ電池も入れてないけど… 当たり前ですが、いつもはもっと散らかってます。息子の友達が来た時はグリーンのシーツでベッド全体を覆います(汚い靴下で平気でベッドに上がるため)。まあ私はここで寝ないからどうでもいいんですけど。
小学生男子の部屋。 今は夫の寝室も兼ねていますが、いずれは息子の部屋に。 なぜか作文は自分の勉強机でやることが多く、灯りが必要になったので蕾型ライトを買いました。 さらに、時計がなかったこの部屋にジャンボ懐中時計を。こういう本来小さいものがデカっ!とか、本来大きいものがちっちゃ!みたいなの好きです。まだ電池も入れてないけど… 当たり前ですが、いつもはもっと散らかってます。息子の友達が来た時はグリーンのシーツでベッド全体を覆います(汚い靴下で平気でベッドに上がるため)。まあ私はここで寝ないからどうでもいいんですけど。
kf
kf
家族
mi-saさんの実例写真
たくさん貯まる学校パイプのプリントは、各自の色を決めて本棚のファイルに入れてしまってます。 奨学金、申請関係の手続きが必要な書類は、項目ごとにA4のルーズリーフ1ポケットリーフィルに入れて、ファイリング。 必要に応じて外して持ち出します。 思い出的な書類は ポケットファイルに。 最近はないけど テストとか、おたよりとか 作文とか、お絵かきとか お手紙とか作品とかも挿してて、 記録として立てて残してました。 だいたい、 ・幼稚園時代で1冊 ・小学生は1学年1冊 ・中学1冊 ・高校〜1冊 な感じです。 小2、小4あたりで「自分史」を作るから、すぐに取り出せるようにしてあると便利です。 引越しを機に高校までのファイルをすべて見直して、残したいものだけ箱に保存しました。 だから長女は卒業しちゃったので 今は二人分。(2冊づつ) ※以前は3色のファイルがずらりと並んでました。
たくさん貯まる学校パイプのプリントは、各自の色を決めて本棚のファイルに入れてしまってます。 奨学金、申請関係の手続きが必要な書類は、項目ごとにA4のルーズリーフ1ポケットリーフィルに入れて、ファイリング。 必要に応じて外して持ち出します。 思い出的な書類は ポケットファイルに。 最近はないけど テストとか、おたよりとか 作文とか、お絵かきとか お手紙とか作品とかも挿してて、 記録として立てて残してました。 だいたい、 ・幼稚園時代で1冊 ・小学生は1学年1冊 ・中学1冊 ・高校〜1冊 な感じです。 小2、小4あたりで「自分史」を作るから、すぐに取り出せるようにしてあると便利です。 引越しを機に高校までのファイルをすべて見直して、残したいものだけ箱に保存しました。 だから長女は卒業しちゃったので 今は二人分。(2冊づつ) ※以前は3色のファイルがずらりと並んでました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
2023/08/04(金) おはようございます🐈 毎日仕事の往復と 子どもたちの宿題に追われて あっという間に 8月になっていました🥲 長女は自由研究(強制)が残ってるし 長男はポスターも作文も終わってないし 次女も読書感想文が😭 無理すぎる
2023/08/04(金) おはようございます🐈 毎日仕事の往復と 子どもたちの宿題に追われて あっという間に 8月になっていました🥲 長女は自由研究(強制)が残ってるし 長男はポスターも作文も終わってないし 次女も読書感想文が😭 無理すぎる
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
キャンドゥから発売された レトロ学校シリーズ メモ。 レトロな文房具風の柄で 女の子バージョンと白鳥バージョンがありました。 シール、ノート、シール、バインダー、ファイル、巾着、ビニールケース、ポーチ、、、いろいろありました。 全部欲しかったけど、一つだけで我慢(ง •̀_•́)ง‼ 毛糸を買ったからメモ帳だけ。 このメモ帳は、2種類の柄があり、 原稿見たい柄と自由にかける柄があります。 原稿柄が気に入りました。
キャンドゥから発売された レトロ学校シリーズ メモ。 レトロな文房具風の柄で 女の子バージョンと白鳥バージョンがありました。 シール、ノート、シール、バインダー、ファイル、巾着、ビニールケース、ポーチ、、、いろいろありました。 全部欲しかったけど、一つだけで我慢(ง •̀_•́)ง‼ 毛糸を買ったからメモ帳だけ。 このメモ帳は、2種類の柄があり、 原稿見たい柄と自由にかける柄があります。 原稿柄が気に入りました。
manduonma
manduonma
kさんの実例写真
すでに三日坊主になりつつあるこのコーナー 今日はjcrewのデザイナーのジェナさんのお家。 ・黄色いソファー ・ベニワレン(ラグ) ・ゴージャス ベニワレンはベニワレン族の皆さんが作ってるラグなんだけど日本では流行ってるのかな? 海外インテリアにはよく登場するこのラグ 敷くだけでお部屋の雰囲気がぐぐんとアップしちゃう!気がする… ということで今週はベニワレン特集でいきます♪
すでに三日坊主になりつつあるこのコーナー 今日はjcrewのデザイナーのジェナさんのお家。 ・黄色いソファー ・ベニワレン(ラグ) ・ゴージャス ベニワレンはベニワレン族の皆さんが作ってるラグなんだけど日本では流行ってるのかな? 海外インテリアにはよく登場するこのラグ 敷くだけでお部屋の雰囲気がぐぐんとアップしちゃう!気がする… ということで今週はベニワレン特集でいきます♪
k
k
2DK | カップル
kumiさんの実例写真
ダイソーで買ったガーデンニング用の木をペイントしてコンセント置きにしました。 携帯の充電器が寿命を迎えたので新しいのをダイレックスで買いました。 ⬆️なんだこれ(笑)作文みたい(笑)
ダイソーで買ったガーデンニング用の木をペイントしてコンセント置きにしました。 携帯の充電器が寿命を迎えたので新しいのをダイレックスで買いました。 ⬆️なんだこれ(笑)作文みたい(笑)
kumi
kumi
家族
dilly-dallyさんの実例写真
油性ペンも絵の具も怖くない。使い勝手抜群のイケア子供用テーブル。明日から始まるホームスクールに備えて、子供部屋からリビングのライブラリーコーナーへ出張です。 前学期のホームスクールでは、Writing (いわゆる作文)と算数はダイニングテーブル、Reading (国語)はソファーの上又はラグの上に寝っ転がってこなし、アートや外国語を含むその他の教科はこのテーブルの上で作業しました。Teamsを使ったオンライン授業も日に2、3回あるのですが、背景を変えることができるという技を覚えてからは😏、そんなに構えなくなりました。
油性ペンも絵の具も怖くない。使い勝手抜群のイケア子供用テーブル。明日から始まるホームスクールに備えて、子供部屋からリビングのライブラリーコーナーへ出張です。 前学期のホームスクールでは、Writing (いわゆる作文)と算数はダイニングテーブル、Reading (国語)はソファーの上又はラグの上に寝っ転がってこなし、アートや外国語を含むその他の教科はこのテーブルの上で作業しました。Teamsを使ったオンライン授業も日に2、3回あるのですが、背景を変えることができるという技を覚えてからは😏、そんなに構えなくなりました。
dilly-dally
dilly-dally
家族
koshiregutyoさんの実例写真
生きてます、生きてますよ〜 先週から立て続けになんやかんやあり 気を張って過ごしています、もー 長男がいきなり高熱出たり〜 相方が通勤中に交通事故に遭ったり〜 次男の仲良しくんが来月転校になったり〜 ラジバンダリ〜 あ、大丈夫です 長男は一日で熱引いて受診もなし そんな長男のための高校受験セミナーに 夫婦で出席したりしてね〜 はーやれやれ〜 相方は自転車ぐちゃぐちゃだけど無傷 あれ、デジャヴ? そう、ちょうど一年前にも交通事故遭ってる ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a6Ex 会社→私→警察、の順に電話したらしい うむ、学んだな 病院行く時は現場検証が長引く 小一時間ほど、くっそ寒い中あれこれと 話していたらしい 相手の人も保険屋もちゃんとしてて← ガタガタならずに済み、ホッ 自転車は修理に出していて、そうやなくとも 会社からチャリ通禁止が言い渡され←えー 毎朝 徒歩通勤しております 徒歩通勤ということは今までよりも早く 家を出る 家を出る時間早まる=私の起床時間早まる わお 心配なのは次男 めっちゃショック受けるの分かってるからと 担任の先生が私宛にお手紙をくれて、 徐々に伝えるつもりだと教えてくれました よわよわメンタルだからね〜 心理方面からタイミングが大事なのです そんな次男、 夏休みの宿題で書いた『将来の夢』作文 このたび、 奨励賞なるものをいただいて帰ってきました 「わーいわーい、賞状もろたよ〜」 えかったなぁ〜 「これ、何賞?なんて賞?」 しょうれいしょう、やな 「ふーん、初めて見た、いいやつ?」 かあかも初めて見たわ〜 いいやつやない? 今後も大いに期待してますぜ、ってかんじよ 「ふーん、そうなん」 いまいち、ピンときてないな ・・・ 長男 帰宅後 長男「何これ!県の賞状?すごいやん」 相方 帰宅後 相方「え!作文で賞状?!マジか〜すげ〜」 次男「えっ?‥えへへ〜」 褒められてようやく実感したか ☆ 家族みんな、なんやかやある中、 私がなんもないわけない←ガクッ ストレスと気疲れで、 首にヘルペスできてもたーーーわーーー 早め早めにゾビラックス塗り塗り 毎日測る血圧も、 朝は高いですね〜140台の70台 夜は落ち着いて、110台の70〜80台 とりあえず、 下界に降りる時は階段使ってます 天界に戻る時はエレベーター 7階やからな〜 両手に荷物がない時は 天界へも階段使お思ってますが、 無理せずできることから〜 っと、 そんな私ですが 毎日、時間をやりくりして 自分時間を確保 無心のチクチクタイムは 私の精神を保ってくれています そんなわけで、 まだもう少しRCへの訪問は滞りますが 落ち着いたらまたゆっくり‥ ◼️◻️◼️◻️◼️ 義弟と義母がコロナ感染し、 義弟は明けて出勤してますが 義母はなんとインフルとのダブル感染 義父から、 「爺さん一人元気です、あはー」 みたいなLINEが← 「それぞれ体調に留意して過ごしましょう  コシ子さんも気を付けて!」 いや、お義父さんこそやよ! 気を付けて、元気に過ごしましょう
生きてます、生きてますよ〜 先週から立て続けになんやかんやあり 気を張って過ごしています、もー 長男がいきなり高熱出たり〜 相方が通勤中に交通事故に遭ったり〜 次男の仲良しくんが来月転校になったり〜 ラジバンダリ〜 あ、大丈夫です 長男は一日で熱引いて受診もなし そんな長男のための高校受験セミナーに 夫婦で出席したりしてね〜 はーやれやれ〜 相方は自転車ぐちゃぐちゃだけど無傷 あれ、デジャヴ? そう、ちょうど一年前にも交通事故遭ってる ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a6Ex 会社→私→警察、の順に電話したらしい うむ、学んだな 病院行く時は現場検証が長引く 小一時間ほど、くっそ寒い中あれこれと 話していたらしい 相手の人も保険屋もちゃんとしてて← ガタガタならずに済み、ホッ 自転車は修理に出していて、そうやなくとも 会社からチャリ通禁止が言い渡され←えー 毎朝 徒歩通勤しております 徒歩通勤ということは今までよりも早く 家を出る 家を出る時間早まる=私の起床時間早まる わお 心配なのは次男 めっちゃショック受けるの分かってるからと 担任の先生が私宛にお手紙をくれて、 徐々に伝えるつもりだと教えてくれました よわよわメンタルだからね〜 心理方面からタイミングが大事なのです そんな次男、 夏休みの宿題で書いた『将来の夢』作文 このたび、 奨励賞なるものをいただいて帰ってきました 「わーいわーい、賞状もろたよ〜」 えかったなぁ〜 「これ、何賞?なんて賞?」 しょうれいしょう、やな 「ふーん、初めて見た、いいやつ?」 かあかも初めて見たわ〜 いいやつやない? 今後も大いに期待してますぜ、ってかんじよ 「ふーん、そうなん」 いまいち、ピンときてないな ・・・ 長男 帰宅後 長男「何これ!県の賞状?すごいやん」 相方 帰宅後 相方「え!作文で賞状?!マジか〜すげ〜」 次男「えっ?‥えへへ〜」 褒められてようやく実感したか ☆ 家族みんな、なんやかやある中、 私がなんもないわけない←ガクッ ストレスと気疲れで、 首にヘルペスできてもたーーーわーーー 早め早めにゾビラックス塗り塗り 毎日測る血圧も、 朝は高いですね〜140台の70台 夜は落ち着いて、110台の70〜80台 とりあえず、 下界に降りる時は階段使ってます 天界に戻る時はエレベーター 7階やからな〜 両手に荷物がない時は 天界へも階段使お思ってますが、 無理せずできることから〜 っと、 そんな私ですが 毎日、時間をやりくりして 自分時間を確保 無心のチクチクタイムは 私の精神を保ってくれています そんなわけで、 まだもう少しRCへの訪問は滞りますが 落ち着いたらまたゆっくり‥ ◼️◻️◼️◻️◼️ 義弟と義母がコロナ感染し、 義弟は明けて出勤してますが 義母はなんとインフルとのダブル感染 義父から、 「爺さん一人元気です、あはー」 みたいなLINEが← 「それぞれ体調に留意して過ごしましょう  コシ子さんも気を付けて!」 いや、お義父さんこそやよ! 気を付けて、元気に過ごしましょう
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
shiori.3173さんの実例写真
今更ですが...... 我が家も④月入り長男長女の進級に次男の新一年生へと新生活✨が始まっています💨💨😰 インテリアが全くないですがお許しください😅 ①・②枚目📷️ 我が家のわんぱく盛り日々成長している3兄妹です👦👦👧💕 末っ子はやはり真ん中を陣地とっております😅 毎日小さな喧嘩💦ときには激しい喧嘩を繰り広げられてますが、なんやかんやで平和で仲良くしてくれてます♡♡♡(*´ω`*) ③枚目📷️ 長男4年生に入っての初作文です😌 親よりも上手な文字に驚きと自分で考えた文書をみて😲 ひしひしと長男の成長ぶりが感じて嬉しいのですが、できれば自分が積極的に行動を起こしてくれたらいいなぁーて感じる母です😂 またこれから、ちょいちょいこちらの3兄妹が出没しますが、お優しい目でみてくださると嬉しいです😌❤️ どうぞよろしくお願いしまあす🙌💕
今更ですが...... 我が家も④月入り長男長女の進級に次男の新一年生へと新生活✨が始まっています💨💨😰 インテリアが全くないですがお許しください😅 ①・②枚目📷️ 我が家のわんぱく盛り日々成長している3兄妹です👦👦👧💕 末っ子はやはり真ん中を陣地とっております😅 毎日小さな喧嘩💦ときには激しい喧嘩を繰り広げられてますが、なんやかんやで平和で仲良くしてくれてます♡♡♡(*´ω`*) ③枚目📷️ 長男4年生に入っての初作文です😌 親よりも上手な文字に驚きと自分で考えた文書をみて😲 ひしひしと長男の成長ぶりが感じて嬉しいのですが、できれば自分が積極的に行動を起こしてくれたらいいなぁーて感じる母です😂 またこれから、ちょいちょいこちらの3兄妹が出没しますが、お優しい目でみてくださると嬉しいです😌❤️ どうぞよろしくお願いしまあす🙌💕
shiori.3173
shiori.3173
家族
ichiさんの実例写真
今日は家庭訪問で担任の先生が我が家へ。 以前娘が我が家のDIYをテーマに作文を書いてたみたいで気になってたみたいで部屋を見るのが目的だったみたい。(^○^) ちょっと恥ずかしいけど作文に書いてくれるのは嬉しいね〜(≧∀≦)
今日は家庭訪問で担任の先生が我が家へ。 以前娘が我が家のDIYをテーマに作文を書いてたみたいで気になってたみたいで部屋を見るのが目的だったみたい。(^○^) ちょっと恥ずかしいけど作文に書いてくれるのは嬉しいね〜(≧∀≦)
ichi
ichi
3LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
モニター当選したデスクチェアを使って早速夏休みの宿題をしている娘。 作文が苦手で😓苦労してますが、見守るのみ👀 椅子の高さもぴったりで、足置きのおかげで 足のぶらぶらが解消されました☺️
モニター当選したデスクチェアを使って早速夏休みの宿題をしている娘。 作文が苦手で😓苦労してますが、見守るのみ👀 椅子の高さもぴったりで、足置きのおかげで 足のぶらぶらが解消されました☺️
bonapeti
bonapeti
家族
ykch05さんの実例写真
久々の投稿です^^; 夏休みも終盤に。 やっと小1次男の作文の下書きが終わりました。 あとは明日清書するだけ。 1年の作文なんて、ほぼ親の作品のような気がします。 先日の台風の日、どこも出かけられないのでちょこちょこ模様替え。 やはり壁側に家具を持ってくると部屋全体がスッキリします。 手前のたなの茶色の部分が浮いて見えるので、テレビ台と同じブライワックスを塗って統一性を出そうかな。 まだまだ改善の余地ありです。
久々の投稿です^^; 夏休みも終盤に。 やっと小1次男の作文の下書きが終わりました。 あとは明日清書するだけ。 1年の作文なんて、ほぼ親の作品のような気がします。 先日の台風の日、どこも出かけられないのでちょこちょこ模様替え。 やはり壁側に家具を持ってくると部屋全体がスッキリします。 手前のたなの茶色の部分が浮いて見えるので、テレビ台と同じブライワックスを塗って統一性を出そうかな。 まだまだ改善の余地ありです。
ykch05
ykch05
3LDK | 家族
nontenrunさんの実例写真
夏休みも、あと少し。追い込みの人権作文。小5の娘に、五枚も書かすなんて、、難題!! 人権の意味を知らないから、噛み砕いて教えて、ヒントを、与えながら、、人権を、捨て犬捨て猫の命になぞらえて、考えさせました。 親も大変です。仕事して帰宅して、家事して、宿題見て、、、単身赴任なんで、更に私にばかり負担です。 でも、夏休みが終わるのは、なんだか寂しいな。
夏休みも、あと少し。追い込みの人権作文。小5の娘に、五枚も書かすなんて、、難題!! 人権の意味を知らないから、噛み砕いて教えて、ヒントを、与えながら、、人権を、捨て犬捨て猫の命になぞらえて、考えさせました。 親も大変です。仕事して帰宅して、家事して、宿題見て、、、単身赴任なんで、更に私にばかり負担です。 でも、夏休みが終わるのは、なんだか寂しいな。
nontenrun
nontenrun
家族
akko-rinさんの実例写真
雨で退屈している息子。 シャッターチャンスに足を入れてくる…。 邪魔したら、作文手伝って あげへんからな〜 (−_−#)っ 立て掛けてたなんちゃって窓枠を固定しました。 同じようなところばかりいじって、自己満足。
雨で退屈している息子。 シャッターチャンスに足を入れてくる…。 邪魔したら、作文手伝って あげへんからな〜 (−_−#)っ 立て掛けてたなんちゃって窓枠を固定しました。 同じようなところばかりいじって、自己満足。
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
omoideinmy45さんの実例写真
今週から小学校も午前で終わり!給食も終わり!この1年生の思い出はいっぱい好きな絵や作文や硬筆などがファイルされている✨
今週から小学校も午前で終わり!給食も終わり!この1年生の思い出はいっぱい好きな絵や作文や硬筆などがファイルされている✨
omoideinmy45
omoideinmy45
家族
yukaさんの実例写真
今朝のキッチン 奥の壁まで差しこむ朝の陽射しがキレイすぎて、忙しい時間なのに しばらく見入ってしまいます😊 1年のうち 限られた時期にだけ見られる光景です✨ 今朝はふと、 "「遊んで食べて笑顔」が平和 " という息子が小学生の時に書いた作文を思い出しながら、朝ご飯の準備。 うん、本当にその通りですね🌏
今朝のキッチン 奥の壁まで差しこむ朝の陽射しがキレイすぎて、忙しい時間なのに しばらく見入ってしまいます😊 1年のうち 限られた時期にだけ見られる光景です✨ 今朝はふと、 "「遊んで食べて笑顔」が平和 " という息子が小学生の時に書いた作文を思い出しながら、朝ご飯の準備。 うん、本当にその通りですね🌏
yuka
yuka
家族
ayuさんの実例写真
ロフトの秘密基地的なスペース出来ました。ずっと荒れ邦題だったロフトの北側に読まなくなった本やクレーンゲームのぬいぐるみ子供たちの思いでの品たっぷり収納。客用布団二組。簡易ソファーも作りました。そのソファーでお兄ちゃんの小学生の頃の作文を読みながら突っ込みどころ満載の内容に娘が涙を流しながら大ウケ。 記事書いています https://limia.jp/user/ayuasa1127/
ロフトの秘密基地的なスペース出来ました。ずっと荒れ邦題だったロフトの北側に読まなくなった本やクレーンゲームのぬいぐるみ子供たちの思いでの品たっぷり収納。客用布団二組。簡易ソファーも作りました。そのソファーでお兄ちゃんの小学生の頃の作文を読みながら突っ込みどころ満載の内容に娘が涙を流しながら大ウケ。 記事書いています https://limia.jp/user/ayuasa1127/
ayu
ayu
3LDK | 家族
Atsuyukiさんの実例写真
卓袱台製作風景です。プロの大工さんの友達の協力で実現しました。大した道具なんて何一つ持たない自分なので、彼の助太刀には心底感謝してます。 今から約10年前、仕事にあぶれてた自分と彼はこの廃材を使ってイベント用のデコ製作をしてました。それがきっかけで彼は立派な宮大工になりました。 自分は今以て根無し草の板前をしてますが。 10年の時を超えて、再び同じ友達と同じ廃材で遊べたのは何かしらの奇縁かもしれません。廃材は元々寺の床板でしたが、新しく卓袱台に生まれ変わりました。木は不思議なものです。既に生命活動は停止しても、死の状態を保つことで生き続けているのですから。ある種の即身成仏みたいなものかな?と、徒然四方山話をしながら製作を楽しめました。
卓袱台製作風景です。プロの大工さんの友達の協力で実現しました。大した道具なんて何一つ持たない自分なので、彼の助太刀には心底感謝してます。 今から約10年前、仕事にあぶれてた自分と彼はこの廃材を使ってイベント用のデコ製作をしてました。それがきっかけで彼は立派な宮大工になりました。 自分は今以て根無し草の板前をしてますが。 10年の時を超えて、再び同じ友達と同じ廃材で遊べたのは何かしらの奇縁かもしれません。廃材は元々寺の床板でしたが、新しく卓袱台に生まれ変わりました。木は不思議なものです。既に生命活動は停止しても、死の状態を保つことで生き続けているのですから。ある種の即身成仏みたいなものかな?と、徒然四方山話をしながら製作を楽しめました。
Atsuyuki
Atsuyuki
tomominさんの実例写真
娘の夏休みの工作(*´∀`) 読書感想文も手伝わなきゃだぁ~ 作文苦手なんだよね(゜Д゜;)
娘の夏休みの工作(*´∀`) 読書感想文も手伝わなきゃだぁ~ 作文苦手なんだよね(゜Д゜;)
tomomin
tomomin
4LDK | 家族
mimizukさんの実例写真
こどもの日なのに、 こどもはばぁばんちへ昨日からお泊まりで留守。 私はひとり、部屋の片付けて、下駄箱整理してました。 結局ひとり時間もボッーと過ごしてしまいました。 やりたいことは多々あるのに…。 ホワイトボードに宿題を記入して、やったら消すようにしました。 2年生以上になると、宿題どんどん増える〜。 目に見えないと、特に長男はなかなかやらないし、私もいちいち連絡帳を見るのが面倒なので。 連休は特に…遊ぶの先でなかなか宿題が終わらない。 この休み中に人権の作文が用紙2枚〜5枚の宿題。 絶対無理だー! 作文苦手な長男。 まだまったく手をつけていない。 今日、午後やらせないと私が大変な思いをするはめになり兼ねない。 こどもの日だけど、仕方ない。
こどもの日なのに、 こどもはばぁばんちへ昨日からお泊まりで留守。 私はひとり、部屋の片付けて、下駄箱整理してました。 結局ひとり時間もボッーと過ごしてしまいました。 やりたいことは多々あるのに…。 ホワイトボードに宿題を記入して、やったら消すようにしました。 2年生以上になると、宿題どんどん増える〜。 目に見えないと、特に長男はなかなかやらないし、私もいちいち連絡帳を見るのが面倒なので。 連休は特に…遊ぶの先でなかなか宿題が終わらない。 この休み中に人権の作文が用紙2枚〜5枚の宿題。 絶対無理だー! 作文苦手な長男。 まだまったく手をつけていない。 今日、午後やらせないと私が大変な思いをするはめになり兼ねない。 こどもの日だけど、仕方ない。
mimizuk
mimizuk
4LDK | 家族
NRさんの実例写真
昨日の更新でさらっとプレ企画って言いましたが、説明不足でしたー( 笑 ) この「GO」は釘に糸を絡ませてるだけです(笑) もうひとパターン作ろうと思ってるので、出来上がったらちゃんとプレ企画ってものをやってみますのでその時はよろしくお願いします。 さて。今日から剣道の合宿に行った息子たち。二泊三日。 家の中がしーん。ってしてます。 そんな中、見つけた長男の短い作文のプリント。 「僕の宝物」 「僕の宝物は今持っている携帯電話です。人と人をつなぐための携帯電話でしす。 お母さんが一生懸命しんどいことも我慢して働いて買ってくれたものです。 (中略) これからも大事に使いたいです。」 長男?話盛りすぎ(爆笑) 全然持ち歩いてないよ? 人と人を繋ぐはずやのに、なかなかメール帰ってこないよ?( 笑 ) そんな長男が今年度、剣道のチームのキャプテンになりました。 キャプテン任命からのはじめての合宿。張りきってます。 親のあたしは子供たちがいないので明日あさってと神戸にいってきまーす。 鬼の居ぬ間に( 笑 )
昨日の更新でさらっとプレ企画って言いましたが、説明不足でしたー( 笑 ) この「GO」は釘に糸を絡ませてるだけです(笑) もうひとパターン作ろうと思ってるので、出来上がったらちゃんとプレ企画ってものをやってみますのでその時はよろしくお願いします。 さて。今日から剣道の合宿に行った息子たち。二泊三日。 家の中がしーん。ってしてます。 そんな中、見つけた長男の短い作文のプリント。 「僕の宝物」 「僕の宝物は今持っている携帯電話です。人と人をつなぐための携帯電話でしす。 お母さんが一生懸命しんどいことも我慢して働いて買ってくれたものです。 (中略) これからも大事に使いたいです。」 長男?話盛りすぎ(爆笑) 全然持ち歩いてないよ? 人と人を繋ぐはずやのに、なかなかメール帰ってこないよ?( 笑 ) そんな長男が今年度、剣道のチームのキャプテンになりました。 キャプテン任命からのはじめての合宿。張りきってます。 親のあたしは子供たちがいないので明日あさってと神戸にいってきまーす。 鬼の居ぬ間に( 笑 )
NR
NR
M.Mixtasteさんの実例写真
本日設置したガーデンライト✨️ じょうろ風になってて水をあげているように光が動くの😍素敵すぎる〜💓 今日暗くなってから5回くらい外に出るほど嬉しくなっちゃったꉂ🤭 ではでは明日はGWラストだね❣️ 今日は2人分の人権作文を考えてヘトヘト〜😰明日1日はゆっくり出来ることを願う🙏 それでは皆さん今日も一日お疲れ様でした💕
本日設置したガーデンライト✨️ じょうろ風になってて水をあげているように光が動くの😍素敵すぎる〜💓 今日暗くなってから5回くらい外に出るほど嬉しくなっちゃったꉂ🤭 ではでは明日はGWラストだね❣️ 今日は2人分の人権作文を考えてヘトヘト〜😰明日1日はゆっくり出来ることを願う🙏 それでは皆さん今日も一日お疲れ様でした💕
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
yu-ya1124さんの実例写真
二女さん 宿題頑張り中です‼ 今のドリルを完成したら、後は作文と工作のみ(*>∀<*)
二女さん 宿題頑張り中です‼ 今のドリルを完成したら、後は作文と工作のみ(*>∀<*)
yu-ya1124
yu-ya1124
4LDK | 家族
Shoさんの実例写真
Sho
Sho
CoCo0617さんの実例写真
孫が来てます♪ ねぇねが作文の宿題やってるから 行って良いですか❓のビデオ通話で、 ばぁばの楽しい庭仕事は終わり😅 一緒にココのシャンプーして、ついでにセルフカット♪ やらしてくれないから少し、シャンプーしながらと、ドライヤーかけた後に立って空中カット😂 片手で掲げて、✂︎です😆 2kgないから出来る技😁 高い所が怖いから、少し大人しくしてる。 毛だらけ片付けて、おやつタイム♫ もう、食いしん坊なココは孫のおやつ狙ってます😆💦
孫が来てます♪ ねぇねが作文の宿題やってるから 行って良いですか❓のビデオ通話で、 ばぁばの楽しい庭仕事は終わり😅 一緒にココのシャンプーして、ついでにセルフカット♪ やらしてくれないから少し、シャンプーしながらと、ドライヤーかけた後に立って空中カット😂 片手で掲げて、✂︎です😆 2kgないから出来る技😁 高い所が怖いから、少し大人しくしてる。 毛だらけ片付けて、おやつタイム♫ もう、食いしん坊なココは孫のおやつ狙ってます😆💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
t-famさんの実例写真
インテリアじゃなくてごめんなさい。 作文の宿題がなかなか進まなくて機嫌の悪い娘。 私に当たってくる!ヤメテクレー(҂ ー̀дー́ ) こんな時は子猫時代の写真に癒されます。 きゃーかわいい❤ 明日からまた仕事がんばろ❗ 愚痴ってすみませんでした。おやすみなさい✧*。
インテリアじゃなくてごめんなさい。 作文の宿題がなかなか進まなくて機嫌の悪い娘。 私に当たってくる!ヤメテクレー(҂ ー̀дー́ ) こんな時は子猫時代の写真に癒されます。 きゃーかわいい❤ 明日からまた仕事がんばろ❗ 愚痴ってすみませんでした。おやすみなさい✧*。
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
もっと見る

作文の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

作文

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
emilyさんの実例写真
emily
emily
kfさんの実例写真
小学生男子の部屋。 今は夫の寝室も兼ねていますが、いずれは息子の部屋に。 なぜか作文は自分の勉強机でやることが多く、灯りが必要になったので蕾型ライトを買いました。 さらに、時計がなかったこの部屋にジャンボ懐中時計を。こういう本来小さいものがデカっ!とか、本来大きいものがちっちゃ!みたいなの好きです。まだ電池も入れてないけど… 当たり前ですが、いつもはもっと散らかってます。息子の友達が来た時はグリーンのシーツでベッド全体を覆います(汚い靴下で平気でベッドに上がるため)。まあ私はここで寝ないからどうでもいいんですけど。
小学生男子の部屋。 今は夫の寝室も兼ねていますが、いずれは息子の部屋に。 なぜか作文は自分の勉強机でやることが多く、灯りが必要になったので蕾型ライトを買いました。 さらに、時計がなかったこの部屋にジャンボ懐中時計を。こういう本来小さいものがデカっ!とか、本来大きいものがちっちゃ!みたいなの好きです。まだ電池も入れてないけど… 当たり前ですが、いつもはもっと散らかってます。息子の友達が来た時はグリーンのシーツでベッド全体を覆います(汚い靴下で平気でベッドに上がるため)。まあ私はここで寝ないからどうでもいいんですけど。
kf
kf
家族
mi-saさんの実例写真
たくさん貯まる学校パイプのプリントは、各自の色を決めて本棚のファイルに入れてしまってます。 奨学金、申請関係の手続きが必要な書類は、項目ごとにA4のルーズリーフ1ポケットリーフィルに入れて、ファイリング。 必要に応じて外して持ち出します。 思い出的な書類は ポケットファイルに。 最近はないけど テストとか、おたよりとか 作文とか、お絵かきとか お手紙とか作品とかも挿してて、 記録として立てて残してました。 だいたい、 ・幼稚園時代で1冊 ・小学生は1学年1冊 ・中学1冊 ・高校〜1冊 な感じです。 小2、小4あたりで「自分史」を作るから、すぐに取り出せるようにしてあると便利です。 引越しを機に高校までのファイルをすべて見直して、残したいものだけ箱に保存しました。 だから長女は卒業しちゃったので 今は二人分。(2冊づつ) ※以前は3色のファイルがずらりと並んでました。
たくさん貯まる学校パイプのプリントは、各自の色を決めて本棚のファイルに入れてしまってます。 奨学金、申請関係の手続きが必要な書類は、項目ごとにA4のルーズリーフ1ポケットリーフィルに入れて、ファイリング。 必要に応じて外して持ち出します。 思い出的な書類は ポケットファイルに。 最近はないけど テストとか、おたよりとか 作文とか、お絵かきとか お手紙とか作品とかも挿してて、 記録として立てて残してました。 だいたい、 ・幼稚園時代で1冊 ・小学生は1学年1冊 ・中学1冊 ・高校〜1冊 な感じです。 小2、小4あたりで「自分史」を作るから、すぐに取り出せるようにしてあると便利です。 引越しを機に高校までのファイルをすべて見直して、残したいものだけ箱に保存しました。 だから長女は卒業しちゃったので 今は二人分。(2冊づつ) ※以前は3色のファイルがずらりと並んでました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
2023/08/04(金) おはようございます🐈 毎日仕事の往復と 子どもたちの宿題に追われて あっという間に 8月になっていました🥲 長女は自由研究(強制)が残ってるし 長男はポスターも作文も終わってないし 次女も読書感想文が😭 無理すぎる
2023/08/04(金) おはようございます🐈 毎日仕事の往復と 子どもたちの宿題に追われて あっという間に 8月になっていました🥲 長女は自由研究(強制)が残ってるし 長男はポスターも作文も終わってないし 次女も読書感想文が😭 無理すぎる
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
キャンドゥから発売された レトロ学校シリーズ メモ。 レトロな文房具風の柄で 女の子バージョンと白鳥バージョンがありました。 シール、ノート、シール、バインダー、ファイル、巾着、ビニールケース、ポーチ、、、いろいろありました。 全部欲しかったけど、一つだけで我慢(ง •̀_•́)ง‼ 毛糸を買ったからメモ帳だけ。 このメモ帳は、2種類の柄があり、 原稿見たい柄と自由にかける柄があります。 原稿柄が気に入りました。
キャンドゥから発売された レトロ学校シリーズ メモ。 レトロな文房具風の柄で 女の子バージョンと白鳥バージョンがありました。 シール、ノート、シール、バインダー、ファイル、巾着、ビニールケース、ポーチ、、、いろいろありました。 全部欲しかったけど、一つだけで我慢(ง •̀_•́)ง‼ 毛糸を買ったからメモ帳だけ。 このメモ帳は、2種類の柄があり、 原稿見たい柄と自由にかける柄があります。 原稿柄が気に入りました。
manduonma
manduonma
kさんの実例写真
すでに三日坊主になりつつあるこのコーナー 今日はjcrewのデザイナーのジェナさんのお家。 ・黄色いソファー ・ベニワレン(ラグ) ・ゴージャス ベニワレンはベニワレン族の皆さんが作ってるラグなんだけど日本では流行ってるのかな? 海外インテリアにはよく登場するこのラグ 敷くだけでお部屋の雰囲気がぐぐんとアップしちゃう!気がする… ということで今週はベニワレン特集でいきます♪
すでに三日坊主になりつつあるこのコーナー 今日はjcrewのデザイナーのジェナさんのお家。 ・黄色いソファー ・ベニワレン(ラグ) ・ゴージャス ベニワレンはベニワレン族の皆さんが作ってるラグなんだけど日本では流行ってるのかな? 海外インテリアにはよく登場するこのラグ 敷くだけでお部屋の雰囲気がぐぐんとアップしちゃう!気がする… ということで今週はベニワレン特集でいきます♪
k
k
2DK | カップル
kumiさんの実例写真
ダイソーで買ったガーデンニング用の木をペイントしてコンセント置きにしました。 携帯の充電器が寿命を迎えたので新しいのをダイレックスで買いました。 ⬆️なんだこれ(笑)作文みたい(笑)
ダイソーで買ったガーデンニング用の木をペイントしてコンセント置きにしました。 携帯の充電器が寿命を迎えたので新しいのをダイレックスで買いました。 ⬆️なんだこれ(笑)作文みたい(笑)
kumi
kumi
家族
dilly-dallyさんの実例写真
油性ペンも絵の具も怖くない。使い勝手抜群のイケア子供用テーブル。明日から始まるホームスクールに備えて、子供部屋からリビングのライブラリーコーナーへ出張です。 前学期のホームスクールでは、Writing (いわゆる作文)と算数はダイニングテーブル、Reading (国語)はソファーの上又はラグの上に寝っ転がってこなし、アートや外国語を含むその他の教科はこのテーブルの上で作業しました。Teamsを使ったオンライン授業も日に2、3回あるのですが、背景を変えることができるという技を覚えてからは😏、そんなに構えなくなりました。
油性ペンも絵の具も怖くない。使い勝手抜群のイケア子供用テーブル。明日から始まるホームスクールに備えて、子供部屋からリビングのライブラリーコーナーへ出張です。 前学期のホームスクールでは、Writing (いわゆる作文)と算数はダイニングテーブル、Reading (国語)はソファーの上又はラグの上に寝っ転がってこなし、アートや外国語を含むその他の教科はこのテーブルの上で作業しました。Teamsを使ったオンライン授業も日に2、3回あるのですが、背景を変えることができるという技を覚えてからは😏、そんなに構えなくなりました。
dilly-dally
dilly-dally
家族
koshiregutyoさんの実例写真
生きてます、生きてますよ〜 先週から立て続けになんやかんやあり 気を張って過ごしています、もー 長男がいきなり高熱出たり〜 相方が通勤中に交通事故に遭ったり〜 次男の仲良しくんが来月転校になったり〜 ラジバンダリ〜 あ、大丈夫です 長男は一日で熱引いて受診もなし そんな長男のための高校受験セミナーに 夫婦で出席したりしてね〜 はーやれやれ〜 相方は自転車ぐちゃぐちゃだけど無傷 あれ、デジャヴ? そう、ちょうど一年前にも交通事故遭ってる ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a6Ex 会社→私→警察、の順に電話したらしい うむ、学んだな 病院行く時は現場検証が長引く 小一時間ほど、くっそ寒い中あれこれと 話していたらしい 相手の人も保険屋もちゃんとしてて← ガタガタならずに済み、ホッ 自転車は修理に出していて、そうやなくとも 会社からチャリ通禁止が言い渡され←えー 毎朝 徒歩通勤しております 徒歩通勤ということは今までよりも早く 家を出る 家を出る時間早まる=私の起床時間早まる わお 心配なのは次男 めっちゃショック受けるの分かってるからと 担任の先生が私宛にお手紙をくれて、 徐々に伝えるつもりだと教えてくれました よわよわメンタルだからね〜 心理方面からタイミングが大事なのです そんな次男、 夏休みの宿題で書いた『将来の夢』作文 このたび、 奨励賞なるものをいただいて帰ってきました 「わーいわーい、賞状もろたよ〜」 えかったなぁ〜 「これ、何賞?なんて賞?」 しょうれいしょう、やな 「ふーん、初めて見た、いいやつ?」 かあかも初めて見たわ〜 いいやつやない? 今後も大いに期待してますぜ、ってかんじよ 「ふーん、そうなん」 いまいち、ピンときてないな ・・・ 長男 帰宅後 長男「何これ!県の賞状?すごいやん」 相方 帰宅後 相方「え!作文で賞状?!マジか〜すげ〜」 次男「えっ?‥えへへ〜」 褒められてようやく実感したか ☆ 家族みんな、なんやかやある中、 私がなんもないわけない←ガクッ ストレスと気疲れで、 首にヘルペスできてもたーーーわーーー 早め早めにゾビラックス塗り塗り 毎日測る血圧も、 朝は高いですね〜140台の70台 夜は落ち着いて、110台の70〜80台 とりあえず、 下界に降りる時は階段使ってます 天界に戻る時はエレベーター 7階やからな〜 両手に荷物がない時は 天界へも階段使お思ってますが、 無理せずできることから〜 っと、 そんな私ですが 毎日、時間をやりくりして 自分時間を確保 無心のチクチクタイムは 私の精神を保ってくれています そんなわけで、 まだもう少しRCへの訪問は滞りますが 落ち着いたらまたゆっくり‥ ◼️◻️◼️◻️◼️ 義弟と義母がコロナ感染し、 義弟は明けて出勤してますが 義母はなんとインフルとのダブル感染 義父から、 「爺さん一人元気です、あはー」 みたいなLINEが← 「それぞれ体調に留意して過ごしましょう  コシ子さんも気を付けて!」 いや、お義父さんこそやよ! 気を付けて、元気に過ごしましょう
生きてます、生きてますよ〜 先週から立て続けになんやかんやあり 気を張って過ごしています、もー 長男がいきなり高熱出たり〜 相方が通勤中に交通事故に遭ったり〜 次男の仲良しくんが来月転校になったり〜 ラジバンダリ〜 あ、大丈夫です 長男は一日で熱引いて受診もなし そんな長男のための高校受験セミナーに 夫婦で出席したりしてね〜 はーやれやれ〜 相方は自転車ぐちゃぐちゃだけど無傷 あれ、デジャヴ? そう、ちょうど一年前にも交通事故遭ってる ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a6Ex 会社→私→警察、の順に電話したらしい うむ、学んだな 病院行く時は現場検証が長引く 小一時間ほど、くっそ寒い中あれこれと 話していたらしい 相手の人も保険屋もちゃんとしてて← ガタガタならずに済み、ホッ 自転車は修理に出していて、そうやなくとも 会社からチャリ通禁止が言い渡され←えー 毎朝 徒歩通勤しております 徒歩通勤ということは今までよりも早く 家を出る 家を出る時間早まる=私の起床時間早まる わお 心配なのは次男 めっちゃショック受けるの分かってるからと 担任の先生が私宛にお手紙をくれて、 徐々に伝えるつもりだと教えてくれました よわよわメンタルだからね〜 心理方面からタイミングが大事なのです そんな次男、 夏休みの宿題で書いた『将来の夢』作文 このたび、 奨励賞なるものをいただいて帰ってきました 「わーいわーい、賞状もろたよ〜」 えかったなぁ〜 「これ、何賞?なんて賞?」 しょうれいしょう、やな 「ふーん、初めて見た、いいやつ?」 かあかも初めて見たわ〜 いいやつやない? 今後も大いに期待してますぜ、ってかんじよ 「ふーん、そうなん」 いまいち、ピンときてないな ・・・ 長男 帰宅後 長男「何これ!県の賞状?すごいやん」 相方 帰宅後 相方「え!作文で賞状?!マジか〜すげ〜」 次男「えっ?‥えへへ〜」 褒められてようやく実感したか ☆ 家族みんな、なんやかやある中、 私がなんもないわけない←ガクッ ストレスと気疲れで、 首にヘルペスできてもたーーーわーーー 早め早めにゾビラックス塗り塗り 毎日測る血圧も、 朝は高いですね〜140台の70台 夜は落ち着いて、110台の70〜80台 とりあえず、 下界に降りる時は階段使ってます 天界に戻る時はエレベーター 7階やからな〜 両手に荷物がない時は 天界へも階段使お思ってますが、 無理せずできることから〜 っと、 そんな私ですが 毎日、時間をやりくりして 自分時間を確保 無心のチクチクタイムは 私の精神を保ってくれています そんなわけで、 まだもう少しRCへの訪問は滞りますが 落ち着いたらまたゆっくり‥ ◼️◻️◼️◻️◼️ 義弟と義母がコロナ感染し、 義弟は明けて出勤してますが 義母はなんとインフルとのダブル感染 義父から、 「爺さん一人元気です、あはー」 みたいなLINEが← 「それぞれ体調に留意して過ごしましょう  コシ子さんも気を付けて!」 いや、お義父さんこそやよ! 気を付けて、元気に過ごしましょう
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
shiori.3173さんの実例写真
今更ですが...... 我が家も④月入り長男長女の進級に次男の新一年生へと新生活✨が始まっています💨💨😰 インテリアが全くないですがお許しください😅 ①・②枚目📷️ 我が家のわんぱく盛り日々成長している3兄妹です👦👦👧💕 末っ子はやはり真ん中を陣地とっております😅 毎日小さな喧嘩💦ときには激しい喧嘩を繰り広げられてますが、なんやかんやで平和で仲良くしてくれてます♡♡♡(*´ω`*) ③枚目📷️ 長男4年生に入っての初作文です😌 親よりも上手な文字に驚きと自分で考えた文書をみて😲 ひしひしと長男の成長ぶりが感じて嬉しいのですが、できれば自分が積極的に行動を起こしてくれたらいいなぁーて感じる母です😂 またこれから、ちょいちょいこちらの3兄妹が出没しますが、お優しい目でみてくださると嬉しいです😌❤️ どうぞよろしくお願いしまあす🙌💕
今更ですが...... 我が家も④月入り長男長女の進級に次男の新一年生へと新生活✨が始まっています💨💨😰 インテリアが全くないですがお許しください😅 ①・②枚目📷️ 我が家のわんぱく盛り日々成長している3兄妹です👦👦👧💕 末っ子はやはり真ん中を陣地とっております😅 毎日小さな喧嘩💦ときには激しい喧嘩を繰り広げられてますが、なんやかんやで平和で仲良くしてくれてます♡♡♡(*´ω`*) ③枚目📷️ 長男4年生に入っての初作文です😌 親よりも上手な文字に驚きと自分で考えた文書をみて😲 ひしひしと長男の成長ぶりが感じて嬉しいのですが、できれば自分が積極的に行動を起こしてくれたらいいなぁーて感じる母です😂 またこれから、ちょいちょいこちらの3兄妹が出没しますが、お優しい目でみてくださると嬉しいです😌❤️ どうぞよろしくお願いしまあす🙌💕
shiori.3173
shiori.3173
家族
ichiさんの実例写真
今日は家庭訪問で担任の先生が我が家へ。 以前娘が我が家のDIYをテーマに作文を書いてたみたいで気になってたみたいで部屋を見るのが目的だったみたい。(^○^) ちょっと恥ずかしいけど作文に書いてくれるのは嬉しいね〜(≧∀≦)
今日は家庭訪問で担任の先生が我が家へ。 以前娘が我が家のDIYをテーマに作文を書いてたみたいで気になってたみたいで部屋を見るのが目的だったみたい。(^○^) ちょっと恥ずかしいけど作文に書いてくれるのは嬉しいね〜(≧∀≦)
ichi
ichi
3LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
モニター当選したデスクチェアを使って早速夏休みの宿題をしている娘。 作文が苦手で😓苦労してますが、見守るのみ👀 椅子の高さもぴったりで、足置きのおかげで 足のぶらぶらが解消されました☺️
モニター当選したデスクチェアを使って早速夏休みの宿題をしている娘。 作文が苦手で😓苦労してますが、見守るのみ👀 椅子の高さもぴったりで、足置きのおかげで 足のぶらぶらが解消されました☺️
bonapeti
bonapeti
家族
ykch05さんの実例写真
久々の投稿です^^; 夏休みも終盤に。 やっと小1次男の作文の下書きが終わりました。 あとは明日清書するだけ。 1年の作文なんて、ほぼ親の作品のような気がします。 先日の台風の日、どこも出かけられないのでちょこちょこ模様替え。 やはり壁側に家具を持ってくると部屋全体がスッキリします。 手前のたなの茶色の部分が浮いて見えるので、テレビ台と同じブライワックスを塗って統一性を出そうかな。 まだまだ改善の余地ありです。
久々の投稿です^^; 夏休みも終盤に。 やっと小1次男の作文の下書きが終わりました。 あとは明日清書するだけ。 1年の作文なんて、ほぼ親の作品のような気がします。 先日の台風の日、どこも出かけられないのでちょこちょこ模様替え。 やはり壁側に家具を持ってくると部屋全体がスッキリします。 手前のたなの茶色の部分が浮いて見えるので、テレビ台と同じブライワックスを塗って統一性を出そうかな。 まだまだ改善の余地ありです。
ykch05
ykch05
3LDK | 家族
nontenrunさんの実例写真
夏休みも、あと少し。追い込みの人権作文。小5の娘に、五枚も書かすなんて、、難題!! 人権の意味を知らないから、噛み砕いて教えて、ヒントを、与えながら、、人権を、捨て犬捨て猫の命になぞらえて、考えさせました。 親も大変です。仕事して帰宅して、家事して、宿題見て、、、単身赴任なんで、更に私にばかり負担です。 でも、夏休みが終わるのは、なんだか寂しいな。
夏休みも、あと少し。追い込みの人権作文。小5の娘に、五枚も書かすなんて、、難題!! 人権の意味を知らないから、噛み砕いて教えて、ヒントを、与えながら、、人権を、捨て犬捨て猫の命になぞらえて、考えさせました。 親も大変です。仕事して帰宅して、家事して、宿題見て、、、単身赴任なんで、更に私にばかり負担です。 でも、夏休みが終わるのは、なんだか寂しいな。
nontenrun
nontenrun
家族
akko-rinさんの実例写真
雨で退屈している息子。 シャッターチャンスに足を入れてくる…。 邪魔したら、作文手伝って あげへんからな〜 (−_−#)っ 立て掛けてたなんちゃって窓枠を固定しました。 同じようなところばかりいじって、自己満足。
雨で退屈している息子。 シャッターチャンスに足を入れてくる…。 邪魔したら、作文手伝って あげへんからな〜 (−_−#)っ 立て掛けてたなんちゃって窓枠を固定しました。 同じようなところばかりいじって、自己満足。
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
omoideinmy45さんの実例写真
今週から小学校も午前で終わり!給食も終わり!この1年生の思い出はいっぱい好きな絵や作文や硬筆などがファイルされている✨
今週から小学校も午前で終わり!給食も終わり!この1年生の思い出はいっぱい好きな絵や作文や硬筆などがファイルされている✨
omoideinmy45
omoideinmy45
家族
yukaさんの実例写真
今朝のキッチン 奥の壁まで差しこむ朝の陽射しがキレイすぎて、忙しい時間なのに しばらく見入ってしまいます😊 1年のうち 限られた時期にだけ見られる光景です✨ 今朝はふと、 "「遊んで食べて笑顔」が平和 " という息子が小学生の時に書いた作文を思い出しながら、朝ご飯の準備。 うん、本当にその通りですね🌏
今朝のキッチン 奥の壁まで差しこむ朝の陽射しがキレイすぎて、忙しい時間なのに しばらく見入ってしまいます😊 1年のうち 限られた時期にだけ見られる光景です✨ 今朝はふと、 "「遊んで食べて笑顔」が平和 " という息子が小学生の時に書いた作文を思い出しながら、朝ご飯の準備。 うん、本当にその通りですね🌏
yuka
yuka
家族
ayuさんの実例写真
ロフトの秘密基地的なスペース出来ました。ずっと荒れ邦題だったロフトの北側に読まなくなった本やクレーンゲームのぬいぐるみ子供たちの思いでの品たっぷり収納。客用布団二組。簡易ソファーも作りました。そのソファーでお兄ちゃんの小学生の頃の作文を読みながら突っ込みどころ満載の内容に娘が涙を流しながら大ウケ。 記事書いています https://limia.jp/user/ayuasa1127/
ロフトの秘密基地的なスペース出来ました。ずっと荒れ邦題だったロフトの北側に読まなくなった本やクレーンゲームのぬいぐるみ子供たちの思いでの品たっぷり収納。客用布団二組。簡易ソファーも作りました。そのソファーでお兄ちゃんの小学生の頃の作文を読みながら突っ込みどころ満載の内容に娘が涙を流しながら大ウケ。 記事書いています https://limia.jp/user/ayuasa1127/
ayu
ayu
3LDK | 家族
Atsuyukiさんの実例写真
卓袱台製作風景です。プロの大工さんの友達の協力で実現しました。大した道具なんて何一つ持たない自分なので、彼の助太刀には心底感謝してます。 今から約10年前、仕事にあぶれてた自分と彼はこの廃材を使ってイベント用のデコ製作をしてました。それがきっかけで彼は立派な宮大工になりました。 自分は今以て根無し草の板前をしてますが。 10年の時を超えて、再び同じ友達と同じ廃材で遊べたのは何かしらの奇縁かもしれません。廃材は元々寺の床板でしたが、新しく卓袱台に生まれ変わりました。木は不思議なものです。既に生命活動は停止しても、死の状態を保つことで生き続けているのですから。ある種の即身成仏みたいなものかな?と、徒然四方山話をしながら製作を楽しめました。
卓袱台製作風景です。プロの大工さんの友達の協力で実現しました。大した道具なんて何一つ持たない自分なので、彼の助太刀には心底感謝してます。 今から約10年前、仕事にあぶれてた自分と彼はこの廃材を使ってイベント用のデコ製作をしてました。それがきっかけで彼は立派な宮大工になりました。 自分は今以て根無し草の板前をしてますが。 10年の時を超えて、再び同じ友達と同じ廃材で遊べたのは何かしらの奇縁かもしれません。廃材は元々寺の床板でしたが、新しく卓袱台に生まれ変わりました。木は不思議なものです。既に生命活動は停止しても、死の状態を保つことで生き続けているのですから。ある種の即身成仏みたいなものかな?と、徒然四方山話をしながら製作を楽しめました。
Atsuyuki
Atsuyuki
tomominさんの実例写真
娘の夏休みの工作(*´∀`) 読書感想文も手伝わなきゃだぁ~ 作文苦手なんだよね(゜Д゜;)
娘の夏休みの工作(*´∀`) 読書感想文も手伝わなきゃだぁ~ 作文苦手なんだよね(゜Д゜;)
tomomin
tomomin
4LDK | 家族
mimizukさんの実例写真
こどもの日なのに、 こどもはばぁばんちへ昨日からお泊まりで留守。 私はひとり、部屋の片付けて、下駄箱整理してました。 結局ひとり時間もボッーと過ごしてしまいました。 やりたいことは多々あるのに…。 ホワイトボードに宿題を記入して、やったら消すようにしました。 2年生以上になると、宿題どんどん増える〜。 目に見えないと、特に長男はなかなかやらないし、私もいちいち連絡帳を見るのが面倒なので。 連休は特に…遊ぶの先でなかなか宿題が終わらない。 この休み中に人権の作文が用紙2枚〜5枚の宿題。 絶対無理だー! 作文苦手な長男。 まだまったく手をつけていない。 今日、午後やらせないと私が大変な思いをするはめになり兼ねない。 こどもの日だけど、仕方ない。
こどもの日なのに、 こどもはばぁばんちへ昨日からお泊まりで留守。 私はひとり、部屋の片付けて、下駄箱整理してました。 結局ひとり時間もボッーと過ごしてしまいました。 やりたいことは多々あるのに…。 ホワイトボードに宿題を記入して、やったら消すようにしました。 2年生以上になると、宿題どんどん増える〜。 目に見えないと、特に長男はなかなかやらないし、私もいちいち連絡帳を見るのが面倒なので。 連休は特に…遊ぶの先でなかなか宿題が終わらない。 この休み中に人権の作文が用紙2枚〜5枚の宿題。 絶対無理だー! 作文苦手な長男。 まだまったく手をつけていない。 今日、午後やらせないと私が大変な思いをするはめになり兼ねない。 こどもの日だけど、仕方ない。
mimizuk
mimizuk
4LDK | 家族
NRさんの実例写真
昨日の更新でさらっとプレ企画って言いましたが、説明不足でしたー( 笑 ) この「GO」は釘に糸を絡ませてるだけです(笑) もうひとパターン作ろうと思ってるので、出来上がったらちゃんとプレ企画ってものをやってみますのでその時はよろしくお願いします。 さて。今日から剣道の合宿に行った息子たち。二泊三日。 家の中がしーん。ってしてます。 そんな中、見つけた長男の短い作文のプリント。 「僕の宝物」 「僕の宝物は今持っている携帯電話です。人と人をつなぐための携帯電話でしす。 お母さんが一生懸命しんどいことも我慢して働いて買ってくれたものです。 (中略) これからも大事に使いたいです。」 長男?話盛りすぎ(爆笑) 全然持ち歩いてないよ? 人と人を繋ぐはずやのに、なかなかメール帰ってこないよ?( 笑 ) そんな長男が今年度、剣道のチームのキャプテンになりました。 キャプテン任命からのはじめての合宿。張りきってます。 親のあたしは子供たちがいないので明日あさってと神戸にいってきまーす。 鬼の居ぬ間に( 笑 )
昨日の更新でさらっとプレ企画って言いましたが、説明不足でしたー( 笑 ) この「GO」は釘に糸を絡ませてるだけです(笑) もうひとパターン作ろうと思ってるので、出来上がったらちゃんとプレ企画ってものをやってみますのでその時はよろしくお願いします。 さて。今日から剣道の合宿に行った息子たち。二泊三日。 家の中がしーん。ってしてます。 そんな中、見つけた長男の短い作文のプリント。 「僕の宝物」 「僕の宝物は今持っている携帯電話です。人と人をつなぐための携帯電話でしす。 お母さんが一生懸命しんどいことも我慢して働いて買ってくれたものです。 (中略) これからも大事に使いたいです。」 長男?話盛りすぎ(爆笑) 全然持ち歩いてないよ? 人と人を繋ぐはずやのに、なかなかメール帰ってこないよ?( 笑 ) そんな長男が今年度、剣道のチームのキャプテンになりました。 キャプテン任命からのはじめての合宿。張りきってます。 親のあたしは子供たちがいないので明日あさってと神戸にいってきまーす。 鬼の居ぬ間に( 笑 )
NR
NR
M.Mixtasteさんの実例写真
本日設置したガーデンライト✨️ じょうろ風になってて水をあげているように光が動くの😍素敵すぎる〜💓 今日暗くなってから5回くらい外に出るほど嬉しくなっちゃったꉂ🤭 ではでは明日はGWラストだね❣️ 今日は2人分の人権作文を考えてヘトヘト〜😰明日1日はゆっくり出来ることを願う🙏 それでは皆さん今日も一日お疲れ様でした💕
本日設置したガーデンライト✨️ じょうろ風になってて水をあげているように光が動くの😍素敵すぎる〜💓 今日暗くなってから5回くらい外に出るほど嬉しくなっちゃったꉂ🤭 ではでは明日はGWラストだね❣️ 今日は2人分の人権作文を考えてヘトヘト〜😰明日1日はゆっくり出来ることを願う🙏 それでは皆さん今日も一日お疲れ様でした💕
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
yu-ya1124さんの実例写真
二女さん 宿題頑張り中です‼ 今のドリルを完成したら、後は作文と工作のみ(*>∀<*)
二女さん 宿題頑張り中です‼ 今のドリルを完成したら、後は作文と工作のみ(*>∀<*)
yu-ya1124
yu-ya1124
4LDK | 家族
Shoさんの実例写真
Sho
Sho
CoCo0617さんの実例写真
孫が来てます♪ ねぇねが作文の宿題やってるから 行って良いですか❓のビデオ通話で、 ばぁばの楽しい庭仕事は終わり😅 一緒にココのシャンプーして、ついでにセルフカット♪ やらしてくれないから少し、シャンプーしながらと、ドライヤーかけた後に立って空中カット😂 片手で掲げて、✂︎です😆 2kgないから出来る技😁 高い所が怖いから、少し大人しくしてる。 毛だらけ片付けて、おやつタイム♫ もう、食いしん坊なココは孫のおやつ狙ってます😆💦
孫が来てます♪ ねぇねが作文の宿題やってるから 行って良いですか❓のビデオ通話で、 ばぁばの楽しい庭仕事は終わり😅 一緒にココのシャンプーして、ついでにセルフカット♪ やらしてくれないから少し、シャンプーしながらと、ドライヤーかけた後に立って空中カット😂 片手で掲げて、✂︎です😆 2kgないから出来る技😁 高い所が怖いから、少し大人しくしてる。 毛だらけ片付けて、おやつタイム♫ もう、食いしん坊なココは孫のおやつ狙ってます😆💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
t-famさんの実例写真
インテリアじゃなくてごめんなさい。 作文の宿題がなかなか進まなくて機嫌の悪い娘。 私に当たってくる!ヤメテクレー(҂ ー̀дー́ ) こんな時は子猫時代の写真に癒されます。 きゃーかわいい❤ 明日からまた仕事がんばろ❗ 愚痴ってすみませんでした。おやすみなさい✧*。
インテリアじゃなくてごめんなさい。 作文の宿題がなかなか進まなくて機嫌の悪い娘。 私に当たってくる!ヤメテクレー(҂ ー̀дー́ ) こんな時は子猫時代の写真に癒されます。 きゃーかわいい❤ 明日からまた仕事がんばろ❗ 愚痴ってすみませんでした。おやすみなさい✧*。
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
もっと見る

作文の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ