最近はまっている食器洗い方法。
重曹水で軽く洗って食洗機へ。
汚れがひどいものを、普通の洗剤で洗って食洗機でさらに洗っていたのですが、普通の洗剤だとしっかりすすいでいたので…ん?これ食洗機かける意味は?しかも水もったいないと思っており。
重曹水ならスポンジで軽くこすってすすがず食洗機なので予洗いらくらくです☺️
そして食洗機用洗剤は環境負荷の少ないハッピーエレファントのものを使用しています。予洗いすれば、洗剤量も少なくて大丈夫です。
また、夕飯後のお皿なら米のとぎ汁をためて予洗いしています。これやると、とぎ汁って洗顔にも使えるって言われるのがわかります。笑
最近はまっている食器洗い方法。
重曹水で軽く洗って食洗機へ。
汚れがひどいものを、普通の洗剤で洗って食洗機でさらに洗っていたのですが、普通の洗剤だとしっかりすすいでいたので…ん?これ食洗機かける意味は?しかも水もったいないと思っており。
重曹水ならスポンジで軽くこすってすすがず食洗機なので予洗いらくらくです☺️
そして食洗機用洗剤は環境負荷の少ないハッピーエレファントのものを使用しています。予洗いすれば、洗剤量も少なくて大丈夫です。
また、夕飯後のお皿なら米のとぎ汁をためて予洗いしています。これやると、とぎ汁って洗顔にも使えるって言われるのがわかります。笑