羽織紐

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「お正月飾り」 できるだけ 自然素材で飾りたい。 松はホームセンターで 110円。 南天は実がなかったので 葉っぱだけ。 代わりに 名前の知らない赤い実。 なんかこれ使えるかもと 羽織の紐。 古い箱から出てきた物。 ぶら下げてみた。 和紙の赤も ちょっとジミーズだけど まっ、いいか! ^_^
題 「お正月飾り」 できるだけ 自然素材で飾りたい。 松はホームセンターで 110円。 南天は実がなかったので 葉っぱだけ。 代わりに 名前の知らない赤い実。 なんかこれ使えるかもと 羽織の紐。 古い箱から出てきた物。 ぶら下げてみた。 和紙の赤も ちょっとジミーズだけど まっ、いいか! ^_^
buchi
buchi
家族
erikoさんの実例写真
朝から近くの神社でもの市やってたので行ってきました!ハンドメイドの物が沢山で楽しかった♪ レトロな物が売ってたお店のおじさんが教えてくれた着物の羽織りに使う留ひも。ボタン付けたらブレスレットにできるよ!って。柄が可愛い買ったのでアレンジしてみよ♪ あれもこれも~❤と買ってしまいそうになったけど来月のロハスがあるので我慢!! 可愛い物が買えて満足(*´∀`人)
朝から近くの神社でもの市やってたので行ってきました!ハンドメイドの物が沢山で楽しかった♪ レトロな物が売ってたお店のおじさんが教えてくれた着物の羽織りに使う留ひも。ボタン付けたらブレスレットにできるよ!って。柄が可愛い買ったのでアレンジしてみよ♪ あれもこれも~❤と買ってしまいそうになったけど来月のロハスがあるので我慢!! 可愛い物が買えて満足(*´∀`人)
eriko
eriko
家族
bm.aoiさんの実例写真
お待たせしました! 誰も待ってないと思いますが…(^^;; 昭和の必需品「長寿の心得」 絶対おじいちゃん家にありそーV(^_^)V 素材が桐のようです ほとんど劣化してないのが びっくり!だけど納得 紐部分は 実は羽織紐です♡ 和の雰囲気を強調したくて…♡ それにしても スタートが還暦(^^;; 死神対応マニュアルとでも 言いますか…気持ちの問題⁈(^^;;
お待たせしました! 誰も待ってないと思いますが…(^^;; 昭和の必需品「長寿の心得」 絶対おじいちゃん家にありそーV(^_^)V 素材が桐のようです ほとんど劣化してないのが びっくり!だけど納得 紐部分は 実は羽織紐です♡ 和の雰囲気を強調したくて…♡ それにしても スタートが還暦(^^;; 死神対応マニュアルとでも 言いますか…気持ちの問題⁈(^^;;
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族

羽織紐の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

羽織紐

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「お正月飾り」 できるだけ 自然素材で飾りたい。 松はホームセンターで 110円。 南天は実がなかったので 葉っぱだけ。 代わりに 名前の知らない赤い実。 なんかこれ使えるかもと 羽織の紐。 古い箱から出てきた物。 ぶら下げてみた。 和紙の赤も ちょっとジミーズだけど まっ、いいか! ^_^
題 「お正月飾り」 できるだけ 自然素材で飾りたい。 松はホームセンターで 110円。 南天は実がなかったので 葉っぱだけ。 代わりに 名前の知らない赤い実。 なんかこれ使えるかもと 羽織の紐。 古い箱から出てきた物。 ぶら下げてみた。 和紙の赤も ちょっとジミーズだけど まっ、いいか! ^_^
buchi
buchi
家族
erikoさんの実例写真
朝から近くの神社でもの市やってたので行ってきました!ハンドメイドの物が沢山で楽しかった♪ レトロな物が売ってたお店のおじさんが教えてくれた着物の羽織りに使う留ひも。ボタン付けたらブレスレットにできるよ!って。柄が可愛い買ったのでアレンジしてみよ♪ あれもこれも~❤と買ってしまいそうになったけど来月のロハスがあるので我慢!! 可愛い物が買えて満足(*´∀`人)
朝から近くの神社でもの市やってたので行ってきました!ハンドメイドの物が沢山で楽しかった♪ レトロな物が売ってたお店のおじさんが教えてくれた着物の羽織りに使う留ひも。ボタン付けたらブレスレットにできるよ!って。柄が可愛い買ったのでアレンジしてみよ♪ あれもこれも~❤と買ってしまいそうになったけど来月のロハスがあるので我慢!! 可愛い物が買えて満足(*´∀`人)
eriko
eriko
家族
bm.aoiさんの実例写真
お待たせしました! 誰も待ってないと思いますが…(^^;; 昭和の必需品「長寿の心得」 絶対おじいちゃん家にありそーV(^_^)V 素材が桐のようです ほとんど劣化してないのが びっくり!だけど納得 紐部分は 実は羽織紐です♡ 和の雰囲気を強調したくて…♡ それにしても スタートが還暦(^^;; 死神対応マニュアルとでも 言いますか…気持ちの問題⁈(^^;;
お待たせしました! 誰も待ってないと思いますが…(^^;; 昭和の必需品「長寿の心得」 絶対おじいちゃん家にありそーV(^_^)V 素材が桐のようです ほとんど劣化してないのが びっくり!だけど納得 紐部分は 実は羽織紐です♡ 和の雰囲気を強調したくて…♡ それにしても スタートが還暦(^^;; 死神対応マニュアルとでも 言いますか…気持ちの問題⁈(^^;;
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族

羽織紐の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ