アルミマット

26枚の部屋写真から22枚をセレクト
starfishさんの実例写真
コタツを購入。 コタツはニトリ。 敷きマット、掛け布団はイオン。 ①掃除が大変になる ②春、夏の間の収納に困る ということで購入を数年前からずっと躊躇していました。 しかし、子供たちがどうしてもというので小さめ(70✖️70)のコタツを購入。 軽い方のソファーは二階に運んで、コタツスペースを確保💦 暖かくてとても快適。 敷きマットの下には、8㎜の厚めのアルミマットを敷いたのでフローリングでもフカフカです。
コタツを購入。 コタツはニトリ。 敷きマット、掛け布団はイオン。 ①掃除が大変になる ②春、夏の間の収納に困る ということで購入を数年前からずっと躊躇していました。 しかし、子供たちがどうしてもというので小さめ(70✖️70)のコタツを購入。 軽い方のソファーは二階に運んで、コタツスペースを確保💦 暖かくてとても快適。 敷きマットの下には、8㎜の厚めのアルミマットを敷いたのでフローリングでもフカフカです。
starfish
starfish
家族
miaoさんの実例写真
シューズクローゼット中の棚に使います! セリア アルミレンジマットです。 多分汚れにつよし、薄くて良い感じです!
シューズクローゼット中の棚に使います! セリア アルミレンジマットです。 多分汚れにつよし、薄くて良い感じです!
miao
miao
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
ベビーの行動範囲が徐々に広がってきたのでマットを新調しました✌️ キャンプなどで使うアルミマット?のような質感、厚みです。ほんのり温かみがあり、表面は水拭きできるのも良いです😆 裏面はフローリング柄でリバーシブルになってます♪
ベビーの行動範囲が徐々に広がってきたのでマットを新調しました✌️ キャンプなどで使うアルミマット?のような質感、厚みです。ほんのり温かみがあり、表面は水拭きできるのも良いです😆 裏面はフローリング柄でリバーシブルになってます♪
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
yamadaさんの実例写真
鏡やカウンターは無しにし、浮かせられるものは全て浮かせてとにかく掃除を楽に!がテーマの浴室リフォームです。 イスとアルミマット受けはニトリ、その他は全てLIXILのもの。
鏡やカウンターは無しにし、浮かせられるものは全て浮かせてとにかく掃除を楽に!がテーマの浴室リフォームです。 イスとアルミマット受けはニトリ、その他は全てLIXILのもの。
yamada
yamada
gitanさんの実例写真
¥5,500
おさがりでいただいた2畳用の電気カーペットの上にイブルを敷く。 ちゃんと覆えるからちょうどいい。 畳とイブルの間に、IKEAのラグと、電気カーペットと、電気カーペット用の蓄熱シートと、寝袋の下に敷くアルミマットがある。 夏になればイブルだけになるかな〜
おさがりでいただいた2畳用の電気カーペットの上にイブルを敷く。 ちゃんと覆えるからちょうどいい。 畳とイブルの間に、IKEAのラグと、電気カーペットと、電気カーペット用の蓄熱シートと、寝袋の下に敷くアルミマットがある。 夏になればイブルだけになるかな〜
gitan
gitan
4DK | 家族
Makoさんの実例写真
ラグ、ソファーカバー、ブランケットをポコポコに クッションカバーも暖かみのある素材に 窓は全て簡単二重窓に ソファー下には炭八を置いて湿気対策 グリーンの下にサーキュレーターを ラグの下にもアルミマットを忍ばせて なんせ我家なかなかの古民家なので💦 寒さ対策色々頑張ってます
ラグ、ソファーカバー、ブランケットをポコポコに クッションカバーも暖かみのある素材に 窓は全て簡単二重窓に ソファー下には炭八を置いて湿気対策 グリーンの下にサーキュレーターを ラグの下にもアルミマットを忍ばせて なんせ我家なかなかの古民家なので💦 寒さ対策色々頑張ってます
Mako
Mako
家族
akoさんの実例写真
いつもは、大好きな毛布を自分でハウスに入れて寝てましたが、マットが気に入ったみたいで爆睡です。 ちゃんとほど良くひんやりするので良いみたい。 アルミのマットは嫌がって避けていましたがこのマットはお気に入りのようです。
いつもは、大好きな毛布を自分でハウスに入れて寝てましたが、マットが気に入ったみたいで爆睡です。 ちゃんとほど良くひんやりするので良いみたい。 アルミのマットは嫌がって避けていましたがこのマットはお気に入りのようです。
ako
ako
3LDK | 家族
jeanさんの実例写真
ニトリの「ふわふわやわらかラグ」。1枚では底つき感があるので、下にアルミのマットを円形に切って、敷いてます。毛足は短いですが、肌触りはよく、お掃除しやすい!まだ洗ってないですが、軽いし、洗いやすそう!しかもお値段、2132円! 昨年は毛足の長いラグでしたが、やはり手入れが面倒で…。ズボラな私にはこのニトリラグ、ピッタリきましたー☺️
ニトリの「ふわふわやわらかラグ」。1枚では底つき感があるので、下にアルミのマットを円形に切って、敷いてます。毛足は短いですが、肌触りはよく、お掃除しやすい!まだ洗ってないですが、軽いし、洗いやすそう!しかもお値段、2132円! 昨年は毛足の長いラグでしたが、やはり手入れが面倒で…。ズボラな私にはこのニトリラグ、ピッタリきましたー☺️
jean
jean
家族
Denchanさんの実例写真
我が家の寒さ対策は和室からコタツを持ってきて、アルミシートを敷いてリビングで使用しています。和室側の扉を閉めてエアコンの効率上げる+節電で今年はがんばります。コタツの上に置いてあるのは、この冬大活躍のほんやら堂の大臣レッグウォーマー。本当に優秀で家でも通勤でも使っています。
我が家の寒さ対策は和室からコタツを持ってきて、アルミシートを敷いてリビングで使用しています。和室側の扉を閉めてエアコンの効率上げる+節電で今年はがんばります。コタツの上に置いてあるのは、この冬大活躍のほんやら堂の大臣レッグウォーマー。本当に優秀で家でも通勤でも使っています。
Denchan
Denchan
家族
SACHIさんの実例写真
新居に引っ越した時に、IHマットとIHカバーを置くようにしてます。 そのお陰でIHマットの所は、焦げ付き防止になり、キレイなままです!
新居に引っ越した時に、IHマットとIHカバーを置くようにしてます。 そのお陰でIHマットの所は、焦げ付き防止になり、キレイなままです!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
先日実家の駐車場でおうちキャンプしました⛺️ スノーピークのテントだと私だけじゃ設営が不安だったのでワンタッチテントで😅 寒くてだめかと思ったけど、 アルミマットとホットカーペット敷いて布団敷いて寝袋にくるまって、羽毛布団かけて(笑)私とばあばと子供達、暑いくらいポカポカでした😊 今年は本当にどこにも行けなかったので、子供達大喜び♪またやろう😊 じいじは入り切らないので、1人別テントで😅
先日実家の駐車場でおうちキャンプしました⛺️ スノーピークのテントだと私だけじゃ設営が不安だったのでワンタッチテントで😅 寒くてだめかと思ったけど、 アルミマットとホットカーペット敷いて布団敷いて寝袋にくるまって、羽毛布団かけて(笑)私とばあばと子供達、暑いくらいポカポカでした😊 今年は本当にどこにも行けなかったので、子供達大喜び♪またやろう😊 じいじは入り切らないので、1人別テントで😅
Shoko
Shoko
TAKEさんの実例写真
イイね、ありがとうございます。 冬越し用にアルミマットで冷気を避けてます。
イイね、ありがとうございます。 冬越し用にアルミマットで冷気を避けてます。
TAKE
TAKE
2DK | 一人暮らし
Chihiro_fさんの実例写真
こんにちは^ - ^ このアパート、前の方が置いていったエアコンがあるのですが 扇風機を足しても寒い。 そしてリビングにはないので反射式も追加してようやくあったかい(笑) 床がさらに冷たくて、ホットカーペット導入することも考えたのですが ホームセンターのアルミマットを敷いて、カーペット載せただけで温かいのにびっくりしました(о´∀`о) 昨日夜勤明けに寝ようとして寒くて寝れなくて、凍えてきたので とうとうコタツ様とファンヒーターさんをお迎えし、すごく暖かい(^ω^) もともと使ってたテーブルは窓際でパソコンとか作業するように寄せました。 このレイアウトもやってみたかったので、達成感がすごいです(*゚∀゚*)
こんにちは^ - ^ このアパート、前の方が置いていったエアコンがあるのですが 扇風機を足しても寒い。 そしてリビングにはないので反射式も追加してようやくあったかい(笑) 床がさらに冷たくて、ホットカーペット導入することも考えたのですが ホームセンターのアルミマットを敷いて、カーペット載せただけで温かいのにびっくりしました(о´∀`о) 昨日夜勤明けに寝ようとして寒くて寝れなくて、凍えてきたので とうとうコタツ様とファンヒーターさんをお迎えし、すごく暖かい(^ω^) もともと使ってたテーブルは窓際でパソコンとか作業するように寄せました。 このレイアウトもやってみたかったので、達成感がすごいです(*゚∀゚*)
Chihiro_f
Chihiro_f
2DK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
少し前のpicですが、ダイソーでペットベッドと熱反射アルミマットを買いました🤗 いろんなイベントあって投稿しそびれてました😅💦 ペットショップでは、こんなに安くてデザインがシンプルなペットグッズあまりないのでいつも100 均パトロールの際には必ずペットコーナーはチェックします👀✨ よく見るとシロクマ柄なんです♡ ちなみにすずが乗ってるハンモック風ベッドもダイソー(500円)です♪ 3COINSのキャットボールトイもオススメですが、むー・すーコンビ🐈🐈‍⬛は置き畳の縁がほつれた糸?に夢中です🥴
少し前のpicですが、ダイソーでペットベッドと熱反射アルミマットを買いました🤗 いろんなイベントあって投稿しそびれてました😅💦 ペットショップでは、こんなに安くてデザインがシンプルなペットグッズあまりないのでいつも100 均パトロールの際には必ずペットコーナーはチェックします👀✨ よく見るとシロクマ柄なんです♡ ちなみにすずが乗ってるハンモック風ベッドもダイソー(500円)です♪ 3COINSのキャットボールトイもオススメですが、むー・すーコンビ🐈🐈‍⬛は置き畳の縁がほつれた糸?に夢中です🥴
hiha
hiha
2LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
エアコンの室外機の上に使わなくなった アルミクッションマットをPPバンドで 取り付けました。 上面や室外機との間も熱くなっていませんでした。
エアコンの室外機の上に使わなくなった アルミクッションマットをPPバンドで 取り付けました。 上面や室外機との間も熱くなっていませんでした。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Kuronecoさんの実例写真
ハンモック¥12,800
台風一過! 養生テープをして、家にあるもの、ブルーシートやテント用アルミマットを貼りつけてガラスの飛散防止に。 すっかり天気も良くなり、剥がすのは子どもたちにお願いしました(*UωU*)サンキューでーす。
台風一過! 養生テープをして、家にあるもの、ブルーシートやテント用アルミマットを貼りつけてガラスの飛散防止に。 すっかり天気も良くなり、剥がすのは子どもたちにお願いしました(*UωU*)サンキューでーす。
Kuroneco
Kuroneco
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
わんこのベッド ダイソーの ふかふかお布団に 包まって寝ています。 アルミマットと ホットカーペットで 寒くないように。
わんこのベッド ダイソーの ふかふかお布団に 包まって寝ています。 アルミマットと ホットカーペットで 寒くないように。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
ohagiさんの実例写真
脱走を試みる女子たちをぼんやり眺めるちゃだま氏。 新しいベッド買いました。 ニトリで40%オフのNクールベッド! 果たして猫にひんやり触感が分かるのか!?肉球だけか!??? と疑問も過ぎりますけど、安くなってたので買っちゃった〜🤗🤗🤗
脱走を試みる女子たちをぼんやり眺めるちゃだま氏。 新しいベッド買いました。 ニトリで40%オフのNクールベッド! 果たして猫にひんやり触感が分かるのか!?肉球だけか!??? と疑問も過ぎりますけど、安くなってたので買っちゃった〜🤗🤗🤗
ohagi
ohagi
家族
ryomamaさんの実例写真
おはようございます☀ 自転車に取り付けられるエコバッグを作りました❣️ 自転車に取り付けられるバッグをいろいろ探したのですが、サイズが小さかったり、耐重量が10キロ未満だったり、デザインが好みのものでなかったり、理想的なものに出会えない。。。😭 そこで、手持ちのDEAN&DELUCAのエコバッグをリメイクすることに🧵🪡 このDEAN&DELUCAのエコバッグは、両サイドのポケットが深くて、長ネギなど長さのある野菜や水筒が入れられるところと、2ℓベッドボトルが6本入る大容量なところ、マチがあり中にモノを入れなくても自立するところが特に気に入ってます😍 リメイクしたところは、以下8点です😉 ①持ち手が長く、自転車のタイヤまで届いてしまうことが悩みだったので、三つ折りして、綿を巻きつけた上から合皮を巻きつけながら縫い付けて、持ち手を短くし、重いものを持っても手が痛くならない仕様に❣️ ②外側前面に、ボタンを縫い付けて、マリン風に⚓️❣️息子の弁当入れ手提げとお揃いっぽくしました😊 ③外側両サイドのポケットの入り口に、バイヤステープを縫い付けて、持ち手とカラーコーデ❣️ ④内側5面に、アルミマットを縫い付けて、保温保冷仕様に❣️ ⑤底面が汚れやすいこと悩みだったので、汚れても目立たなく、拭き取ればキレイになるように、黒の合皮を底面に縫い付けました❣️ ⑥エコバッグの入り口を閉じられるように、スナップボタンを縫い付けました❣️ファスナーにしようかなとも思ったのですが、両サイドのポケットを良く使うので、ファスナーではなく、スナップボタンを選びました😊 ⑦内側ポケットに、ファスナーを縫い付け、貴重品を入れても安心仕様に❣️ ⑧外側裏面に、ベルト通しを2つ縫い付けました❣️これにより、自転車と簡単に連結できるようになり、エコバッグを固定できるようになります💪 リメイクに使った材料は、手持ちのもので済ませたので、0円でした🆓 でも、ほとんど100円ショップで手に入るものばかりなので、リメイクの材料費は500円くらいです😉 DEAN&DELUCAのバッグは、人気があるので、外出すると、必ず持っている方に遭遇しますが、手を加えているので、誰とも被らず、世界に一つだけの、Myバッグが完成したことがとても嬉しいです😍 試しに2ℓペットボトル6本を入れて、自転車に乗ってみましたが、安定走行できました👍
おはようございます☀ 自転車に取り付けられるエコバッグを作りました❣️ 自転車に取り付けられるバッグをいろいろ探したのですが、サイズが小さかったり、耐重量が10キロ未満だったり、デザインが好みのものでなかったり、理想的なものに出会えない。。。😭 そこで、手持ちのDEAN&DELUCAのエコバッグをリメイクすることに🧵🪡 このDEAN&DELUCAのエコバッグは、両サイドのポケットが深くて、長ネギなど長さのある野菜や水筒が入れられるところと、2ℓベッドボトルが6本入る大容量なところ、マチがあり中にモノを入れなくても自立するところが特に気に入ってます😍 リメイクしたところは、以下8点です😉 ①持ち手が長く、自転車のタイヤまで届いてしまうことが悩みだったので、三つ折りして、綿を巻きつけた上から合皮を巻きつけながら縫い付けて、持ち手を短くし、重いものを持っても手が痛くならない仕様に❣️ ②外側前面に、ボタンを縫い付けて、マリン風に⚓️❣️息子の弁当入れ手提げとお揃いっぽくしました😊 ③外側両サイドのポケットの入り口に、バイヤステープを縫い付けて、持ち手とカラーコーデ❣️ ④内側5面に、アルミマットを縫い付けて、保温保冷仕様に❣️ ⑤底面が汚れやすいこと悩みだったので、汚れても目立たなく、拭き取ればキレイになるように、黒の合皮を底面に縫い付けました❣️ ⑥エコバッグの入り口を閉じられるように、スナップボタンを縫い付けました❣️ファスナーにしようかなとも思ったのですが、両サイドのポケットを良く使うので、ファスナーではなく、スナップボタンを選びました😊 ⑦内側ポケットに、ファスナーを縫い付け、貴重品を入れても安心仕様に❣️ ⑧外側裏面に、ベルト通しを2つ縫い付けました❣️これにより、自転車と簡単に連結できるようになり、エコバッグを固定できるようになります💪 リメイクに使った材料は、手持ちのもので済ませたので、0円でした🆓 でも、ほとんど100円ショップで手に入るものばかりなので、リメイクの材料費は500円くらいです😉 DEAN&DELUCAのバッグは、人気があるので、外出すると、必ず持っている方に遭遇しますが、手を加えているので、誰とも被らず、世界に一つだけの、Myバッグが完成したことがとても嬉しいです😍 試しに2ℓペットボトル6本を入れて、自転車に乗ってみましたが、安定走行できました👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kotetuさんの実例写真
夏になると、なぜか浴槽でゆっくりくつろぐニャンズ なので、昼間は凍らせたお水のペットボトルとアルミマット敷いて涼しく過ごせるようにしております( *¯ ω¯*)♡
夏になると、なぜか浴槽でゆっくりくつろぐニャンズ なので、昼間は凍らせたお水のペットボトルとアルミマット敷いて涼しく過ごせるようにしております( *¯ ω¯*)♡
kotetu
kotetu
ALPSさんの実例写真
暑いから、ほーちゃんにアルミマットを買ってあげようかと思ったけど、ちょっと待てよ・・・ 使ってくれなかったら、ただの板になっちゃうじゃん( ・᷄ὢ・᷅ ) って事で、キッチンで布巾入れにしてた、ホーローのタライを試しにあげてみたら、入ったわ(`・ω・)b
暑いから、ほーちゃんにアルミマットを買ってあげようかと思ったけど、ちょっと待てよ・・・ 使ってくれなかったら、ただの板になっちゃうじゃん( ・᷄ὢ・᷅ ) って事で、キッチンで布巾入れにしてた、ホーローのタライを試しにあげてみたら、入ったわ(`・ω・)b
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
DandYkさんの実例写真
台風10号来てます…💧昨日から近くのホムセンには長蛇の車の列、テープ類やブルーシートは売り切れ⤵️ とりあえずベランダの棚は横に倒しロープで固定したけどこれが飛んだらすごいわ…⤵️窓には内側からキャンプのアルミマット貼りました…
台風10号来てます…💧昨日から近くのホムセンには長蛇の車の列、テープ類やブルーシートは売り切れ⤵️ とりあえずベランダの棚は横に倒しロープで固定したけどこれが飛んだらすごいわ…⤵️窓には内側からキャンプのアルミマット貼りました…
DandYk
DandYk
3LDK | 家族

アルミマットの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アルミマット

26枚の部屋写真から22枚をセレクト
starfishさんの実例写真
コタツを購入。 コタツはニトリ。 敷きマット、掛け布団はイオン。 ①掃除が大変になる ②春、夏の間の収納に困る ということで購入を数年前からずっと躊躇していました。 しかし、子供たちがどうしてもというので小さめ(70✖️70)のコタツを購入。 軽い方のソファーは二階に運んで、コタツスペースを確保💦 暖かくてとても快適。 敷きマットの下には、8㎜の厚めのアルミマットを敷いたのでフローリングでもフカフカです。
コタツを購入。 コタツはニトリ。 敷きマット、掛け布団はイオン。 ①掃除が大変になる ②春、夏の間の収納に困る ということで購入を数年前からずっと躊躇していました。 しかし、子供たちがどうしてもというので小さめ(70✖️70)のコタツを購入。 軽い方のソファーは二階に運んで、コタツスペースを確保💦 暖かくてとても快適。 敷きマットの下には、8㎜の厚めのアルミマットを敷いたのでフローリングでもフカフカです。
starfish
starfish
家族
miaoさんの実例写真
シューズクローゼット中の棚に使います! セリア アルミレンジマットです。 多分汚れにつよし、薄くて良い感じです!
シューズクローゼット中の棚に使います! セリア アルミレンジマットです。 多分汚れにつよし、薄くて良い感じです!
miao
miao
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
ベビーの行動範囲が徐々に広がってきたのでマットを新調しました✌️ キャンプなどで使うアルミマット?のような質感、厚みです。ほんのり温かみがあり、表面は水拭きできるのも良いです😆 裏面はフローリング柄でリバーシブルになってます♪
ベビーの行動範囲が徐々に広がってきたのでマットを新調しました✌️ キャンプなどで使うアルミマット?のような質感、厚みです。ほんのり温かみがあり、表面は水拭きできるのも良いです😆 裏面はフローリング柄でリバーシブルになってます♪
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
yamadaさんの実例写真
鏡やカウンターは無しにし、浮かせられるものは全て浮かせてとにかく掃除を楽に!がテーマの浴室リフォームです。 イスとアルミマット受けはニトリ、その他は全てLIXILのもの。
鏡やカウンターは無しにし、浮かせられるものは全て浮かせてとにかく掃除を楽に!がテーマの浴室リフォームです。 イスとアルミマット受けはニトリ、その他は全てLIXILのもの。
yamada
yamada
gitanさんの実例写真
¥5,500
おさがりでいただいた2畳用の電気カーペットの上にイブルを敷く。 ちゃんと覆えるからちょうどいい。 畳とイブルの間に、IKEAのラグと、電気カーペットと、電気カーペット用の蓄熱シートと、寝袋の下に敷くアルミマットがある。 夏になればイブルだけになるかな〜
おさがりでいただいた2畳用の電気カーペットの上にイブルを敷く。 ちゃんと覆えるからちょうどいい。 畳とイブルの間に、IKEAのラグと、電気カーペットと、電気カーペット用の蓄熱シートと、寝袋の下に敷くアルミマットがある。 夏になればイブルだけになるかな〜
gitan
gitan
4DK | 家族
Makoさんの実例写真
ラグ、ソファーカバー、ブランケットをポコポコに クッションカバーも暖かみのある素材に 窓は全て簡単二重窓に ソファー下には炭八を置いて湿気対策 グリーンの下にサーキュレーターを ラグの下にもアルミマットを忍ばせて なんせ我家なかなかの古民家なので💦 寒さ対策色々頑張ってます
ラグ、ソファーカバー、ブランケットをポコポコに クッションカバーも暖かみのある素材に 窓は全て簡単二重窓に ソファー下には炭八を置いて湿気対策 グリーンの下にサーキュレーターを ラグの下にもアルミマットを忍ばせて なんせ我家なかなかの古民家なので💦 寒さ対策色々頑張ってます
Mako
Mako
家族
akoさんの実例写真
いつもは、大好きな毛布を自分でハウスに入れて寝てましたが、マットが気に入ったみたいで爆睡です。 ちゃんとほど良くひんやりするので良いみたい。 アルミのマットは嫌がって避けていましたがこのマットはお気に入りのようです。
いつもは、大好きな毛布を自分でハウスに入れて寝てましたが、マットが気に入ったみたいで爆睡です。 ちゃんとほど良くひんやりするので良いみたい。 アルミのマットは嫌がって避けていましたがこのマットはお気に入りのようです。
ako
ako
3LDK | 家族
jeanさんの実例写真
ニトリの「ふわふわやわらかラグ」。1枚では底つき感があるので、下にアルミのマットを円形に切って、敷いてます。毛足は短いですが、肌触りはよく、お掃除しやすい!まだ洗ってないですが、軽いし、洗いやすそう!しかもお値段、2132円! 昨年は毛足の長いラグでしたが、やはり手入れが面倒で…。ズボラな私にはこのニトリラグ、ピッタリきましたー☺️
ニトリの「ふわふわやわらかラグ」。1枚では底つき感があるので、下にアルミのマットを円形に切って、敷いてます。毛足は短いですが、肌触りはよく、お掃除しやすい!まだ洗ってないですが、軽いし、洗いやすそう!しかもお値段、2132円! 昨年は毛足の長いラグでしたが、やはり手入れが面倒で…。ズボラな私にはこのニトリラグ、ピッタリきましたー☺️
jean
jean
家族
Denchanさんの実例写真
我が家の寒さ対策は和室からコタツを持ってきて、アルミシートを敷いてリビングで使用しています。和室側の扉を閉めてエアコンの効率上げる+節電で今年はがんばります。コタツの上に置いてあるのは、この冬大活躍のほんやら堂の大臣レッグウォーマー。本当に優秀で家でも通勤でも使っています。
我が家の寒さ対策は和室からコタツを持ってきて、アルミシートを敷いてリビングで使用しています。和室側の扉を閉めてエアコンの効率上げる+節電で今年はがんばります。コタツの上に置いてあるのは、この冬大活躍のほんやら堂の大臣レッグウォーマー。本当に優秀で家でも通勤でも使っています。
Denchan
Denchan
家族
SACHIさんの実例写真
新居に引っ越した時に、IHマットとIHカバーを置くようにしてます。 そのお陰でIHマットの所は、焦げ付き防止になり、キレイなままです!
新居に引っ越した時に、IHマットとIHカバーを置くようにしてます。 そのお陰でIHマットの所は、焦げ付き防止になり、キレイなままです!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
先日実家の駐車場でおうちキャンプしました⛺️ スノーピークのテントだと私だけじゃ設営が不安だったのでワンタッチテントで😅 寒くてだめかと思ったけど、 アルミマットとホットカーペット敷いて布団敷いて寝袋にくるまって、羽毛布団かけて(笑)私とばあばと子供達、暑いくらいポカポカでした😊 今年は本当にどこにも行けなかったので、子供達大喜び♪またやろう😊 じいじは入り切らないので、1人別テントで😅
先日実家の駐車場でおうちキャンプしました⛺️ スノーピークのテントだと私だけじゃ設営が不安だったのでワンタッチテントで😅 寒くてだめかと思ったけど、 アルミマットとホットカーペット敷いて布団敷いて寝袋にくるまって、羽毛布団かけて(笑)私とばあばと子供達、暑いくらいポカポカでした😊 今年は本当にどこにも行けなかったので、子供達大喜び♪またやろう😊 じいじは入り切らないので、1人別テントで😅
Shoko
Shoko
TAKEさんの実例写真
イイね、ありがとうございます。 冬越し用にアルミマットで冷気を避けてます。
イイね、ありがとうございます。 冬越し用にアルミマットで冷気を避けてます。
TAKE
TAKE
2DK | 一人暮らし
Chihiro_fさんの実例写真
こんにちは^ - ^ このアパート、前の方が置いていったエアコンがあるのですが 扇風機を足しても寒い。 そしてリビングにはないので反射式も追加してようやくあったかい(笑) 床がさらに冷たくて、ホットカーペット導入することも考えたのですが ホームセンターのアルミマットを敷いて、カーペット載せただけで温かいのにびっくりしました(о´∀`о) 昨日夜勤明けに寝ようとして寒くて寝れなくて、凍えてきたので とうとうコタツ様とファンヒーターさんをお迎えし、すごく暖かい(^ω^) もともと使ってたテーブルは窓際でパソコンとか作業するように寄せました。 このレイアウトもやってみたかったので、達成感がすごいです(*゚∀゚*)
こんにちは^ - ^ このアパート、前の方が置いていったエアコンがあるのですが 扇風機を足しても寒い。 そしてリビングにはないので反射式も追加してようやくあったかい(笑) 床がさらに冷たくて、ホットカーペット導入することも考えたのですが ホームセンターのアルミマットを敷いて、カーペット載せただけで温かいのにびっくりしました(о´∀`о) 昨日夜勤明けに寝ようとして寒くて寝れなくて、凍えてきたので とうとうコタツ様とファンヒーターさんをお迎えし、すごく暖かい(^ω^) もともと使ってたテーブルは窓際でパソコンとか作業するように寄せました。 このレイアウトもやってみたかったので、達成感がすごいです(*゚∀゚*)
Chihiro_f
Chihiro_f
2DK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
置き畳・敷き畳¥3,996
少し前のpicですが、ダイソーでペットベッドと熱反射アルミマットを買いました🤗 いろんなイベントあって投稿しそびれてました😅💦 ペットショップでは、こんなに安くてデザインがシンプルなペットグッズあまりないのでいつも100 均パトロールの際には必ずペットコーナーはチェックします👀✨ よく見るとシロクマ柄なんです♡ ちなみにすずが乗ってるハンモック風ベッドもダイソー(500円)です♪ 3COINSのキャットボールトイもオススメですが、むー・すーコンビ🐈🐈‍⬛は置き畳の縁がほつれた糸?に夢中です🥴
少し前のpicですが、ダイソーでペットベッドと熱反射アルミマットを買いました🤗 いろんなイベントあって投稿しそびれてました😅💦 ペットショップでは、こんなに安くてデザインがシンプルなペットグッズあまりないのでいつも100 均パトロールの際には必ずペットコーナーはチェックします👀✨ よく見るとシロクマ柄なんです♡ ちなみにすずが乗ってるハンモック風ベッドもダイソー(500円)です♪ 3COINSのキャットボールトイもオススメですが、むー・すーコンビ🐈🐈‍⬛は置き畳の縁がほつれた糸?に夢中です🥴
hiha
hiha
2LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
エアコンの室外機の上に使わなくなった アルミクッションマットをPPバンドで 取り付けました。 上面や室外機との間も熱くなっていませんでした。
エアコンの室外機の上に使わなくなった アルミクッションマットをPPバンドで 取り付けました。 上面や室外機との間も熱くなっていませんでした。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Kuronecoさんの実例写真
台風一過! 養生テープをして、家にあるもの、ブルーシートやテント用アルミマットを貼りつけてガラスの飛散防止に。 すっかり天気も良くなり、剥がすのは子どもたちにお願いしました(*UωU*)サンキューでーす。
台風一過! 養生テープをして、家にあるもの、ブルーシートやテント用アルミマットを貼りつけてガラスの飛散防止に。 すっかり天気も良くなり、剥がすのは子どもたちにお願いしました(*UωU*)サンキューでーす。
Kuroneco
Kuroneco
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
わんこのベッド ダイソーの ふかふかお布団に 包まって寝ています。 アルミマットと ホットカーペットで 寒くないように。
わんこのベッド ダイソーの ふかふかお布団に 包まって寝ています。 アルミマットと ホットカーペットで 寒くないように。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
ohagiさんの実例写真
脱走を試みる女子たちをぼんやり眺めるちゃだま氏。 新しいベッド買いました。 ニトリで40%オフのNクールベッド! 果たして猫にひんやり触感が分かるのか!?肉球だけか!??? と疑問も過ぎりますけど、安くなってたので買っちゃった〜🤗🤗🤗
脱走を試みる女子たちをぼんやり眺めるちゃだま氏。 新しいベッド買いました。 ニトリで40%オフのNクールベッド! 果たして猫にひんやり触感が分かるのか!?肉球だけか!??? と疑問も過ぎりますけど、安くなってたので買っちゃった〜🤗🤗🤗
ohagi
ohagi
家族
ryomamaさんの実例写真
おはようございます☀ 自転車に取り付けられるエコバッグを作りました❣️ 自転車に取り付けられるバッグをいろいろ探したのですが、サイズが小さかったり、耐重量が10キロ未満だったり、デザインが好みのものでなかったり、理想的なものに出会えない。。。😭 そこで、手持ちのDEAN&DELUCAのエコバッグをリメイクすることに🧵🪡 このDEAN&DELUCAのエコバッグは、両サイドのポケットが深くて、長ネギなど長さのある野菜や水筒が入れられるところと、2ℓベッドボトルが6本入る大容量なところ、マチがあり中にモノを入れなくても自立するところが特に気に入ってます😍 リメイクしたところは、以下8点です😉 ①持ち手が長く、自転車のタイヤまで届いてしまうことが悩みだったので、三つ折りして、綿を巻きつけた上から合皮を巻きつけながら縫い付けて、持ち手を短くし、重いものを持っても手が痛くならない仕様に❣️ ②外側前面に、ボタンを縫い付けて、マリン風に⚓️❣️息子の弁当入れ手提げとお揃いっぽくしました😊 ③外側両サイドのポケットの入り口に、バイヤステープを縫い付けて、持ち手とカラーコーデ❣️ ④内側5面に、アルミマットを縫い付けて、保温保冷仕様に❣️ ⑤底面が汚れやすいこと悩みだったので、汚れても目立たなく、拭き取ればキレイになるように、黒の合皮を底面に縫い付けました❣️ ⑥エコバッグの入り口を閉じられるように、スナップボタンを縫い付けました❣️ファスナーにしようかなとも思ったのですが、両サイドのポケットを良く使うので、ファスナーではなく、スナップボタンを選びました😊 ⑦内側ポケットに、ファスナーを縫い付け、貴重品を入れても安心仕様に❣️ ⑧外側裏面に、ベルト通しを2つ縫い付けました❣️これにより、自転車と簡単に連結できるようになり、エコバッグを固定できるようになります💪 リメイクに使った材料は、手持ちのもので済ませたので、0円でした🆓 でも、ほとんど100円ショップで手に入るものばかりなので、リメイクの材料費は500円くらいです😉 DEAN&DELUCAのバッグは、人気があるので、外出すると、必ず持っている方に遭遇しますが、手を加えているので、誰とも被らず、世界に一つだけの、Myバッグが完成したことがとても嬉しいです😍 試しに2ℓペットボトル6本を入れて、自転車に乗ってみましたが、安定走行できました👍
おはようございます☀ 自転車に取り付けられるエコバッグを作りました❣️ 自転車に取り付けられるバッグをいろいろ探したのですが、サイズが小さかったり、耐重量が10キロ未満だったり、デザインが好みのものでなかったり、理想的なものに出会えない。。。😭 そこで、手持ちのDEAN&DELUCAのエコバッグをリメイクすることに🧵🪡 このDEAN&DELUCAのエコバッグは、両サイドのポケットが深くて、長ネギなど長さのある野菜や水筒が入れられるところと、2ℓベッドボトルが6本入る大容量なところ、マチがあり中にモノを入れなくても自立するところが特に気に入ってます😍 リメイクしたところは、以下8点です😉 ①持ち手が長く、自転車のタイヤまで届いてしまうことが悩みだったので、三つ折りして、綿を巻きつけた上から合皮を巻きつけながら縫い付けて、持ち手を短くし、重いものを持っても手が痛くならない仕様に❣️ ②外側前面に、ボタンを縫い付けて、マリン風に⚓️❣️息子の弁当入れ手提げとお揃いっぽくしました😊 ③外側両サイドのポケットの入り口に、バイヤステープを縫い付けて、持ち手とカラーコーデ❣️ ④内側5面に、アルミマットを縫い付けて、保温保冷仕様に❣️ ⑤底面が汚れやすいこと悩みだったので、汚れても目立たなく、拭き取ればキレイになるように、黒の合皮を底面に縫い付けました❣️ ⑥エコバッグの入り口を閉じられるように、スナップボタンを縫い付けました❣️ファスナーにしようかなとも思ったのですが、両サイドのポケットを良く使うので、ファスナーではなく、スナップボタンを選びました😊 ⑦内側ポケットに、ファスナーを縫い付け、貴重品を入れても安心仕様に❣️ ⑧外側裏面に、ベルト通しを2つ縫い付けました❣️これにより、自転車と簡単に連結できるようになり、エコバッグを固定できるようになります💪 リメイクに使った材料は、手持ちのもので済ませたので、0円でした🆓 でも、ほとんど100円ショップで手に入るものばかりなので、リメイクの材料費は500円くらいです😉 DEAN&DELUCAのバッグは、人気があるので、外出すると、必ず持っている方に遭遇しますが、手を加えているので、誰とも被らず、世界に一つだけの、Myバッグが完成したことがとても嬉しいです😍 試しに2ℓペットボトル6本を入れて、自転車に乗ってみましたが、安定走行できました👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kotetuさんの実例写真
夏になると、なぜか浴槽でゆっくりくつろぐニャンズ なので、昼間は凍らせたお水のペットボトルとアルミマット敷いて涼しく過ごせるようにしております( *¯ ω¯*)♡
夏になると、なぜか浴槽でゆっくりくつろぐニャンズ なので、昼間は凍らせたお水のペットボトルとアルミマット敷いて涼しく過ごせるようにしております( *¯ ω¯*)♡
kotetu
kotetu
ALPSさんの実例写真
暑いから、ほーちゃんにアルミマットを買ってあげようかと思ったけど、ちょっと待てよ・・・ 使ってくれなかったら、ただの板になっちゃうじゃん( ・᷄ὢ・᷅ ) って事で、キッチンで布巾入れにしてた、ホーローのタライを試しにあげてみたら、入ったわ(`・ω・)b
暑いから、ほーちゃんにアルミマットを買ってあげようかと思ったけど、ちょっと待てよ・・・ 使ってくれなかったら、ただの板になっちゃうじゃん( ・᷄ὢ・᷅ ) って事で、キッチンで布巾入れにしてた、ホーローのタライを試しにあげてみたら、入ったわ(`・ω・)b
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
DandYkさんの実例写真
台風10号来てます…💧昨日から近くのホムセンには長蛇の車の列、テープ類やブルーシートは売り切れ⤵️ とりあえずベランダの棚は横に倒しロープで固定したけどこれが飛んだらすごいわ…⤵️窓には内側からキャンプのアルミマット貼りました…
台風10号来てます…💧昨日から近くのホムセンには長蛇の車の列、テープ類やブルーシートは売り切れ⤵️ とりあえずベランダの棚は横に倒しロープで固定したけどこれが飛んだらすごいわ…⤵️窓には内側からキャンプのアルミマット貼りました…
DandYk
DandYk
3LDK | 家族

アルミマットの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ