家電周り

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
kiyuさんの実例写真
ようやくキッチン家電周りが希望の形にできました。 ドリンク類でいっぱいです笑
ようやくキッチン家電周りが希望の形にできました。 ドリンク類でいっぱいです笑
kiyu
kiyu
2K | 一人暮らし
ayatan1206さんの実例写真
キッチン家電周り
キッチン家電周り
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yumirilさんの実例写真
毎日の様に使っている私のキッチンの相棒「ボンヌカプセルカッター」と「ヨーグルトメーカー」 今日はこの2つを使って生姜麹を作りました❣️ 先ずカプセルカッターで生姜をみじん切り🫚 本当にあっという間です😄👍🎶 それをボウルに入れ塩とお水、米麹をよく混ぜます。 後はヨーグルトメーカーにお任せ❣️ 60度で6時間発酵させたら完成です😆💕🎶 早速その出来立て生姜麹でキャベツの浅漬けを作ってみました🎶 これめちゃくちゃ美味しいです😋💕 塩だけでは出ないほんのりとした甘さとコクがあります☺️👍 スープにしても絶対美味しい😋 生姜焼きも良さそう👍 ご飯炊いても良いかも🥰 材料は 生姜  150g 塩    60g 米麹  200g 水 300cc ヨーグルトメーカーお持ちの方は是非作ってみてください☺️ お塩は良いお塩を使いましょう☺️ 4枚目はおまけの今日の晩ご飯🍚
毎日の様に使っている私のキッチンの相棒「ボンヌカプセルカッター」と「ヨーグルトメーカー」 今日はこの2つを使って生姜麹を作りました❣️ 先ずカプセルカッターで生姜をみじん切り🫚 本当にあっという間です😄👍🎶 それをボウルに入れ塩とお水、米麹をよく混ぜます。 後はヨーグルトメーカーにお任せ❣️ 60度で6時間発酵させたら完成です😆💕🎶 早速その出来立て生姜麹でキャベツの浅漬けを作ってみました🎶 これめちゃくちゃ美味しいです😋💕 塩だけでは出ないほんのりとした甘さとコクがあります☺️👍 スープにしても絶対美味しい😋 生姜焼きも良さそう👍 ご飯炊いても良いかも🥰 材料は 生姜  150g 塩    60g 米麹  200g 水 300cc ヨーグルトメーカーお持ちの方は是非作ってみてください☺️ お塩は良いお塩を使いましょう☺️ 4枚目はおまけの今日の晩ご飯🍚
yumiril
yumiril
家族
shunrikoさんの実例写真
炊飯器たとレンジはいつも大活躍! 使いやすさにこだわった配置にしました。
炊飯器たとレンジはいつも大活躍! 使いやすさにこだわった配置にしました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
kiwi_peaさんの実例写真
ペンダントライト¥52,630
イベント参加用です! 我が家のキッチン家電周りは我ながら絶妙な色使いだと思っています(≧∀≦) ひそかにウチのお気に入りスペースです♪ 電子レンジがのっている台はIKEAで、炊飯器が載っている台は無印良品。 買った時期はバラバラなのに、サイズとデザインがぴったりすぎて違和感なし!
イベント参加用です! 我が家のキッチン家電周りは我ながら絶妙な色使いだと思っています(≧∀≦) ひそかにウチのお気に入りスペースです♪ 電子レンジがのっている台はIKEAで、炊飯器が載っている台は無印良品。 買った時期はバラバラなのに、サイズとデザインがぴったりすぎて違和感なし!
kiwi_pea
kiwi_pea
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
【recolte ダブルウォールガラスケトル】 前から見たところと、沸かしたところ😀 元々は金属製やガラス製のものを考えていたのですが、周りが熱くなり危険というレビューがあり... プラ製は見た目が好みでないのと、化学物質の溶け出しが不安...と、 我が家の家庭事情的に大人の好みだけで決めるわけにもいかず、なかなか決められずにいたのですが、 このケトルは内部がガラス製、外側はプラ製で熱くなりにくく安全でありながら、見た目も可愛くて大正解でした😊 実は電気ケトルは数年前に断捨離済みの我が家。 大人しか熱湯を使わない生活だから、鍋で充分という判断でした。 ですが子どもたちの成長により今後は必要になるため、この機会に購入させていただきました。 ちなみによく使う500mlで約3分40 秒、maxの800mlで約5分20秒でした。 必要なときに良いものに出会うことができて、とっても快適です✨
【recolte ダブルウォールガラスケトル】 前から見たところと、沸かしたところ😀 元々は金属製やガラス製のものを考えていたのですが、周りが熱くなり危険というレビューがあり... プラ製は見た目が好みでないのと、化学物質の溶け出しが不安...と、 我が家の家庭事情的に大人の好みだけで決めるわけにもいかず、なかなか決められずにいたのですが、 このケトルは内部がガラス製、外側はプラ製で熱くなりにくく安全でありながら、見た目も可愛くて大正解でした😊 実は電気ケトルは数年前に断捨離済みの我が家。 大人しか熱湯を使わない生活だから、鍋で充分という判断でした。 ですが子どもたちの成長により今後は必要になるため、この機会に購入させていただきました。 ちなみによく使う500mlで約3分40 秒、maxの800mlで約5分20秒でした。 必要なときに良いものに出会うことができて、とっても快適です✨
tama
tama
家族
ruoniさんの実例写真
家電周りのカラーボックスをひとつ本棚にしたのでコンパクトになりました( ´ー`)y-~~ 置いていたPPケースはすべてシンク下へ!
家電周りのカラーボックスをひとつ本棚にしたのでコンパクトになりました( ´ー`)y-~~ 置いていたPPケースはすべてシンク下へ!
ruoni
ruoni
1K | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ついに家電のホワイト化が完了しました。 色味が統一されると一気に雰囲気が変わるので模様替えは楽しいです。 収納ボックスもニトリのホワイトのケースなにしたことでゴチャつきも解消されました。
ついに家電のホワイト化が完了しました。 色味が統一されると一気に雰囲気が変わるので模様替えは楽しいです。 収納ボックスもニトリのホワイトのケースなにしたことでゴチャつきも解消されました。
soramame
soramame
家族
mauveさんの実例写真
目指すは正面から見るとなんちゃってカップボード☻
目指すは正面から見るとなんちゃってカップボード☻
mauve
mauve
3LDK | 家族
YASUさんの実例写真
Cタイプ電源ホルダー 100均で購入
Cタイプ電源ホルダー 100均で購入
YASU
YASU
1R | 家族
kurochan1109さんの実例写真
パン生地作りに大活躍♪
パン生地作りに大活躍♪
kurochan1109
kurochan1109
manuhuahuaさんの実例写真
特殊なコンバーターを付けて地デジが見れるブラウン管テレビ、カセットもラジオもちゃんと動作するラジカセを中心に 1980年代を強く意識したデスク周りです✨ 普段はこのデスクにノートPCを置いて仕事をしています🎵
特殊なコンバーターを付けて地デジが見れるブラウン管テレビ、カセットもラジオもちゃんと動作するラジカセを中心に 1980年代を強く意識したデスク周りです✨ 普段はこのデスクにノートPCを置いて仕事をしています🎵
manuhuahua
manuhuahua
mako2yaさんの実例写真
冷蔵庫の上に置いていたトランクをこちらの棚に移動しました。 同じ四角でもバランス良くなった気がする、と満足。 元から置いていた物を中に収納。 トランクの中身は膨大なシルバニアファミリーグッズでしたので、二階から撤去。 プチ断捨離、継続中なんですが、 娘幼稚園時代の、使用期間が短くて綺麗な水筒とか捨てられない…( ͡° ͜ʖ ͡°) 3本しまっておく必要ないよなーー( ´Д`)y━ まだ使えるケド…じゃぁいつ使うんだ ……
冷蔵庫の上に置いていたトランクをこちらの棚に移動しました。 同じ四角でもバランス良くなった気がする、と満足。 元から置いていた物を中に収納。 トランクの中身は膨大なシルバニアファミリーグッズでしたので、二階から撤去。 プチ断捨離、継続中なんですが、 娘幼稚園時代の、使用期間が短くて綺麗な水筒とか捨てられない…( ͡° ͜ʖ ͡°) 3本しまっておく必要ないよなーー( ´Д`)y━ まだ使えるケド…じゃぁいつ使うんだ ……
mako2ya
mako2ya
3LDK
masumiさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
( *ˊᗜˋ)ノこんにちゎꕤ*.゚ □■モノトーンインテリア□■ キッチンは生活感満載で ごちゃるので… キッチン家電周りだけは モノトーン、白多めにしてます 狭小住宅ゆえ カラーマジックというか視覚効果で 少しでも スッキリ、広く…見えるように🤭✨ インテリアに超·無頓着な旦那氏ですが…… 長年の教育で 最近やっと、お店に行って 「コレの白ありますか?」が、言える様になりました😂👍✨ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 昨日から 初めてのプレ企画🎁 開催させて頂いてます! 初日から沢山の方にお越しいただき感無量😭✨✨✨ ありがとうございます! 今週の金曜日まで受け付けしておりますので、お気軽にご参加頂けたら嬉しいです🎶 ファブリックパネル🎁企画 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/prme?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
( *ˊᗜˋ)ノこんにちゎꕤ*.゚ □■モノトーンインテリア□■ キッチンは生活感満載で ごちゃるので… キッチン家電周りだけは モノトーン、白多めにしてます 狭小住宅ゆえ カラーマジックというか視覚効果で 少しでも スッキリ、広く…見えるように🤭✨ インテリアに超·無頓着な旦那氏ですが…… 長年の教育で 最近やっと、お店に行って 「コレの白ありますか?」が、言える様になりました😂👍✨ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 昨日から 初めてのプレ企画🎁 開催させて頂いてます! 初日から沢山の方にお越しいただき感無量😭✨✨✨ ありがとうございます! 今週の金曜日まで受け付けしておりますので、お気軽にご参加頂けたら嬉しいです🎶 ファブリックパネル🎁企画 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/prme?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
masumi
masumi
3LDK | 家族
eri-home.dさんの実例写真
むき出しだった洗濯機のコンセント。ダイソーのコンセントカバーと配線カバーですっきり!境目が気になるのでもう少し考えよう。
むき出しだった洗濯機のコンセント。ダイソーのコンセントカバーと配線カバーですっきり!境目が気になるのでもう少し考えよう。
eri-home.d
eri-home.d
3LDK | 家族
kararin5さんの実例写真
エアコンの下 テレビの後ろにすっぽり🪴 ザミオクルカスのフェイク 家電周りは、水やり霧吹きやりにくいので あえてのフェイクで🪴
エアコンの下 テレビの後ろにすっぽり🪴 ザミオクルカスのフェイク 家電周りは、水やり霧吹きやりにくいので あえてのフェイクで🪴
kararin5
kararin5
3DK | 家族
bochanさんの実例写真
bochan
bochan
2LDK | 家族
KMTさんの実例写真
キッチン正面 家電周辺の掃除がしやすいようにちょこっとお片付けしました。
キッチン正面 家電周辺の掃除がしやすいようにちょこっとお片付けしました。
KMT
KMT
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
部屋中‼️ クイックルハンディ1本で歩き回ろう‪w 私は…毎朝💦 クイックルワイパーで部屋中を 歩き回ってますが😆 プラス❤ クイックルハンディでもう一周(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 小物周りや家電周りもいつもピカピカ✨ になるよ〜👏👌
部屋中‼️ クイックルハンディ1本で歩き回ろう‪w 私は…毎朝💦 クイックルワイパーで部屋中を 歩き回ってますが😆 プラス❤ クイックルハンディでもう一周(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 小物周りや家電周りもいつもピカピカ✨ になるよ〜👏👌
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
キッチンの家電はほんとは全部白にしたかったんだけどまだ使えるオーブンとコーヒーメーカーは そのまま☺️ オーブンには布地をかけて目隠し🥹 このゴージャスな壁紙はcafeちゃんに オススメしてもらって決めたやつ😍 もう少ししたらキッチンに飾る用の絵を 飾るので楽しみです😊
キッチンの家電はほんとは全部白にしたかったんだけどまだ使えるオーブンとコーヒーメーカーは そのまま☺️ オーブンには布地をかけて目隠し🥹 このゴージャスな壁紙はcafeちゃんに オススメしてもらって決めたやつ😍 もう少ししたらキッチンに飾る用の絵を 飾るので楽しみです😊
kana
kana
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ランドリーラック&浴室乾燥機カバー作り( ^_^)/~~~これでスッキリした〜❤️
ランドリーラック&浴室乾燥機カバー作り( ^_^)/~~~これでスッキリした〜❤️
tomo
tomo
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
シンクから冷蔵庫へ行く動線
シンクから冷蔵庫へ行く動線
kotori
kotori
家族
2933さんの実例写真
テレビ、Switch、DVDプレーヤーなど 家電周りにちょこんとお花を…♡ 辻修窯の一輪挿し。
テレビ、Switch、DVDプレーヤーなど 家電周りにちょこんとお花を…♡ 辻修窯の一輪挿し。
2933
2933
3LDK | 家族
k.1003さんの実例写真
k.1003
k.1003
2DK | 家族
kaoさんの実例写真
我が家のトースターは無印良品のオーブントースターとサンヨーのポップアップトースターです。こう言った普通の家電だけど毎日使うものは、出来るだけ周りの景色に溶け込む物を選んでいます。この2つも色合いや形が周りと馴染んでいるので、目立つ所に置いてある割には気になりません。
我が家のトースターは無印良品のオーブントースターとサンヨーのポップアップトースターです。こう言った普通の家電だけど毎日使うものは、出来るだけ周りの景色に溶け込む物を選んでいます。この2つも色合いや形が周りと馴染んでいるので、目立つ所に置いてある割には気になりません。
kao
kao
3LDK | 家族
もっと見る

家電周りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家電周り

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
kiyuさんの実例写真
ようやくキッチン家電周りが希望の形にできました。 ドリンク類でいっぱいです笑
ようやくキッチン家電周りが希望の形にできました。 ドリンク類でいっぱいです笑
kiyu
kiyu
2K | 一人暮らし
ayatan1206さんの実例写真
キッチン家電周り
キッチン家電周り
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yumirilさんの実例写真
毎日の様に使っている私のキッチンの相棒「ボンヌカプセルカッター」と「ヨーグルトメーカー」 今日はこの2つを使って生姜麹を作りました❣️ 先ずカプセルカッターで生姜をみじん切り🫚 本当にあっという間です😄👍🎶 それをボウルに入れ塩とお水、米麹をよく混ぜます。 後はヨーグルトメーカーにお任せ❣️ 60度で6時間発酵させたら完成です😆💕🎶 早速その出来立て生姜麹でキャベツの浅漬けを作ってみました🎶 これめちゃくちゃ美味しいです😋💕 塩だけでは出ないほんのりとした甘さとコクがあります☺️👍 スープにしても絶対美味しい😋 生姜焼きも良さそう👍 ご飯炊いても良いかも🥰 材料は 生姜  150g 塩    60g 米麹  200g 水 300cc ヨーグルトメーカーお持ちの方は是非作ってみてください☺️ お塩は良いお塩を使いましょう☺️ 4枚目はおまけの今日の晩ご飯🍚
毎日の様に使っている私のキッチンの相棒「ボンヌカプセルカッター」と「ヨーグルトメーカー」 今日はこの2つを使って生姜麹を作りました❣️ 先ずカプセルカッターで生姜をみじん切り🫚 本当にあっという間です😄👍🎶 それをボウルに入れ塩とお水、米麹をよく混ぜます。 後はヨーグルトメーカーにお任せ❣️ 60度で6時間発酵させたら完成です😆💕🎶 早速その出来立て生姜麹でキャベツの浅漬けを作ってみました🎶 これめちゃくちゃ美味しいです😋💕 塩だけでは出ないほんのりとした甘さとコクがあります☺️👍 スープにしても絶対美味しい😋 生姜焼きも良さそう👍 ご飯炊いても良いかも🥰 材料は 生姜  150g 塩    60g 米麹  200g 水 300cc ヨーグルトメーカーお持ちの方は是非作ってみてください☺️ お塩は良いお塩を使いましょう☺️ 4枚目はおまけの今日の晩ご飯🍚
yumiril
yumiril
家族
shunrikoさんの実例写真
炊飯器たとレンジはいつも大活躍! 使いやすさにこだわった配置にしました。
炊飯器たとレンジはいつも大活躍! 使いやすさにこだわった配置にしました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
kiwi_peaさんの実例写真
ペンダントライト¥52,630
イベント参加用です! 我が家のキッチン家電周りは我ながら絶妙な色使いだと思っています(≧∀≦) ひそかにウチのお気に入りスペースです♪ 電子レンジがのっている台はIKEAで、炊飯器が載っている台は無印良品。 買った時期はバラバラなのに、サイズとデザインがぴったりすぎて違和感なし!
イベント参加用です! 我が家のキッチン家電周りは我ながら絶妙な色使いだと思っています(≧∀≦) ひそかにウチのお気に入りスペースです♪ 電子レンジがのっている台はIKEAで、炊飯器が載っている台は無印良品。 買った時期はバラバラなのに、サイズとデザインがぴったりすぎて違和感なし!
kiwi_pea
kiwi_pea
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
【recolte ダブルウォールガラスケトル】 前から見たところと、沸かしたところ😀 元々は金属製やガラス製のものを考えていたのですが、周りが熱くなり危険というレビューがあり... プラ製は見た目が好みでないのと、化学物質の溶け出しが不安...と、 我が家の家庭事情的に大人の好みだけで決めるわけにもいかず、なかなか決められずにいたのですが、 このケトルは内部がガラス製、外側はプラ製で熱くなりにくく安全でありながら、見た目も可愛くて大正解でした😊 実は電気ケトルは数年前に断捨離済みの我が家。 大人しか熱湯を使わない生活だから、鍋で充分という判断でした。 ですが子どもたちの成長により今後は必要になるため、この機会に購入させていただきました。 ちなみによく使う500mlで約3分40 秒、maxの800mlで約5分20秒でした。 必要なときに良いものに出会うことができて、とっても快適です✨
【recolte ダブルウォールガラスケトル】 前から見たところと、沸かしたところ😀 元々は金属製やガラス製のものを考えていたのですが、周りが熱くなり危険というレビューがあり... プラ製は見た目が好みでないのと、化学物質の溶け出しが不安...と、 我が家の家庭事情的に大人の好みだけで決めるわけにもいかず、なかなか決められずにいたのですが、 このケトルは内部がガラス製、外側はプラ製で熱くなりにくく安全でありながら、見た目も可愛くて大正解でした😊 実は電気ケトルは数年前に断捨離済みの我が家。 大人しか熱湯を使わない生活だから、鍋で充分という判断でした。 ですが子どもたちの成長により今後は必要になるため、この機会に購入させていただきました。 ちなみによく使う500mlで約3分40 秒、maxの800mlで約5分20秒でした。 必要なときに良いものに出会うことができて、とっても快適です✨
tama
tama
家族
ruoniさんの実例写真
家電周りのカラーボックスをひとつ本棚にしたのでコンパクトになりました( ´ー`)y-~~ 置いていたPPケースはすべてシンク下へ!
家電周りのカラーボックスをひとつ本棚にしたのでコンパクトになりました( ´ー`)y-~~ 置いていたPPケースはすべてシンク下へ!
ruoni
ruoni
1K | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ついに家電のホワイト化が完了しました。 色味が統一されると一気に雰囲気が変わるので模様替えは楽しいです。 収納ボックスもニトリのホワイトのケースなにしたことでゴチャつきも解消されました。
ついに家電のホワイト化が完了しました。 色味が統一されると一気に雰囲気が変わるので模様替えは楽しいです。 収納ボックスもニトリのホワイトのケースなにしたことでゴチャつきも解消されました。
soramame
soramame
家族
mauveさんの実例写真
目指すは正面から見るとなんちゃってカップボード☻
目指すは正面から見るとなんちゃってカップボード☻
mauve
mauve
3LDK | 家族
YASUさんの実例写真
Cタイプ電源ホルダー 100均で購入
Cタイプ電源ホルダー 100均で購入
YASU
YASU
1R | 家族
kurochan1109さんの実例写真
パン生地作りに大活躍♪
パン生地作りに大活躍♪
kurochan1109
kurochan1109
manuhuahuaさんの実例写真
特殊なコンバーターを付けて地デジが見れるブラウン管テレビ、カセットもラジオもちゃんと動作するラジカセを中心に 1980年代を強く意識したデスク周りです✨ 普段はこのデスクにノートPCを置いて仕事をしています🎵
特殊なコンバーターを付けて地デジが見れるブラウン管テレビ、カセットもラジオもちゃんと動作するラジカセを中心に 1980年代を強く意識したデスク周りです✨ 普段はこのデスクにノートPCを置いて仕事をしています🎵
manuhuahua
manuhuahua
mako2yaさんの実例写真
冷蔵庫の上に置いていたトランクをこちらの棚に移動しました。 同じ四角でもバランス良くなった気がする、と満足。 元から置いていた物を中に収納。 トランクの中身は膨大なシルバニアファミリーグッズでしたので、二階から撤去。 プチ断捨離、継続中なんですが、 娘幼稚園時代の、使用期間が短くて綺麗な水筒とか捨てられない…( ͡° ͜ʖ ͡°) 3本しまっておく必要ないよなーー( ´Д`)y━ まだ使えるケド…じゃぁいつ使うんだ ……
冷蔵庫の上に置いていたトランクをこちらの棚に移動しました。 同じ四角でもバランス良くなった気がする、と満足。 元から置いていた物を中に収納。 トランクの中身は膨大なシルバニアファミリーグッズでしたので、二階から撤去。 プチ断捨離、継続中なんですが、 娘幼稚園時代の、使用期間が短くて綺麗な水筒とか捨てられない…( ͡° ͜ʖ ͡°) 3本しまっておく必要ないよなーー( ´Д`)y━ まだ使えるケド…じゃぁいつ使うんだ ……
mako2ya
mako2ya
3LDK
masumiさんの実例写真
( *ˊᗜˋ)ノこんにちゎꕤ*.゚ □■モノトーンインテリア□■ キッチンは生活感満載で ごちゃるので… キッチン家電周りだけは モノトーン、白多めにしてます 狭小住宅ゆえ カラーマジックというか視覚効果で 少しでも スッキリ、広く…見えるように🤭✨ インテリアに超·無頓着な旦那氏ですが…… 長年の教育で 最近やっと、お店に行って 「コレの白ありますか?」が、言える様になりました😂👍✨ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 昨日から 初めてのプレ企画🎁 開催させて頂いてます! 初日から沢山の方にお越しいただき感無量😭✨✨✨ ありがとうございます! 今週の金曜日まで受け付けしておりますので、お気軽にご参加頂けたら嬉しいです🎶 ファブリックパネル🎁企画 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/prme?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
( *ˊᗜˋ)ノこんにちゎꕤ*.゚ □■モノトーンインテリア□■ キッチンは生活感満載で ごちゃるので… キッチン家電周りだけは モノトーン、白多めにしてます 狭小住宅ゆえ カラーマジックというか視覚効果で 少しでも スッキリ、広く…見えるように🤭✨ インテリアに超·無頓着な旦那氏ですが…… 長年の教育で 最近やっと、お店に行って 「コレの白ありますか?」が、言える様になりました😂👍✨ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 昨日から 初めてのプレ企画🎁 開催させて頂いてます! 初日から沢山の方にお越しいただき感無量😭✨✨✨ ありがとうございます! 今週の金曜日まで受け付けしておりますので、お気軽にご参加頂けたら嬉しいです🎶 ファブリックパネル🎁企画 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/prme?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
masumi
masumi
3LDK | 家族
eri-home.dさんの実例写真
むき出しだった洗濯機のコンセント。ダイソーのコンセントカバーと配線カバーですっきり!境目が気になるのでもう少し考えよう。
むき出しだった洗濯機のコンセント。ダイソーのコンセントカバーと配線カバーですっきり!境目が気になるのでもう少し考えよう。
eri-home.d
eri-home.d
3LDK | 家族
kararin5さんの実例写真
エアコンの下 テレビの後ろにすっぽり🪴 ザミオクルカスのフェイク 家電周りは、水やり霧吹きやりにくいので あえてのフェイクで🪴
エアコンの下 テレビの後ろにすっぽり🪴 ザミオクルカスのフェイク 家電周りは、水やり霧吹きやりにくいので あえてのフェイクで🪴
kararin5
kararin5
3DK | 家族
bochanさんの実例写真
bochan
bochan
2LDK | 家族
KMTさんの実例写真
キッチン正面 家電周辺の掃除がしやすいようにちょこっとお片付けしました。
キッチン正面 家電周辺の掃除がしやすいようにちょこっとお片付けしました。
KMT
KMT
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
部屋中‼️ クイックルハンディ1本で歩き回ろう‪w 私は…毎朝💦 クイックルワイパーで部屋中を 歩き回ってますが😆 プラス❤ クイックルハンディでもう一周(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 小物周りや家電周りもいつもピカピカ✨ になるよ〜👏👌
部屋中‼️ クイックルハンディ1本で歩き回ろう‪w 私は…毎朝💦 クイックルワイパーで部屋中を 歩き回ってますが😆 プラス❤ クイックルハンディでもう一周(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 小物周りや家電周りもいつもピカピカ✨ になるよ〜👏👌
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
キッチンの家電はほんとは全部白にしたかったんだけどまだ使えるオーブンとコーヒーメーカーは そのまま☺️ オーブンには布地をかけて目隠し🥹 このゴージャスな壁紙はcafeちゃんに オススメしてもらって決めたやつ😍 もう少ししたらキッチンに飾る用の絵を 飾るので楽しみです😊
キッチンの家電はほんとは全部白にしたかったんだけどまだ使えるオーブンとコーヒーメーカーは そのまま☺️ オーブンには布地をかけて目隠し🥹 このゴージャスな壁紙はcafeちゃんに オススメしてもらって決めたやつ😍 もう少ししたらキッチンに飾る用の絵を 飾るので楽しみです😊
kana
kana
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ランドリーラック&浴室乾燥機カバー作り( ^_^)/~~~これでスッキリした〜❤️
ランドリーラック&浴室乾燥機カバー作り( ^_^)/~~~これでスッキリした〜❤️
tomo
tomo
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
シンクから冷蔵庫へ行く動線
シンクから冷蔵庫へ行く動線
kotori
kotori
家族
2933さんの実例写真
テレビ、Switch、DVDプレーヤーなど 家電周りにちょこんとお花を…♡ 辻修窯の一輪挿し。
テレビ、Switch、DVDプレーヤーなど 家電周りにちょこんとお花を…♡ 辻修窯の一輪挿し。
2933
2933
3LDK | 家族
k.1003さんの実例写真
k.1003
k.1003
2DK | 家族
kaoさんの実例写真
我が家のトースターは無印良品のオーブントースターとサンヨーのポップアップトースターです。こう言った普通の家電だけど毎日使うものは、出来るだけ周りの景色に溶け込む物を選んでいます。この2つも色合いや形が周りと馴染んでいるので、目立つ所に置いてある割には気になりません。
我が家のトースターは無印良品のオーブントースターとサンヨーのポップアップトースターです。こう言った普通の家電だけど毎日使うものは、出来るだけ周りの景色に溶け込む物を選んでいます。この2つも色合いや形が周りと馴染んでいるので、目立つ所に置いてある割には気になりません。
kao
kao
3LDK | 家族
もっと見る

家電周りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ