それでも生きている。

1,048枚の部屋写真から49枚をセレクト
kyoro_designさんの実例写真
唯一生きているアート 盆栽 飾るだけでなく、一緒に成長していくアート。 そんなアートを見ながら自分でDIY した部屋 (ホームバー)でウイスキーを飲みながら いじったり、樹形を考えたりと 成長するアートをどのようにするか 悩まさせたりしますが、それはそれで楽しい。 ただ、飾るを楽しむのではなく どのようにすればもっと素敵になるか 考えさせられ、盆栽技術を向上させてくれて センスを磨き続けれるアートです。
唯一生きているアート 盆栽 飾るだけでなく、一緒に成長していくアート。 そんなアートを見ながら自分でDIY した部屋 (ホームバー)でウイスキーを飲みながら いじったり、樹形を考えたりと 成長するアートをどのようにするか 悩まさせたりしますが、それはそれで楽しい。 ただ、飾るを楽しむのではなく どのようにすればもっと素敵になるか 考えさせられ、盆栽技術を向上させてくれて センスを磨き続けれるアートです。
kyoro_design
kyoro_design
Toruさんの実例写真
まるで生きてる様なぬいぐるみは初めて。やっぱり買ってよかった。
まるで生きてる様なぬいぐるみは初めて。やっぱり買ってよかった。
Toru
Toru
一人暮らし
MOMOMAMAさんの実例写真
観葉植物の置き場を変えました 地震対策としては バーなどを横に貼らせたりもうちょっと工夫が必要かもしれないですね 上の段の モンステラ 4鉢 数時間 ベランダに出したら見事に 葉が全て枯れてしまいました😭 根っこは生きているようなので頑張ってまた葉をつけるように育てたいと思います😅
観葉植物の置き場を変えました 地震対策としては バーなどを横に貼らせたりもうちょっと工夫が必要かもしれないですね 上の段の モンステラ 4鉢 数時間 ベランダに出したら見事に 葉が全て枯れてしまいました😭 根っこは生きているようなので頑張ってまた葉をつけるように育てたいと思います😅
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
taro.さんの実例写真
taro.
taro.
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
¥1,655
ルンバいいなあ~と思いつつ 高いのとメンテナンス大変そうが勝って 掃除機派です🤗 マキタのスティック型を使ってますが 帰省する度に気になっていた ヘッド部分のゴム劣化🥲 とうとう引き千切れてしまったのでヘッドだけ買い替えました✨ 人が住んでいない建物は乾燥や湿度で傷んでいくを痛感してます 古民家に惹かれるのって 人が長く住んで手入れをされて生きている建物だからなんだろうな〜
ルンバいいなあ~と思いつつ 高いのとメンテナンス大変そうが勝って 掃除機派です🤗 マキタのスティック型を使ってますが 帰省する度に気になっていた ヘッド部分のゴム劣化🥲 とうとう引き千切れてしまったのでヘッドだけ買い替えました✨ 人が住んでいない建物は乾燥や湿度で傷んでいくを痛感してます 古民家に惹かれるのって 人が長く住んで手入れをされて生きている建物だからなんだろうな〜
bono
bono
3LDK | 家族
lecielさんの実例写真
アルテシマがなかなか大きくならず… 沖縄で育った植物は外で育てるのが一番いいと聞き、今年は暑さに負けず外で育てています。 すると、次々に新芽が出てきました。 カシワバゴムノキちゃんは、益々葉っぱが大きくなり原生林で生きているよう😅
アルテシマがなかなか大きくならず… 沖縄で育った植物は外で育てるのが一番いいと聞き、今年は暑さに負けず外で育てています。 すると、次々に新芽が出てきました。 カシワバゴムノキちゃんは、益々葉っぱが大きくなり原生林で生きているよう😅
leciel
leciel
3LDK | 家族
385さんの実例写真
ハリーポッター好きにしか伝わらないけど…ヘドウィグの被り物をどうやって収納しようって考えて…ハリーグッズコーナーの飾り棚に止まり木を作りました。 飾り棚も、本棚をリメイクしたものです。
ハリーポッター好きにしか伝わらないけど…ヘドウィグの被り物をどうやって収納しようって考えて…ハリーグッズコーナーの飾り棚に止まり木を作りました。 飾り棚も、本棚をリメイクしたものです。
385
385
3LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
おはようございます☀️🌱 イベント🎪参加です。 我が家のオーダー家具はやっぱりコレ。 杉の木の丸太で作ってもらった ディスプレイ棚です! 丸太を四角くカットしてもらったのが こだわりポイントです。 丸太は直径30センチほど。 重さ30キロ‼️ 丸太の断面は年輪がわかるように 自然のままに近いです。 出来上がって我が家にきた頃は 空気が乾燥してくるとピキッパキッと木が割れる 音がしていました。 木が生きているんだなーと☺️ リビングで存在感のある棚ですが この棚に飾るものを引き立ててもくれます。 その時好きな物を飾るのが楽しいです♪ 小さな工房 MOGAWOODさん作✨
おはようございます☀️🌱 イベント🎪参加です。 我が家のオーダー家具はやっぱりコレ。 杉の木の丸太で作ってもらった ディスプレイ棚です! 丸太を四角くカットしてもらったのが こだわりポイントです。 丸太は直径30センチほど。 重さ30キロ‼️ 丸太の断面は年輪がわかるように 自然のままに近いです。 出来上がって我が家にきた頃は 空気が乾燥してくるとピキッパキッと木が割れる 音がしていました。 木が生きているんだなーと☺️ リビングで存在感のある棚ですが この棚に飾るものを引き立ててもくれます。 その時好きな物を飾るのが楽しいです♪ 小さな工房 MOGAWOODさん作✨
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
pamiさんの実例写真
プチアクアリウム🐠 8歳の息子がお祭りの金魚すくいで捕ってきた子たち。3年以上生きてます✨
プチアクアリウム🐠 8歳の息子がお祭りの金魚すくいで捕ってきた子たち。3年以上生きてます✨
pami
pami
4LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
クワガタのおうち ダイソーに行ったら沢山飼育グッズがあって感心しました。 昔ながらの飼育ケースの蓋とは違い、蓋がスライドで開いたり… 落ち葉が売っていたり… すごい!!!
クワガタのおうち ダイソーに行ったら沢山飼育グッズがあって感心しました。 昔ながらの飼育ケースの蓋とは違い、蓋がスライドで開いたり… 落ち葉が売っていたり… すごい!!!
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
Blue_grayさんの実例写真
DAISO系列のstandard productsで購入したんだけど、生きてるのか…造花?っていうくらい変化なし🤣
DAISO系列のstandard productsで購入したんだけど、生きてるのか…造花?っていうくらい変化なし🤣
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
aramicさんの実例写真
ビカクシダ
ビカクシダ
aramic
aramic
1K | 一人暮らし
ellinaさんの実例写真
ビスクドールのイライザちゃん。
ビスクドールのイライザちゃん。
ellina
ellina
coloriさんの実例写真
モニター投稿④ リビングには毛の長いラグを敷いているのでダニが前から気にはなっていました。 生きているダニは、ものにしがみつく力が強く普通に掃除するだけではなかなか除去することができないそう…。 マモルームがダニを無力化して掃除機で除去しやすくなるみたいなのでお掃除がんばります!笑
モニター投稿④ リビングには毛の長いラグを敷いているのでダニが前から気にはなっていました。 生きているダニは、ものにしがみつく力が強く普通に掃除するだけではなかなか除去することができないそう…。 マモルームがダニを無力化して掃除機で除去しやすくなるみたいなのでお掃除がんばります!笑
colori
colori
2DK | 家族
tukuriteさんの実例写真
庭園シリーズ
庭園シリーズ
tukurite
tukurite
rinrinさんの実例写真
玄関や部屋を彩ってくれる植物たち。 生きている動物たちと違い、 静かです。 今回は集合写真にしてみました。 写真を見て、癒されてもらえたら嬉しいです。
玄関や部屋を彩ってくれる植物たち。 生きている動物たちと違い、 静かです。 今回は集合写真にしてみました。 写真を見て、癒されてもらえたら嬉しいです。
rinrin
rinrin
Sakkinさんの実例写真
アワヤタケシさんのブランド「chikuni」の丸台座照明💡 家を建てる前から憧れていて、仕事を頑張ったボーナスで買いました✨ 周りを照らす柔らかい光はもちろん、消灯時の佇まいも生きているようで好きです🤎
アワヤタケシさんのブランド「chikuni」の丸台座照明💡 家を建てる前から憧れていて、仕事を頑張ったボーナスで買いました✨ 周りを照らす柔らかい光はもちろん、消灯時の佇まいも生きているようで好きです🤎
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
chibabababaさんの実例写真
今年もコタツ出しました。 天板は作りました。
今年もコタツ出しました。 天板は作りました。
chibabababa
chibabababa
1DK | 一人暮らし
Shinjiさんの実例写真
もう四年目に突入。。
もう四年目に突入。。
Shinji
Shinji
1LDK | 家族
yuimaruさんの実例写真
ここにも ももじろぉが生きていた 証があったね! 大好き♡
ここにも ももじろぉが生きていた 証があったね! 大好き♡
yuimaru
yuimaru
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
朝の一枚。 チビ太はまだ寝ています。 ロボット掃除機がチビ太を発見し、しばらく見つめた後、ぶつからないようにそっと方向転換してました。
朝の一枚。 チビ太はまだ寝ています。 ロボット掃除機がチビ太を発見し、しばらく見つめた後、ぶつからないようにそっと方向転換してました。
aurea
aurea
3LDK | 家族
nonnoさんの実例写真
愛犬も一緒に食事やくつろぐ事が出来る様にソファーダイニングスタイルにしました。
愛犬も一緒に食事やくつろぐ事が出来る様にソファーダイニングスタイルにしました。
nonno
nonno
3LDK
wakameさんの実例写真
¥2,640
3週間前に初めて買った多肉植物✨ブラックプリンス👑 水はまだ2回しかあげてません あまり変化がなかったのですが、光の差す方に少し傾くようになりました😳 静かだけど生きてるんだな〜と小さな感動です🎊
3週間前に初めて買った多肉植物✨ブラックプリンス👑 水はまだ2回しかあげてません あまり変化がなかったのですが、光の差す方に少し傾くようになりました😳 静かだけど生きてるんだな〜と小さな感動です🎊
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
ckkさんの実例写真
いつの間にか玄関ポーチに居座ってる甥っ子の恐竜たち。
いつの間にか玄関ポーチに居座ってる甥っ子の恐竜たち。
ckk
ckk
家族
ch172さんの実例写真
久しぶりに先住猫のたっくん。 18歳になりました🐱 猫に全く興味が無かった私が 18年前にまだ目の開いてない子猫を6匹拾い 哺乳瓶でミルクをあげ 我が子のように育てた子です。 今ではすっかり猫が居なくてはならない猫依存症の私です😻 最近では足の関節にガタが出てきたり だんだんと痩せてきましたが まだ1日1回は走り回るほど元気です。 まだまだ生きてくれる事を願うばかりです。
久しぶりに先住猫のたっくん。 18歳になりました🐱 猫に全く興味が無かった私が 18年前にまだ目の開いてない子猫を6匹拾い 哺乳瓶でミルクをあげ 我が子のように育てた子です。 今ではすっかり猫が居なくてはならない猫依存症の私です😻 最近では足の関節にガタが出てきたり だんだんと痩せてきましたが まだ1日1回は走り回るほど元気です。 まだまだ生きてくれる事を願うばかりです。
ch172
ch172
家族
Roysroomさんの実例写真
Roysroom
Roysroom
1DK
haruさんの実例写真
床材はナラの無垢床です!
床材はナラの無垢床です!
haru
haru
もっと見る

それでも生きている。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

それでも生きている。

1,048枚の部屋写真から49枚をセレクト
kyoro_designさんの実例写真
唯一生きているアート 盆栽 飾るだけでなく、一緒に成長していくアート。 そんなアートを見ながら自分でDIY した部屋 (ホームバー)でウイスキーを飲みながら いじったり、樹形を考えたりと 成長するアートをどのようにするか 悩まさせたりしますが、それはそれで楽しい。 ただ、飾るを楽しむのではなく どのようにすればもっと素敵になるか 考えさせられ、盆栽技術を向上させてくれて センスを磨き続けれるアートです。
唯一生きているアート 盆栽 飾るだけでなく、一緒に成長していくアート。 そんなアートを見ながら自分でDIY した部屋 (ホームバー)でウイスキーを飲みながら いじったり、樹形を考えたりと 成長するアートをどのようにするか 悩まさせたりしますが、それはそれで楽しい。 ただ、飾るを楽しむのではなく どのようにすればもっと素敵になるか 考えさせられ、盆栽技術を向上させてくれて センスを磨き続けれるアートです。
kyoro_design
kyoro_design
Toruさんの実例写真
まるで生きてる様なぬいぐるみは初めて。やっぱり買ってよかった。
まるで生きてる様なぬいぐるみは初めて。やっぱり買ってよかった。
Toru
Toru
一人暮らし
MOMOMAMAさんの実例写真
観葉植物の置き場を変えました 地震対策としては バーなどを横に貼らせたりもうちょっと工夫が必要かもしれないですね 上の段の モンステラ 4鉢 数時間 ベランダに出したら見事に 葉が全て枯れてしまいました😭 根っこは生きているようなので頑張ってまた葉をつけるように育てたいと思います😅
観葉植物の置き場を変えました 地震対策としては バーなどを横に貼らせたりもうちょっと工夫が必要かもしれないですね 上の段の モンステラ 4鉢 数時間 ベランダに出したら見事に 葉が全て枯れてしまいました😭 根っこは生きているようなので頑張ってまた葉をつけるように育てたいと思います😅
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
taro.さんの実例写真
taro.
taro.
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
¥1,655
ルンバいいなあ~と思いつつ 高いのとメンテナンス大変そうが勝って 掃除機派です🤗 マキタのスティック型を使ってますが 帰省する度に気になっていた ヘッド部分のゴム劣化🥲 とうとう引き千切れてしまったのでヘッドだけ買い替えました✨ 人が住んでいない建物は乾燥や湿度で傷んでいくを痛感してます 古民家に惹かれるのって 人が長く住んで手入れをされて生きている建物だからなんだろうな〜
ルンバいいなあ~と思いつつ 高いのとメンテナンス大変そうが勝って 掃除機派です🤗 マキタのスティック型を使ってますが 帰省する度に気になっていた ヘッド部分のゴム劣化🥲 とうとう引き千切れてしまったのでヘッドだけ買い替えました✨ 人が住んでいない建物は乾燥や湿度で傷んでいくを痛感してます 古民家に惹かれるのって 人が長く住んで手入れをされて生きている建物だからなんだろうな〜
bono
bono
3LDK | 家族
lecielさんの実例写真
アルテシマがなかなか大きくならず… 沖縄で育った植物は外で育てるのが一番いいと聞き、今年は暑さに負けず外で育てています。 すると、次々に新芽が出てきました。 カシワバゴムノキちゃんは、益々葉っぱが大きくなり原生林で生きているよう😅
アルテシマがなかなか大きくならず… 沖縄で育った植物は外で育てるのが一番いいと聞き、今年は暑さに負けず外で育てています。 すると、次々に新芽が出てきました。 カシワバゴムノキちゃんは、益々葉っぱが大きくなり原生林で生きているよう😅
leciel
leciel
3LDK | 家族
385さんの実例写真
ハリーポッター好きにしか伝わらないけど…ヘドウィグの被り物をどうやって収納しようって考えて…ハリーグッズコーナーの飾り棚に止まり木を作りました。 飾り棚も、本棚をリメイクしたものです。
ハリーポッター好きにしか伝わらないけど…ヘドウィグの被り物をどうやって収納しようって考えて…ハリーグッズコーナーの飾り棚に止まり木を作りました。 飾り棚も、本棚をリメイクしたものです。
385
385
3LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
おはようございます☀️🌱 イベント🎪参加です。 我が家のオーダー家具はやっぱりコレ。 杉の木の丸太で作ってもらった ディスプレイ棚です! 丸太を四角くカットしてもらったのが こだわりポイントです。 丸太は直径30センチほど。 重さ30キロ‼️ 丸太の断面は年輪がわかるように 自然のままに近いです。 出来上がって我が家にきた頃は 空気が乾燥してくるとピキッパキッと木が割れる 音がしていました。 木が生きているんだなーと☺️ リビングで存在感のある棚ですが この棚に飾るものを引き立ててもくれます。 その時好きな物を飾るのが楽しいです♪ 小さな工房 MOGAWOODさん作✨
おはようございます☀️🌱 イベント🎪参加です。 我が家のオーダー家具はやっぱりコレ。 杉の木の丸太で作ってもらった ディスプレイ棚です! 丸太を四角くカットしてもらったのが こだわりポイントです。 丸太は直径30センチほど。 重さ30キロ‼️ 丸太の断面は年輪がわかるように 自然のままに近いです。 出来上がって我が家にきた頃は 空気が乾燥してくるとピキッパキッと木が割れる 音がしていました。 木が生きているんだなーと☺️ リビングで存在感のある棚ですが この棚に飾るものを引き立ててもくれます。 その時好きな物を飾るのが楽しいです♪ 小さな工房 MOGAWOODさん作✨
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
pamiさんの実例写真
プチアクアリウム🐠 8歳の息子がお祭りの金魚すくいで捕ってきた子たち。3年以上生きてます✨
プチアクアリウム🐠 8歳の息子がお祭りの金魚すくいで捕ってきた子たち。3年以上生きてます✨
pami
pami
4LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
クワガタのおうち ダイソーに行ったら沢山飼育グッズがあって感心しました。 昔ながらの飼育ケースの蓋とは違い、蓋がスライドで開いたり… 落ち葉が売っていたり… すごい!!!
クワガタのおうち ダイソーに行ったら沢山飼育グッズがあって感心しました。 昔ながらの飼育ケースの蓋とは違い、蓋がスライドで開いたり… 落ち葉が売っていたり… すごい!!!
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
Blue_grayさんの実例写真
DAISO系列のstandard productsで購入したんだけど、生きてるのか…造花?っていうくらい変化なし🤣
DAISO系列のstandard productsで購入したんだけど、生きてるのか…造花?っていうくらい変化なし🤣
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
aramicさんの実例写真
ビカクシダ
ビカクシダ
aramic
aramic
1K | 一人暮らし
ellinaさんの実例写真
ビスクドールのイライザちゃん。
ビスクドールのイライザちゃん。
ellina
ellina
coloriさんの実例写真
¥1,083
モニター投稿④ リビングには毛の長いラグを敷いているのでダニが前から気にはなっていました。 生きているダニは、ものにしがみつく力が強く普通に掃除するだけではなかなか除去することができないそう…。 マモルームがダニを無力化して掃除機で除去しやすくなるみたいなのでお掃除がんばります!笑
モニター投稿④ リビングには毛の長いラグを敷いているのでダニが前から気にはなっていました。 生きているダニは、ものにしがみつく力が強く普通に掃除するだけではなかなか除去することができないそう…。 マモルームがダニを無力化して掃除機で除去しやすくなるみたいなのでお掃除がんばります!笑
colori
colori
2DK | 家族
tukuriteさんの実例写真
庭園シリーズ
庭園シリーズ
tukurite
tukurite
rinrinさんの実例写真
玄関や部屋を彩ってくれる植物たち。 生きている動物たちと違い、 静かです。 今回は集合写真にしてみました。 写真を見て、癒されてもらえたら嬉しいです。
玄関や部屋を彩ってくれる植物たち。 生きている動物たちと違い、 静かです。 今回は集合写真にしてみました。 写真を見て、癒されてもらえたら嬉しいです。
rinrin
rinrin
Sakkinさんの実例写真
アワヤタケシさんのブランド「chikuni」の丸台座照明💡 家を建てる前から憧れていて、仕事を頑張ったボーナスで買いました✨ 周りを照らす柔らかい光はもちろん、消灯時の佇まいも生きているようで好きです🤎
アワヤタケシさんのブランド「chikuni」の丸台座照明💡 家を建てる前から憧れていて、仕事を頑張ったボーナスで買いました✨ 周りを照らす柔らかい光はもちろん、消灯時の佇まいも生きているようで好きです🤎
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
chibabababaさんの実例写真
今年もコタツ出しました。 天板は作りました。
今年もコタツ出しました。 天板は作りました。
chibabababa
chibabababa
1DK | 一人暮らし
Shinjiさんの実例写真
もう四年目に突入。。
もう四年目に突入。。
Shinji
Shinji
1LDK | 家族
yuimaruさんの実例写真
ここにも ももじろぉが生きていた 証があったね! 大好き♡
ここにも ももじろぉが生きていた 証があったね! 大好き♡
yuimaru
yuimaru
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
朝の一枚。 チビ太はまだ寝ています。 ロボット掃除機がチビ太を発見し、しばらく見つめた後、ぶつからないようにそっと方向転換してました。
朝の一枚。 チビ太はまだ寝ています。 ロボット掃除機がチビ太を発見し、しばらく見つめた後、ぶつからないようにそっと方向転換してました。
aurea
aurea
3LDK | 家族
nonnoさんの実例写真
愛犬も一緒に食事やくつろぐ事が出来る様にソファーダイニングスタイルにしました。
愛犬も一緒に食事やくつろぐ事が出来る様にソファーダイニングスタイルにしました。
nonno
nonno
3LDK
wakameさんの実例写真
¥2,640
3週間前に初めて買った多肉植物✨ブラックプリンス👑 水はまだ2回しかあげてません あまり変化がなかったのですが、光の差す方に少し傾くようになりました😳 静かだけど生きてるんだな〜と小さな感動です🎊
3週間前に初めて買った多肉植物✨ブラックプリンス👑 水はまだ2回しかあげてません あまり変化がなかったのですが、光の差す方に少し傾くようになりました😳 静かだけど生きてるんだな〜と小さな感動です🎊
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
ckkさんの実例写真
いつの間にか玄関ポーチに居座ってる甥っ子の恐竜たち。
いつの間にか玄関ポーチに居座ってる甥っ子の恐竜たち。
ckk
ckk
家族
ch172さんの実例写真
久しぶりに先住猫のたっくん。 18歳になりました🐱 猫に全く興味が無かった私が 18年前にまだ目の開いてない子猫を6匹拾い 哺乳瓶でミルクをあげ 我が子のように育てた子です。 今ではすっかり猫が居なくてはならない猫依存症の私です😻 最近では足の関節にガタが出てきたり だんだんと痩せてきましたが まだ1日1回は走り回るほど元気です。 まだまだ生きてくれる事を願うばかりです。
久しぶりに先住猫のたっくん。 18歳になりました🐱 猫に全く興味が無かった私が 18年前にまだ目の開いてない子猫を6匹拾い 哺乳瓶でミルクをあげ 我が子のように育てた子です。 今ではすっかり猫が居なくてはならない猫依存症の私です😻 最近では足の関節にガタが出てきたり だんだんと痩せてきましたが まだ1日1回は走り回るほど元気です。 まだまだ生きてくれる事を願うばかりです。
ch172
ch172
家族
Roysroomさんの実例写真
Roysroom
Roysroom
1DK
haruさんの実例写真
床材はナラの無垢床です!
床材はナラの無垢床です!
haru
haru
もっと見る

それでも生きている。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ