奇跡の復活。

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
corocoro2525さんの実例写真
冬に最強寒波でやられたハイビスカス🌺が奇跡の復活をとげ、モリモリと成長し、再び咲いてくれました🥰 1日しか咲かないけれど、そんな儚さを吹き飛ばすような青々とした🌿&太っい根っこ🌳 みなさまにも見て頂きたくて🥰 なんぞや?のお写真、失礼いたしました😂🙌
冬に最強寒波でやられたハイビスカス🌺が奇跡の復活をとげ、モリモリと成長し、再び咲いてくれました🥰 1日しか咲かないけれど、そんな儚さを吹き飛ばすような青々とした🌿&太っい根っこ🌳 みなさまにも見て頂きたくて🥰 なんぞや?のお写真、失礼いたしました😂🙌
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
cenuuudoさんの実例写真
学校で育てて持って帰ってきた時は茎も葉っぱも黒く枯れてて、もうだめだと思ってたけど頑張って肥料、水あげたら奇跡の復活!!
学校で育てて持って帰ってきた時は茎も葉っぱも黒く枯れてて、もうだめだと思ってたけど頑張って肥料、水あげたら奇跡の復活!!
cenuuudo
cenuuudo
家族
coedodecoさんの実例写真
奇跡の復活 東海家具 キャビネット120 奇跡の復活 1本限りです。最後のため念入りに検品が入りますので、お届けまで通常より少々お時間をいただきます。ご了承ください。 サイズ : 幅1200mm奥行300mm高さ850mm https://coedodeco.com/?pid=178754355 小江戸装飾(coedodeco.com)なら、東海家具全品 会員価格7%OFF。決済完了ならば半年先まで取置可能です。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 東海家具 ケントハウス 商品一覧>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=3009846&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2502_AD_KENT
奇跡の復活 東海家具 キャビネット120 奇跡の復活 1本限りです。最後のため念入りに検品が入りますので、お届けまで通常より少々お時間をいただきます。ご了承ください。 サイズ : 幅1200mm奥行300mm高さ850mm https://coedodeco.com/?pid=178754355 小江戸装飾(coedodeco.com)なら、東海家具全品 会員価格7%OFF。決済完了ならば半年先まで取置可能です。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 東海家具 ケントハウス 商品一覧>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=3009846&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2502_AD_KENT
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
reiko.1.16さんの実例写真
香良いユーカリです。 枝についた葉をドライ化させてしまい 諦めた矢先 下の方から葉っぱが出てきてくれました。 感動🥹
香良いユーカリです。 枝についた葉をドライ化させてしまい 諦めた矢先 下の方から葉っぱが出てきてくれました。 感動🥹
reiko.1.16
reiko.1.16
CoffeeHouseさんの実例写真
衝撃映像です‼️ 1週間ほど前の旦那からのLINE。 買ったばかりのリドレイを弄りすぎて 葉っぱが折れたと😭😭😭 喧嘩してもほとんど謝ったことのない人ですが ごめんよー🙇‍♀️と LINEしてきた😂 葉っぱ1枚から発根したYouTubeを見つけて ダメ元でやってみることにしましたよ🤣 奇跡を信じて✨✨✨
衝撃映像です‼️ 1週間ほど前の旦那からのLINE。 買ったばかりのリドレイを弄りすぎて 葉っぱが折れたと😭😭😭 喧嘩してもほとんど謝ったことのない人ですが ごめんよー🙇‍♀️と LINEしてきた😂 葉っぱ1枚から発根したYouTubeを見つけて ダメ元でやってみることにしましたよ🤣 奇跡を信じて✨✨✨
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
4年前の地震で勤務先の商品棚から落ちてしまったカポック。建物の安全が確認され再び出勤するまでの2週間…鉢も割れ、土も散らばり、根っこがむき出しの状態で水も貰えずいたのに、葉っぱが青々としていて驚いたんです。 他の割れた商品と共に処分することになったので、もったいなくて貰って来ました。 片手に乗るサイズだったのに、今はこんなに大きくなりました♡ ズボラな私の世話でもスクスク成長して、かわいいったらないよ〜( ´ ▽ ` )笑
4年前の地震で勤務先の商品棚から落ちてしまったカポック。建物の安全が確認され再び出勤するまでの2週間…鉢も割れ、土も散らばり、根っこがむき出しの状態で水も貰えずいたのに、葉っぱが青々としていて驚いたんです。 他の割れた商品と共に処分することになったので、もったいなくて貰って来ました。 片手に乗るサイズだったのに、今はこんなに大きくなりました♡ ズボラな私の世話でもスクスク成長して、かわいいったらないよ〜( ´ ▽ ` )笑
nico
nico
eshinobumさんの実例写真
朝時間イベント参加picです 葉っぱが枯れてきて、大手術(丸裸にカット)したポポラス。前回は新芽が出てきたーと嬉しい報告しました。今朝の様子です♪元気よく葉っぱが増えて大きくなってきましたー こういうミラクルに出会う度にガーデニングやっていて良かったと心から思います。 フォロワーのmi-saさん、丸裸にカットするお手本をありがとうございました😊一緒に見守ってくださいね🤗
朝時間イベント参加picです 葉っぱが枯れてきて、大手術(丸裸にカット)したポポラス。前回は新芽が出てきたーと嬉しい報告しました。今朝の様子です♪元気よく葉っぱが増えて大きくなってきましたー こういうミラクルに出会う度にガーデニングやっていて良かったと心から思います。 フォロワーのmi-saさん、丸裸にカットするお手本をありがとうございました😊一緒に見守ってくださいね🤗
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
奇跡✨ 植物にあこがれ🍀欲しくてもすぐに枯らしてしまう私…。 旦那からは「買ってもいいけど花がかわいそう…」といわれる私…。 植物に対する愛情がないんだ…と反省する私…。 去年12月に買ったモンステラがご覧の通り元気がなくお辞儀をしております…がっ、真ん中の茎の横から新芽が出てきました~😭 *コバエがブンブン飛んでるから😱とりあえずガムテープを鉢の縁に貼り付けてます😅 ついでにビオラ?かしら?😅も去年花付きが悪かったので切り戻ししたのが、ようやく続々と咲いてきました~🌼 うっ、うっ、うれしい⤴️😂⤴️
奇跡✨ 植物にあこがれ🍀欲しくてもすぐに枯らしてしまう私…。 旦那からは「買ってもいいけど花がかわいそう…」といわれる私…。 植物に対する愛情がないんだ…と反省する私…。 去年12月に買ったモンステラがご覧の通り元気がなくお辞儀をしております…がっ、真ん中の茎の横から新芽が出てきました~😭 *コバエがブンブン飛んでるから😱とりあえずガムテープを鉢の縁に貼り付けてます😅 ついでにビオラ?かしら?😅も去年花付きが悪かったので切り戻ししたのが、ようやく続々と咲いてきました~🌼 うっ、うっ、うれしい⤴️😂⤴️
mako
mako
3LDK | 家族
Taroさんの実例写真
一度枯れたのですが奇跡の復活さん
一度枯れたのですが奇跡の復活さん
Taro
Taro
1LDK | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
去年の冬にご臨終しかけたグリーンネックレス🍀 外に放置で奇跡の復活をはたし。 今年はちゃんと世話するからね!              ……たぶん? 明日は他の子達も入れてあげよう😅
去年の冬にご臨終しかけたグリーンネックレス🍀 外に放置で奇跡の復活をはたし。 今年はちゃんと世話するからね!              ……たぶん? 明日は他の子達も入れてあげよう😅
nachi
nachi
2LDK
asさんの実例写真
こ、これは ま、まさか。。。 去年、玄関前のくるみ花壇に植えていた イオノプシディウムではありませんか🥰💕 ミラクル〜miracle〜🙌✨ 新芽が出てきた時 可愛い葉っぱだったので 雑草ではないかもな。。。 と思ったので 本当引っこ抜かずに置いといてよかったです🙌✨ 🌿イオノプシディウム🌿 秋まき 一年草 管理:基本的には放任でよいです。 こぼれダネから発芽したら、 ポットに移して育てれば来年も楽しめます
こ、これは ま、まさか。。。 去年、玄関前のくるみ花壇に植えていた イオノプシディウムではありませんか🥰💕 ミラクル〜miracle〜🙌✨ 新芽が出てきた時 可愛い葉っぱだったので 雑草ではないかもな。。。 と思ったので 本当引っこ抜かずに置いといてよかったです🙌✨ 🌿イオノプシディウム🌿 秋まき 一年草 管理:基本的には放任でよいです。 こぼれダネから発芽したら、 ポットに移して育てれば来年も楽しめます
as
as
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
一時期瀕死の状態で葉っぱが数枚だったウンベラータ.°(ಗдಗ。)°. 奇跡の復活! 最近はもりもり新芽が出てきてます♪ でももりもり出すぎてちょっとブサイクに(笑) 剪定をどうしたらいいか悩みます(◞‸◟)
一時期瀕死の状態で葉っぱが数枚だったウンベラータ.°(ಗдಗ。)°. 奇跡の復活! 最近はもりもり新芽が出てきてます♪ でももりもり出すぎてちょっとブサイクに(笑) 剪定をどうしたらいいか悩みます(◞‸◟)
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
日除のpicあげたついでに 葉っぱ一枚から、奇跡の生還 笑 枝分かれの子供も挿し木で成長しています♪ この時期ベランダでぐんぐん成長中 葉っぱ一枚のウンベちゃん https://roomclip.jp/photo/s6Fa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
日除のpicあげたついでに 葉っぱ一枚から、奇跡の生還 笑 枝分かれの子供も挿し木で成長しています♪ この時期ベランダでぐんぐん成長中 葉っぱ一枚のウンベちゃん https://roomclip.jp/photo/s6Fa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Fumi
Fumi
家族
Renさんの実例写真
昨年の今頃 ウンベさんを 剪定した時の先っぽです 枯れたように なっていたので 諦めていたら 奇跡が起こりました! 新芽が 5ヵ所見えてきて嬉しいです 鉢も植え替えしたら 中で根っこが 渦巻いていましたよ~ ウンベさんの 生命力はすごいですね!
昨年の今頃 ウンベさんを 剪定した時の先っぽです 枯れたように なっていたので 諦めていたら 奇跡が起こりました! 新芽が 5ヵ所見えてきて嬉しいです 鉢も植え替えしたら 中で根っこが 渦巻いていましたよ~ ウンベさんの 生命力はすごいですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
ハオルチア グリーンローズ、根腐れの巻😭😭😭 お水、控えめにしてたつもりですが。。 奇跡の復活、発根を願ってとりあえず寝かせております🙏
ハオルチア グリーンローズ、根腐れの巻😭😭😭 お水、控えめにしてたつもりですが。。 奇跡の復活、発根を願ってとりあえず寝かせております🙏
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
Bienvenueさんの実例写真
薔薇「香粉蓮」 名前は中国のようですが、お生まれはフランスだそうです。 アプリコット、ベージュ、ピンクが交じり合う不思議な色合い。 香りもするそうですが、今のところ分かりません。 此方でバラを取り扱う所ではかなりの規模の薔薇ショップで、時々尋ねます。 欲しい薔薇があって行ったのに、手にしたのはこの薔薇…。 これがご縁というものでしょうか♪ なのに…全然育たなくて💦 枝も枯れたようになり、諦めて、 お庭の改革に伴い処分しようかと… (なんてやつでしょう) 忙しくなって水やりもお仕事のようになり観察もせず声かけもせず、いつの間にか蕾が付いていたことにも気づかず… 昨日の作業で移動した時に気づきました。 このお花を待っていたんです! あぁ、美しい♥️ 幸せなひとときです😊
薔薇「香粉蓮」 名前は中国のようですが、お生まれはフランスだそうです。 アプリコット、ベージュ、ピンクが交じり合う不思議な色合い。 香りもするそうですが、今のところ分かりません。 此方でバラを取り扱う所ではかなりの規模の薔薇ショップで、時々尋ねます。 欲しい薔薇があって行ったのに、手にしたのはこの薔薇…。 これがご縁というものでしょうか♪ なのに…全然育たなくて💦 枝も枯れたようになり、諦めて、 お庭の改革に伴い処分しようかと… (なんてやつでしょう) 忙しくなって水やりもお仕事のようになり観察もせず声かけもせず、いつの間にか蕾が付いていたことにも気づかず… 昨日の作業で移動した時に気づきました。 このお花を待っていたんです! あぁ、美しい♥️ 幸せなひとときです😊
Bienvenue
Bienvenue
yuchiさんの実例写真
咲いて(=゚Д゚=)びっくり! この薔薇さん 以前おじいちゃんの空中庭園に あったもので パパが一つくらい(実家の植物) とっておきたいと言いだし 解体工事や建築中や外交工事中など その都度何回も 空いてる場所に 植え替えられて葉っぱも無くなって 茶色くなって もう ダメだろうぁと思いつつも パパが 植えとく!と言うので とりあえず植えたものでした(笑) なんと 生きていた!そして お花が咲きました とっても びっくり!たぶんだいぶ おばあちゃんだろうに 頑張ったねぇ(´ー`*)ウンウン
咲いて(=゚Д゚=)びっくり! この薔薇さん 以前おじいちゃんの空中庭園に あったもので パパが一つくらい(実家の植物) とっておきたいと言いだし 解体工事や建築中や外交工事中など その都度何回も 空いてる場所に 植え替えられて葉っぱも無くなって 茶色くなって もう ダメだろうぁと思いつつも パパが 植えとく!と言うので とりあえず植えたものでした(笑) なんと 生きていた!そして お花が咲きました とっても びっくり!たぶんだいぶ おばあちゃんだろうに 頑張ったねぇ(´ー`*)ウンウン
yuchi
yuchi
家族
Aachanさんの実例写真
うんべらーたくんがモリモリ育ってる♡冬は葉が全部落ちたけど奇跡の復活!!
うんべらーたくんがモリモリ育ってる♡冬は葉が全部落ちたけど奇跡の復活!!
Aachan
Aachan
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
今年も残り2ヶ月をきり 日に日に寒くなり 冬へと着実に 向かってますね…🤔 気象庁予想だと 今年の冬は 例年より寒いらしい…😱💦 そろそろ、外の地植え植物の 冬対策&冬支度をしないとな〜🤔 手前の小さなヤシ🌴(ナンノロプス)は昨シーズンの寒さに耐えきれず (一応、不織布巻いて霜対策はしました)成長点がスポッと抜け… ダメになったと思ってましたが、 奇跡的に復活しました🎵👍 今シーズンは さらなる寒さ対策を しなきゃダメだな…🤔
今年も残り2ヶ月をきり 日に日に寒くなり 冬へと着実に 向かってますね…🤔 気象庁予想だと 今年の冬は 例年より寒いらしい…😱💦 そろそろ、外の地植え植物の 冬対策&冬支度をしないとな〜🤔 手前の小さなヤシ🌴(ナンノロプス)は昨シーズンの寒さに耐えきれず (一応、不織布巻いて霜対策はしました)成長点がスポッと抜け… ダメになったと思ってましたが、 奇跡的に復活しました🎵👍 今シーズンは さらなる寒さ対策を しなきゃダメだな…🤔
ot-garden
ot-garden
家族
longneiさんの実例写真
3月前半でいちばんハードだった今週末、主人の職場のファミリーの送別会と建築会社の一年点検を無事終えてようやく投稿です。 我が家のトースターはこの結婚した時に購入した電気オーブン、12年選手。温度調節もタイマーも細かく設定できるので、パンのトーストからケーキを焼くのまで一通り出来て重宝してます。 実はこのオーブン、4日前に消火器の粉まみれでした…(^_^;) 朝バタバタとピザを焼いたら私のミスで燃えてしまい、パニクった私は人生初の消火器を使ったのです…すぐ火は消えたけどオーブンも我が家のキッチンもリビングも粉だらけになりえらい目に(笑)土曜に一年点検、日曜に送別会を控えていたのでそれまでに部屋と食器と調理器具の洗浄からあらゆる物の洗濯、料理の仕込みでずっとバタバタ。事件の当日に主人は久々に出張から帰宅し、疲れている中黙って私の掃除を手伝い、このオーブンも分解と洗浄、組み直ししてくれて主人には頭が上がりません(*''∀''*)ゞエヘヘ 消火器事件の後、粉まみれでオーブンはもう処分かなと思ってましたが今は廃盤で入手困難なので復活して良かったです。ネットで調べたら中古品が当時の4倍の価格になっていました(๑*д*๑)
3月前半でいちばんハードだった今週末、主人の職場のファミリーの送別会と建築会社の一年点検を無事終えてようやく投稿です。 我が家のトースターはこの結婚した時に購入した電気オーブン、12年選手。温度調節もタイマーも細かく設定できるので、パンのトーストからケーキを焼くのまで一通り出来て重宝してます。 実はこのオーブン、4日前に消火器の粉まみれでした…(^_^;) 朝バタバタとピザを焼いたら私のミスで燃えてしまい、パニクった私は人生初の消火器を使ったのです…すぐ火は消えたけどオーブンも我が家のキッチンもリビングも粉だらけになりえらい目に(笑)土曜に一年点検、日曜に送別会を控えていたのでそれまでに部屋と食器と調理器具の洗浄からあらゆる物の洗濯、料理の仕込みでずっとバタバタ。事件の当日に主人は久々に出張から帰宅し、疲れている中黙って私の掃除を手伝い、このオーブンも分解と洗浄、組み直ししてくれて主人には頭が上がりません(*''∀''*)ゞエヘヘ 消火器事件の後、粉まみれでオーブンはもう処分かなと思ってましたが今は廃盤で入手困難なので復活して良かったです。ネットで調べたら中古品が当時の4倍の価格になっていました(๑*д*๑)
longnei
longnei
家族
cocosorasakuさんの実例写真
先週旦那のクローゼットを片付けてから物を移動したりして、完全にウォーク出来なくなった汚ウォークインクローゼットの中を少しずつお片付けしました。。 beforeは載せるのまじで躊躇うくらいの物。 もの。もの~。そして要らない服もここにポィって放置てたから。。断捨離もしました。 それにしてもひどかったな~。
先週旦那のクローゼットを片付けてから物を移動したりして、完全にウォーク出来なくなった汚ウォークインクローゼットの中を少しずつお片付けしました。。 beforeは載せるのまじで躊躇うくらいの物。 もの。もの~。そして要らない服もここにポィって放置てたから。。断捨離もしました。 それにしてもひどかったな~。
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
youminさんの実例写真
灯油ファンヒーター、私が多分高校生ぐらいから使用しています。引っ越ししてから壊れたかと思いきや、奇跡の復活を遂げております。ありがたいけど、買い換えたい…(≡ε≡;)あと、テレビボードも年代物でなんとかしたい!DIY経験者の方、無垢ではないテレビボード、どうしたらカッコよくDIYできますか?良きアドバイスを‼️( •̀ .̫ •́ )✧
灯油ファンヒーター、私が多分高校生ぐらいから使用しています。引っ越ししてから壊れたかと思いきや、奇跡の復活を遂げております。ありがたいけど、買い換えたい…(≡ε≡;)あと、テレビボードも年代物でなんとかしたい!DIY経験者の方、無垢ではないテレビボード、どうしたらカッコよくDIYできますか?良きアドバイスを‼️( •̀ .̫ •́ )✧
youmin
youmin
家族

奇跡の復活。の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

奇跡の復活。

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
corocoro2525さんの実例写真
冬に最強寒波でやられたハイビスカス🌺が奇跡の復活をとげ、モリモリと成長し、再び咲いてくれました🥰 1日しか咲かないけれど、そんな儚さを吹き飛ばすような青々とした🌿&太っい根っこ🌳 みなさまにも見て頂きたくて🥰 なんぞや?のお写真、失礼いたしました😂🙌
冬に最強寒波でやられたハイビスカス🌺が奇跡の復活をとげ、モリモリと成長し、再び咲いてくれました🥰 1日しか咲かないけれど、そんな儚さを吹き飛ばすような青々とした🌿&太っい根っこ🌳 みなさまにも見て頂きたくて🥰 なんぞや?のお写真、失礼いたしました😂🙌
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
cenuuudoさんの実例写真
学校で育てて持って帰ってきた時は茎も葉っぱも黒く枯れてて、もうだめだと思ってたけど頑張って肥料、水あげたら奇跡の復活!!
学校で育てて持って帰ってきた時は茎も葉っぱも黒く枯れてて、もうだめだと思ってたけど頑張って肥料、水あげたら奇跡の復活!!
cenuuudo
cenuuudo
家族
coedodecoさんの実例写真
奇跡の復活 東海家具 キャビネット120 奇跡の復活 1本限りです。最後のため念入りに検品が入りますので、お届けまで通常より少々お時間をいただきます。ご了承ください。 サイズ : 幅1200mm奥行300mm高さ850mm https://coedodeco.com/?pid=178754355 小江戸装飾(coedodeco.com)なら、東海家具全品 会員価格7%OFF。決済完了ならば半年先まで取置可能です。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 東海家具 ケントハウス 商品一覧>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=3009846&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2502_AD_KENT
奇跡の復活 東海家具 キャビネット120 奇跡の復活 1本限りです。最後のため念入りに検品が入りますので、お届けまで通常より少々お時間をいただきます。ご了承ください。 サイズ : 幅1200mm奥行300mm高さ850mm https://coedodeco.com/?pid=178754355 小江戸装飾(coedodeco.com)なら、東海家具全品 会員価格7%OFF。決済完了ならば半年先まで取置可能です。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 東海家具 ケントハウス 商品一覧>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=3009846&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2502_AD_KENT
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
reiko.1.16さんの実例写真
香良いユーカリです。 枝についた葉をドライ化させてしまい 諦めた矢先 下の方から葉っぱが出てきてくれました。 感動🥹
香良いユーカリです。 枝についた葉をドライ化させてしまい 諦めた矢先 下の方から葉っぱが出てきてくれました。 感動🥹
reiko.1.16
reiko.1.16
CoffeeHouseさんの実例写真
衝撃映像です‼️ 1週間ほど前の旦那からのLINE。 買ったばかりのリドレイを弄りすぎて 葉っぱが折れたと😭😭😭 喧嘩してもほとんど謝ったことのない人ですが ごめんよー🙇‍♀️と LINEしてきた😂 葉っぱ1枚から発根したYouTubeを見つけて ダメ元でやってみることにしましたよ🤣 奇跡を信じて✨✨✨
衝撃映像です‼️ 1週間ほど前の旦那からのLINE。 買ったばかりのリドレイを弄りすぎて 葉っぱが折れたと😭😭😭 喧嘩してもほとんど謝ったことのない人ですが ごめんよー🙇‍♀️と LINEしてきた😂 葉っぱ1枚から発根したYouTubeを見つけて ダメ元でやってみることにしましたよ🤣 奇跡を信じて✨✨✨
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
4年前の地震で勤務先の商品棚から落ちてしまったカポック。建物の安全が確認され再び出勤するまでの2週間…鉢も割れ、土も散らばり、根っこがむき出しの状態で水も貰えずいたのに、葉っぱが青々としていて驚いたんです。 他の割れた商品と共に処分することになったので、もったいなくて貰って来ました。 片手に乗るサイズだったのに、今はこんなに大きくなりました♡ ズボラな私の世話でもスクスク成長して、かわいいったらないよ〜( ´ ▽ ` )笑
4年前の地震で勤務先の商品棚から落ちてしまったカポック。建物の安全が確認され再び出勤するまでの2週間…鉢も割れ、土も散らばり、根っこがむき出しの状態で水も貰えずいたのに、葉っぱが青々としていて驚いたんです。 他の割れた商品と共に処分することになったので、もったいなくて貰って来ました。 片手に乗るサイズだったのに、今はこんなに大きくなりました♡ ズボラな私の世話でもスクスク成長して、かわいいったらないよ〜( ´ ▽ ` )笑
nico
nico
eshinobumさんの実例写真
朝時間イベント参加picです 葉っぱが枯れてきて、大手術(丸裸にカット)したポポラス。前回は新芽が出てきたーと嬉しい報告しました。今朝の様子です♪元気よく葉っぱが増えて大きくなってきましたー こういうミラクルに出会う度にガーデニングやっていて良かったと心から思います。 フォロワーのmi-saさん、丸裸にカットするお手本をありがとうございました😊一緒に見守ってくださいね🤗
朝時間イベント参加picです 葉っぱが枯れてきて、大手術(丸裸にカット)したポポラス。前回は新芽が出てきたーと嬉しい報告しました。今朝の様子です♪元気よく葉っぱが増えて大きくなってきましたー こういうミラクルに出会う度にガーデニングやっていて良かったと心から思います。 フォロワーのmi-saさん、丸裸にカットするお手本をありがとうございました😊一緒に見守ってくださいね🤗
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
奇跡✨ 植物にあこがれ🍀欲しくてもすぐに枯らしてしまう私…。 旦那からは「買ってもいいけど花がかわいそう…」といわれる私…。 植物に対する愛情がないんだ…と反省する私…。 去年12月に買ったモンステラがご覧の通り元気がなくお辞儀をしております…がっ、真ん中の茎の横から新芽が出てきました~😭 *コバエがブンブン飛んでるから😱とりあえずガムテープを鉢の縁に貼り付けてます😅 ついでにビオラ?かしら?😅も去年花付きが悪かったので切り戻ししたのが、ようやく続々と咲いてきました~🌼 うっ、うっ、うれしい⤴️😂⤴️
奇跡✨ 植物にあこがれ🍀欲しくてもすぐに枯らしてしまう私…。 旦那からは「買ってもいいけど花がかわいそう…」といわれる私…。 植物に対する愛情がないんだ…と反省する私…。 去年12月に買ったモンステラがご覧の通り元気がなくお辞儀をしております…がっ、真ん中の茎の横から新芽が出てきました~😭 *コバエがブンブン飛んでるから😱とりあえずガムテープを鉢の縁に貼り付けてます😅 ついでにビオラ?かしら?😅も去年花付きが悪かったので切り戻ししたのが、ようやく続々と咲いてきました~🌼 うっ、うっ、うれしい⤴️😂⤴️
mako
mako
3LDK | 家族
Taroさんの実例写真
一度枯れたのですが奇跡の復活さん
一度枯れたのですが奇跡の復活さん
Taro
Taro
1LDK | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
去年の冬にご臨終しかけたグリーンネックレス🍀 外に放置で奇跡の復活をはたし。 今年はちゃんと世話するからね!              ……たぶん? 明日は他の子達も入れてあげよう😅
去年の冬にご臨終しかけたグリーンネックレス🍀 外に放置で奇跡の復活をはたし。 今年はちゃんと世話するからね!              ……たぶん? 明日は他の子達も入れてあげよう😅
nachi
nachi
2LDK
asさんの実例写真
こ、これは ま、まさか。。。 去年、玄関前のくるみ花壇に植えていた イオノプシディウムではありませんか🥰💕 ミラクル〜miracle〜🙌✨ 新芽が出てきた時 可愛い葉っぱだったので 雑草ではないかもな。。。 と思ったので 本当引っこ抜かずに置いといてよかったです🙌✨ 🌿イオノプシディウム🌿 秋まき 一年草 管理:基本的には放任でよいです。 こぼれダネから発芽したら、 ポットに移して育てれば来年も楽しめます
こ、これは ま、まさか。。。 去年、玄関前のくるみ花壇に植えていた イオノプシディウムではありませんか🥰💕 ミラクル〜miracle〜🙌✨ 新芽が出てきた時 可愛い葉っぱだったので 雑草ではないかもな。。。 と思ったので 本当引っこ抜かずに置いといてよかったです🙌✨ 🌿イオノプシディウム🌿 秋まき 一年草 管理:基本的には放任でよいです。 こぼれダネから発芽したら、 ポットに移して育てれば来年も楽しめます
as
as
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
一時期瀕死の状態で葉っぱが数枚だったウンベラータ.°(ಗдಗ。)°. 奇跡の復活! 最近はもりもり新芽が出てきてます♪ でももりもり出すぎてちょっとブサイクに(笑) 剪定をどうしたらいいか悩みます(◞‸◟)
一時期瀕死の状態で葉っぱが数枚だったウンベラータ.°(ಗдಗ。)°. 奇跡の復活! 最近はもりもり新芽が出てきてます♪ でももりもり出すぎてちょっとブサイクに(笑) 剪定をどうしたらいいか悩みます(◞‸◟)
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
日除のpicあげたついでに 葉っぱ一枚から、奇跡の生還 笑 枝分かれの子供も挿し木で成長しています♪ この時期ベランダでぐんぐん成長中 葉っぱ一枚のウンベちゃん https://roomclip.jp/photo/s6Fa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
日除のpicあげたついでに 葉っぱ一枚から、奇跡の生還 笑 枝分かれの子供も挿し木で成長しています♪ この時期ベランダでぐんぐん成長中 葉っぱ一枚のウンベちゃん https://roomclip.jp/photo/s6Fa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Fumi
Fumi
家族
Renさんの実例写真
昨年の今頃 ウンベさんを 剪定した時の先っぽです 枯れたように なっていたので 諦めていたら 奇跡が起こりました! 新芽が 5ヵ所見えてきて嬉しいです 鉢も植え替えしたら 中で根っこが 渦巻いていましたよ~ ウンベさんの 生命力はすごいですね!
昨年の今頃 ウンベさんを 剪定した時の先っぽです 枯れたように なっていたので 諦めていたら 奇跡が起こりました! 新芽が 5ヵ所見えてきて嬉しいです 鉢も植え替えしたら 中で根っこが 渦巻いていましたよ~ ウンベさんの 生命力はすごいですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
ハオルチア グリーンローズ、根腐れの巻😭😭😭 お水、控えめにしてたつもりですが。。 奇跡の復活、発根を願ってとりあえず寝かせております🙏
ハオルチア グリーンローズ、根腐れの巻😭😭😭 お水、控えめにしてたつもりですが。。 奇跡の復活、発根を願ってとりあえず寝かせております🙏
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
Bienvenueさんの実例写真
薔薇「香粉蓮」 名前は中国のようですが、お生まれはフランスだそうです。 アプリコット、ベージュ、ピンクが交じり合う不思議な色合い。 香りもするそうですが、今のところ分かりません。 此方でバラを取り扱う所ではかなりの規模の薔薇ショップで、時々尋ねます。 欲しい薔薇があって行ったのに、手にしたのはこの薔薇…。 これがご縁というものでしょうか♪ なのに…全然育たなくて💦 枝も枯れたようになり、諦めて、 お庭の改革に伴い処分しようかと… (なんてやつでしょう) 忙しくなって水やりもお仕事のようになり観察もせず声かけもせず、いつの間にか蕾が付いていたことにも気づかず… 昨日の作業で移動した時に気づきました。 このお花を待っていたんです! あぁ、美しい♥️ 幸せなひとときです😊
薔薇「香粉蓮」 名前は中国のようですが、お生まれはフランスだそうです。 アプリコット、ベージュ、ピンクが交じり合う不思議な色合い。 香りもするそうですが、今のところ分かりません。 此方でバラを取り扱う所ではかなりの規模の薔薇ショップで、時々尋ねます。 欲しい薔薇があって行ったのに、手にしたのはこの薔薇…。 これがご縁というものでしょうか♪ なのに…全然育たなくて💦 枝も枯れたようになり、諦めて、 お庭の改革に伴い処分しようかと… (なんてやつでしょう) 忙しくなって水やりもお仕事のようになり観察もせず声かけもせず、いつの間にか蕾が付いていたことにも気づかず… 昨日の作業で移動した時に気づきました。 このお花を待っていたんです! あぁ、美しい♥️ 幸せなひとときです😊
Bienvenue
Bienvenue
yuchiさんの実例写真
咲いて(=゚Д゚=)びっくり! この薔薇さん 以前おじいちゃんの空中庭園に あったもので パパが一つくらい(実家の植物) とっておきたいと言いだし 解体工事や建築中や外交工事中など その都度何回も 空いてる場所に 植え替えられて葉っぱも無くなって 茶色くなって もう ダメだろうぁと思いつつも パパが 植えとく!と言うので とりあえず植えたものでした(笑) なんと 生きていた!そして お花が咲きました とっても びっくり!たぶんだいぶ おばあちゃんだろうに 頑張ったねぇ(´ー`*)ウンウン
咲いて(=゚Д゚=)びっくり! この薔薇さん 以前おじいちゃんの空中庭園に あったもので パパが一つくらい(実家の植物) とっておきたいと言いだし 解体工事や建築中や外交工事中など その都度何回も 空いてる場所に 植え替えられて葉っぱも無くなって 茶色くなって もう ダメだろうぁと思いつつも パパが 植えとく!と言うので とりあえず植えたものでした(笑) なんと 生きていた!そして お花が咲きました とっても びっくり!たぶんだいぶ おばあちゃんだろうに 頑張ったねぇ(´ー`*)ウンウン
yuchi
yuchi
家族
Aachanさんの実例写真
うんべらーたくんがモリモリ育ってる♡冬は葉が全部落ちたけど奇跡の復活!!
うんべらーたくんがモリモリ育ってる♡冬は葉が全部落ちたけど奇跡の復活!!
Aachan
Aachan
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
今年も残り2ヶ月をきり 日に日に寒くなり 冬へと着実に 向かってますね…🤔 気象庁予想だと 今年の冬は 例年より寒いらしい…😱💦 そろそろ、外の地植え植物の 冬対策&冬支度をしないとな〜🤔 手前の小さなヤシ🌴(ナンノロプス)は昨シーズンの寒さに耐えきれず (一応、不織布巻いて霜対策はしました)成長点がスポッと抜け… ダメになったと思ってましたが、 奇跡的に復活しました🎵👍 今シーズンは さらなる寒さ対策を しなきゃダメだな…🤔
今年も残り2ヶ月をきり 日に日に寒くなり 冬へと着実に 向かってますね…🤔 気象庁予想だと 今年の冬は 例年より寒いらしい…😱💦 そろそろ、外の地植え植物の 冬対策&冬支度をしないとな〜🤔 手前の小さなヤシ🌴(ナンノロプス)は昨シーズンの寒さに耐えきれず (一応、不織布巻いて霜対策はしました)成長点がスポッと抜け… ダメになったと思ってましたが、 奇跡的に復活しました🎵👍 今シーズンは さらなる寒さ対策を しなきゃダメだな…🤔
ot-garden
ot-garden
家族
longneiさんの実例写真
3月前半でいちばんハードだった今週末、主人の職場のファミリーの送別会と建築会社の一年点検を無事終えてようやく投稿です。 我が家のトースターはこの結婚した時に購入した電気オーブン、12年選手。温度調節もタイマーも細かく設定できるので、パンのトーストからケーキを焼くのまで一通り出来て重宝してます。 実はこのオーブン、4日前に消火器の粉まみれでした…(^_^;) 朝バタバタとピザを焼いたら私のミスで燃えてしまい、パニクった私は人生初の消火器を使ったのです…すぐ火は消えたけどオーブンも我が家のキッチンもリビングも粉だらけになりえらい目に(笑)土曜に一年点検、日曜に送別会を控えていたのでそれまでに部屋と食器と調理器具の洗浄からあらゆる物の洗濯、料理の仕込みでずっとバタバタ。事件の当日に主人は久々に出張から帰宅し、疲れている中黙って私の掃除を手伝い、このオーブンも分解と洗浄、組み直ししてくれて主人には頭が上がりません(*''∀''*)ゞエヘヘ 消火器事件の後、粉まみれでオーブンはもう処分かなと思ってましたが今は廃盤で入手困難なので復活して良かったです。ネットで調べたら中古品が当時の4倍の価格になっていました(๑*д*๑)
3月前半でいちばんハードだった今週末、主人の職場のファミリーの送別会と建築会社の一年点検を無事終えてようやく投稿です。 我が家のトースターはこの結婚した時に購入した電気オーブン、12年選手。温度調節もタイマーも細かく設定できるので、パンのトーストからケーキを焼くのまで一通り出来て重宝してます。 実はこのオーブン、4日前に消火器の粉まみれでした…(^_^;) 朝バタバタとピザを焼いたら私のミスで燃えてしまい、パニクった私は人生初の消火器を使ったのです…すぐ火は消えたけどオーブンも我が家のキッチンもリビングも粉だらけになりえらい目に(笑)土曜に一年点検、日曜に送別会を控えていたのでそれまでに部屋と食器と調理器具の洗浄からあらゆる物の洗濯、料理の仕込みでずっとバタバタ。事件の当日に主人は久々に出張から帰宅し、疲れている中黙って私の掃除を手伝い、このオーブンも分解と洗浄、組み直ししてくれて主人には頭が上がりません(*''∀''*)ゞエヘヘ 消火器事件の後、粉まみれでオーブンはもう処分かなと思ってましたが今は廃盤で入手困難なので復活して良かったです。ネットで調べたら中古品が当時の4倍の価格になっていました(๑*д*๑)
longnei
longnei
家族
cocosorasakuさんの実例写真
先週旦那のクローゼットを片付けてから物を移動したりして、完全にウォーク出来なくなった汚ウォークインクローゼットの中を少しずつお片付けしました。。 beforeは載せるのまじで躊躇うくらいの物。 もの。もの~。そして要らない服もここにポィって放置てたから。。断捨離もしました。 それにしてもひどかったな~。
先週旦那のクローゼットを片付けてから物を移動したりして、完全にウォーク出来なくなった汚ウォークインクローゼットの中を少しずつお片付けしました。。 beforeは載せるのまじで躊躇うくらいの物。 もの。もの~。そして要らない服もここにポィって放置てたから。。断捨離もしました。 それにしてもひどかったな~。
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
youminさんの実例写真
灯油ファンヒーター、私が多分高校生ぐらいから使用しています。引っ越ししてから壊れたかと思いきや、奇跡の復活を遂げております。ありがたいけど、買い換えたい…(≡ε≡;)あと、テレビボードも年代物でなんとかしたい!DIY経験者の方、無垢ではないテレビボード、どうしたらカッコよくDIYできますか?良きアドバイスを‼️( •̀ .̫ •́ )✧
灯油ファンヒーター、私が多分高校生ぐらいから使用しています。引っ越ししてから壊れたかと思いきや、奇跡の復活を遂げております。ありがたいけど、買い換えたい…(≡ε≡;)あと、テレビボードも年代物でなんとかしたい!DIY経験者の方、無垢ではないテレビボード、どうしたらカッコよくDIYできますか?良きアドバイスを‼️( •̀ .̫ •́ )✧
youmin
youmin
家族

奇跡の復活。の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ