我が家はリビングからトイレに行くまでにドアがいくつかあり、
よくお客さんが間違えて関係ないドアを開けたりしてました。
お客さんが来る度にトイレへ行く道順を説明するのは面倒なので、
道順を伝えるラベルをパソコンで作成。
トイレのドアにはチンパンジーのウォールステッカーを貼って、
「トイレどこ?」と聞かれたら
「指差しに従って行ってチンパンジーのドア」とだけで伝わるようになりました(^-^)
ただ、子供からしてみたら指差ししてる手が怖いとの事(-_-;)ウ~ン
我が家はリビングからトイレに行くまでにドアがいくつかあり、
よくお客さんが間違えて関係ないドアを開けたりしてました。
お客さんが来る度にトイレへ行く道順を説明するのは面倒なので、
道順を伝えるラベルをパソコンで作成。
トイレのドアにはチンパンジーのウォールステッカーを貼って、
「トイレどこ?」と聞かれたら
「指差しに従って行ってチンパンジーのドア」とだけで伝わるようになりました(^-^)
ただ、子供からしてみたら指差ししてる手が怖いとの事(-_-;)ウ~ン