足元灯

219枚の部屋写真から46枚をセレクト
s-na3さんの実例写真
RoomClipショッピングでお買い物。 マンションの玄関は暗い! 我が家の照明は全て手動。 センサーライトは賢いですね。 時々点灯しませんが、十分明るくて助かってます。 センサーライトLED どこでも「てらす」ちゃん
RoomClipショッピングでお買い物。 マンションの玄関は暗い! 我が家の照明は全て手動。 センサーライトは賢いですね。 時々点灯しませんが、十分明るくて助かってます。 センサーライトLED どこでも「てらす」ちゃん
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
2階廊下と階段下のコンセントに足元灯を設置しました。 日常にも使えて 停電時、自動点灯をしてくれるみたいなので心強い☺️
2階廊下と階段下のコンセントに足元灯を設置しました。 日常にも使えて 停電時、自動点灯をしてくれるみたいなので心強い☺️
miyu
miyu
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
またまたLEDソーラーガーデンライト✨ピッコロモニター投稿です。 駐車場が真っ暗で足元危なかったので 置いてみました✨ ひとつひとつが思っていたより明るいです。 これなら安心😊
またまたLEDソーラーガーデンライト✨ピッコロモニター投稿です。 駐車場が真っ暗で足元危なかったので 置いてみました✨ ひとつひとつが思っていたより明るいです。 これなら安心😊
iro.
iro.
家族
creation_stockさんの実例写真
暗くなると自動点灯するPanasonicの足元灯。 普段は電球色で足元の照らし、外すと非常用の懐中電灯としても使えるので、停電が起こった際の保安灯として安心の優れモノ。 コンセントはめ込みタイプなので、見た目もスッキリ◎
暗くなると自動点灯するPanasonicの足元灯。 普段は電球色で足元の照らし、外すと非常用の懐中電灯としても使えるので、停電が起こった際の保安灯として安心の優れモノ。 コンセントはめ込みタイプなので、見た目もスッキリ◎
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
e23chkuさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥1,580
センサーライトがあるが眩し過ぎるので 足元センサーライトで充分 10段階灯調節出来るので良い。
センサーライトがあるが眩し過ぎるので 足元センサーライトで充分 10段階灯調節出来るので良い。
e23chku
e23chku
yuuuiさんの実例写真
DIY♡ 足元灯を活かして考え抜いて作ってみたよ❁⃘*.゚
DIY♡ 足元灯を活かして考え抜いて作ってみたよ❁⃘*.゚
yuuui
yuuui
4LDK | 家族
saiさんの実例写真
sai
sai
maimaiさんの実例写真
玄関下駄箱下に 人感センサーライト付けました♡ 帰宅時いちいち電気つけなくても これくらい明るくなれば十分! 節電にもなりますよね~ マグネットタイプで取り外し可能で 万が一の防災にも役立つのであると便利です♪
玄関下駄箱下に 人感センサーライト付けました♡ 帰宅時いちいち電気つけなくても これくらい明るくなれば十分! 節電にもなりますよね~ マグネットタイプで取り外し可能で 万が一の防災にも役立つのであると便利です♪
maimai
maimai
2LDK | カップル
natsu._.logさんの実例写真
. . ”備える”について。その②。 #地震対策 に自動点灯の#足元灯 を。 . この#pioma #ここだよライト は地震(震度4以上)を感知すると自動的に点灯し、#懐中電灯 代わりになります。 . まずは玄関側の廊下に設置。 . 夜中に地震があった場合、懐中電灯をすぐにパッと点けられる自信がない…(´・_・`) そういう方にも、すぐに灯りが点くのは安心ですよね♫(ちなみに、この#ライト 小さいながらも、かなりの明るさです。) . あとは#備蓄品 、#防災リュック の準備に励みたいと思います(o^^o) .
. . ”備える”について。その②。 #地震対策 に自動点灯の#足元灯 を。 . この#pioma #ここだよライト は地震(震度4以上)を感知すると自動的に点灯し、#懐中電灯 代わりになります。 . まずは玄関側の廊下に設置。 . 夜中に地震があった場合、懐中電灯をすぐにパッと点けられる自信がない…(´・_・`) そういう方にも、すぐに灯りが点くのは安心ですよね♫(ちなみに、この#ライト 小さいながらも、かなりの明るさです。) . あとは#備蓄品 、#防災リュック の準備に励みたいと思います(o^^o) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
使用目的は足元灯です。 センサーライトがついてるんですがタイムラグがあるため降り始めやのぼり始めは危なくて怖かったのでこの商品を見たときこれだ!!✨と思いました💞 置いてみると光ってないときもおしゃれなのとずっしりしているので風で飛ばされることはなさそうです。
使用目的は足元灯です。 センサーライトがついてるんですがタイムラグがあるため降り始めやのぼり始めは危なくて怖かったのでこの商品を見たときこれだ!!✨と思いました💞 置いてみると光ってないときもおしゃれなのとずっしりしているので風で飛ばされることはなさそうです。
puchi
puchi
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
階段照明とは別につけた足元のナイトライトが思った以上に明るくて、階段照明使う人がいない(′ʘ⌄ʘ‵)
階段照明とは別につけた足元のナイトライトが思った以上に明るくて、階段照明使う人がいない(′ʘ⌄ʘ‵)
nico
nico
家族
aoinokimiさんの実例写真
【マモルーム・モニター】 玄関で使用してみました🌟トイレの近くに認知症の義母用に夜間のみ足元灯を点けています💡玄関からGが来ませんように❗️(>_<)
【マモルーム・モニター】 玄関で使用してみました🌟トイレの近くに認知症の義母用に夜間のみ足元灯を点けています💡玄関からGが来ませんように❗️(>_<)
aoinokimi
aoinokimi
家族
youguiさんの実例写真
足元灯を階段や、各部屋に!
足元灯を階段や、各部屋に!
yougui
yougui
4LDK | 家族
marshさんの実例写真
家を新築するにあたり、こだわったポイント。 天井にダウンライトを多用したくなかったので、廊下は足元に照明を付けました。 雰囲気も良く、夜にお手洗いに行く際にも眼が覚めてしまうこともないかな。
家を新築するにあたり、こだわったポイント。 天井にダウンライトを多用したくなかったので、廊下は足元に照明を付けました。 雰囲気も良く、夜にお手洗いに行く際にも眼が覚めてしまうこともないかな。
marsh
marsh
家族
molhaさんの実例写真
間接照明¥1,300
玄関下、下駄箱下にセンサーライトを設置。 長さ1mを2本購入したけど、1本は1.5くらいほしかったなぁ。。 夜昼と点灯時間を調節可能。 USB充電。モバイルバッテリーで充電予定。 充電部分はマグネットで取り外しできるので、コンセントでも充電簡単にできそう。
玄関下、下駄箱下にセンサーライトを設置。 長さ1mを2本購入したけど、1本は1.5くらいほしかったなぁ。。 夜昼と点灯時間を調節可能。 USB充電。モバイルバッテリーで充電予定。 充電部分はマグネットで取り外しできるので、コンセントでも充電簡単にできそう。
molha
molha
4LDK | 家族
Nissyさんの実例写真
我が家のトイレは1階のみなので、夜中に2階からトイレに行く際に足元だけは自動で照らすようにしました
我が家のトイレは1階のみなので、夜中に2階からトイレに行く際に足元だけは自動で照らすようにしました
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
shi622さんの実例写真
玄関。 朝日が当たると明るい玄関ですが、基本的に日中でも暗い玄関と廊下です。 電気のスイッチが手前にあれば良かったのですが、廊下にあるのでスイッチが遠く、うっかり帰りが夜だと中は真っ暗… 玄関の足元には、センサーライトを2ヶ所取り付けました。 廊下の照明は、旦那さんが適当に考えたアイデアでDIY。
玄関。 朝日が当たると明るい玄関ですが、基本的に日中でも暗い玄関と廊下です。 電気のスイッチが手前にあれば良かったのですが、廊下にあるのでスイッチが遠く、うっかり帰りが夜だと中は真っ暗… 玄関の足元には、センサーライトを2ヶ所取り付けました。 廊下の照明は、旦那さんが適当に考えたアイデアでDIY。
shi622
shi622
家族
unimaruさんの実例写真
週初めに地味~なpicで失礼します💨 我が家の防災グッズ、パナソニックのハンディホーム保安灯💡 2階の寝室と廊下の足元コンセントにさしてます🔌 マンションではよく埋込設備としてありますが、戸建てでは忘れがち。設計の時に設計士さんから後付けのこれがむしろ便利と教えてもらいました😌 暗くなると電球色で自動点灯して、停電になると白色で自動点灯。 取り外して懐中電灯にもなるのでおすすめです💡 階段をあがりきったここは、我が家で唯一オーク、ホワイトオーク、ウォールナットと3色の建材が揃う場所。密かなお気に入りスポットです🌳
週初めに地味~なpicで失礼します💨 我が家の防災グッズ、パナソニックのハンディホーム保安灯💡 2階の寝室と廊下の足元コンセントにさしてます🔌 マンションではよく埋込設備としてありますが、戸建てでは忘れがち。設計の時に設計士さんから後付けのこれがむしろ便利と教えてもらいました😌 暗くなると電球色で自動点灯して、停電になると白色で自動点灯。 取り外して懐中電灯にもなるのでおすすめです💡 階段をあがりきったここは、我が家で唯一オーク、ホワイトオーク、ウォールナットと3色の建材が揃う場所。密かなお気に入りスポットです🌳
unimaru
unimaru
家族
nagashimanさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと。 階段を上からでなく足元灯で照らしたこと。 リビング階段なので部屋の灯りが点いているときは灯は不要ですが、夜2階から下りる時は暗いのです(^◇^;) 手前のスケルトン階段を利用し、下から照らしました。上は壁から足元灯で照らします。 ちと冒険してみましたが、正解でした。
家づくりでやってよかったこと。 階段を上からでなく足元灯で照らしたこと。 リビング階段なので部屋の灯りが点いているときは灯は不要ですが、夜2階から下りる時は暗いのです(^◇^;) 手前のスケルトン階段を利用し、下から照らしました。上は壁から足元灯で照らします。 ちと冒険してみましたが、正解でした。
nagashiman
nagashiman
家族
cocoさんの実例写真
イベント用♪モノ集めシリーズです♡ 懐中電灯♡にもなる足元ライトです♪ リビング階段の上下についてます! 暗くなると光るのでブレーカー落ちた時に懐中電灯としてとても役立ちました(о´∀`о) 外せばニッチのコンセントも使えます。
イベント用♪モノ集めシリーズです♡ 懐中電灯♡にもなる足元ライトです♪ リビング階段の上下についてます! 暗くなると光るのでブレーカー落ちた時に懐中電灯としてとても役立ちました(о´∀`о) 外せばニッチのコンセントも使えます。
coco
coco
家族
kaaaaaoさんの実例写真
¥3,500
今年新居に引っ越した時から活躍してくれている足元灯。 階段の他、3ヶ所に付けてあります。 小さいのにしっかり明るい、外すとライト代わりにもなる優れものです。
今年新居に引っ越した時から活躍してくれている足元灯。 階段の他、3ヶ所に付けてあります。 小さいのにしっかり明るい、外すとライト代わりにもなる優れものです。
kaaaaao
kaaaaao
家族
Lapinthe3rdさんの実例写真
シューズボックス下の足元灯、とてもおしゃれでお気に入りですが用途が分かりません笑
シューズボックス下の足元灯、とてもおしゃれでお気に入りですが用途が分かりません笑
Lapinthe3rd
Lapinthe3rd
3LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
廊下奥からの眺め。 和室の入り口がある壁と引戸にリアルな竹柄の壁紙を貼っています。 来客は、ここに部屋があることに気付きません(。 >艸<) 竹とピンク色の漆喰、そしてDIYしたアーチ壁に障子紙で作ったシェード❤ここからの眺めが気に入っています❤
廊下奥からの眺め。 和室の入り口がある壁と引戸にリアルな竹柄の壁紙を貼っています。 来客は、ここに部屋があることに気付きません(。 >艸<) 竹とピンク色の漆喰、そしてDIYしたアーチ壁に障子紙で作ったシェード❤ここからの眺めが気に入っています❤
nikkori
nikkori
家族
syouさんの実例写真
配線も楽々で 照度も丁度いい感じです SMY LIGHTING地中埋込みライトを購入して良かったです。
配線も楽々で 照度も丁度いい感じです SMY LIGHTING地中埋込みライトを購入して良かったです。
syou
syou
もっと見る

足元灯の投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

足元灯

219枚の部屋写真から46枚をセレクト
s-na3さんの実例写真
RoomClipショッピングでお買い物。 マンションの玄関は暗い! 我が家の照明は全て手動。 センサーライトは賢いですね。 時々点灯しませんが、十分明るくて助かってます。 センサーライトLED どこでも「てらす」ちゃん
RoomClipショッピングでお買い物。 マンションの玄関は暗い! 我が家の照明は全て手動。 センサーライトは賢いですね。 時々点灯しませんが、十分明るくて助かってます。 センサーライトLED どこでも「てらす」ちゃん
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
2階廊下と階段下のコンセントに足元灯を設置しました。 日常にも使えて 停電時、自動点灯をしてくれるみたいなので心強い☺️
2階廊下と階段下のコンセントに足元灯を設置しました。 日常にも使えて 停電時、自動点灯をしてくれるみたいなので心強い☺️
miyu
miyu
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
またまたLEDソーラーガーデンライト✨ピッコロモニター投稿です。 駐車場が真っ暗で足元危なかったので 置いてみました✨ ひとつひとつが思っていたより明るいです。 これなら安心😊
またまたLEDソーラーガーデンライト✨ピッコロモニター投稿です。 駐車場が真っ暗で足元危なかったので 置いてみました✨ ひとつひとつが思っていたより明るいです。 これなら安心😊
iro.
iro.
家族
creation_stockさんの実例写真
暗くなると自動点灯するPanasonicの足元灯。 普段は電球色で足元の照らし、外すと非常用の懐中電灯としても使えるので、停電が起こった際の保安灯として安心の優れモノ。 コンセントはめ込みタイプなので、見た目もスッキリ◎
暗くなると自動点灯するPanasonicの足元灯。 普段は電球色で足元の照らし、外すと非常用の懐中電灯としても使えるので、停電が起こった際の保安灯として安心の優れモノ。 コンセントはめ込みタイプなので、見た目もスッキリ◎
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
e23chkuさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥1,580
センサーライトがあるが眩し過ぎるので 足元センサーライトで充分 10段階灯調節出来るので良い。
センサーライトがあるが眩し過ぎるので 足元センサーライトで充分 10段階灯調節出来るので良い。
e23chku
e23chku
yuuuiさんの実例写真
DIY♡ 足元灯を活かして考え抜いて作ってみたよ❁⃘*.゚
DIY♡ 足元灯を活かして考え抜いて作ってみたよ❁⃘*.゚
yuuui
yuuui
4LDK | 家族
saiさんの実例写真
sai
sai
maimaiさんの実例写真
玄関下駄箱下に 人感センサーライト付けました♡ 帰宅時いちいち電気つけなくても これくらい明るくなれば十分! 節電にもなりますよね~ マグネットタイプで取り外し可能で 万が一の防災にも役立つのであると便利です♪
玄関下駄箱下に 人感センサーライト付けました♡ 帰宅時いちいち電気つけなくても これくらい明るくなれば十分! 節電にもなりますよね~ マグネットタイプで取り外し可能で 万が一の防災にも役立つのであると便利です♪
maimai
maimai
2LDK | カップル
natsu._.logさんの実例写真
. . ”備える”について。その②。 #地震対策 に自動点灯の#足元灯 を。 . この#pioma #ここだよライト は地震(震度4以上)を感知すると自動的に点灯し、#懐中電灯 代わりになります。 . まずは玄関側の廊下に設置。 . 夜中に地震があった場合、懐中電灯をすぐにパッと点けられる自信がない…(´・_・`) そういう方にも、すぐに灯りが点くのは安心ですよね♫(ちなみに、この#ライト 小さいながらも、かなりの明るさです。) . あとは#備蓄品 、#防災リュック の準備に励みたいと思います(o^^o) .
. . ”備える”について。その②。 #地震対策 に自動点灯の#足元灯 を。 . この#pioma #ここだよライト は地震(震度4以上)を感知すると自動的に点灯し、#懐中電灯 代わりになります。 . まずは玄関側の廊下に設置。 . 夜中に地震があった場合、懐中電灯をすぐにパッと点けられる自信がない…(´・_・`) そういう方にも、すぐに灯りが点くのは安心ですよね♫(ちなみに、この#ライト 小さいながらも、かなりの明るさです。) . あとは#備蓄品 、#防災リュック の準備に励みたいと思います(o^^o) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
使用目的は足元灯です。 センサーライトがついてるんですがタイムラグがあるため降り始めやのぼり始めは危なくて怖かったのでこの商品を見たときこれだ!!✨と思いました💞 置いてみると光ってないときもおしゃれなのとずっしりしているので風で飛ばされることはなさそうです。
使用目的は足元灯です。 センサーライトがついてるんですがタイムラグがあるため降り始めやのぼり始めは危なくて怖かったのでこの商品を見たときこれだ!!✨と思いました💞 置いてみると光ってないときもおしゃれなのとずっしりしているので風で飛ばされることはなさそうです。
puchi
puchi
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
階段照明とは別につけた足元のナイトライトが思った以上に明るくて、階段照明使う人がいない(′ʘ⌄ʘ‵)
階段照明とは別につけた足元のナイトライトが思った以上に明るくて、階段照明使う人がいない(′ʘ⌄ʘ‵)
nico
nico
家族
aoinokimiさんの実例写真
【マモルーム・モニター】 玄関で使用してみました🌟トイレの近くに認知症の義母用に夜間のみ足元灯を点けています💡玄関からGが来ませんように❗️(>_<)
【マモルーム・モニター】 玄関で使用してみました🌟トイレの近くに認知症の義母用に夜間のみ足元灯を点けています💡玄関からGが来ませんように❗️(>_<)
aoinokimi
aoinokimi
家族
youguiさんの実例写真
フットライト¥1,980
足元灯を階段や、各部屋に!
足元灯を階段や、各部屋に!
yougui
yougui
4LDK | 家族
marshさんの実例写真
家を新築するにあたり、こだわったポイント。 天井にダウンライトを多用したくなかったので、廊下は足元に照明を付けました。 雰囲気も良く、夜にお手洗いに行く際にも眼が覚めてしまうこともないかな。
家を新築するにあたり、こだわったポイント。 天井にダウンライトを多用したくなかったので、廊下は足元に照明を付けました。 雰囲気も良く、夜にお手洗いに行く際にも眼が覚めてしまうこともないかな。
marsh
marsh
家族
molhaさんの実例写真
玄関下、下駄箱下にセンサーライトを設置。 長さ1mを2本購入したけど、1本は1.5くらいほしかったなぁ。。 夜昼と点灯時間を調節可能。 USB充電。モバイルバッテリーで充電予定。 充電部分はマグネットで取り外しできるので、コンセントでも充電簡単にできそう。
玄関下、下駄箱下にセンサーライトを設置。 長さ1mを2本購入したけど、1本は1.5くらいほしかったなぁ。。 夜昼と点灯時間を調節可能。 USB充電。モバイルバッテリーで充電予定。 充電部分はマグネットで取り外しできるので、コンセントでも充電簡単にできそう。
molha
molha
4LDK | 家族
Nissyさんの実例写真
我が家のトイレは1階のみなので、夜中に2階からトイレに行く際に足元だけは自動で照らすようにしました
我が家のトイレは1階のみなので、夜中に2階からトイレに行く際に足元だけは自動で照らすようにしました
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
shi622さんの実例写真
玄関。 朝日が当たると明るい玄関ですが、基本的に日中でも暗い玄関と廊下です。 電気のスイッチが手前にあれば良かったのですが、廊下にあるのでスイッチが遠く、うっかり帰りが夜だと中は真っ暗… 玄関の足元には、センサーライトを2ヶ所取り付けました。 廊下の照明は、旦那さんが適当に考えたアイデアでDIY。
玄関。 朝日が当たると明るい玄関ですが、基本的に日中でも暗い玄関と廊下です。 電気のスイッチが手前にあれば良かったのですが、廊下にあるのでスイッチが遠く、うっかり帰りが夜だと中は真っ暗… 玄関の足元には、センサーライトを2ヶ所取り付けました。 廊下の照明は、旦那さんが適当に考えたアイデアでDIY。
shi622
shi622
家族
unimaruさんの実例写真
週初めに地味~なpicで失礼します💨 我が家の防災グッズ、パナソニックのハンディホーム保安灯💡 2階の寝室と廊下の足元コンセントにさしてます🔌 マンションではよく埋込設備としてありますが、戸建てでは忘れがち。設計の時に設計士さんから後付けのこれがむしろ便利と教えてもらいました😌 暗くなると電球色で自動点灯して、停電になると白色で自動点灯。 取り外して懐中電灯にもなるのでおすすめです💡 階段をあがりきったここは、我が家で唯一オーク、ホワイトオーク、ウォールナットと3色の建材が揃う場所。密かなお気に入りスポットです🌳
週初めに地味~なpicで失礼します💨 我が家の防災グッズ、パナソニックのハンディホーム保安灯💡 2階の寝室と廊下の足元コンセントにさしてます🔌 マンションではよく埋込設備としてありますが、戸建てでは忘れがち。設計の時に設計士さんから後付けのこれがむしろ便利と教えてもらいました😌 暗くなると電球色で自動点灯して、停電になると白色で自動点灯。 取り外して懐中電灯にもなるのでおすすめです💡 階段をあがりきったここは、我が家で唯一オーク、ホワイトオーク、ウォールナットと3色の建材が揃う場所。密かなお気に入りスポットです🌳
unimaru
unimaru
家族
nagashimanさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと。 階段を上からでなく足元灯で照らしたこと。 リビング階段なので部屋の灯りが点いているときは灯は不要ですが、夜2階から下りる時は暗いのです(^◇^;) 手前のスケルトン階段を利用し、下から照らしました。上は壁から足元灯で照らします。 ちと冒険してみましたが、正解でした。
家づくりでやってよかったこと。 階段を上からでなく足元灯で照らしたこと。 リビング階段なので部屋の灯りが点いているときは灯は不要ですが、夜2階から下りる時は暗いのです(^◇^;) 手前のスケルトン階段を利用し、下から照らしました。上は壁から足元灯で照らします。 ちと冒険してみましたが、正解でした。
nagashiman
nagashiman
家族
cocoさんの実例写真
イベント用♪モノ集めシリーズです♡ 懐中電灯♡にもなる足元ライトです♪ リビング階段の上下についてます! 暗くなると光るのでブレーカー落ちた時に懐中電灯としてとても役立ちました(о´∀`о) 外せばニッチのコンセントも使えます。
イベント用♪モノ集めシリーズです♡ 懐中電灯♡にもなる足元ライトです♪ リビング階段の上下についてます! 暗くなると光るのでブレーカー落ちた時に懐中電灯としてとても役立ちました(о´∀`о) 外せばニッチのコンセントも使えます。
coco
coco
家族
kaaaaaoさんの実例写真
¥3,500
今年新居に引っ越した時から活躍してくれている足元灯。 階段の他、3ヶ所に付けてあります。 小さいのにしっかり明るい、外すとライト代わりにもなる優れものです。
今年新居に引っ越した時から活躍してくれている足元灯。 階段の他、3ヶ所に付けてあります。 小さいのにしっかり明るい、外すとライト代わりにもなる優れものです。
kaaaaao
kaaaaao
家族
Lapinthe3rdさんの実例写真
シューズボックス下の足元灯、とてもおしゃれでお気に入りですが用途が分かりません笑
シューズボックス下の足元灯、とてもおしゃれでお気に入りですが用途が分かりません笑
Lapinthe3rd
Lapinthe3rd
3LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
廊下奥からの眺め。 和室の入り口がある壁と引戸にリアルな竹柄の壁紙を貼っています。 来客は、ここに部屋があることに気付きません(。 >艸<) 竹とピンク色の漆喰、そしてDIYしたアーチ壁に障子紙で作ったシェード❤ここからの眺めが気に入っています❤
廊下奥からの眺め。 和室の入り口がある壁と引戸にリアルな竹柄の壁紙を貼っています。 来客は、ここに部屋があることに気付きません(。 >艸<) 竹とピンク色の漆喰、そしてDIYしたアーチ壁に障子紙で作ったシェード❤ここからの眺めが気に入っています❤
nikkori
nikkori
家族
syouさんの実例写真
配線も楽々で 照度も丁度いい感じです SMY LIGHTING地中埋込みライトを購入して良かったです。
配線も楽々で 照度も丁度いい感じです SMY LIGHTING地中埋込みライトを購入して良かったです。
syou
syou
もっと見る

足元灯の投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ