RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ここだよライト

82枚の部屋写真から49枚をセレクト
love1017さんの実例写真
rikuerinka86さんが紹介してくれた 「ピオマここだよライトS」💡 懐中電灯やスマホは手の届くところに置いているけど 酷い地震で そこにあることが判らなくなれば どうしようと思っていました😭 地震で自動点灯 消灯後30秒点灯 停電しても10分自動点灯 取り外して6時間 懐中電灯 ピオマは壁のコンセントに挿しておくのでこの場所が光れば目印になり懐中電灯として使えます😆☝ 地震がなくても 電気を消すと少し照らしてくれるので普段も便利ですね😊 まずは玄関前の廊下か げた箱の棚 どちらかに😊 不安が一つ解消されました😂 左上はディスプレイのライトアップ 右上下はピオマ点灯時です ★充電池は交換できます rikuerinka86さんのpic参考に付けてあるので見てくださいね😊
rikuerinka86さんが紹介してくれた 「ピオマここだよライトS」💡 懐中電灯やスマホは手の届くところに置いているけど 酷い地震で そこにあることが判らなくなれば どうしようと思っていました😭 地震で自動点灯 消灯後30秒点灯 停電しても10分自動点灯 取り外して6時間 懐中電灯 ピオマは壁のコンセントに挿しておくのでこの場所が光れば目印になり懐中電灯として使えます😆☝ 地震がなくても 電気を消すと少し照らしてくれるので普段も便利ですね😊 まずは玄関前の廊下か げた箱の棚 どちらかに😊 不安が一つ解消されました😂 左上はディスプレイのライトアップ 右上下はピオマ点灯時です ★充電池は交換できます rikuerinka86さんのpic参考に付けてあるので見てくださいね😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
yuk07.10さんの実例写真
リビングのお気に入りコーナーイベント☆ お気に入りは水色のドアとペンダントライトです! ここの照明はガラスでキラキラしてキレイなので、いつもつけています☆ 夜は他の照明を消してこれだけで映画を観たりしています(*´∀`)
リビングのお気に入りコーナーイベント☆ お気に入りは水色のドアとペンダントライトです! ここの照明はガラスでキラキラしてキレイなので、いつもつけています☆ 夜は他の照明を消してこれだけで映画を観たりしています(*´∀`)
yuk07.10
yuk07.10
家族
happy_nyas_nyasさんの実例写真
照明がついてたー!ここの照明3000円予算オーバーだったけど、めちゃめちゃかわいい!灯りをつけても消えててもいい( ;∀;) 一番好き。
照明がついてたー!ここの照明3000円予算オーバーだったけど、めちゃめちゃかわいい!灯りをつけても消えててもいい( ;∀;) 一番好き。
happy_nyas_nyas
happy_nyas_nyas
icoさんの実例写真
階段には子供3人のベストショットを飾る小さなニッチを3つつけました。 ライトは楽天で購入したmujibraというシリーズのもの。ここのライトは本当どれも可愛いです☺︎
階段には子供3人のベストショットを飾る小さなニッチを3つつけました。 ライトは楽天で購入したmujibraというシリーズのもの。ここのライトは本当どれも可愛いです☺︎
ico
ico
3LDK | 家族
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ 玄関の照明、アップです(*^^*) 初めは、6灯のものを考えていたのですが、玄関が狭いので3灯にしました! ここの照明は家の中で1番悩みましたー! でも遊びにくる人は、意外と目に入らないみたい(;o;) なのでRCでアップで紹介できて、嬉しいです♡
イベントに参加します☺︎ 玄関の照明、アップです(*^^*) 初めは、6灯のものを考えていたのですが、玄関が狭いので3灯にしました! ここの照明は家の中で1番悩みましたー! でも遊びにくる人は、意外と目に入らないみたい(;o;) なのでRCでアップで紹介できて、嬉しいです♡
akira
akira
3LDK | 家族
camdymystarさんの実例写真
普段はキッチンのダウンライトのみで ここの照明は滅多につかいません、、、
普段はキッチンのダウンライトのみで ここの照明は滅多につかいません、、、
camdymystar
camdymystar
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . ”備える”について。その②。 #地震対策 に自動点灯の#足元灯 を。 . この#pioma #ここだよライト は地震(震度4以上)を感知すると自動的に点灯し、#懐中電灯 代わりになります。 . まずは玄関側の廊下に設置。 . 夜中に地震があった場合、懐中電灯をすぐにパッと点けられる自信がない…(´・_・`) そういう方にも、すぐに灯りが点くのは安心ですよね♫(ちなみに、この#ライト 小さいながらも、かなりの明るさです。) . あとは#備蓄品 、#防災リュック の準備に励みたいと思います(o^^o) .
. . ”備える”について。その②。 #地震対策 に自動点灯の#足元灯 を。 . この#pioma #ここだよライト は地震(震度4以上)を感知すると自動的に点灯し、#懐中電灯 代わりになります。 . まずは玄関側の廊下に設置。 . 夜中に地震があった場合、懐中電灯をすぐにパッと点けられる自信がない…(´・_・`) そういう方にも、すぐに灯りが点くのは安心ですよね♫(ちなみに、この#ライト 小さいながらも、かなりの明るさです。) . あとは#備蓄品 、#防災リュック の準備に励みたいと思います(o^^o) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
DayRee.さんの実例写真
照明投稿^^* 左のビー玉のはチャイム~^^* でも歩くたび当たってチリンチリン凄いので( ̄▽ ̄;)今は止めてます~ ここの照明を増やしたいな~と考えてます☆
照明投稿^^* 左のビー玉のはチャイム~^^* でも歩くたび当たってチリンチリン凄いので( ̄▽ ̄;)今は止めてます~ ここの照明を増やしたいな~と考えてます☆
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
Kira.Ryu.さんの実例写真
10年目にしてやっと、キッチンカウンター上に照明つけました(*´ω`*) 今までここは照明は要らないかなぁと思い、ずっとシーリングむき出しのままでした💦 お手頃価格だったので、挑戦❗ 優しい灯りに癒やされます。
10年目にしてやっと、キッチンカウンター上に照明つけました(*´ω`*) 今までここは照明は要らないかなぁと思い、ずっとシーリングむき出しのままでした💦 お手頃価格だったので、挑戦❗ 優しい灯りに癒やされます。
Kira.Ryu.
Kira.Ryu.
3LDK | 家族
candykoさんの実例写真
キッチンカウンターを照らすダウンライト3つと その上のタイルを照らす間接照明✨ この照明あるとないのとでは大違い❗️ 実はこの2箇所の照明は、電気工事が全て終わった後に、ここに照明やっぱ欲しいなと思って付けてもらいました。 だって、作って行く過程でヒラメくことがあるやんか〜😭 電気工事終わってるの知ってたから そりゃ〜めちゃくちゃ言いにくいし、 親方も不機嫌になるの分かってた。 けど、まだタイルを貼る前だったのと キッチン上が物置きのため空間が空いてたので配線通せて、付けてもらえました。 あ〜 嫌な施主だよ〜 けど、今はあの時に言って良かったなと 自分をほめてあげたい。 家造りに関して良い施主になる必要はない 後悔しないように💕🥰
キッチンカウンターを照らすダウンライト3つと その上のタイルを照らす間接照明✨ この照明あるとないのとでは大違い❗️ 実はこの2箇所の照明は、電気工事が全て終わった後に、ここに照明やっぱ欲しいなと思って付けてもらいました。 だって、作って行く過程でヒラメくことがあるやんか〜😭 電気工事終わってるの知ってたから そりゃ〜めちゃくちゃ言いにくいし、 親方も不機嫌になるの分かってた。 けど、まだタイルを貼る前だったのと キッチン上が物置きのため空間が空いてたので配線通せて、付けてもらえました。 あ〜 嫌な施主だよ〜 けど、今はあの時に言って良かったなと 自分をほめてあげたい。 家造りに関して良い施主になる必要はない 後悔しないように💕🥰
candyko
candyko
akkyさんの実例写真
リビングのアトリエ & 見せる収納スペース♪ 外国のshop風がテーマです。 ここのライトスタンドを点灯させて、好きな音楽を聴きながら製作すると、インスピレーションやアイデアが湧き、自分らしい作品が出来ると思います♪ その時の気分で、洋楽や、クラシック、J-POPなど、気分を盛り上げて、フラワーアレンジメントをするのが至福の時間♡ ꒰ ♡´∀`♡ ꒱ 作業を止めて、ソファーでゴロンと寝転んで休憩しながら音楽を聴くのも、ココロが喜ぶリフレッシュタイム♡ 音楽が大好きなので、一日中聴いている時もあります꒰*´∀`*꒱
リビングのアトリエ & 見せる収納スペース♪ 外国のshop風がテーマです。 ここのライトスタンドを点灯させて、好きな音楽を聴きながら製作すると、インスピレーションやアイデアが湧き、自分らしい作品が出来ると思います♪ その時の気分で、洋楽や、クラシック、J-POPなど、気分を盛り上げて、フラワーアレンジメントをするのが至福の時間♡ ꒰ ♡´∀`♡ ꒱ 作業を止めて、ソファーでゴロンと寝転んで休憩しながら音楽を聴くのも、ココロが喜ぶリフレッシュタイム♡ 音楽が大好きなので、一日中聴いている時もあります꒰*´∀`*꒱
akky
akky
家族
posauruさんの実例写真
今夜はここのライト達で ( ´ ▽ ` )ノ🍺カンパーイ
今夜はここのライト達で ( ´ ▽ ` )ノ🍺カンパーイ
posauru
posauru
4LDK
aco_meさんの実例写真
家を建てるにあたり、一番最後まで悩んだのがここの照明でした。
家を建てるにあたり、一番最後まで悩んだのがここの照明でした。
aco_me
aco_me
家族
sumikoさんの実例写真
停電時の明かりの確保。 乾電池、USBケーブル充電、ソーラーライト、コンセント差し込み式。 タイプの違うライトを備えておけば、色々な場面で対応できます。 停電時自動点灯する『いつでもランプ tsuita』』 停電と震度4相当以上の地震で自動点灯する『ピオマここだよライトS』があれば、急な停電でも慌てずにすみます。 ランタンには暗闇でも見つけやすいように蓄光シールを貼っています。 ランタンが転倒・落下して割れると怪我の元となりかねないので、耐震ジェルマットを底面に貼り固定しています。 (ベアボーンズには貼れないので棚の中に収納😓)  普段使っていないランタンの乾電池は、自然放電・液漏れ対策として、乾電池の電極同士が触れないようにチャック付き袋に入れてランタンと一緒に置いています。 防災リュックに入れるなら、 軽くて畳んで収納できる『キャリー・ザ・サン』 小さくて明るく多機能な『レッドレンザー』 がオススメです💡
停電時の明かりの確保。 乾電池、USBケーブル充電、ソーラーライト、コンセント差し込み式。 タイプの違うライトを備えておけば、色々な場面で対応できます。 停電時自動点灯する『いつでもランプ tsuita』』 停電と震度4相当以上の地震で自動点灯する『ピオマここだよライトS』があれば、急な停電でも慌てずにすみます。 ランタンには暗闇でも見つけやすいように蓄光シールを貼っています。 ランタンが転倒・落下して割れると怪我の元となりかねないので、耐震ジェルマットを底面に貼り固定しています。 (ベアボーンズには貼れないので棚の中に収納😓)  普段使っていないランタンの乾電池は、自然放電・液漏れ対策として、乾電池の電極同士が触れないようにチャック付き袋に入れてランタンと一緒に置いています。 防災リュックに入れるなら、 軽くて畳んで収納できる『キャリー・ザ・サン』 小さくて明るく多機能な『レッドレンザー』 がオススメです💡
sumiko
sumiko
4LDK
Maroさんの実例写真
Roomclipショッピングで衝動買いしたブーケライト。 夜帰宅すると、ほんのり階段下を照らしています。 実は前に横着して照明つけずに階段降りた際、一段踏み外して腰を強かに打ち付けたことがありまして… ほんのりでもここに照明があると安心です。
Roomclipショッピングで衝動買いしたブーケライト。 夜帰宅すると、ほんのり階段下を照らしています。 実は前に横着して照明つけずに階段降りた際、一段踏み外して腰を強かに打ち付けたことがありまして… ほんのりでもここに照明があると安心です。
Maro
Maro
2LDK
hannaさんの実例写真
ダイニングテーブルの後ろのスペース💡 上にダウンライトが付いています。 我が家の日常が詰まったエリア。 麻ひもで編んだビンにはペン類、カゴにはハンコ類、布を被せて分かりにくいですが無印の引き出しには「とりあえず」の郵便物。 そして、ここにも植物。 これは伸びすぎて剪定した西洋ニンジンボクの枝🌱 一番下ネイビーの棚は、マンションの作り付けでしたが、暗い茶色がど〜しても好きでなく💦自分でペイントしました!つまみもアイアンのものに替えました😊 洋室を子どもたちが使っているため、私の部屋はなく😭、ここでこのライトをつけてあれこれするのが好きです。
ダイニングテーブルの後ろのスペース💡 上にダウンライトが付いています。 我が家の日常が詰まったエリア。 麻ひもで編んだビンにはペン類、カゴにはハンコ類、布を被せて分かりにくいですが無印の引き出しには「とりあえず」の郵便物。 そして、ここにも植物。 これは伸びすぎて剪定した西洋ニンジンボクの枝🌱 一番下ネイビーの棚は、マンションの作り付けでしたが、暗い茶色がど〜しても好きでなく💦自分でペイントしました!つまみもアイアンのものに替えました😊 洋室を子どもたちが使っているため、私の部屋はなく😭、ここでこのライトをつけてあれこれするのが好きです。
hanna
hanna
家族
yutaさんの実例写真
パントリーの中に冷凍庫を置いています。 調味料の予備を一通りと、さとうのごはんとかカップラーメンとか災害備蓄品も少々。 ここの照明は人感センサーにしました。 左手にはダイソーのフローリング用マットを貼り付けて、ステンレスプレートと磁石の箱で回転の早い洗い替えを入れています。
パントリーの中に冷凍庫を置いています。 調味料の予備を一通りと、さとうのごはんとかカップラーメンとか災害備蓄品も少々。 ここの照明は人感センサーにしました。 左手にはダイソーのフローリング用マットを貼り付けて、ステンレスプレートと磁石の箱で回転の早い洗い替えを入れています。
yuta
yuta
2LDK | 家族
ruicoさんの実例写真
ポスターのおかげで、大分印象変わりました(ฅˊ̱˂˃ˋ̱ฅ)♪ あー、早くここにライトが欲しいのに中々これってゆーのが見つからなーいε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
ポスターのおかげで、大分印象変わりました(ฅˊ̱˂˃ˋ̱ฅ)♪ あー、早くここにライトが欲しいのに中々これってゆーのが見つからなーいε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
ruico
ruico
家族
blueさんの実例写真
雨の音がすごく聞こえる家です(*_*) ここの照明もお気に入り❤︎ 火災報知器…(T ^ T)気になる…
雨の音がすごく聞こえる家です(*_*) ここの照明もお気に入り❤︎ 火災報知器…(T ^ T)気になる…
blue
blue
家族
pippiさんの実例写真
少し配置換え この位置だと分かりづらいかなww ここのライトも 変えたい✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽ஐ✯♡
少し配置換え この位置だと分かりづらいかなww ここのライトも 変えたい✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽ஐ✯♡
pippi
pippi
1DK | 家族
tytn812さんの実例写真
ダクトレールを付けたら やりたかったこと… 植物を吊るす!!🪴 …が、今は我が家に フィロデンドロンブラジルしかなかったw 育成ライトが近過ぎるかな🤣笑 ここはライトずっと点けないから 葉焼けはないかなー。 育成ライトをもう少し離してみたり 様子見てみます😁 いつかネフロレピス、 シダ植物を吊るしたいのだ♡ まだ蕾が多いミモザを購入しました♪ これからモフモフ咲くかな? 咲かないのも可愛いく思えてきた😘
ダクトレールを付けたら やりたかったこと… 植物を吊るす!!🪴 …が、今は我が家に フィロデンドロンブラジルしかなかったw 育成ライトが近過ぎるかな🤣笑 ここはライトずっと点けないから 葉焼けはないかなー。 育成ライトをもう少し離してみたり 様子見てみます😁 いつかネフロレピス、 シダ植物を吊るしたいのだ♡ まだ蕾が多いミモザを購入しました♪ これからモフモフ咲くかな? 咲かないのも可愛いく思えてきた😘
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
暑すぎて、ここまでで休憩中‥ ベニア張りは終わったので、あとは内張と外張りです♪ 家の中から見たらこんな感じです☺︎
暑すぎて、ここまでで休憩中‥ ベニア張りは終わったので、あとは内張と外張りです♪ 家の中から見たらこんな感じです☺︎
maki
maki
家族
miiiさんの実例写真
¥96,984
トイレ前の照明を久しぶりにつけてみました笑 実はダイニングの照明をつけていればほとんどここの照明つけなくて十分で……今更ながらここに照明つけなくても良かったかも??って思ってます(笑;) それにしても真っ白な壁が素敵です(´▽`)
トイレ前の照明を久しぶりにつけてみました笑 実はダイニングの照明をつけていればほとんどここの照明つけなくて十分で……今更ながらここに照明つけなくても良かったかも??って思ってます(笑;) それにしても真っ白な壁が素敵です(´▽`)
miii
miii
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
家を建てるにあたって重要視した場所は玄関です^^ 吹き抜けを作り、照明にもこだわりました😄 正直、ここの照明をほとんど点けることはありませんσ^_^; でも、書斎の窓が吹き抜けに通じているのですが、そこから見ると眼下に陰影ができ癒されます☺️ ちなみに書斎からも点けたり消したりもできます。 スイッチやコンセントの配置もこだわった点ですね。
家を建てるにあたって重要視した場所は玄関です^^ 吹き抜けを作り、照明にもこだわりました😄 正直、ここの照明をほとんど点けることはありませんσ^_^; でも、書斎の窓が吹き抜けに通じているのですが、そこから見ると眼下に陰影ができ癒されます☺️ ちなみに書斎からも点けたり消したりもできます。 スイッチやコンセントの配置もこだわった点ですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tamamix_a_gogoさんの実例写真
壁を漆喰で塗りました。奥が蒐集部屋です。外した壁のライトを取り替えたいけど、ここのライトを使う事がないので勿体ないような…
壁を漆喰で塗りました。奥が蒐集部屋です。外した壁のライトを取り替えたいけど、ここのライトを使う事がないので勿体ないような…
tamamix_a_gogo
tamamix_a_gogo
irieriさんの実例写真
ダイニングで長年活躍してくれたペンダントライト… 寝室のウォークインクローゼットにお引っ越ししました(*´ω`*) デザインがやっぱり好きだし、処分するくらいなら…と ウォークインクローゼットなのに、ここにはライトがなかったので…
ダイニングで長年活躍してくれたペンダントライト… 寝室のウォークインクローゼットにお引っ越ししました(*´ω`*) デザインがやっぱり好きだし、処分するくらいなら…と ウォークインクローゼットなのに、ここにはライトがなかったので…
irieri
irieri
3LDK | 家族
yuchhさんの実例写真
インダストリアルのスイッチが好きで配線を1ヶ所にまとめました♩ 2階はここで照明の管理しています
インダストリアルのスイッチが好きで配線を1ヶ所にまとめました♩ 2階はここで照明の管理しています
yuchh
yuchh
4LDK | 一人暮らし
もっと見る

ここだよライトの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ここだよライト

82枚の部屋写真から49枚をセレクト
love1017さんの実例写真
rikuerinka86さんが紹介してくれた 「ピオマここだよライトS」💡 懐中電灯やスマホは手の届くところに置いているけど 酷い地震で そこにあることが判らなくなれば どうしようと思っていました😭 地震で自動点灯 消灯後30秒点灯 停電しても10分自動点灯 取り外して6時間 懐中電灯 ピオマは壁のコンセントに挿しておくのでこの場所が光れば目印になり懐中電灯として使えます😆☝ 地震がなくても 電気を消すと少し照らしてくれるので普段も便利ですね😊 まずは玄関前の廊下か げた箱の棚 どちらかに😊 不安が一つ解消されました😂 左上はディスプレイのライトアップ 右上下はピオマ点灯時です ★充電池は交換できます rikuerinka86さんのpic参考に付けてあるので見てくださいね😊
rikuerinka86さんが紹介してくれた 「ピオマここだよライトS」💡 懐中電灯やスマホは手の届くところに置いているけど 酷い地震で そこにあることが判らなくなれば どうしようと思っていました😭 地震で自動点灯 消灯後30秒点灯 停電しても10分自動点灯 取り外して6時間 懐中電灯 ピオマは壁のコンセントに挿しておくのでこの場所が光れば目印になり懐中電灯として使えます😆☝ 地震がなくても 電気を消すと少し照らしてくれるので普段も便利ですね😊 まずは玄関前の廊下か げた箱の棚 どちらかに😊 不安が一つ解消されました😂 左上はディスプレイのライトアップ 右上下はピオマ点灯時です ★充電池は交換できます rikuerinka86さんのpic参考に付けてあるので見てくださいね😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
yuk07.10さんの実例写真
リビングのお気に入りコーナーイベント☆ お気に入りは水色のドアとペンダントライトです! ここの照明はガラスでキラキラしてキレイなので、いつもつけています☆ 夜は他の照明を消してこれだけで映画を観たりしています(*´∀`)
リビングのお気に入りコーナーイベント☆ お気に入りは水色のドアとペンダントライトです! ここの照明はガラスでキラキラしてキレイなので、いつもつけています☆ 夜は他の照明を消してこれだけで映画を観たりしています(*´∀`)
yuk07.10
yuk07.10
家族
happy_nyas_nyasさんの実例写真
照明がついてたー!ここの照明3000円予算オーバーだったけど、めちゃめちゃかわいい!灯りをつけても消えててもいい( ;∀;) 一番好き。
照明がついてたー!ここの照明3000円予算オーバーだったけど、めちゃめちゃかわいい!灯りをつけても消えててもいい( ;∀;) 一番好き。
happy_nyas_nyas
happy_nyas_nyas
icoさんの実例写真
階段には子供3人のベストショットを飾る小さなニッチを3つつけました。 ライトは楽天で購入したmujibraというシリーズのもの。ここのライトは本当どれも可愛いです☺︎
階段には子供3人のベストショットを飾る小さなニッチを3つつけました。 ライトは楽天で購入したmujibraというシリーズのもの。ここのライトは本当どれも可愛いです☺︎
ico
ico
3LDK | 家族
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ 玄関の照明、アップです(*^^*) 初めは、6灯のものを考えていたのですが、玄関が狭いので3灯にしました! ここの照明は家の中で1番悩みましたー! でも遊びにくる人は、意外と目に入らないみたい(;o;) なのでRCでアップで紹介できて、嬉しいです♡
イベントに参加します☺︎ 玄関の照明、アップです(*^^*) 初めは、6灯のものを考えていたのですが、玄関が狭いので3灯にしました! ここの照明は家の中で1番悩みましたー! でも遊びにくる人は、意外と目に入らないみたい(;o;) なのでRCでアップで紹介できて、嬉しいです♡
akira
akira
3LDK | 家族
camdymystarさんの実例写真
普段はキッチンのダウンライトのみで ここの照明は滅多につかいません、、、
普段はキッチンのダウンライトのみで ここの照明は滅多につかいません、、、
camdymystar
camdymystar
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . ”備える”について。その②。 #地震対策 に自動点灯の#足元灯 を。 . この#pioma #ここだよライト は地震(震度4以上)を感知すると自動的に点灯し、#懐中電灯 代わりになります。 . まずは玄関側の廊下に設置。 . 夜中に地震があった場合、懐中電灯をすぐにパッと点けられる自信がない…(´・_・`) そういう方にも、すぐに灯りが点くのは安心ですよね♫(ちなみに、この#ライト 小さいながらも、かなりの明るさです。) . あとは#備蓄品 、#防災リュック の準備に励みたいと思います(o^^o) .
. . ”備える”について。その②。 #地震対策 に自動点灯の#足元灯 を。 . この#pioma #ここだよライト は地震(震度4以上)を感知すると自動的に点灯し、#懐中電灯 代わりになります。 . まずは玄関側の廊下に設置。 . 夜中に地震があった場合、懐中電灯をすぐにパッと点けられる自信がない…(´・_・`) そういう方にも、すぐに灯りが点くのは安心ですよね♫(ちなみに、この#ライト 小さいながらも、かなりの明るさです。) . あとは#備蓄品 、#防災リュック の準備に励みたいと思います(o^^o) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
DayRee.さんの実例写真
照明投稿^^* 左のビー玉のはチャイム~^^* でも歩くたび当たってチリンチリン凄いので( ̄▽ ̄;)今は止めてます~ ここの照明を増やしたいな~と考えてます☆
照明投稿^^* 左のビー玉のはチャイム~^^* でも歩くたび当たってチリンチリン凄いので( ̄▽ ̄;)今は止めてます~ ここの照明を増やしたいな~と考えてます☆
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
Kira.Ryu.さんの実例写真
10年目にしてやっと、キッチンカウンター上に照明つけました(*´ω`*) 今までここは照明は要らないかなぁと思い、ずっとシーリングむき出しのままでした💦 お手頃価格だったので、挑戦❗ 優しい灯りに癒やされます。
10年目にしてやっと、キッチンカウンター上に照明つけました(*´ω`*) 今までここは照明は要らないかなぁと思い、ずっとシーリングむき出しのままでした💦 お手頃価格だったので、挑戦❗ 優しい灯りに癒やされます。
Kira.Ryu.
Kira.Ryu.
3LDK | 家族
candykoさんの実例写真
キッチンカウンターを照らすダウンライト3つと その上のタイルを照らす間接照明✨ この照明あるとないのとでは大違い❗️ 実はこの2箇所の照明は、電気工事が全て終わった後に、ここに照明やっぱ欲しいなと思って付けてもらいました。 だって、作って行く過程でヒラメくことがあるやんか〜😭 電気工事終わってるの知ってたから そりゃ〜めちゃくちゃ言いにくいし、 親方も不機嫌になるの分かってた。 けど、まだタイルを貼る前だったのと キッチン上が物置きのため空間が空いてたので配線通せて、付けてもらえました。 あ〜 嫌な施主だよ〜 けど、今はあの時に言って良かったなと 自分をほめてあげたい。 家造りに関して良い施主になる必要はない 後悔しないように💕🥰
キッチンカウンターを照らすダウンライト3つと その上のタイルを照らす間接照明✨ この照明あるとないのとでは大違い❗️ 実はこの2箇所の照明は、電気工事が全て終わった後に、ここに照明やっぱ欲しいなと思って付けてもらいました。 だって、作って行く過程でヒラメくことがあるやんか〜😭 電気工事終わってるの知ってたから そりゃ〜めちゃくちゃ言いにくいし、 親方も不機嫌になるの分かってた。 けど、まだタイルを貼る前だったのと キッチン上が物置きのため空間が空いてたので配線通せて、付けてもらえました。 あ〜 嫌な施主だよ〜 けど、今はあの時に言って良かったなと 自分をほめてあげたい。 家造りに関して良い施主になる必要はない 後悔しないように💕🥰
candyko
candyko
akkyさんの実例写真
リビングのアトリエ & 見せる収納スペース♪ 外国のshop風がテーマです。 ここのライトスタンドを点灯させて、好きな音楽を聴きながら製作すると、インスピレーションやアイデアが湧き、自分らしい作品が出来ると思います♪ その時の気分で、洋楽や、クラシック、J-POPなど、気分を盛り上げて、フラワーアレンジメントをするのが至福の時間♡ ꒰ ♡´∀`♡ ꒱ 作業を止めて、ソファーでゴロンと寝転んで休憩しながら音楽を聴くのも、ココロが喜ぶリフレッシュタイム♡ 音楽が大好きなので、一日中聴いている時もあります꒰*´∀`*꒱
リビングのアトリエ & 見せる収納スペース♪ 外国のshop風がテーマです。 ここのライトスタンドを点灯させて、好きな音楽を聴きながら製作すると、インスピレーションやアイデアが湧き、自分らしい作品が出来ると思います♪ その時の気分で、洋楽や、クラシック、J-POPなど、気分を盛り上げて、フラワーアレンジメントをするのが至福の時間♡ ꒰ ♡´∀`♡ ꒱ 作業を止めて、ソファーでゴロンと寝転んで休憩しながら音楽を聴くのも、ココロが喜ぶリフレッシュタイム♡ 音楽が大好きなので、一日中聴いている時もあります꒰*´∀`*꒱
akky
akky
家族
posauruさんの実例写真
今夜はここのライト達で ( ´ ▽ ` )ノ🍺カンパーイ
今夜はここのライト達で ( ´ ▽ ` )ノ🍺カンパーイ
posauru
posauru
4LDK
aco_meさんの実例写真
家を建てるにあたり、一番最後まで悩んだのがここの照明でした。
家を建てるにあたり、一番最後まで悩んだのがここの照明でした。
aco_me
aco_me
家族
sumikoさんの実例写真
¥4,700
停電時の明かりの確保。 乾電池、USBケーブル充電、ソーラーライト、コンセント差し込み式。 タイプの違うライトを備えておけば、色々な場面で対応できます。 停電時自動点灯する『いつでもランプ tsuita』』 停電と震度4相当以上の地震で自動点灯する『ピオマここだよライトS』があれば、急な停電でも慌てずにすみます。 ランタンには暗闇でも見つけやすいように蓄光シールを貼っています。 ランタンが転倒・落下して割れると怪我の元となりかねないので、耐震ジェルマットを底面に貼り固定しています。 (ベアボーンズには貼れないので棚の中に収納😓)  普段使っていないランタンの乾電池は、自然放電・液漏れ対策として、乾電池の電極同士が触れないようにチャック付き袋に入れてランタンと一緒に置いています。 防災リュックに入れるなら、 軽くて畳んで収納できる『キャリー・ザ・サン』 小さくて明るく多機能な『レッドレンザー』 がオススメです💡
停電時の明かりの確保。 乾電池、USBケーブル充電、ソーラーライト、コンセント差し込み式。 タイプの違うライトを備えておけば、色々な場面で対応できます。 停電時自動点灯する『いつでもランプ tsuita』』 停電と震度4相当以上の地震で自動点灯する『ピオマここだよライトS』があれば、急な停電でも慌てずにすみます。 ランタンには暗闇でも見つけやすいように蓄光シールを貼っています。 ランタンが転倒・落下して割れると怪我の元となりかねないので、耐震ジェルマットを底面に貼り固定しています。 (ベアボーンズには貼れないので棚の中に収納😓)  普段使っていないランタンの乾電池は、自然放電・液漏れ対策として、乾電池の電極同士が触れないようにチャック付き袋に入れてランタンと一緒に置いています。 防災リュックに入れるなら、 軽くて畳んで収納できる『キャリー・ザ・サン』 小さくて明るく多機能な『レッドレンザー』 がオススメです💡
sumiko
sumiko
4LDK
Maroさんの実例写真
Roomclipショッピングで衝動買いしたブーケライト。 夜帰宅すると、ほんのり階段下を照らしています。 実は前に横着して照明つけずに階段降りた際、一段踏み外して腰を強かに打ち付けたことがありまして… ほんのりでもここに照明があると安心です。
Roomclipショッピングで衝動買いしたブーケライト。 夜帰宅すると、ほんのり階段下を照らしています。 実は前に横着して照明つけずに階段降りた際、一段踏み外して腰を強かに打ち付けたことがありまして… ほんのりでもここに照明があると安心です。
Maro
Maro
2LDK
hannaさんの実例写真
ダイニングテーブルの後ろのスペース💡 上にダウンライトが付いています。 我が家の日常が詰まったエリア。 麻ひもで編んだビンにはペン類、カゴにはハンコ類、布を被せて分かりにくいですが無印の引き出しには「とりあえず」の郵便物。 そして、ここにも植物。 これは伸びすぎて剪定した西洋ニンジンボクの枝🌱 一番下ネイビーの棚は、マンションの作り付けでしたが、暗い茶色がど〜しても好きでなく💦自分でペイントしました!つまみもアイアンのものに替えました😊 洋室を子どもたちが使っているため、私の部屋はなく😭、ここでこのライトをつけてあれこれするのが好きです。
ダイニングテーブルの後ろのスペース💡 上にダウンライトが付いています。 我が家の日常が詰まったエリア。 麻ひもで編んだビンにはペン類、カゴにはハンコ類、布を被せて分かりにくいですが無印の引き出しには「とりあえず」の郵便物。 そして、ここにも植物。 これは伸びすぎて剪定した西洋ニンジンボクの枝🌱 一番下ネイビーの棚は、マンションの作り付けでしたが、暗い茶色がど〜しても好きでなく💦自分でペイントしました!つまみもアイアンのものに替えました😊 洋室を子どもたちが使っているため、私の部屋はなく😭、ここでこのライトをつけてあれこれするのが好きです。
hanna
hanna
家族
yutaさんの実例写真
パントリーの中に冷凍庫を置いています。 調味料の予備を一通りと、さとうのごはんとかカップラーメンとか災害備蓄品も少々。 ここの照明は人感センサーにしました。 左手にはダイソーのフローリング用マットを貼り付けて、ステンレスプレートと磁石の箱で回転の早い洗い替えを入れています。
パントリーの中に冷凍庫を置いています。 調味料の予備を一通りと、さとうのごはんとかカップラーメンとか災害備蓄品も少々。 ここの照明は人感センサーにしました。 左手にはダイソーのフローリング用マットを貼り付けて、ステンレスプレートと磁石の箱で回転の早い洗い替えを入れています。
yuta
yuta
2LDK | 家族
ruicoさんの実例写真
ポスターのおかげで、大分印象変わりました(ฅˊ̱˂˃ˋ̱ฅ)♪ あー、早くここにライトが欲しいのに中々これってゆーのが見つからなーいε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
ポスターのおかげで、大分印象変わりました(ฅˊ̱˂˃ˋ̱ฅ)♪ あー、早くここにライトが欲しいのに中々これってゆーのが見つからなーいε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
ruico
ruico
家族
blueさんの実例写真
雨の音がすごく聞こえる家です(*_*) ここの照明もお気に入り❤︎ 火災報知器…(T ^ T)気になる…
雨の音がすごく聞こえる家です(*_*) ここの照明もお気に入り❤︎ 火災報知器…(T ^ T)気になる…
blue
blue
家族
pippiさんの実例写真
少し配置換え この位置だと分かりづらいかなww ここのライトも 変えたい✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽ஐ✯♡
少し配置換え この位置だと分かりづらいかなww ここのライトも 変えたい✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽ஐ✯♡
pippi
pippi
1DK | 家族
tytn812さんの実例写真
ダクトレールを付けたら やりたかったこと… 植物を吊るす!!🪴 …が、今は我が家に フィロデンドロンブラジルしかなかったw 育成ライトが近過ぎるかな🤣笑 ここはライトずっと点けないから 葉焼けはないかなー。 育成ライトをもう少し離してみたり 様子見てみます😁 いつかネフロレピス、 シダ植物を吊るしたいのだ♡ まだ蕾が多いミモザを購入しました♪ これからモフモフ咲くかな? 咲かないのも可愛いく思えてきた😘
ダクトレールを付けたら やりたかったこと… 植物を吊るす!!🪴 …が、今は我が家に フィロデンドロンブラジルしかなかったw 育成ライトが近過ぎるかな🤣笑 ここはライトずっと点けないから 葉焼けはないかなー。 育成ライトをもう少し離してみたり 様子見てみます😁 いつかネフロレピス、 シダ植物を吊るしたいのだ♡ まだ蕾が多いミモザを購入しました♪ これからモフモフ咲くかな? 咲かないのも可愛いく思えてきた😘
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
暑すぎて、ここまでで休憩中‥ ベニア張りは終わったので、あとは内張と外張りです♪ 家の中から見たらこんな感じです☺︎
暑すぎて、ここまでで休憩中‥ ベニア張りは終わったので、あとは内張と外張りです♪ 家の中から見たらこんな感じです☺︎
maki
maki
家族
miiiさんの実例写真
¥96,984
トイレ前の照明を久しぶりにつけてみました笑 実はダイニングの照明をつけていればほとんどここの照明つけなくて十分で……今更ながらここに照明つけなくても良かったかも??って思ってます(笑;) それにしても真っ白な壁が素敵です(´▽`)
トイレ前の照明を久しぶりにつけてみました笑 実はダイニングの照明をつけていればほとんどここの照明つけなくて十分で……今更ながらここに照明つけなくても良かったかも??って思ってます(笑;) それにしても真っ白な壁が素敵です(´▽`)
miii
miii
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
家を建てるにあたって重要視した場所は玄関です^^ 吹き抜けを作り、照明にもこだわりました😄 正直、ここの照明をほとんど点けることはありませんσ^_^; でも、書斎の窓が吹き抜けに通じているのですが、そこから見ると眼下に陰影ができ癒されます☺️ ちなみに書斎からも点けたり消したりもできます。 スイッチやコンセントの配置もこだわった点ですね。
家を建てるにあたって重要視した場所は玄関です^^ 吹き抜けを作り、照明にもこだわりました😄 正直、ここの照明をほとんど点けることはありませんσ^_^; でも、書斎の窓が吹き抜けに通じているのですが、そこから見ると眼下に陰影ができ癒されます☺️ ちなみに書斎からも点けたり消したりもできます。 スイッチやコンセントの配置もこだわった点ですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tamamix_a_gogoさんの実例写真
壁を漆喰で塗りました。奥が蒐集部屋です。外した壁のライトを取り替えたいけど、ここのライトを使う事がないので勿体ないような…
壁を漆喰で塗りました。奥が蒐集部屋です。外した壁のライトを取り替えたいけど、ここのライトを使う事がないので勿体ないような…
tamamix_a_gogo
tamamix_a_gogo
irieriさんの実例写真
ダイニングで長年活躍してくれたペンダントライト… 寝室のウォークインクローゼットにお引っ越ししました(*´ω`*) デザインがやっぱり好きだし、処分するくらいなら…と ウォークインクローゼットなのに、ここにはライトがなかったので…
ダイニングで長年活躍してくれたペンダントライト… 寝室のウォークインクローゼットにお引っ越ししました(*´ω`*) デザインがやっぱり好きだし、処分するくらいなら…と ウォークインクローゼットなのに、ここにはライトがなかったので…
irieri
irieri
3LDK | 家族
yuchhさんの実例写真
インダストリアルのスイッチが好きで配線を1ヶ所にまとめました♩ 2階はここで照明の管理しています
インダストリアルのスイッチが好きで配線を1ヶ所にまとめました♩ 2階はここで照明の管理しています
yuchh
yuchh
4LDK | 一人暮らし
もっと見る

ここだよライトの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ