間接照明 足元灯

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
saran0208さんの実例写真
夜中の私のトイレまでのルート✨ 電気の明るさに目が冴えてしまうので、 あえて後元に灯りを。 寝室からクローゼット💡→脱衣室💡→洗面所💡→トイレと、足元灯が続きます✨ 夜は幻想的な空間で、気に入ってます😊
夜中の私のトイレまでのルート✨ 電気の明るさに目が冴えてしまうので、 あえて後元に灯りを。 寝室からクローゼット💡→脱衣室💡→洗面所💡→トイレと、足元灯が続きます✨ 夜は幻想的な空間で、気に入ってます😊
saran0208
saran0208
4LDK | 家族
Lapinthe3rdさんの実例写真
シューズボックス下の足元灯、とてもおしゃれでお気に入りですが用途が分かりません笑
シューズボックス下の足元灯、とてもおしゃれでお気に入りですが用途が分かりません笑
Lapinthe3rd
Lapinthe3rd
3LDK | 家族
beer.chanさんの実例写真
ボールが転がってますね^^; 楽天で買った、センサー型のテープライト、1つ余ってたので下駄箱下にも付けました。 安物の割にセンサーの感知もよくて、我が家では活躍してます。
ボールが転がってますね^^; 楽天で買った、センサー型のテープライト、1つ余ってたので下駄箱下にも付けました。 安物の割にセンサーの感知もよくて、我が家では活躍してます。
beer.chan
beer.chan
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ 我が家の明かり ✾✿❁︎ リビング階段に足元灯を仕込んでいます(≖ᴗ≖ )♡ 下段はスケルトン階段の下壁に、上段は向かって右手の壁の中に。 漆喰壁に灯りが当たって、思ったより幻想的になるのが嬉しい誤算✨
❁✿✾ 我が家の明かり ✾✿❁︎ リビング階段に足元灯を仕込んでいます(≖ᴗ≖ )♡ 下段はスケルトン階段の下壁に、上段は向かって右手の壁の中に。 漆喰壁に灯りが当たって、思ったより幻想的になるのが嬉しい誤算✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
maimai0110さんの実例写真
夜もリビングから庭の景色を楽しめるように、お庭のリフォームの時にスポットライトや足元灯を増やしました✨ 家の中から外の景色を楽しむためには、家の中より外の方が明るくなければいけません✨このバランスが新築時の外構工事ではなかなか想像できず、ソーラーライトで補っても照度が低かったため、景色があまり見えませんでした🥲 お庭のライトアップについて本やネットで検索してイメージをつくり、やっと理想のお庭の景色になりました💓
夜もリビングから庭の景色を楽しめるように、お庭のリフォームの時にスポットライトや足元灯を増やしました✨ 家の中から外の景色を楽しむためには、家の中より外の方が明るくなければいけません✨このバランスが新築時の外構工事ではなかなか想像できず、ソーラーライトで補っても照度が低かったため、景色があまり見えませんでした🥲 お庭のライトアップについて本やネットで検索してイメージをつくり、やっと理想のお庭の景色になりました💓
maimai0110
maimai0110
家族
happy-sachiさんの実例写真
ガーデンライトを購入 廊下に試し置き カラーは色々と選べるけれどホワイト 以外はキツイかな?カラフル🌈過ぎ 暗い廊下の足元灯にもなります。
ガーデンライトを購入 廊下に試し置き カラーは色々と選べるけれどホワイト 以外はキツイかな?カラフル🌈過ぎ 暗い廊下の足元灯にもなります。
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Hebitsukaiさんの実例写真
階段の下、足下照明がわり (笑)
階段の下、足下照明がわり (笑)
Hebitsukai
Hebitsukai
家族
fu-mufumuさんの実例写真
帰った時、2階の寝室へ行く時 足元を照らしてくれます!
帰った時、2階の寝室へ行く時 足元を照らしてくれます!
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
ray55さんの実例写真
ウチに慣れない叔母のために、夜間は足元灯を。 奥の白いのはダイソーのコンセントタイプ 手前はLEDキャンドルライトです。 小さな灯りでも、灯りがあるのはいいですね〜
ウチに慣れない叔母のために、夜間は足元灯を。 奥の白いのはダイソーのコンセントタイプ 手前はLEDキャンドルライトです。 小さな灯りでも、灯りがあるのはいいですね〜
ray55
ray55
家族
inuichiroさんの実例写真
人生約3分の1は睡眠。 ベッドはシモンズのストリーム2を2つ並べて使用しています。JALショッピング限定となっていていたのですが、いろいろ見てシモンズのベットが寝心地がよさそうだったので家の新築時に購入しました。新築時だったので、ベットフレームの天然木の風合いと寝室のアクセントクロスが好みに合うように選べて良かったです。 マットレス下に睡眠トラッキングができるスマート睡眠パッド(Withings Sleep)をそれぞれ2枚敷いています。腕のスマートトラッカー(Fitbit)でも睡眠分析ができるのですが、Fitbitはたまに付け忘れ、Withingsは旅行時に持ってけないので、両方使いです。また、ベッドから出入り・入眠に連携して、照明・エアコンのコントロールもできるので、風邪で寝込んだときに消し忘れなどなくて便利です。 間接照明はベット上にパナソニックの調光間接照明をつけてもらっていますが、ヘッドボード裏と棚に、それぞれPhlips Hueのスマートライトリボン、テープライトをつけています。調光調色ができるので、寝る前は、落ち着く色にしています。 また自分一人夜遅く帰ってきて、寝るのが遅いと、寝静まった部屋に電気をつけるのは家族に申し訳ないので、足元灯かわりに、人感付きセンサーテープライトをマットレス端の下の敷いています。Phlips Hueのスマートテープライトでもいいのですが、足元灯代わりで、マットレス一体の下に敷くには、センサーも合わせると少々お高いので、アマゾンでお手軽価格のものを購入して使っています。
人生約3分の1は睡眠。 ベッドはシモンズのストリーム2を2つ並べて使用しています。JALショッピング限定となっていていたのですが、いろいろ見てシモンズのベットが寝心地がよさそうだったので家の新築時に購入しました。新築時だったので、ベットフレームの天然木の風合いと寝室のアクセントクロスが好みに合うように選べて良かったです。 マットレス下に睡眠トラッキングができるスマート睡眠パッド(Withings Sleep)をそれぞれ2枚敷いています。腕のスマートトラッカー(Fitbit)でも睡眠分析ができるのですが、Fitbitはたまに付け忘れ、Withingsは旅行時に持ってけないので、両方使いです。また、ベッドから出入り・入眠に連携して、照明・エアコンのコントロールもできるので、風邪で寝込んだときに消し忘れなどなくて便利です。 間接照明はベット上にパナソニックの調光間接照明をつけてもらっていますが、ヘッドボード裏と棚に、それぞれPhlips Hueのスマートライトリボン、テープライトをつけています。調光調色ができるので、寝る前は、落ち着く色にしています。 また自分一人夜遅く帰ってきて、寝るのが遅いと、寝静まった部屋に電気をつけるのは家族に申し訳ないので、足元灯かわりに、人感付きセンサーテープライトをマットレス端の下の敷いています。Phlips Hueのスマートテープライトでもいいのですが、足元灯代わりで、マットレス一体の下に敷くには、センサーも合わせると少々お高いので、アマゾンでお手軽価格のものを購入して使っています。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
haru711さんの実例写真
Philipsのhueライトリボンをベッドの足元に貼ってみました。 この写真だと伝わりにくいですがホテルにあるような灯りです。 寝ていても邪魔な灯りではないのでいい感じ♥️
Philipsのhueライトリボンをベッドの足元に貼ってみました。 この写真だと伝わりにくいですがホテルにあるような灯りです。 寝ていても邪魔な灯りではないのでいい感じ♥️
haru711
haru711
4LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
~我が家の間接照明~ 玄関の靴箱の下の足元灯です。 天井にある照明がセンサー付きで玄関では照明スイッチを押す必要がないこともあって、足元灯は活用できてません😅 靴箱の中にはブレーカーが隠れてて、あとは傘や縄跳びなんかもいれてます。玄関に棚がないので、鍵や印鑑も中に。 棚があったら便利だろうし、小物を飾ったりしたかった気持ちもあるけど、ついつい生活感あるもの置いてしまいそう💦壁いっぱいの靴箱でよかったのかも。
~我が家の間接照明~ 玄関の靴箱の下の足元灯です。 天井にある照明がセンサー付きで玄関では照明スイッチを押す必要がないこともあって、足元灯は活用できてません😅 靴箱の中にはブレーカーが隠れてて、あとは傘や縄跳びなんかもいれてます。玄関に棚がないので、鍵や印鑑も中に。 棚があったら便利だろうし、小物を飾ったりしたかった気持ちもあるけど、ついつい生活感あるもの置いてしまいそう💦壁いっぱいの靴箱でよかったのかも。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
壁面照射でお部屋を柔らかく照らす間接光スタンドライト。 テレビサイドに置いてもシアター風の空間を演出できます。コンセント接続で手軽に間接照明をお楽しみいただけます。 足元に広がるやわらかな拡散光 下方向に照射したLEDの光をアクリルブロックで拡散させ、足元にやわらかな光を放ちます。上部の拡散光+足元灯の機能も持ったフロアスタンドです。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/501/11/003_dst-38741y?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=dst-38741y
壁面照射でお部屋を柔らかく照らす間接光スタンドライト。 テレビサイドに置いてもシアター風の空間を演出できます。コンセント接続で手軽に間接照明をお楽しみいただけます。 足元に広がるやわらかな拡散光 下方向に照射したLEDの光をアクリルブロックで拡散させ、足元にやわらかな光を放ちます。上部の拡散光+足元灯の機能も持ったフロアスタンドです。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/501/11/003_dst-38741y?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=dst-38741y
LDK_plus
LDK_plus
YUKKIさんの実例写真
そして(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)) お気に入りなムーミンのスリッパ にPhilips Hueをピンクにカラー チェンジして点灯させてみたり😊 足元がまた可愛らしく雰囲気も変わり キッチンに立つのも楽しい雰囲気に♪ 両面テープを剥がして貼り付けるだけ とっても簡単に設置できます🙆 また延長やハサミで切り離して長さを 調節も可能✂曲面にも対応しているので お家の中の幅広い場所で楽しめる アイテムです🥰 実際に私も楽しくて色々な場所で お試し中 ´- 今日は連投見て下さってありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
そして(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)) お気に入りなムーミンのスリッパ にPhilips Hueをピンクにカラー チェンジして点灯させてみたり😊 足元がまた可愛らしく雰囲気も変わり キッチンに立つのも楽しい雰囲気に♪ 両面テープを剥がして貼り付けるだけ とっても簡単に設置できます🙆 また延長やハサミで切り離して長さを 調節も可能✂曲面にも対応しているので お家の中の幅広い場所で楽しめる アイテムです🥰 実際に私も楽しくて色々な場所で お試し中 ´- 今日は連投見て下さってありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
フットライト¥3,680
廊下で足元を照らす可愛い間接照明。電球色のLEDの光が壁に反射しネコのシルエットがふんわりやわらかく浮かび上がります。
廊下で足元を照らす可愛い間接照明。電球色のLEDの光が壁に反射しネコのシルエットがふんわりやわらかく浮かび上がります。
sango_kagudoki
sango_kagudoki
Ururuさんの実例写真
今度はパソコンデスクの下に 仮付けしてみました。 いい感じです😊 まだまだ、試したいところがあります。 アプリで色を変える事ができるそうです。 アレクサとの連動も出来るそうです! 便利すぎる! 足元灯にも使えそう!
今度はパソコンデスクの下に 仮付けしてみました。 いい感じです😊 まだまだ、試したいところがあります。 アプリで色を変える事ができるそうです。 アレクサとの連動も出来るそうです! 便利すぎる! 足元灯にも使えそう!
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
nagashimanさんの実例写真
夜の階段。足元灯をあえて上に照らし、踏み板の陰影が壁を照らしむーでぃに^_^ 階段灯はこれともう一つ普通に下を照らす足元灯があるのみです。
夜の階段。足元灯をあえて上に照らし、踏み板の陰影が壁を照らしむーでぃに^_^ 階段灯はこれともう一つ普通に下を照らす足元灯があるのみです。
nagashiman
nagashiman
家族
shi622さんの実例写真
玄関。 朝日が当たると明るい玄関ですが、基本的に日中でも暗い玄関と廊下です。 電気のスイッチが手前にあれば良かったのですが、廊下にあるのでスイッチが遠く、うっかり帰りが夜だと中は真っ暗… 玄関の足元には、センサーライトを2ヶ所取り付けました。 廊下の照明は、旦那さんが適当に考えたアイデアでDIY。
玄関。 朝日が当たると明るい玄関ですが、基本的に日中でも暗い玄関と廊下です。 電気のスイッチが手前にあれば良かったのですが、廊下にあるのでスイッチが遠く、うっかり帰りが夜だと中は真っ暗… 玄関の足元には、センサーライトを2ヶ所取り付けました。 廊下の照明は、旦那さんが適当に考えたアイデアでDIY。
shi622
shi622
家族
akipuさんの実例写真
玄関と階段に設置した人感センサー付きLEDテープライトを追加購入しました✨ 激狭パントリーに設置 入り口ドア裏の桟に貼りました。 3メートルあるので明るい✨✨✨ 今まで暗くてあまり見えず… 確かここにあったはず!!!と悪戦苦闘していたので明るい見やすくなったので良かったです♪ ごちゃごちゃしてるのは許してね😅💦
玄関と階段に設置した人感センサー付きLEDテープライトを追加購入しました✨ 激狭パントリーに設置 入り口ドア裏の桟に貼りました。 3メートルあるので明るい✨✨✨ 今まで暗くてあまり見えず… 確かここにあったはず!!!と悪戦苦闘していたので明るい見やすくなったので良かったです♪ ごちゃごちゃしてるのは許してね😅💦
akipu
akipu
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
Ruri
Ruri
家族
Rikyuさんの実例写真
和室の寝室。 まるで旅館のようなモダンでお洒落な空間です! 足元の照明がお洒落度をグッとあげてくれますね。
和室の寝室。 まるで旅館のようなモダンでお洒落な空間です! 足元の照明がお洒落度をグッとあげてくれますね。
Rikyu
Rikyu
cv2w.t.hさんの実例写真
cv2w.t.h
cv2w.t.h
家族

間接照明 足元灯の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

間接照明 足元灯

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
saran0208さんの実例写真
夜中の私のトイレまでのルート✨ 電気の明るさに目が冴えてしまうので、 あえて後元に灯りを。 寝室からクローゼット💡→脱衣室💡→洗面所💡→トイレと、足元灯が続きます✨ 夜は幻想的な空間で、気に入ってます😊
夜中の私のトイレまでのルート✨ 電気の明るさに目が冴えてしまうので、 あえて後元に灯りを。 寝室からクローゼット💡→脱衣室💡→洗面所💡→トイレと、足元灯が続きます✨ 夜は幻想的な空間で、気に入ってます😊
saran0208
saran0208
4LDK | 家族
Lapinthe3rdさんの実例写真
シューズボックス下の足元灯、とてもおしゃれでお気に入りですが用途が分かりません笑
シューズボックス下の足元灯、とてもおしゃれでお気に入りですが用途が分かりません笑
Lapinthe3rd
Lapinthe3rd
3LDK | 家族
beer.chanさんの実例写真
ボールが転がってますね^^; 楽天で買った、センサー型のテープライト、1つ余ってたので下駄箱下にも付けました。 安物の割にセンサーの感知もよくて、我が家では活躍してます。
ボールが転がってますね^^; 楽天で買った、センサー型のテープライト、1つ余ってたので下駄箱下にも付けました。 安物の割にセンサーの感知もよくて、我が家では活躍してます。
beer.chan
beer.chan
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ 我が家の明かり ✾✿❁︎ リビング階段に足元灯を仕込んでいます(≖ᴗ≖ )♡ 下段はスケルトン階段の下壁に、上段は向かって右手の壁の中に。 漆喰壁に灯りが当たって、思ったより幻想的になるのが嬉しい誤算✨
❁✿✾ 我が家の明かり ✾✿❁︎ リビング階段に足元灯を仕込んでいます(≖ᴗ≖ )♡ 下段はスケルトン階段の下壁に、上段は向かって右手の壁の中に。 漆喰壁に灯りが当たって、思ったより幻想的になるのが嬉しい誤算✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
maimai0110さんの実例写真
夜もリビングから庭の景色を楽しめるように、お庭のリフォームの時にスポットライトや足元灯を増やしました✨ 家の中から外の景色を楽しむためには、家の中より外の方が明るくなければいけません✨このバランスが新築時の外構工事ではなかなか想像できず、ソーラーライトで補っても照度が低かったため、景色があまり見えませんでした🥲 お庭のライトアップについて本やネットで検索してイメージをつくり、やっと理想のお庭の景色になりました💓
夜もリビングから庭の景色を楽しめるように、お庭のリフォームの時にスポットライトや足元灯を増やしました✨ 家の中から外の景色を楽しむためには、家の中より外の方が明るくなければいけません✨このバランスが新築時の外構工事ではなかなか想像できず、ソーラーライトで補っても照度が低かったため、景色があまり見えませんでした🥲 お庭のライトアップについて本やネットで検索してイメージをつくり、やっと理想のお庭の景色になりました💓
maimai0110
maimai0110
家族
happy-sachiさんの実例写真
ガーデンライトを購入 廊下に試し置き カラーは色々と選べるけれどホワイト 以外はキツイかな?カラフル🌈過ぎ 暗い廊下の足元灯にもなります。
ガーデンライトを購入 廊下に試し置き カラーは色々と選べるけれどホワイト 以外はキツイかな?カラフル🌈過ぎ 暗い廊下の足元灯にもなります。
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Hebitsukaiさんの実例写真
階段の下、足下照明がわり (笑)
階段の下、足下照明がわり (笑)
Hebitsukai
Hebitsukai
家族
fu-mufumuさんの実例写真
帰った時、2階の寝室へ行く時 足元を照らしてくれます!
帰った時、2階の寝室へ行く時 足元を照らしてくれます!
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
ray55さんの実例写真
ウチに慣れない叔母のために、夜間は足元灯を。 奥の白いのはダイソーのコンセントタイプ 手前はLEDキャンドルライトです。 小さな灯りでも、灯りがあるのはいいですね〜
ウチに慣れない叔母のために、夜間は足元灯を。 奥の白いのはダイソーのコンセントタイプ 手前はLEDキャンドルライトです。 小さな灯りでも、灯りがあるのはいいですね〜
ray55
ray55
家族
inuichiroさんの実例写真
人生約3分の1は睡眠。 ベッドはシモンズのストリーム2を2つ並べて使用しています。JALショッピング限定となっていていたのですが、いろいろ見てシモンズのベットが寝心地がよさそうだったので家の新築時に購入しました。新築時だったので、ベットフレームの天然木の風合いと寝室のアクセントクロスが好みに合うように選べて良かったです。 マットレス下に睡眠トラッキングができるスマート睡眠パッド(Withings Sleep)をそれぞれ2枚敷いています。腕のスマートトラッカー(Fitbit)でも睡眠分析ができるのですが、Fitbitはたまに付け忘れ、Withingsは旅行時に持ってけないので、両方使いです。また、ベッドから出入り・入眠に連携して、照明・エアコンのコントロールもできるので、風邪で寝込んだときに消し忘れなどなくて便利です。 間接照明はベット上にパナソニックの調光間接照明をつけてもらっていますが、ヘッドボード裏と棚に、それぞれPhlips Hueのスマートライトリボン、テープライトをつけています。調光調色ができるので、寝る前は、落ち着く色にしています。 また自分一人夜遅く帰ってきて、寝るのが遅いと、寝静まった部屋に電気をつけるのは家族に申し訳ないので、足元灯かわりに、人感付きセンサーテープライトをマットレス端の下の敷いています。Phlips Hueのスマートテープライトでもいいのですが、足元灯代わりで、マットレス一体の下に敷くには、センサーも合わせると少々お高いので、アマゾンでお手軽価格のものを購入して使っています。
人生約3分の1は睡眠。 ベッドはシモンズのストリーム2を2つ並べて使用しています。JALショッピング限定となっていていたのですが、いろいろ見てシモンズのベットが寝心地がよさそうだったので家の新築時に購入しました。新築時だったので、ベットフレームの天然木の風合いと寝室のアクセントクロスが好みに合うように選べて良かったです。 マットレス下に睡眠トラッキングができるスマート睡眠パッド(Withings Sleep)をそれぞれ2枚敷いています。腕のスマートトラッカー(Fitbit)でも睡眠分析ができるのですが、Fitbitはたまに付け忘れ、Withingsは旅行時に持ってけないので、両方使いです。また、ベッドから出入り・入眠に連携して、照明・エアコンのコントロールもできるので、風邪で寝込んだときに消し忘れなどなくて便利です。 間接照明はベット上にパナソニックの調光間接照明をつけてもらっていますが、ヘッドボード裏と棚に、それぞれPhlips Hueのスマートライトリボン、テープライトをつけています。調光調色ができるので、寝る前は、落ち着く色にしています。 また自分一人夜遅く帰ってきて、寝るのが遅いと、寝静まった部屋に電気をつけるのは家族に申し訳ないので、足元灯かわりに、人感付きセンサーテープライトをマットレス端の下の敷いています。Phlips Hueのスマートテープライトでもいいのですが、足元灯代わりで、マットレス一体の下に敷くには、センサーも合わせると少々お高いので、アマゾンでお手軽価格のものを購入して使っています。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
haru711さんの実例写真
Philipsのhueライトリボンをベッドの足元に貼ってみました。 この写真だと伝わりにくいですがホテルにあるような灯りです。 寝ていても邪魔な灯りではないのでいい感じ♥️
Philipsのhueライトリボンをベッドの足元に貼ってみました。 この写真だと伝わりにくいですがホテルにあるような灯りです。 寝ていても邪魔な灯りではないのでいい感じ♥️
haru711
haru711
4LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
~我が家の間接照明~ 玄関の靴箱の下の足元灯です。 天井にある照明がセンサー付きで玄関では照明スイッチを押す必要がないこともあって、足元灯は活用できてません😅 靴箱の中にはブレーカーが隠れてて、あとは傘や縄跳びなんかもいれてます。玄関に棚がないので、鍵や印鑑も中に。 棚があったら便利だろうし、小物を飾ったりしたかった気持ちもあるけど、ついつい生活感あるもの置いてしまいそう💦壁いっぱいの靴箱でよかったのかも。
~我が家の間接照明~ 玄関の靴箱の下の足元灯です。 天井にある照明がセンサー付きで玄関では照明スイッチを押す必要がないこともあって、足元灯は活用できてません😅 靴箱の中にはブレーカーが隠れてて、あとは傘や縄跳びなんかもいれてます。玄関に棚がないので、鍵や印鑑も中に。 棚があったら便利だろうし、小物を飾ったりしたかった気持ちもあるけど、ついつい生活感あるもの置いてしまいそう💦壁いっぱいの靴箱でよかったのかも。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
壁面照射でお部屋を柔らかく照らす間接光スタンドライト。 テレビサイドに置いてもシアター風の空間を演出できます。コンセント接続で手軽に間接照明をお楽しみいただけます。 足元に広がるやわらかな拡散光 下方向に照射したLEDの光をアクリルブロックで拡散させ、足元にやわらかな光を放ちます。上部の拡散光+足元灯の機能も持ったフロアスタンドです。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/501/11/003_dst-38741y?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=dst-38741y
壁面照射でお部屋を柔らかく照らす間接光スタンドライト。 テレビサイドに置いてもシアター風の空間を演出できます。コンセント接続で手軽に間接照明をお楽しみいただけます。 足元に広がるやわらかな拡散光 下方向に照射したLEDの光をアクリルブロックで拡散させ、足元にやわらかな光を放ちます。上部の拡散光+足元灯の機能も持ったフロアスタンドです。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/501/11/003_dst-38741y?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=dst-38741y
LDK_plus
LDK_plus
YUKKIさんの実例写真
そして(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)) お気に入りなムーミンのスリッパ にPhilips Hueをピンクにカラー チェンジして点灯させてみたり😊 足元がまた可愛らしく雰囲気も変わり キッチンに立つのも楽しい雰囲気に♪ 両面テープを剥がして貼り付けるだけ とっても簡単に設置できます🙆 また延長やハサミで切り離して長さを 調節も可能✂曲面にも対応しているので お家の中の幅広い場所で楽しめる アイテムです🥰 実際に私も楽しくて色々な場所で お試し中 ´- 今日は連投見て下さってありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
そして(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)) お気に入りなムーミンのスリッパ にPhilips Hueをピンクにカラー チェンジして点灯させてみたり😊 足元がまた可愛らしく雰囲気も変わり キッチンに立つのも楽しい雰囲気に♪ 両面テープを剥がして貼り付けるだけ とっても簡単に設置できます🙆 また延長やハサミで切り離して長さを 調節も可能✂曲面にも対応しているので お家の中の幅広い場所で楽しめる アイテムです🥰 実際に私も楽しくて色々な場所で お試し中 ´- 今日は連投見て下さってありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
廊下で足元を照らす可愛い間接照明。電球色のLEDの光が壁に反射しネコのシルエットがふんわりやわらかく浮かび上がります。
廊下で足元を照らす可愛い間接照明。電球色のLEDの光が壁に反射しネコのシルエットがふんわりやわらかく浮かび上がります。
sango_kagudoki
sango_kagudoki
Ururuさんの実例写真
今度はパソコンデスクの下に 仮付けしてみました。 いい感じです😊 まだまだ、試したいところがあります。 アプリで色を変える事ができるそうです。 アレクサとの連動も出来るそうです! 便利すぎる! 足元灯にも使えそう!
今度はパソコンデスクの下に 仮付けしてみました。 いい感じです😊 まだまだ、試したいところがあります。 アプリで色を変える事ができるそうです。 アレクサとの連動も出来るそうです! 便利すぎる! 足元灯にも使えそう!
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
nagashimanさんの実例写真
夜の階段。足元灯をあえて上に照らし、踏み板の陰影が壁を照らしむーでぃに^_^ 階段灯はこれともう一つ普通に下を照らす足元灯があるのみです。
夜の階段。足元灯をあえて上に照らし、踏み板の陰影が壁を照らしむーでぃに^_^ 階段灯はこれともう一つ普通に下を照らす足元灯があるのみです。
nagashiman
nagashiman
家族
shi622さんの実例写真
玄関。 朝日が当たると明るい玄関ですが、基本的に日中でも暗い玄関と廊下です。 電気のスイッチが手前にあれば良かったのですが、廊下にあるのでスイッチが遠く、うっかり帰りが夜だと中は真っ暗… 玄関の足元には、センサーライトを2ヶ所取り付けました。 廊下の照明は、旦那さんが適当に考えたアイデアでDIY。
玄関。 朝日が当たると明るい玄関ですが、基本的に日中でも暗い玄関と廊下です。 電気のスイッチが手前にあれば良かったのですが、廊下にあるのでスイッチが遠く、うっかり帰りが夜だと中は真っ暗… 玄関の足元には、センサーライトを2ヶ所取り付けました。 廊下の照明は、旦那さんが適当に考えたアイデアでDIY。
shi622
shi622
家族
akipuさんの実例写真
玄関と階段に設置した人感センサー付きLEDテープライトを追加購入しました✨ 激狭パントリーに設置 入り口ドア裏の桟に貼りました。 3メートルあるので明るい✨✨✨ 今まで暗くてあまり見えず… 確かここにあったはず!!!と悪戦苦闘していたので明るい見やすくなったので良かったです♪ ごちゃごちゃしてるのは許してね😅💦
玄関と階段に設置した人感センサー付きLEDテープライトを追加購入しました✨ 激狭パントリーに設置 入り口ドア裏の桟に貼りました。 3メートルあるので明るい✨✨✨ 今まで暗くてあまり見えず… 確かここにあったはず!!!と悪戦苦闘していたので明るい見やすくなったので良かったです♪ ごちゃごちゃしてるのは許してね😅💦
akipu
akipu
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
Ruri
Ruri
家族
Rikyuさんの実例写真
和室の寝室。 まるで旅館のようなモダンでお洒落な空間です! 足元の照明がお洒落度をグッとあげてくれますね。
和室の寝室。 まるで旅館のようなモダンでお洒落な空間です! 足元の照明がお洒落度をグッとあげてくれますね。
Rikyu
Rikyu
cv2w.t.hさんの実例写真
cv2w.t.h
cv2w.t.h
家族

間接照明 足元灯の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ