宙に浮かせる 浮かせる収納

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
SIELUさんの実例写真
𝔾𝕠𝕠𝕕 𝕄𝕠𝕣𝕟𝕚𝕟𝕘 ☀︎*.。 フック率No.1の洗面台 改めてお掃除して撮ってみました( *´꒳`* ) 収納が少ない洗面台なので、 宙に浮かせるために 精一杯の整理整頓です😂 鏡の中に隠れるのが欲しかったのだけど まあ、スッキリはしているのでイイかな🤭
𝔾𝕠𝕠𝕕 𝕄𝕠𝕣𝕟𝕚𝕟𝕘 ☀︎*.。 フック率No.1の洗面台 改めてお掃除して撮ってみました( *´꒳`* ) 収納が少ない洗面台なので、 宙に浮かせるために 精一杯の整理整頓です😂 鏡の中に隠れるのが欲しかったのだけど まあ、スッキリはしているのでイイかな🤭
SIELU
SIELU
2K | 家族
mkさんの実例写真
シンク回りに置くとなんとなく雑菌が気になるので、宙に浮かすスタイルにしました。
シンク回りに置くとなんとなく雑菌が気になるので、宙に浮かすスタイルにしました。
mk
mk
1K | 一人暮らし
nahonさんの実例写真
宙に浮かせる収納 セリアの小箱をコアラテープでつけたのとフィルムフック歯ブラシスタンド。 コアラが優秀すぎる
宙に浮かせる収納 セリアの小箱をコアラテープでつけたのとフィルムフック歯ブラシスタンド。 コアラが優秀すぎる
nahon
nahon
3LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます。 新年早々ズボラ投稿になってしまいました。 ハンドソープとコンタクトケースの下に100均の吸水コースターを敷いていたのですが、裏がコルクになっていたのでコルクに水がしみてなかなか乾かないのが気になり…。 余っていた100均のワイヤーネットを使って全て宙に浮かせました。 洗面台って意外とホコリがたまりやすいですよね。 もはや見た目は二の次三の次です。 旦那は相変わらずこういうのは興味ないので、気付いても無反応です。
新年明けましておめでとうございます。 新年早々ズボラ投稿になってしまいました。 ハンドソープとコンタクトケースの下に100均の吸水コースターを敷いていたのですが、裏がコルクになっていたのでコルクに水がしみてなかなか乾かないのが気になり…。 余っていた100均のワイヤーネットを使って全て宙に浮かせました。 洗面台って意外とホコリがたまりやすいですよね。 もはや見た目は二の次三の次です。 旦那は相変わらずこういうのは興味ないので、気付いても無反応です。
nemuko
nemuko
家族
Minteaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,290
これを機に水回りアイテムも見直したんです♡ ハンドソープと洗剤ボトルを置いてる台は、 セリアの「トイレットペーパースタンド」 水栓に通してるパーツは、 セリアの「ステンレスまな板スタンドLINE」 ぜーんぶ宙に浮かせる作戦❗️ 我ながらよく代用品を見つけたな〜と思ってます おかげで水回りのヌメヌメ解消です(*n’∀’)n バンザーイ
これを機に水回りアイテムも見直したんです♡ ハンドソープと洗剤ボトルを置いてる台は、 セリアの「トイレットペーパースタンド」 水栓に通してるパーツは、 セリアの「ステンレスまな板スタンドLINE」 ぜーんぶ宙に浮かせる作戦❗️ 我ながらよく代用品を見つけたな〜と思ってます おかげで水回りのヌメヌメ解消です(*n’∀’)n バンザーイ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
今さらですが健康のためコップ(うがい・歯みがき兼用)を家族全員別々にしました。ダイソーで見つけた水切りコップ?が宙に浮かせて収納できるため衛生面が良さげだつたので、コレを使うために以前に作った壁面収納(主に歯磨き粉収納)を作り直してコップを吊るせるようにしました。ついでにナゲシレールを追加して耐荷重についても強化。 …本当はこのコップ、3色あるらしいのですが店に残っていたのが2色だったので黒とオレンジという巨人カラーになってます。
今さらですが健康のためコップ(うがい・歯みがき兼用)を家族全員別々にしました。ダイソーで見つけた水切りコップ?が宙に浮かせて収納できるため衛生面が良さげだつたので、コレを使うために以前に作った壁面収納(主に歯磨き粉収納)を作り直してコップを吊るせるようにしました。ついでにナゲシレールを追加して耐荷重についても強化。 …本当はこのコップ、3色あるらしいのですが店に残っていたのが2色だったので黒とオレンジという巨人カラーになってます。
carbonara
carbonara
家族
ioさんの実例写真
全部宙に浮いてます。
全部宙に浮いてます。
io
io
2DK | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
石鹸は宙に浮かして濡れないように。
石鹸は宙に浮かして濡れないように。
nana
nana
4LDK | 家族
yujmさんの実例写真
旦那はカインズの黒の歯ブラシ、わたしはキスユーの白の歯ブラシ。掃除しやすくするために歯磨き粉も歯ブラシも宙に浮かせてます。
旦那はカインズの黒の歯ブラシ、わたしはキスユーの白の歯ブラシ。掃除しやすくするために歯磨き粉も歯ブラシも宙に浮かせてます。
yujm
yujm
3K | 家族
arinoさんの実例写真
シャンプーラック 宙に浮かせ隊
シャンプーラック 宙に浮かせ隊
arino
arino
1K
minacoさんの実例写真
まな板置き場!  我が家のタカラスタンダードのキッチンについてきたまな板! 大きいしシンクにはめて使えるし旧居に比べると便利すぎて🥰   ただ洗った後や使わないときの置き場に困ってたので #まな板スタンド 色々調べて 結局タカラスタンダードの純正品買いました! 他社のマグネットラックや吸盤タイプだと この重たいまな板支えられない気がして。  純正品がそんなに高くなかったのと、 真っ白なデザインだったので即決☝🏻   何よりも浮かせておけるので シンク周りのお掃除が楽ちん〜!✨
まな板置き場!  我が家のタカラスタンダードのキッチンについてきたまな板! 大きいしシンクにはめて使えるし旧居に比べると便利すぎて🥰   ただ洗った後や使わないときの置き場に困ってたので #まな板スタンド 色々調べて 結局タカラスタンダードの純正品買いました! 他社のマグネットラックや吸盤タイプだと この重たいまな板支えられない気がして。  純正品がそんなに高くなかったのと、 真っ白なデザインだったので即決☝🏻   何よりも浮かせておけるので シンク周りのお掃除が楽ちん〜!✨
minaco
minaco
3LDK | 家族
toshiki_t_hさんの実例写真
コンロ周りに物を置かない計画中! 基本的にズボラなので、なべ、蓋は出しっぱなしなので、直ぐにかけれるようにしました。 ガラストップの壁面に両面テープのフックを付けて、そこにキャンドゥで見つけたまな板置き?を引っ掛けてます。 なるべくシンプルに鍋蓋を空中に置くことが出来て満足✨
コンロ周りに物を置かない計画中! 基本的にズボラなので、なべ、蓋は出しっぱなしなので、直ぐにかけれるようにしました。 ガラストップの壁面に両面テープのフックを付けて、そこにキャンドゥで見つけたまな板置き?を引っ掛けてます。 なるべくシンプルに鍋蓋を空中に置くことが出来て満足✨
toshiki_t_h
toshiki_t_h
3LDK
mutsuさんの実例写真
洗面台のコップは宙に浮かしてます。 セリアのカップホルダー優秀✨
洗面台のコップは宙に浮かしてます。 セリアのカップホルダー優秀✨
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
トイレのブラシは、 フィルムフックで掛け、 宙に浮かせています✨ ジョンソンの流せるブラシ🚽
トイレのブラシは、 フィルムフックで掛け、 宙に浮かせています✨ ジョンソンの流せるブラシ🚽
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
昨日のニトリのカラボは こうなりましたー! いいのか悪いのかわかりませんが 宙に浮かす収納にしましたー😊 コード隠したりまだ課題はあるけど スッキリして満足ー!
昨日のニトリのカラボは こうなりましたー! いいのか悪いのかわかりませんが 宙に浮かす収納にしましたー😊 コード隠したりまだ課題はあるけど スッキリして満足ー!
ciii
ciii
家族
Ruru2021さんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥65,000
狭いスペースにもスピーカー、スマホ、タブレットを邪魔にならないように置ける有孔ボードがテレワークに最適すぎる。 スマホを支えるフックやタブレットを乗せたミニ棚はダイソーのものになります。 このダイソー棚がワイヤレススピーカーの付属品だったんですかというくらいピッタリサイズ。 タブレットでzoomの時は、中央にタブレット左にPCを置いて資料を見たりと作業に合わせて自由に位置を変えられて大変便利なのです。 宙に浮かせるだけで作業スペースが増える〜ありがたや〜
狭いスペースにもスピーカー、スマホ、タブレットを邪魔にならないように置ける有孔ボードがテレワークに最適すぎる。 スマホを支えるフックやタブレットを乗せたミニ棚はダイソーのものになります。 このダイソー棚がワイヤレススピーカーの付属品だったんですかというくらいピッタリサイズ。 タブレットでzoomの時は、中央にタブレット左にPCを置いて資料を見たりと作業に合わせて自由に位置を変えられて大変便利なのです。 宙に浮かせるだけで作業スペースが増える〜ありがたや〜
Ruru2021
Ruru2021
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
こんにちは🌞 見てくださってありがとうございます💓 deebot ozmo 920が通りやすいように なるべく宙に浮かした収納を考えています これは仏壇の机をリメイクしてメイクボックスを置いています☺️
こんにちは🌞 見てくださってありがとうございます💓 deebot ozmo 920が通りやすいように なるべく宙に浮かした収納を考えています これは仏壇の机をリメイクしてメイクボックスを置いています☺️
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
床に置かずに、浮かせて見せる新しい収納方法のご提案です! インビジブルを壁面に設置することで、シャンプー・ハンドソープボトルや、トイレブラシ、観葉植物、ゴミ箱など様々なものを床に直に置くことなく宙に浮かせて収納できます。 床や洗面台のお掃除がしやすくなり、ボトル等の底に水あかがつくことなく、衛生的に保てます。 物を置く部分にサクションキャップが設置されています。ダイヤルをcloseの方向へ回すと置いたものが吸着するので、誤ってぶつかったり軽い衝撃が加わっても置いたものが簡単に落ちません。 キャップをopenの方向へ回せば簡単に取り外せますので、お掃除も簡単です。 バス・サニタリールームからリビングやキッチンまで、お部屋のあらゆるスペースでご利用いただけます。 アイデア、デザイン性、そしてクオリティを兼ね備えたサクションシリーズで揃えれば、必要な場所に必要な収納を設置でき、高級感のあるホテルライクな空間を作ることができます。 ※注意事項 インビジブルは付属の接着剤もしくはネジ止めして固定するタイプです。 サクションキャップのように何度も取り外し再設置可能というわけではございませんのでご注意ください。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー サクション ウォールホルダー インビジブル】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI12121100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
床に置かずに、浮かせて見せる新しい収納方法のご提案です! インビジブルを壁面に設置することで、シャンプー・ハンドソープボトルや、トイレブラシ、観葉植物、ゴミ箱など様々なものを床に直に置くことなく宙に浮かせて収納できます。 床や洗面台のお掃除がしやすくなり、ボトル等の底に水あかがつくことなく、衛生的に保てます。 物を置く部分にサクションキャップが設置されています。ダイヤルをcloseの方向へ回すと置いたものが吸着するので、誤ってぶつかったり軽い衝撃が加わっても置いたものが簡単に落ちません。 キャップをopenの方向へ回せば簡単に取り外せますので、お掃除も簡単です。 バス・サニタリールームからリビングやキッチンまで、お部屋のあらゆるスペースでご利用いただけます。 アイデア、デザイン性、そしてクオリティを兼ね備えたサクションシリーズで揃えれば、必要な場所に必要な収納を設置でき、高級感のあるホテルライクな空間を作ることができます。 ※注意事項 インビジブルは付属の接着剤もしくはネジ止めして固定するタイプです。 サクションキャップのように何度も取り外し再設置可能というわけではございませんのでご注意ください。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー サクション ウォールホルダー インビジブル】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI12121100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
cherryさんの実例写真
一歳児のラブラドール対策で、ゴミ箱用のニトリで購入したカゴは、宙に浮いてます。 スタンドは、父の手作り。 ガラスの付いた棚は、叔父さんの手作りです。
一歳児のラブラドール対策で、ゴミ箱用のニトリで購入したカゴは、宙に浮いてます。 スタンドは、父の手作り。 ガラスの付いた棚は、叔父さんの手作りです。
cherry
cherry
mauyamaさんの実例写真
下駄箱捨てて、カラーBOXを横向けにつけて宙に浮かせた。これで掃除もしやすくなり、スッキリ少し広く見える。玄関には鍵をおいたり棚はほしいし‥レイアウトはもう少し考えて。
下駄箱捨てて、カラーBOXを横向けにつけて宙に浮かせた。これで掃除もしやすくなり、スッキリ少し広く見える。玄関には鍵をおいたり棚はほしいし‥レイアウトはもう少し考えて。
mauyama
mauyama
3DK | 一人暮らし
ugさんの実例写真
左の窓には 既存の窓枠のネジ穴を活かして 棚を作りました。 そこに 底を口の字に切り抜きネットをはめて 通気性と日当たりを確保したワイン箱を全ネジで設置しました。 植物の為~^^ 宙に浮かせてるので掃除も楽々‼‼ ^^
左の窓には 既存の窓枠のネジ穴を活かして 棚を作りました。 そこに 底を口の字に切り抜きネットをはめて 通気性と日当たりを確保したワイン箱を全ネジで設置しました。 植物の為~^^ 宙に浮かせてるので掃除も楽々‼‼ ^^
ug
ug
3LDK
rinhohさんの実例写真
#ゴミ箱 帆布でハンドメイド ゴミ箱は宙に浮いてると 掃除がラク~ 退かす手間ナシ!
#ゴミ箱 帆布でハンドメイド ゴミ箱は宙に浮いてると 掃除がラク~ 退かす手間ナシ!
rinhoh
rinhoh
4LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
この度、 リフォーム産業新聞に連載させて頂きましたෆ̈ 我が家のお気に入りの場所、ランドリールームがこうして新聞に載せて頂けるのはとても嬉しいですし、思い切って広くして良かったと実感しています。 リフォーム産業新聞の方、 room clip運営の方、編集の方、ありがとうございます☻︎ ▼以下記事▼ 家事の効率化叶える「ランドリールーム」に注目  「自分がどういうふうに暮らしたいか、何を大切にしたいかが家づくりの軸になっています」とユーザーコミュニティの竹野実希氏は語る。それを軸にしたとき、関心が集まるのは家事の効率化。ストレスなく家事ができる工夫が数多く投稿された。収納では「浮かせる収納」が流行。これはフックやマグネット付きの収納アイテムを活用し、物を宙に浮かせる収納方法だ。例えば、浴室ではシャンプーボトルやバススツールを棚や床に置かずに浮かせることで掃除を楽にできるように工夫。「掃除しやすい空間への需要が高い。ユーザーさんの工夫が発揮されていました」と竹野氏。  その工夫が空間にまで落とし込まれたのが「ランドリールーム」(画像2)。これは洗濯スペースと部屋干しスペース、さらにクローゼットが一体となった空間だ。洗う、干す、しまうの一連の流れを1つのスペースで完結させることができる。「家をつくるとき、これまではLDKを広くとりたいとか部屋数が欲しいといった要望がベースでした。現在は暮らしやすさや快適さに目が向いていて、それが間取りに表れている。住まい手に最適化された間取りが今後重要になっていくと思います」(竹野氏)
この度、 リフォーム産業新聞に連載させて頂きましたෆ̈ 我が家のお気に入りの場所、ランドリールームがこうして新聞に載せて頂けるのはとても嬉しいですし、思い切って広くして良かったと実感しています。 リフォーム産業新聞の方、 room clip運営の方、編集の方、ありがとうございます☻︎ ▼以下記事▼ 家事の効率化叶える「ランドリールーム」に注目  「自分がどういうふうに暮らしたいか、何を大切にしたいかが家づくりの軸になっています」とユーザーコミュニティの竹野実希氏は語る。それを軸にしたとき、関心が集まるのは家事の効率化。ストレスなく家事ができる工夫が数多く投稿された。収納では「浮かせる収納」が流行。これはフックやマグネット付きの収納アイテムを活用し、物を宙に浮かせる収納方法だ。例えば、浴室ではシャンプーボトルやバススツールを棚や床に置かずに浮かせることで掃除を楽にできるように工夫。「掃除しやすい空間への需要が高い。ユーザーさんの工夫が発揮されていました」と竹野氏。  その工夫が空間にまで落とし込まれたのが「ランドリールーム」(画像2)。これは洗濯スペースと部屋干しスペース、さらにクローゼットが一体となった空間だ。洗う、干す、しまうの一連の流れを1つのスペースで完結させることができる。「家をつくるとき、これまではLDKを広くとりたいとか部屋数が欲しいといった要望がベースでした。現在は暮らしやすさや快適さに目が向いていて、それが間取りに表れている。住まい手に最適化された間取りが今後重要になっていくと思います」(竹野氏)
OPTY
OPTY
mikomaruさんの実例写真
同じマンションの方からバラを剪定したからとお裾分けをいただきました😍 黄色大好きな私としては最高のプレゼント💐 でも猫がいると生花は危険。 食べると(生けてる水を飲むだけでも)命に関わるものもあるし、そもそもひっくり返されるし… ということで、我が家ではお花は有孔ボードにリングフックをつけて花瓶(代わりのハンドモップ入れ)を宙に浮かせてます。
同じマンションの方からバラを剪定したからとお裾分けをいただきました😍 黄色大好きな私としては最高のプレゼント💐 でも猫がいると生花は危険。 食べると(生けてる水を飲むだけでも)命に関わるものもあるし、そもそもひっくり返されるし… ということで、我が家ではお花は有孔ボードにリングフックをつけて花瓶(代わりのハンドモップ入れ)を宙に浮かせてます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
コンセントタップボックス、直置きにしてたんだけど、掃除の時に大変なので、宙に浮かせたら掃除が楽に!
コンセントタップボックス、直置きにしてたんだけど、掃除の時に大変なので、宙に浮かせたら掃除が楽に!
mt
mt
4LDK | 家族
75さんの実例写真
ふと見ると、バランスボールがこんなことになってました! 次男が見つけてきたバランスボールの収納手法?らしいです💦 なにかで支えるわけでなく、摩擦とボールの圧のなせる技。 思いついた人は物理が得意な人だったのでしょう…。正にコロンブスの卵🥚 でも壁が汚れるから、やめて~🤣
ふと見ると、バランスボールがこんなことになってました! 次男が見つけてきたバランスボールの収納手法?らしいです💦 なにかで支えるわけでなく、摩擦とボールの圧のなせる技。 思いついた人は物理が得意な人だったのでしょう…。正にコロンブスの卵🥚 でも壁が汚れるから、やめて~🤣
75
75
4LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2017.04.05 洗面所に庭のお花飾りました。歯ブラシは宙に浮かせてお掃除しやすく(^^)
2017.04.05 洗面所に庭のお花飾りました。歯ブラシは宙に浮かせてお掃除しやすく(^^)
chee
chee
3LDK | 家族
もっと見る

宙に浮かせる 浮かせる収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

宙に浮かせる 浮かせる収納

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
SIELUさんの実例写真
𝔾𝕠𝕠𝕕 𝕄𝕠𝕣𝕟𝕚𝕟𝕘 ☀︎*.。 フック率No.1の洗面台 改めてお掃除して撮ってみました( *´꒳`* ) 収納が少ない洗面台なので、 宙に浮かせるために 精一杯の整理整頓です😂 鏡の中に隠れるのが欲しかったのだけど まあ、スッキリはしているのでイイかな🤭
𝔾𝕠𝕠𝕕 𝕄𝕠𝕣𝕟𝕚𝕟𝕘 ☀︎*.。 フック率No.1の洗面台 改めてお掃除して撮ってみました( *´꒳`* ) 収納が少ない洗面台なので、 宙に浮かせるために 精一杯の整理整頓です😂 鏡の中に隠れるのが欲しかったのだけど まあ、スッキリはしているのでイイかな🤭
SIELU
SIELU
2K | 家族
mkさんの実例写真
シンク回りに置くとなんとなく雑菌が気になるので、宙に浮かすスタイルにしました。
シンク回りに置くとなんとなく雑菌が気になるので、宙に浮かすスタイルにしました。
mk
mk
1K | 一人暮らし
nahonさんの実例写真
宙に浮かせる収納 セリアの小箱をコアラテープでつけたのとフィルムフック歯ブラシスタンド。 コアラが優秀すぎる
宙に浮かせる収納 セリアの小箱をコアラテープでつけたのとフィルムフック歯ブラシスタンド。 コアラが優秀すぎる
nahon
nahon
3LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます。 新年早々ズボラ投稿になってしまいました。 ハンドソープとコンタクトケースの下に100均の吸水コースターを敷いていたのですが、裏がコルクになっていたのでコルクに水がしみてなかなか乾かないのが気になり…。 余っていた100均のワイヤーネットを使って全て宙に浮かせました。 洗面台って意外とホコリがたまりやすいですよね。 もはや見た目は二の次三の次です。 旦那は相変わらずこういうのは興味ないので、気付いても無反応です。
新年明けましておめでとうございます。 新年早々ズボラ投稿になってしまいました。 ハンドソープとコンタクトケースの下に100均の吸水コースターを敷いていたのですが、裏がコルクになっていたのでコルクに水がしみてなかなか乾かないのが気になり…。 余っていた100均のワイヤーネットを使って全て宙に浮かせました。 洗面台って意外とホコリがたまりやすいですよね。 もはや見た目は二の次三の次です。 旦那は相変わらずこういうのは興味ないので、気付いても無反応です。
nemuko
nemuko
家族
Minteaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,290
これを機に水回りアイテムも見直したんです♡ ハンドソープと洗剤ボトルを置いてる台は、 セリアの「トイレットペーパースタンド」 水栓に通してるパーツは、 セリアの「ステンレスまな板スタンドLINE」 ぜーんぶ宙に浮かせる作戦❗️ 我ながらよく代用品を見つけたな〜と思ってます おかげで水回りのヌメヌメ解消です(*n’∀’)n バンザーイ
これを機に水回りアイテムも見直したんです♡ ハンドソープと洗剤ボトルを置いてる台は、 セリアの「トイレットペーパースタンド」 水栓に通してるパーツは、 セリアの「ステンレスまな板スタンドLINE」 ぜーんぶ宙に浮かせる作戦❗️ 我ながらよく代用品を見つけたな〜と思ってます おかげで水回りのヌメヌメ解消です(*n’∀’)n バンザーイ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
今さらですが健康のためコップ(うがい・歯みがき兼用)を家族全員別々にしました。ダイソーで見つけた水切りコップ?が宙に浮かせて収納できるため衛生面が良さげだつたので、コレを使うために以前に作った壁面収納(主に歯磨き粉収納)を作り直してコップを吊るせるようにしました。ついでにナゲシレールを追加して耐荷重についても強化。 …本当はこのコップ、3色あるらしいのですが店に残っていたのが2色だったので黒とオレンジという巨人カラーになってます。
今さらですが健康のためコップ(うがい・歯みがき兼用)を家族全員別々にしました。ダイソーで見つけた水切りコップ?が宙に浮かせて収納できるため衛生面が良さげだつたので、コレを使うために以前に作った壁面収納(主に歯磨き粉収納)を作り直してコップを吊るせるようにしました。ついでにナゲシレールを追加して耐荷重についても強化。 …本当はこのコップ、3色あるらしいのですが店に残っていたのが2色だったので黒とオレンジという巨人カラーになってます。
carbonara
carbonara
家族
ioさんの実例写真
全部宙に浮いてます。
全部宙に浮いてます。
io
io
2DK | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
石鹸は宙に浮かして濡れないように。
石鹸は宙に浮かして濡れないように。
nana
nana
4LDK | 家族
yujmさんの実例写真
旦那はカインズの黒の歯ブラシ、わたしはキスユーの白の歯ブラシ。掃除しやすくするために歯磨き粉も歯ブラシも宙に浮かせてます。
旦那はカインズの黒の歯ブラシ、わたしはキスユーの白の歯ブラシ。掃除しやすくするために歯磨き粉も歯ブラシも宙に浮かせてます。
yujm
yujm
3K | 家族
arinoさんの実例写真
シャンプーラック 宙に浮かせ隊
シャンプーラック 宙に浮かせ隊
arino
arino
1K
minacoさんの実例写真
まな板置き場!  我が家のタカラスタンダードのキッチンについてきたまな板! 大きいしシンクにはめて使えるし旧居に比べると便利すぎて🥰   ただ洗った後や使わないときの置き場に困ってたので #まな板スタンド 色々調べて 結局タカラスタンダードの純正品買いました! 他社のマグネットラックや吸盤タイプだと この重たいまな板支えられない気がして。  純正品がそんなに高くなかったのと、 真っ白なデザインだったので即決☝🏻   何よりも浮かせておけるので シンク周りのお掃除が楽ちん〜!✨
まな板置き場!  我が家のタカラスタンダードのキッチンについてきたまな板! 大きいしシンクにはめて使えるし旧居に比べると便利すぎて🥰   ただ洗った後や使わないときの置き場に困ってたので #まな板スタンド 色々調べて 結局タカラスタンダードの純正品買いました! 他社のマグネットラックや吸盤タイプだと この重たいまな板支えられない気がして。  純正品がそんなに高くなかったのと、 真っ白なデザインだったので即決☝🏻   何よりも浮かせておけるので シンク周りのお掃除が楽ちん〜!✨
minaco
minaco
3LDK | 家族
toshiki_t_hさんの実例写真
コンロ周りに物を置かない計画中! 基本的にズボラなので、なべ、蓋は出しっぱなしなので、直ぐにかけれるようにしました。 ガラストップの壁面に両面テープのフックを付けて、そこにキャンドゥで見つけたまな板置き?を引っ掛けてます。 なるべくシンプルに鍋蓋を空中に置くことが出来て満足✨
コンロ周りに物を置かない計画中! 基本的にズボラなので、なべ、蓋は出しっぱなしなので、直ぐにかけれるようにしました。 ガラストップの壁面に両面テープのフックを付けて、そこにキャンドゥで見つけたまな板置き?を引っ掛けてます。 なるべくシンプルに鍋蓋を空中に置くことが出来て満足✨
toshiki_t_h
toshiki_t_h
3LDK
mutsuさんの実例写真
洗面台のコップは宙に浮かしてます。 セリアのカップホルダー優秀✨
洗面台のコップは宙に浮かしてます。 セリアのカップホルダー優秀✨
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
トイレのブラシは、 フィルムフックで掛け、 宙に浮かせています✨ ジョンソンの流せるブラシ🚽
トイレのブラシは、 フィルムフックで掛け、 宙に浮かせています✨ ジョンソンの流せるブラシ🚽
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
昨日のニトリのカラボは こうなりましたー! いいのか悪いのかわかりませんが 宙に浮かす収納にしましたー😊 コード隠したりまだ課題はあるけど スッキリして満足ー!
昨日のニトリのカラボは こうなりましたー! いいのか悪いのかわかりませんが 宙に浮かす収納にしましたー😊 コード隠したりまだ課題はあるけど スッキリして満足ー!
ciii
ciii
家族
Ruru2021さんの実例写真
狭いスペースにもスピーカー、スマホ、タブレットを邪魔にならないように置ける有孔ボードがテレワークに最適すぎる。 スマホを支えるフックやタブレットを乗せたミニ棚はダイソーのものになります。 このダイソー棚がワイヤレススピーカーの付属品だったんですかというくらいピッタリサイズ。 タブレットでzoomの時は、中央にタブレット左にPCを置いて資料を見たりと作業に合わせて自由に位置を変えられて大変便利なのです。 宙に浮かせるだけで作業スペースが増える〜ありがたや〜
狭いスペースにもスピーカー、スマホ、タブレットを邪魔にならないように置ける有孔ボードがテレワークに最適すぎる。 スマホを支えるフックやタブレットを乗せたミニ棚はダイソーのものになります。 このダイソー棚がワイヤレススピーカーの付属品だったんですかというくらいピッタリサイズ。 タブレットでzoomの時は、中央にタブレット左にPCを置いて資料を見たりと作業に合わせて自由に位置を変えられて大変便利なのです。 宙に浮かせるだけで作業スペースが増える〜ありがたや〜
Ruru2021
Ruru2021
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
こんにちは🌞 見てくださってありがとうございます💓 deebot ozmo 920が通りやすいように なるべく宙に浮かした収納を考えています これは仏壇の机をリメイクしてメイクボックスを置いています☺️
こんにちは🌞 見てくださってありがとうございます💓 deebot ozmo 920が通りやすいように なるべく宙に浮かした収納を考えています これは仏壇の机をリメイクしてメイクボックスを置いています☺️
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
床に置かずに、浮かせて見せる新しい収納方法のご提案です! インビジブルを壁面に設置することで、シャンプー・ハンドソープボトルや、トイレブラシ、観葉植物、ゴミ箱など様々なものを床に直に置くことなく宙に浮かせて収納できます。 床や洗面台のお掃除がしやすくなり、ボトル等の底に水あかがつくことなく、衛生的に保てます。 物を置く部分にサクションキャップが設置されています。ダイヤルをcloseの方向へ回すと置いたものが吸着するので、誤ってぶつかったり軽い衝撃が加わっても置いたものが簡単に落ちません。 キャップをopenの方向へ回せば簡単に取り外せますので、お掃除も簡単です。 バス・サニタリールームからリビングやキッチンまで、お部屋のあらゆるスペースでご利用いただけます。 アイデア、デザイン性、そしてクオリティを兼ね備えたサクションシリーズで揃えれば、必要な場所に必要な収納を設置でき、高級感のあるホテルライクな空間を作ることができます。 ※注意事項 インビジブルは付属の接着剤もしくはネジ止めして固定するタイプです。 サクションキャップのように何度も取り外し再設置可能というわけではございませんのでご注意ください。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー サクション ウォールホルダー インビジブル】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI12121100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
床に置かずに、浮かせて見せる新しい収納方法のご提案です! インビジブルを壁面に設置することで、シャンプー・ハンドソープボトルや、トイレブラシ、観葉植物、ゴミ箱など様々なものを床に直に置くことなく宙に浮かせて収納できます。 床や洗面台のお掃除がしやすくなり、ボトル等の底に水あかがつくことなく、衛生的に保てます。 物を置く部分にサクションキャップが設置されています。ダイヤルをcloseの方向へ回すと置いたものが吸着するので、誤ってぶつかったり軽い衝撃が加わっても置いたものが簡単に落ちません。 キャップをopenの方向へ回せば簡単に取り外せますので、お掃除も簡単です。 バス・サニタリールームからリビングやキッチンまで、お部屋のあらゆるスペースでご利用いただけます。 アイデア、デザイン性、そしてクオリティを兼ね備えたサクションシリーズで揃えれば、必要な場所に必要な収納を設置でき、高級感のあるホテルライクな空間を作ることができます。 ※注意事項 インビジブルは付属の接着剤もしくはネジ止めして固定するタイプです。 サクションキャップのように何度も取り外し再設置可能というわけではございませんのでご注意ください。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー サクション ウォールホルダー インビジブル】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI12121100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
cherryさんの実例写真
一歳児のラブラドール対策で、ゴミ箱用のニトリで購入したカゴは、宙に浮いてます。 スタンドは、父の手作り。 ガラスの付いた棚は、叔父さんの手作りです。
一歳児のラブラドール対策で、ゴミ箱用のニトリで購入したカゴは、宙に浮いてます。 スタンドは、父の手作り。 ガラスの付いた棚は、叔父さんの手作りです。
cherry
cherry
mauyamaさんの実例写真
下駄箱捨てて、カラーBOXを横向けにつけて宙に浮かせた。これで掃除もしやすくなり、スッキリ少し広く見える。玄関には鍵をおいたり棚はほしいし‥レイアウトはもう少し考えて。
下駄箱捨てて、カラーBOXを横向けにつけて宙に浮かせた。これで掃除もしやすくなり、スッキリ少し広く見える。玄関には鍵をおいたり棚はほしいし‥レイアウトはもう少し考えて。
mauyama
mauyama
3DK | 一人暮らし
ugさんの実例写真
左の窓には 既存の窓枠のネジ穴を活かして 棚を作りました。 そこに 底を口の字に切り抜きネットをはめて 通気性と日当たりを確保したワイン箱を全ネジで設置しました。 植物の為~^^ 宙に浮かせてるので掃除も楽々‼‼ ^^
左の窓には 既存の窓枠のネジ穴を活かして 棚を作りました。 そこに 底を口の字に切り抜きネットをはめて 通気性と日当たりを確保したワイン箱を全ネジで設置しました。 植物の為~^^ 宙に浮かせてるので掃除も楽々‼‼ ^^
ug
ug
3LDK
rinhohさんの実例写真
#ゴミ箱 帆布でハンドメイド ゴミ箱は宙に浮いてると 掃除がラク~ 退かす手間ナシ!
#ゴミ箱 帆布でハンドメイド ゴミ箱は宙に浮いてると 掃除がラク~ 退かす手間ナシ!
rinhoh
rinhoh
4LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
この度、 リフォーム産業新聞に連載させて頂きましたෆ̈ 我が家のお気に入りの場所、ランドリールームがこうして新聞に載せて頂けるのはとても嬉しいですし、思い切って広くして良かったと実感しています。 リフォーム産業新聞の方、 room clip運営の方、編集の方、ありがとうございます☻︎ ▼以下記事▼ 家事の効率化叶える「ランドリールーム」に注目  「自分がどういうふうに暮らしたいか、何を大切にしたいかが家づくりの軸になっています」とユーザーコミュニティの竹野実希氏は語る。それを軸にしたとき、関心が集まるのは家事の効率化。ストレスなく家事ができる工夫が数多く投稿された。収納では「浮かせる収納」が流行。これはフックやマグネット付きの収納アイテムを活用し、物を宙に浮かせる収納方法だ。例えば、浴室ではシャンプーボトルやバススツールを棚や床に置かずに浮かせることで掃除を楽にできるように工夫。「掃除しやすい空間への需要が高い。ユーザーさんの工夫が発揮されていました」と竹野氏。  その工夫が空間にまで落とし込まれたのが「ランドリールーム」(画像2)。これは洗濯スペースと部屋干しスペース、さらにクローゼットが一体となった空間だ。洗う、干す、しまうの一連の流れを1つのスペースで完結させることができる。「家をつくるとき、これまではLDKを広くとりたいとか部屋数が欲しいといった要望がベースでした。現在は暮らしやすさや快適さに目が向いていて、それが間取りに表れている。住まい手に最適化された間取りが今後重要になっていくと思います」(竹野氏)
この度、 リフォーム産業新聞に連載させて頂きましたෆ̈ 我が家のお気に入りの場所、ランドリールームがこうして新聞に載せて頂けるのはとても嬉しいですし、思い切って広くして良かったと実感しています。 リフォーム産業新聞の方、 room clip運営の方、編集の方、ありがとうございます☻︎ ▼以下記事▼ 家事の効率化叶える「ランドリールーム」に注目  「自分がどういうふうに暮らしたいか、何を大切にしたいかが家づくりの軸になっています」とユーザーコミュニティの竹野実希氏は語る。それを軸にしたとき、関心が集まるのは家事の効率化。ストレスなく家事ができる工夫が数多く投稿された。収納では「浮かせる収納」が流行。これはフックやマグネット付きの収納アイテムを活用し、物を宙に浮かせる収納方法だ。例えば、浴室ではシャンプーボトルやバススツールを棚や床に置かずに浮かせることで掃除を楽にできるように工夫。「掃除しやすい空間への需要が高い。ユーザーさんの工夫が発揮されていました」と竹野氏。  その工夫が空間にまで落とし込まれたのが「ランドリールーム」(画像2)。これは洗濯スペースと部屋干しスペース、さらにクローゼットが一体となった空間だ。洗う、干す、しまうの一連の流れを1つのスペースで完結させることができる。「家をつくるとき、これまではLDKを広くとりたいとか部屋数が欲しいといった要望がベースでした。現在は暮らしやすさや快適さに目が向いていて、それが間取りに表れている。住まい手に最適化された間取りが今後重要になっていくと思います」(竹野氏)
OPTY
OPTY
mikomaruさんの実例写真
同じマンションの方からバラを剪定したからとお裾分けをいただきました😍 黄色大好きな私としては最高のプレゼント💐 でも猫がいると生花は危険。 食べると(生けてる水を飲むだけでも)命に関わるものもあるし、そもそもひっくり返されるし… ということで、我が家ではお花は有孔ボードにリングフックをつけて花瓶(代わりのハンドモップ入れ)を宙に浮かせてます。
同じマンションの方からバラを剪定したからとお裾分けをいただきました😍 黄色大好きな私としては最高のプレゼント💐 でも猫がいると生花は危険。 食べると(生けてる水を飲むだけでも)命に関わるものもあるし、そもそもひっくり返されるし… ということで、我が家ではお花は有孔ボードにリングフックをつけて花瓶(代わりのハンドモップ入れ)を宙に浮かせてます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
コンセントタップボックス、直置きにしてたんだけど、掃除の時に大変なので、宙に浮かせたら掃除が楽に!
コンセントタップボックス、直置きにしてたんだけど、掃除の時に大変なので、宙に浮かせたら掃除が楽に!
mt
mt
4LDK | 家族
75さんの実例写真
ふと見ると、バランスボールがこんなことになってました! 次男が見つけてきたバランスボールの収納手法?らしいです💦 なにかで支えるわけでなく、摩擦とボールの圧のなせる技。 思いついた人は物理が得意な人だったのでしょう…。正にコロンブスの卵🥚 でも壁が汚れるから、やめて~🤣
ふと見ると、バランスボールがこんなことになってました! 次男が見つけてきたバランスボールの収納手法?らしいです💦 なにかで支えるわけでなく、摩擦とボールの圧のなせる技。 思いついた人は物理が得意な人だったのでしょう…。正にコロンブスの卵🥚 でも壁が汚れるから、やめて~🤣
75
75
4LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2017.04.05 洗面所に庭のお花飾りました。歯ブラシは宙に浮かせてお掃除しやすく(^^)
2017.04.05 洗面所に庭のお花飾りました。歯ブラシは宙に浮かせてお掃除しやすく(^^)
chee
chee
3LDK | 家族
もっと見る

宙に浮かせる 浮かせる収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ