左上
必要最低限の調理器具を置くようにすれば
この通り収まります。
鍋立てるやつはホームセンターで買いました🐻❄️
右上
カトラリーはシンク引き出しに100均で
購入したペンケース入れに入れてます。
不要なものはほろうかとも思ってます(笑)
左下
まな板はホームセンターで購入した
扉を傷付けず取り外し出来て
5KGに耐えれるあぶって圧着させるフックに
調理時に出る生ゴミ用のビニールと
まな板を吊り下げてます。
反対側の扉裏にある備え付けの
包丁立てに刺してます。
右下
コンロは備え付けではなくてしかもプロパンガスなので
ガス代ケチって100VのIHを使ってましたが
火力が弱すぎて料理に時間かかるので
リンナイのガステーブルを購入
それに伴って色味が似合うティファールの
マホガニーのフライパンセットを購入しました。
セールで購入したから50%ぐらいは浮いたかと。
真ん中
そうやって毎日料理してます🐶
ちなみに休日の朝はグリルでパンを焼いてます🫕
左上
必要最低限の調理器具を置くようにすれば
この通り収まります。
鍋立てるやつはホームセンターで買いました🐻❄️
右上
カトラリーはシンク引き出しに100均で
購入したペンケース入れに入れてます。
不要なものはほろうかとも思ってます(笑)
左下
まな板はホームセンターで購入した
扉を傷付けず取り外し出来て
5KGに耐えれるあぶって圧着させるフックに
調理時に出る生ゴミ用のビニールと
まな板を吊り下げてます。
反対側の扉裏にある備え付けの
包丁立てに刺してます。
右下
コンロは備え付けではなくてしかもプロパンガスなので
ガス代ケチって100VのIHを使ってましたが
火力が弱すぎて料理に時間かかるので
リンナイのガステーブルを購入
それに伴って色味が似合うティファールの
マホガニーのフライパンセットを購入しました。
セールで購入したから50%ぐらいは浮いたかと。
真ん中
そうやって毎日料理してます🐶
ちなみに休日の朝はグリルでパンを焼いてます🫕