リンナイ プロパンガス

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
7さんの実例写真
コンロ周りのレンジガードを撤去しました。 ガスコンロの後ろには隙間ラックを設置。 プロパン特有のオレンジ色のガスホースは、見えるところのみ白のビニールテープを巻き白に統一しました。 レンジガードを撤去した事によりコンロ周りがスッキリし満足。 これからはコンロ使用後にマメに拭きつつ綺麗な状態を維持したいと思います。
コンロ周りのレンジガードを撤去しました。 ガスコンロの後ろには隙間ラックを設置。 プロパン特有のオレンジ色のガスホースは、見えるところのみ白のビニールテープを巻き白に統一しました。 レンジガードを撤去した事によりコンロ周りがスッキリし満足。 これからはコンロ使用後にマメに拭きつつ綺麗な状態を維持したいと思います。
7
7
Boo_Majinさんの実例写真
いたずら防止ストッパー、設置しました。 息子氏、真ん中の縦に付けているストッパーは自慢の怪力で設置早々にぶち壊したんですが(おいおいマジか…)無いよりマシなのでまだ付けてます。 賃貸なので傷つけないように100均のマステで保護しています。 息子氏、誰に教えられるでもなく、壁に掴まって体重をかけて開こうとしており、メリメリいってます。1番奥の3号機はいつ壊れるのか…3号機の代わりはいないんだゾ…。
いたずら防止ストッパー、設置しました。 息子氏、真ん中の縦に付けているストッパーは自慢の怪力で設置早々にぶち壊したんですが(おいおいマジか…)無いよりマシなのでまだ付けてます。 賃貸なので傷つけないように100均のマステで保護しています。 息子氏、誰に教えられるでもなく、壁に掴まって体重をかけて開こうとしており、メリメリいってます。1番奥の3号機はいつ壊れるのか…3号機の代わりはいないんだゾ…。
Boo_Majin
Boo_Majin
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
引っ越しの際プロパンから都市ガスに変わったのでガスコンロも買い替え。魚焼きグリルがないのと値段で悩んだけど、見た目がとても気に入ってしまったのでvamoにしました!これに合わせてキッチンは無印のステンレスユニットシェルフで( ^ω^ )
引っ越しの際プロパンから都市ガスに変わったのでガスコンロも買い替え。魚焼きグリルがないのと値段で悩んだけど、見た目がとても気に入ってしまったのでvamoにしました!これに合わせてキッチンは無印のステンレスユニットシェルフで( ^ω^ )
maimai
maimai
3LDK | 家族
hirofukoさんの実例写真
入居前のキッチン
入居前のキッチン
hirofuko
hirofuko
家族
starさんの実例写真
¥37,740
作業途中...
作業途中...
star
star
4LDK | 家族
bravehartさんの実例写真
プロパンガスの地域なので新築の家はIHにするのが圧倒的だそうです。でも自分はやっぱりガスコンロ。今のコンロは油の温度管理や時間設定も出来て本当に便利で安心。欲を言えばガスオーブン付きが欲しかったです。
プロパンガスの地域なので新築の家はIHにするのが圧倒的だそうです。でも自分はやっぱりガスコンロ。今のコンロは油の温度管理や時間設定も出来て本当に便利で安心。欲を言えばガスオーブン付きが欲しかったです。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
ようやく我が家にも都市ガスがやってきました!←いままでプロパンでした(^-^; これまでのガスコンロが都市ガスでは使えないとのことで、リンナイさんのILOに付け替えました☺︎ 2019年にRCでILOのモニターを募集してたんですね〜 このイーロはなんとネット販売限定らしく、どこのショールームにも置いてない!!実物を見ることができない!!(けど、そのぶん価格を抑えているらしい)ので、ILOを使ってらっしゃるみなさまの投稿をメチャクチャ参考にさせていただきました。ありがたや〜
ようやく我が家にも都市ガスがやってきました!←いままでプロパンでした(^-^; これまでのガスコンロが都市ガスでは使えないとのことで、リンナイさんのILOに付け替えました☺︎ 2019年にRCでILOのモニターを募集してたんですね〜 このイーロはなんとネット販売限定らしく、どこのショールームにも置いてない!!実物を見ることができない!!(けど、そのぶん価格を抑えているらしい)ので、ILOを使ってらっしゃるみなさまの投稿をメチャクチャ参考にさせていただきました。ありがたや〜
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
130riderさんの実例写真
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機を設置。 狭小住宅なのでメーカー正規品の棚は入らなかったですが、丁度良い棚がなんと無印良品にありました。海外の様な洗濯機と乾燥機の横並びに憧れていたので設置できて理想空間になりました。 洗濯機や室内に幅も高さも奥行きもシンデレラフィットしてビックリしました。 多くの方が閲覧していただけたので我が家の今年の1枚です。
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機を設置。 狭小住宅なのでメーカー正規品の棚は入らなかったですが、丁度良い棚がなんと無印良品にありました。海外の様な洗濯機と乾燥機の横並びに憧れていたので設置できて理想空間になりました。 洗濯機や室内に幅も高さも奥行きもシンデレラフィットしてビックリしました。 多くの方が閲覧していただけたので我が家の今年の1枚です。
130rider
130rider
3LDK | 家族
sho..さんの実例写真
左上 必要最低限の調理器具を置くようにすれば この通り収まります。 鍋立てるやつはホームセンターで買いました🐻‍❄️ 右上 カトラリーはシンク引き出しに100均で 購入したペンケース入れに入れてます。 不要なものはほろうかとも思ってます(笑) 左下 まな板はホームセンターで購入した 扉を傷付けず取り外し出来て 5KGに耐えれるあぶって圧着させるフックに 調理時に出る生ゴミ用のビニールと まな板を吊り下げてます。 反対側の扉裏にある備え付けの 包丁立てに刺してます。 右下 コンロは備え付けではなくてしかもプロパンガスなので ガス代ケチって100VのIHを使ってましたが 火力が弱すぎて料理に時間かかるので リンナイのガステーブルを購入 それに伴って色味が似合うティファールの マホガニーのフライパンセットを購入しました。 セールで購入したから50%ぐらいは浮いたかと。 真ん中 そうやって毎日料理してます🐶 ちなみに休日の朝はグリルでパンを焼いてます🫕
左上 必要最低限の調理器具を置くようにすれば この通り収まります。 鍋立てるやつはホームセンターで買いました🐻‍❄️ 右上 カトラリーはシンク引き出しに100均で 購入したペンケース入れに入れてます。 不要なものはほろうかとも思ってます(笑) 左下 まな板はホームセンターで購入した 扉を傷付けず取り外し出来て 5KGに耐えれるあぶって圧着させるフックに 調理時に出る生ゴミ用のビニールと まな板を吊り下げてます。 反対側の扉裏にある備え付けの 包丁立てに刺してます。 右下 コンロは備え付けではなくてしかもプロパンガスなので ガス代ケチって100VのIHを使ってましたが 火力が弱すぎて料理に時間かかるので リンナイのガステーブルを購入 それに伴って色味が似合うティファールの マホガニーのフライパンセットを購入しました。 セールで購入したから50%ぐらいは浮いたかと。 真ん中 そうやって毎日料理してます🐶 ちなみに休日の朝はグリルでパンを焼いてます🫕
sho..
sho..
1LDK | 家族
norimakiaraleさんの実例写真
norimakiarale
norimakiarale
Shooowkoさんの実例写真
我が家のガスコンロはリンナイ。 田舎なのでプロパンガスです。 お掃除のことを考えるとIHに憧れもありますが、停電時にも火が使えるのは強みかなと。 でも、RC始めてからいろんな天板の色があることを知り、うちも白にしたかったなぁ…とちょっと後悔。
我が家のガスコンロはリンナイ。 田舎なのでプロパンガスです。 お掃除のことを考えるとIHに憧れもありますが、停電時にも火が使えるのは強みかなと。 でも、RC始めてからいろんな天板の色があることを知り、うちも白にしたかったなぁ…とちょっと後悔。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mirrorさんの実例写真
とんだガッカリオーブンだったデロンギのオーブンのせいで すっかりパン熱が下がってしまったところに、 例年より多めの夏のボーナスを頂いてしまったので、キヨミズ・ダイブで リンナイ製のガスオーブンを購入しました。 これで生焼けじゃないパンが焼けるー!! 通販でガスホース、ガスコンセント、深皿がついて 3年保障もついて14万弱でした。パングルメを9万で買ったことを考えると 破格ですね。最初からこっち買っとけばよかった
とんだガッカリオーブンだったデロンギのオーブンのせいで すっかりパン熱が下がってしまったところに、 例年より多めの夏のボーナスを頂いてしまったので、キヨミズ・ダイブで リンナイ製のガスオーブンを購入しました。 これで生焼けじゃないパンが焼けるー!! 通販でガスホース、ガスコンセント、深皿がついて 3年保障もついて14万弱でした。パングルメを9万で買ったことを考えると 破格ですね。最初からこっち買っとけばよかった
mirror
mirror
Kog_onさんの実例写真
コンロも届きました ガス開通の業者さんに設置して頂きます☺︎
コンロも届きました ガス開通の業者さんに設置して頂きます☺︎
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
chappiさんの実例写真
モニター応募用。 3年ほど使っているガスコンロ。 前に住んでいた家に合わせて、火力が強い方が右側にくるようにと買ったものですが、(防災のために、壁側が弱い火力の方がいいとガス会社様に言われた 今住んでいる家と、設置が逆になってしまっていて、今は火力が強い方が壁側になってしまっています。 そして妥協して買ったのでコンロの色が気に入っておりません。 本当本当本当大事に綺麗に使うのでどうか当たりますように😭😭
モニター応募用。 3年ほど使っているガスコンロ。 前に住んでいた家に合わせて、火力が強い方が右側にくるようにと買ったものですが、(防災のために、壁側が弱い火力の方がいいとガス会社様に言われた 今住んでいる家と、設置が逆になってしまっていて、今は火力が強い方が壁側になってしまっています。 そして妥協して買ったのでコンロの色が気に入っておりません。 本当本当本当大事に綺麗に使うのでどうか当たりますように😭😭
chappi
chappi
3K | 家族
megさんの実例写真
我が家は電気とガス併用なのでハイブリット給湯器のECO ONEを設置しました。住んでいる場所がプロパンガスしか選択肢がないので引っ越してくる前はガス代がとんでもない事になっていたのですが、これを設置した事によって劇的に安くなりました。
我が家は電気とガス併用なのでハイブリット給湯器のECO ONEを設置しました。住んでいる場所がプロパンガスしか選択肢がないので引っ越してくる前はガス代がとんでもない事になっていたのですが、これを設置した事によって劇的に安くなりました。
meg
meg
4LDK | 家族
miyupannaさんの実例写真
衣類乾燥機¥44,880
モニタータグがまだ配信されていませんが… フライング?モニターpicです(笑) モニターpic1️⃣ 先日心待ちにしていました、リンナイさんガス乾燥機『幹太くん』8㎏ーLPGタイプを無事設置して頂きました🌟 我が家の設置場所は、 色々な所が設置ギリギリ💦でしたが、 設置業者の方、とても慎重丁寧に職人技を屈して綺麗に設置して頂きました! 大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです✨ ①天井高240㎝で、一番上のギリギリな位置に排湿筒用の穴をあけました。 穴すぐ隣に柱があり、柱を避けての位置です。 ②壁と洗濯機右横すぐ下の間に洗濯機排水口があるため、荷台の脚がギリギリの位置。 ③SHARP縦洗濯機ES-PU11B-Sの洗濯機は蓋が折れないので、幹太くん専用荷台に開閉時、蓋があたってしまいます。 荷台高さを一番高い位置=138センチにして、 洗濯機を15センチ前に移動させて、ギリギリ蓋が自然と閉まらない位置。 ちなみに防水盤無しです。 メタルの蛇腹状の排湿筒に白いカバーが付くのも 本体からまっすぐ穴に伸びている場合のみです。 職人技で柱を避けて丁度、穴と真っ直ぐの位置に本体を設置! 白いカバーを付けてもらえました! 既存ガス栓も本体の真横にきてしまったので、 本当に色んな意味でギリギリな設置となりました! ずっとドキドキでしたが、本当に無事設置できてホッとしました✨ 70㎝四方の乾燥機ですが、圧迫感よりもスタイリッシュな存在感が勝っております! 次は使用感をお伝えしようと思います✨ ここまで読んで頂き、有り難うございます❣️ 今後ともモニターpicよろしくどうぞ~(*^^*)
モニタータグがまだ配信されていませんが… フライング?モニターpicです(笑) モニターpic1️⃣ 先日心待ちにしていました、リンナイさんガス乾燥機『幹太くん』8㎏ーLPGタイプを無事設置して頂きました🌟 我が家の設置場所は、 色々な所が設置ギリギリ💦でしたが、 設置業者の方、とても慎重丁寧に職人技を屈して綺麗に設置して頂きました! 大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです✨ ①天井高240㎝で、一番上のギリギリな位置に排湿筒用の穴をあけました。 穴すぐ隣に柱があり、柱を避けての位置です。 ②壁と洗濯機右横すぐ下の間に洗濯機排水口があるため、荷台の脚がギリギリの位置。 ③SHARP縦洗濯機ES-PU11B-Sの洗濯機は蓋が折れないので、幹太くん専用荷台に開閉時、蓋があたってしまいます。 荷台高さを一番高い位置=138センチにして、 洗濯機を15センチ前に移動させて、ギリギリ蓋が自然と閉まらない位置。 ちなみに防水盤無しです。 メタルの蛇腹状の排湿筒に白いカバーが付くのも 本体からまっすぐ穴に伸びている場合のみです。 職人技で柱を避けて丁度、穴と真っ直ぐの位置に本体を設置! 白いカバーを付けてもらえました! 既存ガス栓も本体の真横にきてしまったので、 本当に色んな意味でギリギリな設置となりました! ずっとドキドキでしたが、本当に無事設置できてホッとしました✨ 70㎝四方の乾燥機ですが、圧迫感よりもスタイリッシュな存在感が勝っております! 次は使用感をお伝えしようと思います✨ ここまで読んで頂き、有り難うございます❣️ 今後ともモニターpicよろしくどうぞ~(*^^*)
miyupanna
miyupanna
家族
2933さんの実例写真
ガス衣類乾燥機『乾太くん』 外観はこんな感じです。 壁に穴を開けるか、窓から排湿するかと言う話になりましたが、 外観の問題と30年前の少しガタがある窓なので、穴を開けてもらいました。 ガスホースはキッチンのプロパンガスから引いています。 約7mくらいあります。 ガスホースを見せたくない場合は、天井や床下を通してもいいですね。
ガス衣類乾燥機『乾太くん』 外観はこんな感じです。 壁に穴を開けるか、窓から排湿するかと言う話になりましたが、 外観の問題と30年前の少しガタがある窓なので、穴を開けてもらいました。 ガスホースはキッチンのプロパンガスから引いています。 約7mくらいあります。 ガスホースを見せたくない場合は、天井や床下を通してもいいですね。
2933
2933
3LDK | 家族
miporinさんの実例写真
プロパンガスから都市ガスに切り替え、ついでに電気代もガス会社に切り替えた結果、家計にかなり貢献してくれております。そんな訳でガス器具が好きになっております。有名なあの乾太くんを是非モニターしてみたいです。
プロパンガスから都市ガスに切り替え、ついでに電気代もガス会社に切り替えた結果、家計にかなり貢献してくれております。そんな訳でガス器具が好きになっております。有名なあの乾太くんを是非モニターしてみたいです。
miporin
miporin
cucuoさんの実例写真
幹太くん 部屋の中ならガス線いけるかも!
幹太くん 部屋の中ならガス線いけるかも!
cucuo
cucuo
Eriさんの実例写真
イベント用です(^^)うちの給湯器はリンナイのECOジョーズ。 都市ガスの通っている地域なので、ガス給湯器が光熱費は安いと聞いてこれにしました。 北海道なので、安いと言っても冬の暖房費はそこそこ行きますけどね(^_^;) そして洗面所の一角を占拠してます!
イベント用です(^^)うちの給湯器はリンナイのECOジョーズ。 都市ガスの通っている地域なので、ガス給湯器が光熱費は安いと聞いてこれにしました。 北海道なので、安いと言っても冬の暖房費はそこそこ行きますけどね(^_^;) そして洗面所の一角を占拠してます!
Eri
Eri
4LDK | 家族
komitakoさんの実例写真
築40年の中古住宅を買い、理想の暮らしと予算の狭間で頭をフル回転しながらリフォームしました。 当初の予定から、ちょこちょこと積み重なって行きながら、住みながら少しずつ進めて、ようやくほとんどの工事が終了! あとは!乾太くんさえここに来てくれたら。涙 設備工事の時に、ガス栓は設置済み。 乾太くんのためにプロパンガス→都市ガス切り替え工事もしました。 なのに、まだ乾太くんがいない。。。 いまは浴室乾燥を使っているけど、6時間かかる→その間お風呂に入れない。なんだかんだと干す手間もかかる。 7歳と5歳のこどもを抱えてのフルタイム勤務。 もっともっと、家族との時間が欲しい!、! 私のリフォーム、乾太くんが来たら完成!します! お願いいたします。
築40年の中古住宅を買い、理想の暮らしと予算の狭間で頭をフル回転しながらリフォームしました。 当初の予定から、ちょこちょこと積み重なって行きながら、住みながら少しずつ進めて、ようやくほとんどの工事が終了! あとは!乾太くんさえここに来てくれたら。涙 設備工事の時に、ガス栓は設置済み。 乾太くんのためにプロパンガス→都市ガス切り替え工事もしました。 なのに、まだ乾太くんがいない。。。 いまは浴室乾燥を使っているけど、6時間かかる→その間お風呂に入れない。なんだかんだと干す手間もかかる。 7歳と5歳のこどもを抱えてのフルタイム勤務。 もっともっと、家族との時間が欲しい!、! 私のリフォーム、乾太くんが来たら完成!します! お願いいたします。
komitako
komitako
oimoetさんの実例写真
フル勤務の共働きの中、乾燥機がどうしてもどうしても欲しくてモニター応募します‼️ ふわふわのタオルで息子を拭いてあげたいし、いい匂いのシーツで寝たいです。 寒くて洗濯物が乾きにくい冬を迎える前に是非とも✨ コインランドリーに週末通うことなく快適なお洗濯ライフを過ごしたいです😭
フル勤務の共働きの中、乾燥機がどうしてもどうしても欲しくてモニター応募します‼️ ふわふわのタオルで息子を拭いてあげたいし、いい匂いのシーツで寝たいです。 寒くて洗濯物が乾きにくい冬を迎える前に是非とも✨ コインランドリーに週末通うことなく快適なお洗濯ライフを過ごしたいです😭
oimoet
oimoet
2LDK | 家族
PAOさんの実例写真
乾太くんモニター⑥ 乾太くんと天日干ししたタオルを比べてみました❤ 明らかな違いが⤴⤴😆わかりますか? 乾太くんは大容量のドラムで、ガスならではの強い温風をたっぷりと送り込みながら乾燥させるので、繊維が根元から立ち上がり、picのようにフカフカにしてくれます❤ 温風は80℃以上あるので、外干しや日光消毒でも除菌できない悪臭の原因菌を抑制し、ニオイまで取り除いてくれます💪 また、ニオイでの話...主人は金属加工の仕事をしているのですが、作業着は独特のニオイがします💧作業着用の洗剤を使って2度洗濯をしてもニオイはなくなりません。その作業着を乾太くんで乾燥させたところ、ニオイが気にならない程無くなって😲⤴⤴。 主人と二人、乾太くんで驚いた事のひとつです👌 フカフカにしてくれるだけでなく、除菌までしてくれる乾太くんの気になるコストですが、 リンナイさんのホームページによると、1回50分の乾燥(電気代も込み)でプロパンガスだと63円。 我が家は都市ガスなので、40円です。 光熱費だけを見るとどうなの?と思ってしまいますが、お家にコインランドリーがあるのと同じなので、コインランドリー代、行く手間、洗濯物を干す時間、取り込む時間を時短でき、その時間を他に当てられる事を考えると、乾太くんは決して高くないと感じます😊
乾太くんモニター⑥ 乾太くんと天日干ししたタオルを比べてみました❤ 明らかな違いが⤴⤴😆わかりますか? 乾太くんは大容量のドラムで、ガスならではの強い温風をたっぷりと送り込みながら乾燥させるので、繊維が根元から立ち上がり、picのようにフカフカにしてくれます❤ 温風は80℃以上あるので、外干しや日光消毒でも除菌できない悪臭の原因菌を抑制し、ニオイまで取り除いてくれます💪 また、ニオイでの話...主人は金属加工の仕事をしているのですが、作業着は独特のニオイがします💧作業着用の洗剤を使って2度洗濯をしてもニオイはなくなりません。その作業着を乾太くんで乾燥させたところ、ニオイが気にならない程無くなって😲⤴⤴。 主人と二人、乾太くんで驚いた事のひとつです👌 フカフカにしてくれるだけでなく、除菌までしてくれる乾太くんの気になるコストですが、 リンナイさんのホームページによると、1回50分の乾燥(電気代も込み)でプロパンガスだと63円。 我が家は都市ガスなので、40円です。 光熱費だけを見るとどうなの?と思ってしまいますが、お家にコインランドリーがあるのと同じなので、コインランドリー代、行く手間、洗濯物を干す時間、取り込む時間を時短でき、その時間を他に当てられる事を考えると、乾太くんは決して高くないと感じます😊
PAO
PAO
4LDK
motaさんの実例写真
今年の春にマイホーム暮らしスタート! 3階建ての狭小住宅のため、1階に脱衣所・洗濯機→3階まで干しにあがるのがなかなかの重労働です。 何故なら1歳になったばかりの息子がいるから🤦🏻‍♀️後追いもすごいので一人にできず、片手で抱っこ、片手に洗濯物を持って往復移動を毎日。 乾燥機があれば🥺この横の部屋が衣装部屋だからここで完結するのに🥺 少しでも楽になればいいなーと思う母です。 きっと同じ悩みを持つママ多い! ご縁があればいいな。
今年の春にマイホーム暮らしスタート! 3階建ての狭小住宅のため、1階に脱衣所・洗濯機→3階まで干しにあがるのがなかなかの重労働です。 何故なら1歳になったばかりの息子がいるから🤦🏻‍♀️後追いもすごいので一人にできず、片手で抱っこ、片手に洗濯物を持って往復移動を毎日。 乾燥機があれば🥺この横の部屋が衣装部屋だからここで完結するのに🥺 少しでも楽になればいいなーと思う母です。 きっと同じ悩みを持つママ多い! ご縁があればいいな。
mota
mota
zin1102さんの実例写真
置くならここしかないけど狭いかな。。。 幹太くんとご縁がありますよに🙏✨
置くならここしかないけど狭いかな。。。 幹太くんとご縁がありますよに🙏✨
zin1102
zin1102
high-speed-samulaiさんの実例写真
モニターの応募、これでいいのか分かりませんが 3階建てのマイホームを購入しました。今月末に引き渡しです。1階にバス洗面所があり二階がリビングです。今までは社宅で、ベランダに洗濯機がありました。なので洗濯物を干すのは楽でした。新しい家は洗濯物を干す場所が二階か三階のベランダなので今までより動きが増えて大変になると思ってます。あと新しい家は日当たりも少し悪いのが残念なところなのです。そこで乾燥機について調べたところガス乾燥機が気になりました。まさに新しい家にぴったりだと思ったのです。今はプロパンガスですが新居は都市ガスなのでガス代もお得になるので、やっぱりガス乾燥機にしようと思ってます。
モニターの応募、これでいいのか分かりませんが 3階建てのマイホームを購入しました。今月末に引き渡しです。1階にバス洗面所があり二階がリビングです。今までは社宅で、ベランダに洗濯機がありました。なので洗濯物を干すのは楽でした。新しい家は洗濯物を干す場所が二階か三階のベランダなので今までより動きが増えて大変になると思ってます。あと新しい家は日当たりも少し悪いのが残念なところなのです。そこで乾燥機について調べたところガス乾燥機が気になりました。まさに新しい家にぴったりだと思ったのです。今はプロパンガスですが新居は都市ガスなのでガス代もお得になるので、やっぱりガス乾燥機にしようと思ってます。
high-speed-samulai
high-speed-samulai
damanさんの実例写真
妻が春から働き始める予定で家事の時短が大きな目的です。 また、花粉がひどい浜松で最近家族が花粉症になり、子供が女の子ばかりで外干ししづらいので乾燥機があれば我が家の問題が一括で解決できそうです。 プロパンガスなので乾燥パワーも期待してます!
妻が春から働き始める予定で家事の時短が大きな目的です。 また、花粉がひどい浜松で最近家族が花粉症になり、子供が女の子ばかりで外干ししづらいので乾燥機があれば我が家の問題が一括で解決できそうです。 プロパンガスなので乾燥パワーも期待してます!
daman
daman

リンナイ プロパンガスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リンナイ プロパンガス

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
7さんの実例写真
コンロ周りのレンジガードを撤去しました。 ガスコンロの後ろには隙間ラックを設置。 プロパン特有のオレンジ色のガスホースは、見えるところのみ白のビニールテープを巻き白に統一しました。 レンジガードを撤去した事によりコンロ周りがスッキリし満足。 これからはコンロ使用後にマメに拭きつつ綺麗な状態を維持したいと思います。
コンロ周りのレンジガードを撤去しました。 ガスコンロの後ろには隙間ラックを設置。 プロパン特有のオレンジ色のガスホースは、見えるところのみ白のビニールテープを巻き白に統一しました。 レンジガードを撤去した事によりコンロ周りがスッキリし満足。 これからはコンロ使用後にマメに拭きつつ綺麗な状態を維持したいと思います。
7
7
Boo_Majinさんの実例写真
いたずら防止ストッパー、設置しました。 息子氏、真ん中の縦に付けているストッパーは自慢の怪力で設置早々にぶち壊したんですが(おいおいマジか…)無いよりマシなのでまだ付けてます。 賃貸なので傷つけないように100均のマステで保護しています。 息子氏、誰に教えられるでもなく、壁に掴まって体重をかけて開こうとしており、メリメリいってます。1番奥の3号機はいつ壊れるのか…3号機の代わりはいないんだゾ…。
いたずら防止ストッパー、設置しました。 息子氏、真ん中の縦に付けているストッパーは自慢の怪力で設置早々にぶち壊したんですが(おいおいマジか…)無いよりマシなのでまだ付けてます。 賃貸なので傷つけないように100均のマステで保護しています。 息子氏、誰に教えられるでもなく、壁に掴まって体重をかけて開こうとしており、メリメリいってます。1番奥の3号機はいつ壊れるのか…3号機の代わりはいないんだゾ…。
Boo_Majin
Boo_Majin
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
引っ越しの際プロパンから都市ガスに変わったのでガスコンロも買い替え。魚焼きグリルがないのと値段で悩んだけど、見た目がとても気に入ってしまったのでvamoにしました!これに合わせてキッチンは無印のステンレスユニットシェルフで( ^ω^ )
引っ越しの際プロパンから都市ガスに変わったのでガスコンロも買い替え。魚焼きグリルがないのと値段で悩んだけど、見た目がとても気に入ってしまったのでvamoにしました!これに合わせてキッチンは無印のステンレスユニットシェルフで( ^ω^ )
maimai
maimai
3LDK | 家族
hirofukoさんの実例写真
入居前のキッチン
入居前のキッチン
hirofuko
hirofuko
家族
starさんの実例写真
¥37,740
作業途中...
作業途中...
star
star
4LDK | 家族
bravehartさんの実例写真
プロパンガスの地域なので新築の家はIHにするのが圧倒的だそうです。でも自分はやっぱりガスコンロ。今のコンロは油の温度管理や時間設定も出来て本当に便利で安心。欲を言えばガスオーブン付きが欲しかったです。
プロパンガスの地域なので新築の家はIHにするのが圧倒的だそうです。でも自分はやっぱりガスコンロ。今のコンロは油の温度管理や時間設定も出来て本当に便利で安心。欲を言えばガスオーブン付きが欲しかったです。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
ようやく我が家にも都市ガスがやってきました!←いままでプロパンでした(^-^; これまでのガスコンロが都市ガスでは使えないとのことで、リンナイさんのILOに付け替えました☺︎ 2019年にRCでILOのモニターを募集してたんですね〜 このイーロはなんとネット販売限定らしく、どこのショールームにも置いてない!!実物を見ることができない!!(けど、そのぶん価格を抑えているらしい)ので、ILOを使ってらっしゃるみなさまの投稿をメチャクチャ参考にさせていただきました。ありがたや〜
ようやく我が家にも都市ガスがやってきました!←いままでプロパンでした(^-^; これまでのガスコンロが都市ガスでは使えないとのことで、リンナイさんのILOに付け替えました☺︎ 2019年にRCでILOのモニターを募集してたんですね〜 このイーロはなんとネット販売限定らしく、どこのショールームにも置いてない!!実物を見ることができない!!(けど、そのぶん価格を抑えているらしい)ので、ILOを使ってらっしゃるみなさまの投稿をメチャクチャ参考にさせていただきました。ありがたや〜
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
130riderさんの実例写真
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機を設置。 狭小住宅なのでメーカー正規品の棚は入らなかったですが、丁度良い棚がなんと無印良品にありました。海外の様な洗濯機と乾燥機の横並びに憧れていたので設置できて理想空間になりました。 洗濯機や室内に幅も高さも奥行きもシンデレラフィットしてビックリしました。 多くの方が閲覧していただけたので我が家の今年の1枚です。
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機を設置。 狭小住宅なのでメーカー正規品の棚は入らなかったですが、丁度良い棚がなんと無印良品にありました。海外の様な洗濯機と乾燥機の横並びに憧れていたので設置できて理想空間になりました。 洗濯機や室内に幅も高さも奥行きもシンデレラフィットしてビックリしました。 多くの方が閲覧していただけたので我が家の今年の1枚です。
130rider
130rider
3LDK | 家族
sho..さんの実例写真
左上 必要最低限の調理器具を置くようにすれば この通り収まります。 鍋立てるやつはホームセンターで買いました🐻‍❄️ 右上 カトラリーはシンク引き出しに100均で 購入したペンケース入れに入れてます。 不要なものはほろうかとも思ってます(笑) 左下 まな板はホームセンターで購入した 扉を傷付けず取り外し出来て 5KGに耐えれるあぶって圧着させるフックに 調理時に出る生ゴミ用のビニールと まな板を吊り下げてます。 反対側の扉裏にある備え付けの 包丁立てに刺してます。 右下 コンロは備え付けではなくてしかもプロパンガスなので ガス代ケチって100VのIHを使ってましたが 火力が弱すぎて料理に時間かかるので リンナイのガステーブルを購入 それに伴って色味が似合うティファールの マホガニーのフライパンセットを購入しました。 セールで購入したから50%ぐらいは浮いたかと。 真ん中 そうやって毎日料理してます🐶 ちなみに休日の朝はグリルでパンを焼いてます🫕
左上 必要最低限の調理器具を置くようにすれば この通り収まります。 鍋立てるやつはホームセンターで買いました🐻‍❄️ 右上 カトラリーはシンク引き出しに100均で 購入したペンケース入れに入れてます。 不要なものはほろうかとも思ってます(笑) 左下 まな板はホームセンターで購入した 扉を傷付けず取り外し出来て 5KGに耐えれるあぶって圧着させるフックに 調理時に出る生ゴミ用のビニールと まな板を吊り下げてます。 反対側の扉裏にある備え付けの 包丁立てに刺してます。 右下 コンロは備え付けではなくてしかもプロパンガスなので ガス代ケチって100VのIHを使ってましたが 火力が弱すぎて料理に時間かかるので リンナイのガステーブルを購入 それに伴って色味が似合うティファールの マホガニーのフライパンセットを購入しました。 セールで購入したから50%ぐらいは浮いたかと。 真ん中 そうやって毎日料理してます🐶 ちなみに休日の朝はグリルでパンを焼いてます🫕
sho..
sho..
1LDK | 家族
norimakiaraleさんの実例写真
norimakiarale
norimakiarale
Shooowkoさんの実例写真
我が家のガスコンロはリンナイ。 田舎なのでプロパンガスです。 お掃除のことを考えるとIHに憧れもありますが、停電時にも火が使えるのは強みかなと。 でも、RC始めてからいろんな天板の色があることを知り、うちも白にしたかったなぁ…とちょっと後悔。
我が家のガスコンロはリンナイ。 田舎なのでプロパンガスです。 お掃除のことを考えるとIHに憧れもありますが、停電時にも火が使えるのは強みかなと。 でも、RC始めてからいろんな天板の色があることを知り、うちも白にしたかったなぁ…とちょっと後悔。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mirrorさんの実例写真
とんだガッカリオーブンだったデロンギのオーブンのせいで すっかりパン熱が下がってしまったところに、 例年より多めの夏のボーナスを頂いてしまったので、キヨミズ・ダイブで リンナイ製のガスオーブンを購入しました。 これで生焼けじゃないパンが焼けるー!! 通販でガスホース、ガスコンセント、深皿がついて 3年保障もついて14万弱でした。パングルメを9万で買ったことを考えると 破格ですね。最初からこっち買っとけばよかった
とんだガッカリオーブンだったデロンギのオーブンのせいで すっかりパン熱が下がってしまったところに、 例年より多めの夏のボーナスを頂いてしまったので、キヨミズ・ダイブで リンナイ製のガスオーブンを購入しました。 これで生焼けじゃないパンが焼けるー!! 通販でガスホース、ガスコンセント、深皿がついて 3年保障もついて14万弱でした。パングルメを9万で買ったことを考えると 破格ですね。最初からこっち買っとけばよかった
mirror
mirror
Kog_onさんの実例写真
コンロも届きました ガス開通の業者さんに設置して頂きます☺︎
コンロも届きました ガス開通の業者さんに設置して頂きます☺︎
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
chappiさんの実例写真
モニター応募用。 3年ほど使っているガスコンロ。 前に住んでいた家に合わせて、火力が強い方が右側にくるようにと買ったものですが、(防災のために、壁側が弱い火力の方がいいとガス会社様に言われた 今住んでいる家と、設置が逆になってしまっていて、今は火力が強い方が壁側になってしまっています。 そして妥協して買ったのでコンロの色が気に入っておりません。 本当本当本当大事に綺麗に使うのでどうか当たりますように😭😭
モニター応募用。 3年ほど使っているガスコンロ。 前に住んでいた家に合わせて、火力が強い方が右側にくるようにと買ったものですが、(防災のために、壁側が弱い火力の方がいいとガス会社様に言われた 今住んでいる家と、設置が逆になってしまっていて、今は火力が強い方が壁側になってしまっています。 そして妥協して買ったのでコンロの色が気に入っておりません。 本当本当本当大事に綺麗に使うのでどうか当たりますように😭😭
chappi
chappi
3K | 家族
megさんの実例写真
我が家は電気とガス併用なのでハイブリット給湯器のECO ONEを設置しました。住んでいる場所がプロパンガスしか選択肢がないので引っ越してくる前はガス代がとんでもない事になっていたのですが、これを設置した事によって劇的に安くなりました。
我が家は電気とガス併用なのでハイブリット給湯器のECO ONEを設置しました。住んでいる場所がプロパンガスしか選択肢がないので引っ越してくる前はガス代がとんでもない事になっていたのですが、これを設置した事によって劇的に安くなりました。
meg
meg
4LDK | 家族
miyupannaさんの実例写真
モニタータグがまだ配信されていませんが… フライング?モニターpicです(笑) モニターpic1️⃣ 先日心待ちにしていました、リンナイさんガス乾燥機『幹太くん』8㎏ーLPGタイプを無事設置して頂きました🌟 我が家の設置場所は、 色々な所が設置ギリギリ💦でしたが、 設置業者の方、とても慎重丁寧に職人技を屈して綺麗に設置して頂きました! 大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです✨ ①天井高240㎝で、一番上のギリギリな位置に排湿筒用の穴をあけました。 穴すぐ隣に柱があり、柱を避けての位置です。 ②壁と洗濯機右横すぐ下の間に洗濯機排水口があるため、荷台の脚がギリギリの位置。 ③SHARP縦洗濯機ES-PU11B-Sの洗濯機は蓋が折れないので、幹太くん専用荷台に開閉時、蓋があたってしまいます。 荷台高さを一番高い位置=138センチにして、 洗濯機を15センチ前に移動させて、ギリギリ蓋が自然と閉まらない位置。 ちなみに防水盤無しです。 メタルの蛇腹状の排湿筒に白いカバーが付くのも 本体からまっすぐ穴に伸びている場合のみです。 職人技で柱を避けて丁度、穴と真っ直ぐの位置に本体を設置! 白いカバーを付けてもらえました! 既存ガス栓も本体の真横にきてしまったので、 本当に色んな意味でギリギリな設置となりました! ずっとドキドキでしたが、本当に無事設置できてホッとしました✨ 70㎝四方の乾燥機ですが、圧迫感よりもスタイリッシュな存在感が勝っております! 次は使用感をお伝えしようと思います✨ ここまで読んで頂き、有り難うございます❣️ 今後ともモニターpicよろしくどうぞ~(*^^*)
モニタータグがまだ配信されていませんが… フライング?モニターpicです(笑) モニターpic1️⃣ 先日心待ちにしていました、リンナイさんガス乾燥機『幹太くん』8㎏ーLPGタイプを無事設置して頂きました🌟 我が家の設置場所は、 色々な所が設置ギリギリ💦でしたが、 設置業者の方、とても慎重丁寧に職人技を屈して綺麗に設置して頂きました! 大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです✨ ①天井高240㎝で、一番上のギリギリな位置に排湿筒用の穴をあけました。 穴すぐ隣に柱があり、柱を避けての位置です。 ②壁と洗濯機右横すぐ下の間に洗濯機排水口があるため、荷台の脚がギリギリの位置。 ③SHARP縦洗濯機ES-PU11B-Sの洗濯機は蓋が折れないので、幹太くん専用荷台に開閉時、蓋があたってしまいます。 荷台高さを一番高い位置=138センチにして、 洗濯機を15センチ前に移動させて、ギリギリ蓋が自然と閉まらない位置。 ちなみに防水盤無しです。 メタルの蛇腹状の排湿筒に白いカバーが付くのも 本体からまっすぐ穴に伸びている場合のみです。 職人技で柱を避けて丁度、穴と真っ直ぐの位置に本体を設置! 白いカバーを付けてもらえました! 既存ガス栓も本体の真横にきてしまったので、 本当に色んな意味でギリギリな設置となりました! ずっとドキドキでしたが、本当に無事設置できてホッとしました✨ 70㎝四方の乾燥機ですが、圧迫感よりもスタイリッシュな存在感が勝っております! 次は使用感をお伝えしようと思います✨ ここまで読んで頂き、有り難うございます❣️ 今後ともモニターpicよろしくどうぞ~(*^^*)
miyupanna
miyupanna
家族
2933さんの実例写真
ガス衣類乾燥機『乾太くん』 外観はこんな感じです。 壁に穴を開けるか、窓から排湿するかと言う話になりましたが、 外観の問題と30年前の少しガタがある窓なので、穴を開けてもらいました。 ガスホースはキッチンのプロパンガスから引いています。 約7mくらいあります。 ガスホースを見せたくない場合は、天井や床下を通してもいいですね。
ガス衣類乾燥機『乾太くん』 外観はこんな感じです。 壁に穴を開けるか、窓から排湿するかと言う話になりましたが、 外観の問題と30年前の少しガタがある窓なので、穴を開けてもらいました。 ガスホースはキッチンのプロパンガスから引いています。 約7mくらいあります。 ガスホースを見せたくない場合は、天井や床下を通してもいいですね。
2933
2933
3LDK | 家族
miporinさんの実例写真
プロパンガスから都市ガスに切り替え、ついでに電気代もガス会社に切り替えた結果、家計にかなり貢献してくれております。そんな訳でガス器具が好きになっております。有名なあの乾太くんを是非モニターしてみたいです。
プロパンガスから都市ガスに切り替え、ついでに電気代もガス会社に切り替えた結果、家計にかなり貢献してくれております。そんな訳でガス器具が好きになっております。有名なあの乾太くんを是非モニターしてみたいです。
miporin
miporin
cucuoさんの実例写真
幹太くん 部屋の中ならガス線いけるかも!
幹太くん 部屋の中ならガス線いけるかも!
cucuo
cucuo
Eriさんの実例写真
イベント用です(^^)うちの給湯器はリンナイのECOジョーズ。 都市ガスの通っている地域なので、ガス給湯器が光熱費は安いと聞いてこれにしました。 北海道なので、安いと言っても冬の暖房費はそこそこ行きますけどね(^_^;) そして洗面所の一角を占拠してます!
イベント用です(^^)うちの給湯器はリンナイのECOジョーズ。 都市ガスの通っている地域なので、ガス給湯器が光熱費は安いと聞いてこれにしました。 北海道なので、安いと言っても冬の暖房費はそこそこ行きますけどね(^_^;) そして洗面所の一角を占拠してます!
Eri
Eri
4LDK | 家族
komitakoさんの実例写真
築40年の中古住宅を買い、理想の暮らしと予算の狭間で頭をフル回転しながらリフォームしました。 当初の予定から、ちょこちょこと積み重なって行きながら、住みながら少しずつ進めて、ようやくほとんどの工事が終了! あとは!乾太くんさえここに来てくれたら。涙 設備工事の時に、ガス栓は設置済み。 乾太くんのためにプロパンガス→都市ガス切り替え工事もしました。 なのに、まだ乾太くんがいない。。。 いまは浴室乾燥を使っているけど、6時間かかる→その間お風呂に入れない。なんだかんだと干す手間もかかる。 7歳と5歳のこどもを抱えてのフルタイム勤務。 もっともっと、家族との時間が欲しい!、! 私のリフォーム、乾太くんが来たら完成!します! お願いいたします。
築40年の中古住宅を買い、理想の暮らしと予算の狭間で頭をフル回転しながらリフォームしました。 当初の予定から、ちょこちょこと積み重なって行きながら、住みながら少しずつ進めて、ようやくほとんどの工事が終了! あとは!乾太くんさえここに来てくれたら。涙 設備工事の時に、ガス栓は設置済み。 乾太くんのためにプロパンガス→都市ガス切り替え工事もしました。 なのに、まだ乾太くんがいない。。。 いまは浴室乾燥を使っているけど、6時間かかる→その間お風呂に入れない。なんだかんだと干す手間もかかる。 7歳と5歳のこどもを抱えてのフルタイム勤務。 もっともっと、家族との時間が欲しい!、! 私のリフォーム、乾太くんが来たら完成!します! お願いいたします。
komitako
komitako
oimoetさんの実例写真
フル勤務の共働きの中、乾燥機がどうしてもどうしても欲しくてモニター応募します‼️ ふわふわのタオルで息子を拭いてあげたいし、いい匂いのシーツで寝たいです。 寒くて洗濯物が乾きにくい冬を迎える前に是非とも✨ コインランドリーに週末通うことなく快適なお洗濯ライフを過ごしたいです😭
フル勤務の共働きの中、乾燥機がどうしてもどうしても欲しくてモニター応募します‼️ ふわふわのタオルで息子を拭いてあげたいし、いい匂いのシーツで寝たいです。 寒くて洗濯物が乾きにくい冬を迎える前に是非とも✨ コインランドリーに週末通うことなく快適なお洗濯ライフを過ごしたいです😭
oimoet
oimoet
2LDK | 家族
PAOさんの実例写真
乾太くんモニター⑥ 乾太くんと天日干ししたタオルを比べてみました❤ 明らかな違いが⤴⤴😆わかりますか? 乾太くんは大容量のドラムで、ガスならではの強い温風をたっぷりと送り込みながら乾燥させるので、繊維が根元から立ち上がり、picのようにフカフカにしてくれます❤ 温風は80℃以上あるので、外干しや日光消毒でも除菌できない悪臭の原因菌を抑制し、ニオイまで取り除いてくれます💪 また、ニオイでの話...主人は金属加工の仕事をしているのですが、作業着は独特のニオイがします💧作業着用の洗剤を使って2度洗濯をしてもニオイはなくなりません。その作業着を乾太くんで乾燥させたところ、ニオイが気にならない程無くなって😲⤴⤴。 主人と二人、乾太くんで驚いた事のひとつです👌 フカフカにしてくれるだけでなく、除菌までしてくれる乾太くんの気になるコストですが、 リンナイさんのホームページによると、1回50分の乾燥(電気代も込み)でプロパンガスだと63円。 我が家は都市ガスなので、40円です。 光熱費だけを見るとどうなの?と思ってしまいますが、お家にコインランドリーがあるのと同じなので、コインランドリー代、行く手間、洗濯物を干す時間、取り込む時間を時短でき、その時間を他に当てられる事を考えると、乾太くんは決して高くないと感じます😊
乾太くんモニター⑥ 乾太くんと天日干ししたタオルを比べてみました❤ 明らかな違いが⤴⤴😆わかりますか? 乾太くんは大容量のドラムで、ガスならではの強い温風をたっぷりと送り込みながら乾燥させるので、繊維が根元から立ち上がり、picのようにフカフカにしてくれます❤ 温風は80℃以上あるので、外干しや日光消毒でも除菌できない悪臭の原因菌を抑制し、ニオイまで取り除いてくれます💪 また、ニオイでの話...主人は金属加工の仕事をしているのですが、作業着は独特のニオイがします💧作業着用の洗剤を使って2度洗濯をしてもニオイはなくなりません。その作業着を乾太くんで乾燥させたところ、ニオイが気にならない程無くなって😲⤴⤴。 主人と二人、乾太くんで驚いた事のひとつです👌 フカフカにしてくれるだけでなく、除菌までしてくれる乾太くんの気になるコストですが、 リンナイさんのホームページによると、1回50分の乾燥(電気代も込み)でプロパンガスだと63円。 我が家は都市ガスなので、40円です。 光熱費だけを見るとどうなの?と思ってしまいますが、お家にコインランドリーがあるのと同じなので、コインランドリー代、行く手間、洗濯物を干す時間、取り込む時間を時短でき、その時間を他に当てられる事を考えると、乾太くんは決して高くないと感じます😊
PAO
PAO
4LDK
motaさんの実例写真
今年の春にマイホーム暮らしスタート! 3階建ての狭小住宅のため、1階に脱衣所・洗濯機→3階まで干しにあがるのがなかなかの重労働です。 何故なら1歳になったばかりの息子がいるから🤦🏻‍♀️後追いもすごいので一人にできず、片手で抱っこ、片手に洗濯物を持って往復移動を毎日。 乾燥機があれば🥺この横の部屋が衣装部屋だからここで完結するのに🥺 少しでも楽になればいいなーと思う母です。 きっと同じ悩みを持つママ多い! ご縁があればいいな。
今年の春にマイホーム暮らしスタート! 3階建ての狭小住宅のため、1階に脱衣所・洗濯機→3階まで干しにあがるのがなかなかの重労働です。 何故なら1歳になったばかりの息子がいるから🤦🏻‍♀️後追いもすごいので一人にできず、片手で抱っこ、片手に洗濯物を持って往復移動を毎日。 乾燥機があれば🥺この横の部屋が衣装部屋だからここで完結するのに🥺 少しでも楽になればいいなーと思う母です。 きっと同じ悩みを持つママ多い! ご縁があればいいな。
mota
mota
zin1102さんの実例写真
置くならここしかないけど狭いかな。。。 幹太くんとご縁がありますよに🙏✨
置くならここしかないけど狭いかな。。。 幹太くんとご縁がありますよに🙏✨
zin1102
zin1102
high-speed-samulaiさんの実例写真
モニターの応募、これでいいのか分かりませんが 3階建てのマイホームを購入しました。今月末に引き渡しです。1階にバス洗面所があり二階がリビングです。今までは社宅で、ベランダに洗濯機がありました。なので洗濯物を干すのは楽でした。新しい家は洗濯物を干す場所が二階か三階のベランダなので今までより動きが増えて大変になると思ってます。あと新しい家は日当たりも少し悪いのが残念なところなのです。そこで乾燥機について調べたところガス乾燥機が気になりました。まさに新しい家にぴったりだと思ったのです。今はプロパンガスですが新居は都市ガスなのでガス代もお得になるので、やっぱりガス乾燥機にしようと思ってます。
モニターの応募、これでいいのか分かりませんが 3階建てのマイホームを購入しました。今月末に引き渡しです。1階にバス洗面所があり二階がリビングです。今までは社宅で、ベランダに洗濯機がありました。なので洗濯物を干すのは楽でした。新しい家は洗濯物を干す場所が二階か三階のベランダなので今までより動きが増えて大変になると思ってます。あと新しい家は日当たりも少し悪いのが残念なところなのです。そこで乾燥機について調べたところガス乾燥機が気になりました。まさに新しい家にぴったりだと思ったのです。今はプロパンガスですが新居は都市ガスなのでガス代もお得になるので、やっぱりガス乾燥機にしようと思ってます。
high-speed-samulai
high-speed-samulai
damanさんの実例写真
妻が春から働き始める予定で家事の時短が大きな目的です。 また、花粉がひどい浜松で最近家族が花粉症になり、子供が女の子ばかりで外干ししづらいので乾燥機があれば我が家の問題が一括で解決できそうです。 プロパンガスなので乾燥パワーも期待してます!
妻が春から働き始める予定で家事の時短が大きな目的です。 また、花粉がひどい浜松で最近家族が花粉症になり、子供が女の子ばかりで外干ししづらいので乾燥機があれば我が家の問題が一括で解決できそうです。 プロパンガスなので乾燥パワーも期待してます!
daman
daman

リンナイ プロパンガスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ