簡易干し

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
yamamaさんの実例写真
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
最近ダイソーで買った愛用の日用品は洗濯干しアイテム✨ ランドリールームなんてないし洗面所は狭いし子供が見えない💦 ベランダだと子供に閉め出されそうで不安なので考えたのがこれです。 リビング続きの和室にダイソーの部屋干しアイテムをひっかけてダイソーの突っ張り棒で簡易物干し✨ ここで洗濯物をかけてベランダに運んでいます😃 そして雨の日はこのまま室内干ししてます❗️ ベランダの窓に室内干しポールを付けたいけれど良いのは高いのでしばらくはこれで😆
最近ダイソーで買った愛用の日用品は洗濯干しアイテム✨ ランドリールームなんてないし洗面所は狭いし子供が見えない💦 ベランダだと子供に閉め出されそうで不安なので考えたのがこれです。 リビング続きの和室にダイソーの部屋干しアイテムをひっかけてダイソーの突っ張り棒で簡易物干し✨ ここで洗濯物をかけてベランダに運んでいます😃 そして雨の日はこのまま室内干ししてます❗️ ベランダの窓に室内干しポールを付けたいけれど良いのは高いのでしばらくはこれで😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
室内物干しワイヤーです! ホスクリーンが寝室に付いているのですが特に花粉の時期は外干ししないので干すスペースが足りないため、物干しワイヤーが大活躍中です!!
室内物干しワイヤーです! ホスクリーンが寝室に付いているのですが特に花粉の時期は外干ししないので干すスペースが足りないため、物干しワイヤーが大活躍中です!!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
taitaiさんの実例写真
S字フックの大きいものとつっぱり棒の組み合わせで物干しを2段に(*´∀`)♪ 雪が降って洗濯物がなかなか乾かない時、さらにロフトからS字フックの大きいものも吊るして簡易物干し場作ったりもします♡ どちらも100均にありますのでぜひ♡ わが家は上段に子供の服とかホストちょうど良い長さです(o^^o) 洋服60枚に息子の布団、大きいピンチハンガー2つかかっています笑
S字フックの大きいものとつっぱり棒の組み合わせで物干しを2段に(*´∀`)♪ 雪が降って洗濯物がなかなか乾かない時、さらにロフトからS字フックの大きいものも吊るして簡易物干し場作ったりもします♡ どちらも100均にありますのでぜひ♡ わが家は上段に子供の服とかホストちょうど良い長さです(o^^o) 洋服60枚に息子の布団、大きいピンチハンガー2つかかっています笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
ame_mamaさんの実例写真
私の部屋。 一人暮らしタグをよく見て楽しんでいます(^^) 間仕切りが欲しくてずっと悩んで簡易物干しにしました。 お気に入りの見せ服やライトでデコレーション。
私の部屋。 一人暮らしタグをよく見て楽しんでいます(^^) 間仕切りが欲しくてずっと悩んで簡易物干しにしました。 お気に入りの見せ服やライトでデコレーション。
ame_mama
ame_mama
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
こちら、鴨居に設置できるハンガーです。 セリアで購入!! 他の方のpicで見つけて、 速攻で買いに行きました😆💕 シンプルデザインがお気に入り♡ 滑り止めも付いていて、安定感があります。 雨で濡れた上着を乾かすのに最適でした✨ また、我が家にはお客さんの上着をかけておく場所が無くて😢(オシャレなハンガーラックを設置することも検討したのですが、どこに置いても邪魔になるんです😭) こちらだったら、必要な時に設置できる😆💕なんと、100均で解決できました〜👍✨✨めちゃくちゃオススメ♡ 2個使いで、ハンガーを引っかける場所に突っ張り棒を通せば、他にも色々な使い方が出来そうです♬ ま、私は5個買いましたけど🤣笑笑 我が家にミモザが無いので😢、フェリシモさんのミモザ柄のトレーナーを引っ掛けて、使用イメージpicを撮りました📷✨
こちら、鴨居に設置できるハンガーです。 セリアで購入!! 他の方のpicで見つけて、 速攻で買いに行きました😆💕 シンプルデザインがお気に入り♡ 滑り止めも付いていて、安定感があります。 雨で濡れた上着を乾かすのに最適でした✨ また、我が家にはお客さんの上着をかけておく場所が無くて😢(オシャレなハンガーラックを設置することも検討したのですが、どこに置いても邪魔になるんです😭) こちらだったら、必要な時に設置できる😆💕なんと、100均で解決できました〜👍✨✨めちゃくちゃオススメ♡ 2個使いで、ハンガーを引っかける場所に突っ張り棒を通せば、他にも色々な使い方が出来そうです♬ ま、私は5個買いましたけど🤣笑笑 我が家にミモザが無いので😢、フェリシモさんのミモザ柄のトレーナーを引っ掛けて、使用イメージpicを撮りました📷✨
clovers
clovers
カップル
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ めちゃくちゃ生活感満載ですが… 洗濯物があってもオシャレにみえるベルメゾンで購入した洗濯カゴ💕 ついでにエアコンを利用して100均のフィルムフックにS字フックを引っ掛け、流木を竿代わりにした簡易干しスペースを作りました✨ 冬場は和室に室内干ししてるのですが、乾ききってない場合とか娘の前掛けとか出先でちょっと濡れてしまった上着とかちょっとした干し物に便利✨ で、乾いたらとりあえず籠へポイッです…笑 (すぐ片付けないのが自分の悪いクセ)
✾イベント参加✾ めちゃくちゃ生活感満載ですが… 洗濯物があってもオシャレにみえるベルメゾンで購入した洗濯カゴ💕 ついでにエアコンを利用して100均のフィルムフックにS字フックを引っ掛け、流木を竿代わりにした簡易干しスペースを作りました✨ 冬場は和室に室内干ししてるのですが、乾ききってない場合とか娘の前掛けとか出先でちょっと濡れてしまった上着とかちょっとした干し物に便利✨ で、乾いたらとりあえず籠へポイッです…笑 (すぐ片付けないのが自分の悪いクセ)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Asukaさんの実例写真
セリアのアイアンバー 簡易的な物干しにしたくて でも干してない時は生活感出さないように
セリアのアイアンバー 簡易的な物干しにしたくて でも干してない時は生活感出さないように
Asuka
Asuka
3LDK | 家族
linさんの実例写真
キャンドゥで見つけたシャワーヘッドに刺せる簡易物干し。 我が家、浴室乾燥機は無いので子供の水着やランドリーネットなどを干すのに重宝してます。
キャンドゥで見つけたシャワーヘッドに刺せる簡易物干し。 我が家、浴室乾燥機は無いので子供の水着やランドリーネットなどを干すのに重宝してます。
lin
lin
家族
andさんの実例写真
今朝は、調子も悪かったので 屋上まで上がらず 屋上入口と洗面所、日当たりの良い子供部屋 に洗濯干しました。 娘のベットでゴロゴロ中(^^) 日当たり良すぎるので、大きな簾をしてます。クルクル巻いて、突っ張り棒も活用で 簡易洗濯干し(^_^;生活感丸出しですが(笑)
今朝は、調子も悪かったので 屋上まで上がらず 屋上入口と洗面所、日当たりの良い子供部屋 に洗濯干しました。 娘のベットでゴロゴロ中(^^) 日当たり良すぎるので、大きな簾をしてます。クルクル巻いて、突っ張り棒も活用で 簡易洗濯干し(^_^;生活感丸出しですが(笑)
and
and
家族
sakuayuさんの実例写真
今まで二階のベランダで洗濯物を干していたのですが、最近一階におろして、一階の中庭で干しています。洗濯室から繋がってているし、タオルも下着も娘の服も一階に収納していたので、家事動線が抜群に良くなりました(o^^o)
今まで二階のベランダで洗濯物を干していたのですが、最近一階におろして、一階の中庭で干しています。洗濯室から繋がってているし、タオルも下着も娘の服も一階に収納していたので、家事動線が抜群に良くなりました(o^^o)
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
michicoさんの実例写真
単管パイプでメタルラックどうしを繋ぎ、家具の転倒防止兼、簡易洋服干し場に。
単管パイプでメタルラックどうしを繋ぎ、家具の転倒防止兼、簡易洋服干し場に。
michico
michico
3LDK | 家族
bonamiさんの実例写真
とても見にくいですが、室内に簡易な物干し場が欲しくて階段下の天井に取り付けました。自宅にあった物やホームセンターで見つけてきた物の組合せで。かかった費用1000円。
とても見にくいですが、室内に簡易な物干し場が欲しくて階段下の天井に取り付けました。自宅にあった物やホームセンターで見つけてきた物の組合せで。かかった費用1000円。
bonami
bonami
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
これなぁぁぁんだー!!!! 壁に付けたのですが、反対側の壁(約4m)にもこれよりも小さいものがついています。 実はこれ右側の丸いポッチを引っ張るとワイヤーが伸び、反対側のポッチに掛けたら、簡易的な物干しになるんです ノ)゚Д゚(ヽ 母の部屋に付けてあげました(´∀`*)ウフフ
これなぁぁぁんだー!!!! 壁に付けたのですが、反対側の壁(約4m)にもこれよりも小さいものがついています。 実はこれ右側の丸いポッチを引っ張るとワイヤーが伸び、反対側のポッチに掛けたら、簡易的な物干しになるんです ノ)゚Д゚(ヽ 母の部屋に付けてあげました(´∀`*)ウフフ
Mari
Mari
家族
rara.ra8787さんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
せっかく洗面所の写真を撮ったので、連投失礼しますm(_ _)m こちら側にもお気に入りの日用品が2つ。 リノベーションの際設置したのは、左側に映っている白くて四角い箱『pid』。この下の丸部分を引っ張るとワイヤーが。向かい側の壁に引っ掛ける部分があって、簡易物干しになります。 場所もとらず、濡れた雨具や、雑巾など、さっとちょっと干したい時にすごく便利♪ そして、コロナ禍で加わったのが、壁掛けのペーパーホルダー。 つける前はジャマにならないか心配しましたが、なじんで良かった♪使い勝手も良好です👍中にはダイソーのペーパーを入れています。 また、蛇口の横にはセリアのコップホルダーを2個設置。 左の口の広いコップがじいじの部分入れ歯用(笑)(←でも、コレ、最初は、入れ歯ケースがデーンて洗面台に置かれてて😰どかして下さいとも言えずにすごく悩んでいたんですが、夜漬けて朝装着なので、コップなら日中下を向けてひっかけておけば、ジャマにならないし衛生的ので気づいて本当に良かったです😂)もう一つは、まだ、手の小さい息子のうがい用。どれもセリアのコップですが、間違えないように、半透明と白にしてあります。 オレンジのブラシは、昔オレンジにハマった時に買いだめしてあった名残(笑)ちょっと汚れた時にさっと使えて便利です。掃除と衛生を考えて、これ以外は置かないようにしています。
せっかく洗面所の写真を撮ったので、連投失礼しますm(_ _)m こちら側にもお気に入りの日用品が2つ。 リノベーションの際設置したのは、左側に映っている白くて四角い箱『pid』。この下の丸部分を引っ張るとワイヤーが。向かい側の壁に引っ掛ける部分があって、簡易物干しになります。 場所もとらず、濡れた雨具や、雑巾など、さっとちょっと干したい時にすごく便利♪ そして、コロナ禍で加わったのが、壁掛けのペーパーホルダー。 つける前はジャマにならないか心配しましたが、なじんで良かった♪使い勝手も良好です👍中にはダイソーのペーパーを入れています。 また、蛇口の横にはセリアのコップホルダーを2個設置。 左の口の広いコップがじいじの部分入れ歯用(笑)(←でも、コレ、最初は、入れ歯ケースがデーンて洗面台に置かれてて😰どかして下さいとも言えずにすごく悩んでいたんですが、夜漬けて朝装着なので、コップなら日中下を向けてひっかけておけば、ジャマにならないし衛生的ので気づいて本当に良かったです😂)もう一つは、まだ、手の小さい息子のうがい用。どれもセリアのコップですが、間違えないように、半透明と白にしてあります。 オレンジのブラシは、昔オレンジにハマった時に買いだめしてあった名残(笑)ちょっと汚れた時にさっと使えて便利です。掃除と衛生を考えて、これ以外は置かないようにしています。
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
orange-toastさんの実例写真
カバードポーチにぶら下がっているのは、孫のチャイルドシート。 昨日車で嘔吐したらしく、アパート暮らしの次男が、うちに丸洗いに来ています😅 で、一番陽の当たる場所を探してここに臨時物干しを作っていました😊 さすが本職。(ロープはいつも車に常備) ロープワークはお手のもの🎵 珍しい光景なので、写真を撮ってみました🤳 日常でも役に立つ、ロープです😉
カバードポーチにぶら下がっているのは、孫のチャイルドシート。 昨日車で嘔吐したらしく、アパート暮らしの次男が、うちに丸洗いに来ています😅 で、一番陽の当たる場所を探してここに臨時物干しを作っていました😊 さすが本職。(ロープはいつも車に常備) ロープワークはお手のもの🎵 珍しい光景なので、写真を撮ってみました🤳 日常でも役に立つ、ロープです😉
orange-toast
orange-toast
家族
shinoさんの実例写真
本日2回目の投稿です 空いた時間でDIY キッチンの収納のカウンター、ステンレス部分にリメイクシートを貼りました ただいま完成‼︎ リメイクシート余ったのがずっとあったので…姿見をリメイクしたのと同じシートです 貼ろうかどうかずっと迷ってたけどやってよかったかも♫ 木目調で温かみが増したかな⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* ビフォー撮り忘れたので以前の写真、よかったら見てみてください☺︎ https://roomclip.jp/photo/tGIT
本日2回目の投稿です 空いた時間でDIY キッチンの収納のカウンター、ステンレス部分にリメイクシートを貼りました ただいま完成‼︎ リメイクシート余ったのがずっとあったので…姿見をリメイクしたのと同じシートです 貼ろうかどうかずっと迷ってたけどやってよかったかも♫ 木目調で温かみが増したかな⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* ビフォー撮り忘れたので以前の写真、よかったら見てみてください☺︎ https://roomclip.jp/photo/tGIT
shino
shino
家族
hiro.tさんの実例写真
訳あって静岡に逃げてきました… 暫くこの部屋で生活します…笑
訳あって静岡に逃げてきました… 暫くこの部屋で生活します…笑
hiro.t
hiro.t
家族
yammyさんの実例写真
全部百均均なのですが、洗濯機のすぐそばのヘリに一個100円のフックと一個200円の洗濯バサミをひっかけて簡易物干しスペースです。 この重さなら、落ちて来ず、ここで片付ける下着などを欲してます。片付けやすく時短にもなるのでオススメです^ ^
全部百均均なのですが、洗濯機のすぐそばのヘリに一個100円のフックと一個200円の洗濯バサミをひっかけて簡易物干しスペースです。 この重さなら、落ちて来ず、ここで片付ける下着などを欲してます。片付けやすく時短にもなるのでオススメです^ ^
yammy
yammy
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
雨の日などのマスク干しを どうしようかと悩んでいましたが、 tower の ポリ袋エコホルダーに ポイッとひっかけて 簡易マスク干しに…🤣
雨の日などのマスク干しを どうしようかと悩んでいましたが、 tower の ポリ袋エコホルダーに ポイッとひっかけて 簡易マスク干しに…🤣
asukan
asukan
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
今日は久々に朝からずーっといい天気 実家に行ってnekonomamaさんから頂いた猫ベッドを天日干し お正月からずっといい晴れの日がなくて… やっと干せた\(^o^)/ 引っ越しの時に余った段ボールを組んで窓際に置いて干したよー\(^o^)/ 相変わらず毛がバサバサ抜けるので、タオルケット掛けて床におろそうとしたらちゃむさん登場─=≡Σ((( っ'∀')っ 段ボールに上がってるままなのにベッドインwww このまま日光浴しながら昼寝タイム✨ かわゆすなちゃむさんでした(*´д`*)'`ァ'`ァ ちょこさんは相変わらず人間のベッドに潜り込んで寝てました(´・ω・`)
今日は久々に朝からずーっといい天気 実家に行ってnekonomamaさんから頂いた猫ベッドを天日干し お正月からずっといい晴れの日がなくて… やっと干せた\(^o^)/ 引っ越しの時に余った段ボールを組んで窓際に置いて干したよー\(^o^)/ 相変わらず毛がバサバサ抜けるので、タオルケット掛けて床におろそうとしたらちゃむさん登場─=≡Σ((( っ'∀')っ 段ボールに上がってるままなのにベッドインwww このまま日光浴しながら昼寝タイム✨ かわゆすなちゃむさんでした(*´д`*)'`ァ'`ァ ちょこさんは相変わらず人間のベッドに潜り込んで寝てました(´・ω・`)
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
わかるでしょうか? セリア新商品の「アイアンバーL型ロング」 キッチンの流し上の棚の取っ手を外し、アイアンバーを取り付けてみたら、キッチンペーパーや、簡易フキン干しにもなりそうです✨✨✨
わかるでしょうか? セリア新商品の「アイアンバーL型ロング」 キッチンの流し上の棚の取っ手を外し、アイアンバーを取り付けてみたら、キッチンペーパーや、簡易フキン干しにもなりそうです✨✨✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
kikuさんの実例写真
おはようございます♪梁に使わなくなったベルトをまわして、梅雨の簡易洗濯干し場にしてます。クルクル病でコメ返しが出来ないという朝。これ投稿はできるのかなー?と試すことに。
おはようございます♪梁に使わなくなったベルトをまわして、梅雨の簡易洗濯干し場にしてます。クルクル病でコメ返しが出来ないという朝。これ投稿はできるのかなー?と試すことに。
kiku
kiku
家族
ayayuriさんの実例写真
たいしてかわってないんですが セリアのアイアンフックと 鏡上のフェイクを追加;^_^A セリアのフックはほんとに簡易ものほしとして使うというバチあたりですいません(>人<;) キッチンキッチンで買ったグリーンボールというものなんですが 使い方 合ってる自信ない笑 なんかボール状でここに置いたらかわいーかなーと思って買ってみました;^_^A
たいしてかわってないんですが セリアのアイアンフックと 鏡上のフェイクを追加;^_^A セリアのフックはほんとに簡易ものほしとして使うというバチあたりですいません(>人<;) キッチンキッチンで買ったグリーンボールというものなんですが 使い方 合ってる自信ない笑 なんかボール状でここに置いたらかわいーかなーと思って買ってみました;^_^A
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
お風呂が最後の人にお願いしています。 ワイヤーネット2枚と麻紐で作った簡易マット干しです😝 間に新聞挟んでいます。 翌朝までには乾いていますので、カビ対策としています。 忘れたら、💢✊です!(ウソです)
お風呂が最後の人にお願いしています。 ワイヤーネット2枚と麻紐で作った簡易マット干しです😝 間に新聞挟んでいます。 翌朝までには乾いていますので、カビ対策としています。 忘れたら、💢✊です!(ウソです)
betty2
betty2
3LDK | 家族

簡易干しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

簡易干し

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
yamamaさんの実例写真
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
最近ダイソーで買った愛用の日用品は洗濯干しアイテム✨ ランドリールームなんてないし洗面所は狭いし子供が見えない💦 ベランダだと子供に閉め出されそうで不安なので考えたのがこれです。 リビング続きの和室にダイソーの部屋干しアイテムをひっかけてダイソーの突っ張り棒で簡易物干し✨ ここで洗濯物をかけてベランダに運んでいます😃 そして雨の日はこのまま室内干ししてます❗️ ベランダの窓に室内干しポールを付けたいけれど良いのは高いのでしばらくはこれで😆
最近ダイソーで買った愛用の日用品は洗濯干しアイテム✨ ランドリールームなんてないし洗面所は狭いし子供が見えない💦 ベランダだと子供に閉め出されそうで不安なので考えたのがこれです。 リビング続きの和室にダイソーの部屋干しアイテムをひっかけてダイソーの突っ張り棒で簡易物干し✨ ここで洗濯物をかけてベランダに運んでいます😃 そして雨の日はこのまま室内干ししてます❗️ ベランダの窓に室内干しポールを付けたいけれど良いのは高いのでしばらくはこれで😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
室内物干しワイヤーです! ホスクリーンが寝室に付いているのですが特に花粉の時期は外干ししないので干すスペースが足りないため、物干しワイヤーが大活躍中です!!
室内物干しワイヤーです! ホスクリーンが寝室に付いているのですが特に花粉の時期は外干ししないので干すスペースが足りないため、物干しワイヤーが大活躍中です!!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
taitaiさんの実例写真
S字フックの大きいものとつっぱり棒の組み合わせで物干しを2段に(*´∀`)♪ 雪が降って洗濯物がなかなか乾かない時、さらにロフトからS字フックの大きいものも吊るして簡易物干し場作ったりもします♡ どちらも100均にありますのでぜひ♡ わが家は上段に子供の服とかホストちょうど良い長さです(o^^o) 洋服60枚に息子の布団、大きいピンチハンガー2つかかっています笑
S字フックの大きいものとつっぱり棒の組み合わせで物干しを2段に(*´∀`)♪ 雪が降って洗濯物がなかなか乾かない時、さらにロフトからS字フックの大きいものも吊るして簡易物干し場作ったりもします♡ どちらも100均にありますのでぜひ♡ わが家は上段に子供の服とかホストちょうど良い長さです(o^^o) 洋服60枚に息子の布団、大きいピンチハンガー2つかかっています笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
ame_mamaさんの実例写真
私の部屋。 一人暮らしタグをよく見て楽しんでいます(^^) 間仕切りが欲しくてずっと悩んで簡易物干しにしました。 お気に入りの見せ服やライトでデコレーション。
私の部屋。 一人暮らしタグをよく見て楽しんでいます(^^) 間仕切りが欲しくてずっと悩んで簡易物干しにしました。 お気に入りの見せ服やライトでデコレーション。
ame_mama
ame_mama
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
こちら、鴨居に設置できるハンガーです。 セリアで購入!! 他の方のpicで見つけて、 速攻で買いに行きました😆💕 シンプルデザインがお気に入り♡ 滑り止めも付いていて、安定感があります。 雨で濡れた上着を乾かすのに最適でした✨ また、我が家にはお客さんの上着をかけておく場所が無くて😢(オシャレなハンガーラックを設置することも検討したのですが、どこに置いても邪魔になるんです😭) こちらだったら、必要な時に設置できる😆💕なんと、100均で解決できました〜👍✨✨めちゃくちゃオススメ♡ 2個使いで、ハンガーを引っかける場所に突っ張り棒を通せば、他にも色々な使い方が出来そうです♬ ま、私は5個買いましたけど🤣笑笑 我が家にミモザが無いので😢、フェリシモさんのミモザ柄のトレーナーを引っ掛けて、使用イメージpicを撮りました📷✨
こちら、鴨居に設置できるハンガーです。 セリアで購入!! 他の方のpicで見つけて、 速攻で買いに行きました😆💕 シンプルデザインがお気に入り♡ 滑り止めも付いていて、安定感があります。 雨で濡れた上着を乾かすのに最適でした✨ また、我が家にはお客さんの上着をかけておく場所が無くて😢(オシャレなハンガーラックを設置することも検討したのですが、どこに置いても邪魔になるんです😭) こちらだったら、必要な時に設置できる😆💕なんと、100均で解決できました〜👍✨✨めちゃくちゃオススメ♡ 2個使いで、ハンガーを引っかける場所に突っ張り棒を通せば、他にも色々な使い方が出来そうです♬ ま、私は5個買いましたけど🤣笑笑 我が家にミモザが無いので😢、フェリシモさんのミモザ柄のトレーナーを引っ掛けて、使用イメージpicを撮りました📷✨
clovers
clovers
カップル
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ めちゃくちゃ生活感満載ですが… 洗濯物があってもオシャレにみえるベルメゾンで購入した洗濯カゴ💕 ついでにエアコンを利用して100均のフィルムフックにS字フックを引っ掛け、流木を竿代わりにした簡易干しスペースを作りました✨ 冬場は和室に室内干ししてるのですが、乾ききってない場合とか娘の前掛けとか出先でちょっと濡れてしまった上着とかちょっとした干し物に便利✨ で、乾いたらとりあえず籠へポイッです…笑 (すぐ片付けないのが自分の悪いクセ)
✾イベント参加✾ めちゃくちゃ生活感満載ですが… 洗濯物があってもオシャレにみえるベルメゾンで購入した洗濯カゴ💕 ついでにエアコンを利用して100均のフィルムフックにS字フックを引っ掛け、流木を竿代わりにした簡易干しスペースを作りました✨ 冬場は和室に室内干ししてるのですが、乾ききってない場合とか娘の前掛けとか出先でちょっと濡れてしまった上着とかちょっとした干し物に便利✨ で、乾いたらとりあえず籠へポイッです…笑 (すぐ片付けないのが自分の悪いクセ)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Asukaさんの実例写真
セリアのアイアンバー 簡易的な物干しにしたくて でも干してない時は生活感出さないように
セリアのアイアンバー 簡易的な物干しにしたくて でも干してない時は生活感出さないように
Asuka
Asuka
3LDK | 家族
linさんの実例写真
キャンドゥで見つけたシャワーヘッドに刺せる簡易物干し。 我が家、浴室乾燥機は無いので子供の水着やランドリーネットなどを干すのに重宝してます。
キャンドゥで見つけたシャワーヘッドに刺せる簡易物干し。 我が家、浴室乾燥機は無いので子供の水着やランドリーネットなどを干すのに重宝してます。
lin
lin
家族
andさんの実例写真
今朝は、調子も悪かったので 屋上まで上がらず 屋上入口と洗面所、日当たりの良い子供部屋 に洗濯干しました。 娘のベットでゴロゴロ中(^^) 日当たり良すぎるので、大きな簾をしてます。クルクル巻いて、突っ張り棒も活用で 簡易洗濯干し(^_^;生活感丸出しですが(笑)
今朝は、調子も悪かったので 屋上まで上がらず 屋上入口と洗面所、日当たりの良い子供部屋 に洗濯干しました。 娘のベットでゴロゴロ中(^^) 日当たり良すぎるので、大きな簾をしてます。クルクル巻いて、突っ張り棒も活用で 簡易洗濯干し(^_^;生活感丸出しですが(笑)
and
and
家族
sakuayuさんの実例写真
今まで二階のベランダで洗濯物を干していたのですが、最近一階におろして、一階の中庭で干しています。洗濯室から繋がってているし、タオルも下着も娘の服も一階に収納していたので、家事動線が抜群に良くなりました(o^^o)
今まで二階のベランダで洗濯物を干していたのですが、最近一階におろして、一階の中庭で干しています。洗濯室から繋がってているし、タオルも下着も娘の服も一階に収納していたので、家事動線が抜群に良くなりました(o^^o)
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
michicoさんの実例写真
単管パイプでメタルラックどうしを繋ぎ、家具の転倒防止兼、簡易洋服干し場に。
単管パイプでメタルラックどうしを繋ぎ、家具の転倒防止兼、簡易洋服干し場に。
michico
michico
3LDK | 家族
bonamiさんの実例写真
とても見にくいですが、室内に簡易な物干し場が欲しくて階段下の天井に取り付けました。自宅にあった物やホームセンターで見つけてきた物の組合せで。かかった費用1000円。
とても見にくいですが、室内に簡易な物干し場が欲しくて階段下の天井に取り付けました。自宅にあった物やホームセンターで見つけてきた物の組合せで。かかった費用1000円。
bonami
bonami
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
これなぁぁぁんだー!!!! 壁に付けたのですが、反対側の壁(約4m)にもこれよりも小さいものがついています。 実はこれ右側の丸いポッチを引っ張るとワイヤーが伸び、反対側のポッチに掛けたら、簡易的な物干しになるんです ノ)゚Д゚(ヽ 母の部屋に付けてあげました(´∀`*)ウフフ
これなぁぁぁんだー!!!! 壁に付けたのですが、反対側の壁(約4m)にもこれよりも小さいものがついています。 実はこれ右側の丸いポッチを引っ張るとワイヤーが伸び、反対側のポッチに掛けたら、簡易的な物干しになるんです ノ)゚Д゚(ヽ 母の部屋に付けてあげました(´∀`*)ウフフ
Mari
Mari
家族
rara.ra8787さんの実例写真
せっかく洗面所の写真を撮ったので、連投失礼しますm(_ _)m こちら側にもお気に入りの日用品が2つ。 リノベーションの際設置したのは、左側に映っている白くて四角い箱『pid』。この下の丸部分を引っ張るとワイヤーが。向かい側の壁に引っ掛ける部分があって、簡易物干しになります。 場所もとらず、濡れた雨具や、雑巾など、さっとちょっと干したい時にすごく便利♪ そして、コロナ禍で加わったのが、壁掛けのペーパーホルダー。 つける前はジャマにならないか心配しましたが、なじんで良かった♪使い勝手も良好です👍中にはダイソーのペーパーを入れています。 また、蛇口の横にはセリアのコップホルダーを2個設置。 左の口の広いコップがじいじの部分入れ歯用(笑)(←でも、コレ、最初は、入れ歯ケースがデーンて洗面台に置かれてて😰どかして下さいとも言えずにすごく悩んでいたんですが、夜漬けて朝装着なので、コップなら日中下を向けてひっかけておけば、ジャマにならないし衛生的ので気づいて本当に良かったです😂)もう一つは、まだ、手の小さい息子のうがい用。どれもセリアのコップですが、間違えないように、半透明と白にしてあります。 オレンジのブラシは、昔オレンジにハマった時に買いだめしてあった名残(笑)ちょっと汚れた時にさっと使えて便利です。掃除と衛生を考えて、これ以外は置かないようにしています。
せっかく洗面所の写真を撮ったので、連投失礼しますm(_ _)m こちら側にもお気に入りの日用品が2つ。 リノベーションの際設置したのは、左側に映っている白くて四角い箱『pid』。この下の丸部分を引っ張るとワイヤーが。向かい側の壁に引っ掛ける部分があって、簡易物干しになります。 場所もとらず、濡れた雨具や、雑巾など、さっとちょっと干したい時にすごく便利♪ そして、コロナ禍で加わったのが、壁掛けのペーパーホルダー。 つける前はジャマにならないか心配しましたが、なじんで良かった♪使い勝手も良好です👍中にはダイソーのペーパーを入れています。 また、蛇口の横にはセリアのコップホルダーを2個設置。 左の口の広いコップがじいじの部分入れ歯用(笑)(←でも、コレ、最初は、入れ歯ケースがデーンて洗面台に置かれてて😰どかして下さいとも言えずにすごく悩んでいたんですが、夜漬けて朝装着なので、コップなら日中下を向けてひっかけておけば、ジャマにならないし衛生的ので気づいて本当に良かったです😂)もう一つは、まだ、手の小さい息子のうがい用。どれもセリアのコップですが、間違えないように、半透明と白にしてあります。 オレンジのブラシは、昔オレンジにハマった時に買いだめしてあった名残(笑)ちょっと汚れた時にさっと使えて便利です。掃除と衛生を考えて、これ以外は置かないようにしています。
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
orange-toastさんの実例写真
カバードポーチにぶら下がっているのは、孫のチャイルドシート。 昨日車で嘔吐したらしく、アパート暮らしの次男が、うちに丸洗いに来ています😅 で、一番陽の当たる場所を探してここに臨時物干しを作っていました😊 さすが本職。(ロープはいつも車に常備) ロープワークはお手のもの🎵 珍しい光景なので、写真を撮ってみました🤳 日常でも役に立つ、ロープです😉
カバードポーチにぶら下がっているのは、孫のチャイルドシート。 昨日車で嘔吐したらしく、アパート暮らしの次男が、うちに丸洗いに来ています😅 で、一番陽の当たる場所を探してここに臨時物干しを作っていました😊 さすが本職。(ロープはいつも車に常備) ロープワークはお手のもの🎵 珍しい光景なので、写真を撮ってみました🤳 日常でも役に立つ、ロープです😉
orange-toast
orange-toast
家族
shinoさんの実例写真
本日2回目の投稿です 空いた時間でDIY キッチンの収納のカウンター、ステンレス部分にリメイクシートを貼りました ただいま完成‼︎ リメイクシート余ったのがずっとあったので…姿見をリメイクしたのと同じシートです 貼ろうかどうかずっと迷ってたけどやってよかったかも♫ 木目調で温かみが増したかな⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* ビフォー撮り忘れたので以前の写真、よかったら見てみてください☺︎ https://roomclip.jp/photo/tGIT
本日2回目の投稿です 空いた時間でDIY キッチンの収納のカウンター、ステンレス部分にリメイクシートを貼りました ただいま完成‼︎ リメイクシート余ったのがずっとあったので…姿見をリメイクしたのと同じシートです 貼ろうかどうかずっと迷ってたけどやってよかったかも♫ 木目調で温かみが増したかな⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* ビフォー撮り忘れたので以前の写真、よかったら見てみてください☺︎ https://roomclip.jp/photo/tGIT
shino
shino
家族
hiro.tさんの実例写真
訳あって静岡に逃げてきました… 暫くこの部屋で生活します…笑
訳あって静岡に逃げてきました… 暫くこの部屋で生活します…笑
hiro.t
hiro.t
家族
yammyさんの実例写真
全部百均均なのですが、洗濯機のすぐそばのヘリに一個100円のフックと一個200円の洗濯バサミをひっかけて簡易物干しスペースです。 この重さなら、落ちて来ず、ここで片付ける下着などを欲してます。片付けやすく時短にもなるのでオススメです^ ^
全部百均均なのですが、洗濯機のすぐそばのヘリに一個100円のフックと一個200円の洗濯バサミをひっかけて簡易物干しスペースです。 この重さなら、落ちて来ず、ここで片付ける下着などを欲してます。片付けやすく時短にもなるのでオススメです^ ^
yammy
yammy
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
雨の日などのマスク干しを どうしようかと悩んでいましたが、 tower の ポリ袋エコホルダーに ポイッとひっかけて 簡易マスク干しに…🤣
雨の日などのマスク干しを どうしようかと悩んでいましたが、 tower の ポリ袋エコホルダーに ポイッとひっかけて 簡易マスク干しに…🤣
asukan
asukan
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
今日は久々に朝からずーっといい天気 実家に行ってnekonomamaさんから頂いた猫ベッドを天日干し お正月からずっといい晴れの日がなくて… やっと干せた\(^o^)/ 引っ越しの時に余った段ボールを組んで窓際に置いて干したよー\(^o^)/ 相変わらず毛がバサバサ抜けるので、タオルケット掛けて床におろそうとしたらちゃむさん登場─=≡Σ((( っ'∀')っ 段ボールに上がってるままなのにベッドインwww このまま日光浴しながら昼寝タイム✨ かわゆすなちゃむさんでした(*´д`*)'`ァ'`ァ ちょこさんは相変わらず人間のベッドに潜り込んで寝てました(´・ω・`)
今日は久々に朝からずーっといい天気 実家に行ってnekonomamaさんから頂いた猫ベッドを天日干し お正月からずっといい晴れの日がなくて… やっと干せた\(^o^)/ 引っ越しの時に余った段ボールを組んで窓際に置いて干したよー\(^o^)/ 相変わらず毛がバサバサ抜けるので、タオルケット掛けて床におろそうとしたらちゃむさん登場─=≡Σ((( っ'∀')っ 段ボールに上がってるままなのにベッドインwww このまま日光浴しながら昼寝タイム✨ かわゆすなちゃむさんでした(*´д`*)'`ァ'`ァ ちょこさんは相変わらず人間のベッドに潜り込んで寝てました(´・ω・`)
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
わかるでしょうか? セリア新商品の「アイアンバーL型ロング」 キッチンの流し上の棚の取っ手を外し、アイアンバーを取り付けてみたら、キッチンペーパーや、簡易フキン干しにもなりそうです✨✨✨
わかるでしょうか? セリア新商品の「アイアンバーL型ロング」 キッチンの流し上の棚の取っ手を外し、アイアンバーを取り付けてみたら、キッチンペーパーや、簡易フキン干しにもなりそうです✨✨✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
kikuさんの実例写真
おはようございます♪梁に使わなくなったベルトをまわして、梅雨の簡易洗濯干し場にしてます。クルクル病でコメ返しが出来ないという朝。これ投稿はできるのかなー?と試すことに。
おはようございます♪梁に使わなくなったベルトをまわして、梅雨の簡易洗濯干し場にしてます。クルクル病でコメ返しが出来ないという朝。これ投稿はできるのかなー?と試すことに。
kiku
kiku
家族
ayayuriさんの実例写真
たいしてかわってないんですが セリアのアイアンフックと 鏡上のフェイクを追加;^_^A セリアのフックはほんとに簡易ものほしとして使うというバチあたりですいません(>人<;) キッチンキッチンで買ったグリーンボールというものなんですが 使い方 合ってる自信ない笑 なんかボール状でここに置いたらかわいーかなーと思って買ってみました;^_^A
たいしてかわってないんですが セリアのアイアンフックと 鏡上のフェイクを追加;^_^A セリアのフックはほんとに簡易ものほしとして使うというバチあたりですいません(>人<;) キッチンキッチンで買ったグリーンボールというものなんですが 使い方 合ってる自信ない笑 なんかボール状でここに置いたらかわいーかなーと思って買ってみました;^_^A
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
お風呂が最後の人にお願いしています。 ワイヤーネット2枚と麻紐で作った簡易マット干しです😝 間に新聞挟んでいます。 翌朝までには乾いていますので、カビ対策としています。 忘れたら、💢✊です!(ウソです)
お風呂が最後の人にお願いしています。 ワイヤーネット2枚と麻紐で作った簡易マット干しです😝 間に新聞挟んでいます。 翌朝までには乾いていますので、カビ対策としています。 忘れたら、💢✊です!(ウソです)
betty2
betty2
3LDK | 家族

簡易干しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ