我が家のリビング、一年前とはこたつ布団もソファーの色も変化して雰囲気変わったと思うんですが…?
近所に住む義母は訪ねて来ても、そういう事には無関心で口にする事はありません😑
義母は今月誕生日で83歳、週末にガラケーからスマホに買い替えました
今までずっと「お義母さん、絶対にスマホ好きだと思うよ、早く買い替えるべき」と、機械いじりが好きで知識欲が旺盛な義母にスマホは良い玩具になると言い続けて来ました
…が、私たちの言葉は一切耳に届かない義母😑
義母が信用するのは昔から新聞だけ📰
毎朝、新聞を隅から隅まで読んでいる義母ですが、同世代の同じく独居の方の「家族LINEで子たちに「おはよう」や「おやすみ」と送信すると「既読」がつく、それだけで安否確認になって良い」という投稿に心を持っていかれたようです!
そこですぐさまスマホに買い替え、家族グループLINE(息子×2嫁×2)を作って、朝晩義母からLINEが届く事になりました
年齢の割には飲み込みが早いです、さすが義母😑
毎日ほんとうに「既読」スルーで良いやら、義母は毎日ひとこと日記みたいなコメント入れてるので、それに対して反応したほうが良いのか悩む嫁でした😑
我が家のリビング、一年前とはこたつ布団もソファーの色も変化して雰囲気変わったと思うんですが…?
近所に住む義母は訪ねて来ても、そういう事には無関心で口にする事はありません😑
義母は今月誕生日で83歳、週末にガラケーからスマホに買い替えました
今までずっと「お義母さん、絶対にスマホ好きだと思うよ、早く買い替えるべき」と、機械いじりが好きで知識欲が旺盛な義母にスマホは良い玩具になると言い続けて来ました
…が、私たちの言葉は一切耳に届かない義母😑
義母が信用するのは昔から新聞だけ📰
毎朝、新聞を隅から隅まで読んでいる義母ですが、同世代の同じく独居の方の「家族LINEで子たちに「おはよう」や「おやすみ」と送信すると「既読」がつく、それだけで安否確認になって良い」という投稿に心を持っていかれたようです!
そこですぐさまスマホに買い替え、家族グループLINE(息子×2嫁×2)を作って、朝晩義母からLINEが届く事になりました
年齢の割には飲み込みが早いです、さすが義母😑
毎日ほんとうに「既読」スルーで良いやら、義母は毎日ひとこと日記みたいなコメント入れてるので、それに対して反応したほうが良いのか悩む嫁でした😑