キッチン 環境に優しい生活☆

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
aya155cmさんの実例写真
キッチンは、どうしても生活感でてしまうので、 せめて花柄やフェイクグリーンで 目線がそちらに向きやすいように。 白い丸い入れ物は もともとラカンティーヌという 豚のリエットが入っていた商品。 食べきったので器だけ 砂糖、コンソメ、本だし を入れ替えて使いやすくしました。
キッチンは、どうしても生活感でてしまうので、 せめて花柄やフェイクグリーンで 目線がそちらに向きやすいように。 白い丸い入れ物は もともとラカンティーヌという 豚のリエットが入っていた商品。 食べきったので器だけ 砂糖、コンソメ、本だし を入れ替えて使いやすくしました。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
AoAさんの実例写真
エコタワシ🎀
エコタワシ🎀
AoA
AoA
mi-saさんの実例写真
生ゴミと可燃ごみのニオイ対策でコーヒーかすを、乾燥させて、ゴミの日にごみ袋を入れ替える時、袋に1番に投入してます。 新しく豆を挽くまで、サーバーで水気を切っておいて、トレイの上にキッチンペーパーを広げて乗せて乾かしてます。乾いたものはそのまま包んでホッチキスで止めて、ゴミの日は週に2回、ゴミ箱2つあるので、大体渋滞することなく使ってますが、たまに包まずゴミの上からふりかけることも… 生乾きのときは、キッチンペーパーごと お皿に乗せてレンチンしてます。 レンジの脱臭にもなるそうてす。
生ゴミと可燃ごみのニオイ対策でコーヒーかすを、乾燥させて、ゴミの日にごみ袋を入れ替える時、袋に1番に投入してます。 新しく豆を挽くまで、サーバーで水気を切っておいて、トレイの上にキッチンペーパーを広げて乗せて乾かしてます。乾いたものはそのまま包んでホッチキスで止めて、ゴミの日は週に2回、ゴミ箱2つあるので、大体渋滞することなく使ってますが、たまに包まずゴミの上からふりかけることも… 生乾きのときは、キッチンペーパーごと お皿に乗せてレンチンしてます。 レンジの脱臭にもなるそうてす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
コンロの焦げつきを取るのにメラミンスポンジと使い古しのスポンジを細かくカットしたもので小掃除しています。 またスポンジは最後まで使い切れるのでカットせずそのまま取っておき、家の色々な箇所で使ってもいます😊
コンロの焦げつきを取るのにメラミンスポンジと使い古しのスポンジを細かくカットしたもので小掃除しています。 またスポンジは最後まで使い切れるのでカットせずそのまま取っておき、家の色々な箇所で使ってもいます😊
coco0.84.
coco0.84.
usavichさんの実例写真
その他コーヒー用品¥1,980
前に買って今日出してみた😂🙏
前に買って今日出してみた😂🙏
usavich
usavich
家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
パリパリキューブで生ゴミを乾燥させています。野菜クズをベジプロスさせてから乾燥させると、栄養凝縮スープも作れて一石二鳥✨
パリパリキューブで生ゴミを乾燥させています。野菜クズをベジプロスさせてから乾燥させると、栄養凝縮スープも作れて一石二鳥✨
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
hozさんの実例写真
コストコのオリーブオイルの空瓶に、ニトリのフェイクフラワーを飾ってみました。
コストコのオリーブオイルの空瓶に、ニトリのフェイクフラワーを飾ってみました。
hoz
hoz
家族
emi_alohahulaさんの実例写真
モニター参加しています。 チルドルーム。 作りおきの鮮度を保ってくれる部屋。 右の丸皿にはお好み焼き。(昨晩の残り) 左のタッパーにはチャーハン。(今日のお昼ご飯、多めに出来た) お好み焼き、チャーハンともに家族が大好きメニュー。 昨日のお昼に食べたお好み焼き、ゴルフだった主人は食べれず。晩御飯は白ごはんだったので、 今晩食べたい。と言ってキープです。 白ごはんの残りで作ったチャーハン。 今日のお昼ご飯です。 次男と私の2人でしたが、長男、主人ともに晩御飯に食べるかな? と思ってこちらもキープ。 通常の冷蔵室保存ではなく、チルドルームに入れる事で、作った時の鮮度を保ってくれます。 食いしん坊家族、 おいしく食べてくれますように。
モニター参加しています。 チルドルーム。 作りおきの鮮度を保ってくれる部屋。 右の丸皿にはお好み焼き。(昨晩の残り) 左のタッパーにはチャーハン。(今日のお昼ご飯、多めに出来た) お好み焼き、チャーハンともに家族が大好きメニュー。 昨日のお昼に食べたお好み焼き、ゴルフだった主人は食べれず。晩御飯は白ごはんだったので、 今晩食べたい。と言ってキープです。 白ごはんの残りで作ったチャーハン。 今日のお昼ご飯です。 次男と私の2人でしたが、長男、主人ともに晩御飯に食べるかな? と思ってこちらもキープ。 通常の冷蔵室保存ではなく、チルドルームに入れる事で、作った時の鮮度を保ってくれます。 食いしん坊家族、 おいしく食べてくれますように。
emi_alohahula
emi_alohahula
miyuさんの実例写真
リノベする際にキッチン背面のカップボードや家電ボードもシステムキッチンとお揃いにしたかったけど、そんなに大容量のは必要ないので、賃貸時代のものをそのまま使っています。 冷蔵庫は高さ160センチ。キャビネットも背が低く圧迫感がないのでスッキリ。
リノベする際にキッチン背面のカップボードや家電ボードもシステムキッチンとお揃いにしたかったけど、そんなに大容量のは必要ないので、賃貸時代のものをそのまま使っています。 冷蔵庫は高さ160センチ。キャビネットも背が低く圧迫感がないのでスッキリ。
miyu
miyu
1LDK | 家族
Chiffonさんの実例写真
Chiffon
Chiffon
4LDK | 家族
amamiyaさんの実例写真
お気に入りだったけど似合わなくなったスカート、捨てられずに置いていたので、ポーチに変身! 職場に置いておくようの、スティックシュガーのサイズで作りました☺️
お気に入りだったけど似合わなくなったスカート、捨てられずに置いていたので、ポーチに変身! 職場に置いておくようの、スティックシュガーのサイズで作りました☺️
amamiya
amamiya
2DK | 家族
saraさんの実例写真
アパートに住んでた頃、キッチン家電のコンセントを毎回抜き差しするのがいやで採用した"こまめにスイッチ"! 今の家電は待機電力そんなにないって聞くけど…これにしといてよかったです!気持ち的に! エアコンのコンセントにも採用してます! 洗濯機と除湿機もこれにしとけばよかった…
アパートに住んでた頃、キッチン家電のコンセントを毎回抜き差しするのがいやで採用した"こまめにスイッチ"! 今の家電は待機電力そんなにないって聞くけど…これにしといてよかったです!気持ち的に! エアコンのコンセントにも採用してます! 洗濯機と除湿機もこれにしとけばよかった…
sara
sara
4LDK | 家族
Emico74さんの実例写真
小学生の時以来😳かぎ針を使って麻タワシ作りに挑戦してみました。起用ではないのと、紐が細すぎて苦戦しましたが、なんとか1枚完成しました💦 今まで、Amazonで購入していたのですが、お高いので、家にある紐で作れたら、、と思って作ってみました。 このタワシなら、地球に還る素材ですし安心して使えます。 引き続き、環境に優しいものを取り入れていくつもりです。
小学生の時以来😳かぎ針を使って麻タワシ作りに挑戦してみました。起用ではないのと、紐が細すぎて苦戦しましたが、なんとか1枚完成しました💦 今まで、Amazonで購入していたのですが、お高いので、家にある紐で作れたら、、と思って作ってみました。 このタワシなら、地球に還る素材ですし安心して使えます。 引き続き、環境に優しいものを取り入れていくつもりです。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が我が家の今年のテーマです♩ 生ゴミの最終目標はコンポストです。 まずはビニール減‼️を目指して、新聞紙で作ったゴミ入れを使うことにしました‪‪☺︎‬ 新聞はとっていませんが、子どものお絵描き、書道の作品を挟む、湿気取り、梱包など色々な用途で活躍してくれる無地の新聞紙をまとめて購入しているので、それを使うことにしました♪♪ 水分吸収もしてくれるし、封を閉じればゴミ箱に入れた時も臭い防止にもなって良い感じです(੭ˊ꒳​ˋ)੭✨
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が我が家の今年のテーマです♩ 生ゴミの最終目標はコンポストです。 まずはビニール減‼️を目指して、新聞紙で作ったゴミ入れを使うことにしました‪‪☺︎‬ 新聞はとっていませんが、子どものお絵描き、書道の作品を挟む、湿気取り、梱包など色々な用途で活躍してくれる無地の新聞紙をまとめて購入しているので、それを使うことにしました♪♪ 水分吸収もしてくれるし、封を閉じればゴミ箱に入れた時も臭い防止にもなって良い感じです(੭ˊ꒳​ˋ)੭✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
usausaさんの実例写真
コンテスト参加❤ 調味料は、パパンの空き瓶をリメイクしてます。 全体をホワイトと木にまとめて、ごちゃごちゃ見えないように気をつけてます。
コンテスト参加❤ 調味料は、パパンの空き瓶をリメイクしてます。 全体をホワイトと木にまとめて、ごちゃごちゃ見えないように気をつけてます。
usausa
usausa
3LDK
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
暑くなってきて生ごみのニオイって気になりませんか? ゴミ出しした袋をカラスにあらされたり生ごみの処理ってやっかいですよね。 そんな時はボカシオルガンコ2! ボカシオルガンコ2があればやっかいな生ごみが肥料に変身。おしゃれで地球にやさしいエコな生活が。 詳細はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bokashiorganko/ ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/living/living-parts/bokashiorganko.html
暑くなってきて生ごみのニオイって気になりませんか? ゴミ出しした袋をカラスにあらされたり生ごみの処理ってやっかいですよね。 そんな時はボカシオルガンコ2! ボカシオルガンコ2があればやっかいな生ごみが肥料に変身。おしゃれで地球にやさしいエコな生活が。 詳細はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bokashiorganko/ ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/living/living-parts/bokashiorganko.html
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
junmamaさんの実例写真
junmama
junmama
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
おはようございます☁ 洗剤は大容量がお得なので、思わず業務用のボトルを購入してみました。 パウチしかないものは詰め替え容器を購入して入れ替えました。 当分買わなくて済みそうです。
おはようございます☁ 洗剤は大容量がお得なので、思わず業務用のボトルを購入してみました。 パウチしかないものは詰め替え容器を購入して入れ替えました。 当分買わなくて済みそうです。
Emk
Emk
家族
yoco-pandaさんの実例写真
久々の投稿ですぅ コンビニでもらうおしぼりって余ったらどうしてますか? うちでは冷蔵庫やキッチン周り(コンロの汚れの拭き取り)用にも使ってます (^^) 使い捨て出来て、遠慮なく掃除できていいね(^^) おしぼり立てに使ってるのは日の出の料理酒の空き容器のペットボトルです(笑) 底が少し広がっておりPETも厚めで丈夫なのでジュースのペットボトルよりも安定性いいです (* ᐛ *)b
久々の投稿ですぅ コンビニでもらうおしぼりって余ったらどうしてますか? うちでは冷蔵庫やキッチン周り(コンロの汚れの拭き取り)用にも使ってます (^^) 使い捨て出来て、遠慮なく掃除できていいね(^^) おしぼり立てに使ってるのは日の出の料理酒の空き容器のペットボトルです(笑) 底が少し広がっておりPETも厚めで丈夫なのでジュースのペットボトルよりも安定性いいです (* ᐛ *)b
yoco-panda
yoco-panda
家族
lsanaさんの実例写真
一口サイズのかまぼこちぎり揚げがお気に入り。買ってきたら空瓶に詰め替えて、小腹が空いたらつまんでいます。
一口サイズのかまぼこちぎり揚げがお気に入り。買ってきたら空瓶に詰め替えて、小腹が空いたらつまんでいます。
lsana
lsana
3LDK
Y33355さんの実例写真
コンポストと迷い、できた土の処理に困りそうだなと思ったので、数ヶ月考えてようやく購入! このリンクから購入すれば1.5万円OFFらしいので、もし検討している方がいたら是非。 https://loofen.jp/lp?u=introduction&_uid=e73cd4365e 自治体によっては補助金も出るし、ゴミ出しの回数が減るのはエコなだけでなく手間も減って、良いことづくしです。 数回試し、本当に無臭。 夏場に特に活躍しそう。
コンポストと迷い、できた土の処理に困りそうだなと思ったので、数ヶ月考えてようやく購入! このリンクから購入すれば1.5万円OFFらしいので、もし検討している方がいたら是非。 https://loofen.jp/lp?u=introduction&_uid=e73cd4365e 自治体によっては補助金も出るし、ゴミ出しの回数が減るのはエコなだけでなく手間も減って、良いことづくしです。 数回試し、本当に無臭。 夏場に特に活躍しそう。
Y33355
Y33355
家族
Rabbitさんの実例写真
生ゴミを減らす為コンポスト生活はじめました。 ダイソーのスクエア型の水切りカゴ。 カットしたクズ野菜などをここへ 使わない時はスポンジや洗剤をいれるカゴに変身! 今回の引っ越しは、40代前半ですが… 生前整理?ってくらいの断捨離をしました 笑  わたしの荷物はダンボール4つ分に減らし バラバラになってしまった食器などもすべて捨てて、22年共に過ごしてきたキャビネットても悩みに悩んでお別れしてきました。 こども達も大きくなって独立し、生活もどんどん変わるので、わたしも変わらなくては☺︎ あまり物を持たず、今回はDIYもほどほどにシンプルに暮らしていこうと思います✨
生ゴミを減らす為コンポスト生活はじめました。 ダイソーのスクエア型の水切りカゴ。 カットしたクズ野菜などをここへ 使わない時はスポンジや洗剤をいれるカゴに変身! 今回の引っ越しは、40代前半ですが… 生前整理?ってくらいの断捨離をしました 笑  わたしの荷物はダンボール4つ分に減らし バラバラになってしまった食器などもすべて捨てて、22年共に過ごしてきたキャビネットても悩みに悩んでお別れしてきました。 こども達も大きくなって独立し、生活もどんどん変わるので、わたしも変わらなくては☺︎ あまり物を持たず、今回はDIYもほどほどにシンプルに暮らしていこうと思います✨
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
chaimomさんの実例写真
最近買ったシリコンラップ 明らかにラップを使う量が減りました! レジ袋も有料になったことだし、環境に優しいことを少しでも…
最近買ったシリコンラップ 明らかにラップを使う量が減りました! レジ袋も有料になったことだし、環境に優しいことを少しでも…
chaimom
chaimom
家族
ayuさんの実例写真
生ゴミの処理 三角コーナーは無くして 排水溝ネットをDIYで三角コーナーとして 使えるようにしました 手前のバケツは生ゴミ入れ ある程度溜まったら 庭に作ったキエーロに埋めます 生ゴミ分のゴミが無くなるのと 生ゴミの匂いに悩まされません
生ゴミの処理 三角コーナーは無くして 排水溝ネットをDIYで三角コーナーとして 使えるようにしました 手前のバケツは生ゴミ入れ ある程度溜まったら 庭に作ったキエーロに埋めます 生ゴミ分のゴミが無くなるのと 生ゴミの匂いに悩まされません
ayu
ayu
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
シンク背面の吊棚の一角に お茶だけのスペース作りました。 アールグレイが好きすぎて缶ばかりたまるので他のお茶に再利用。お茶から切り抜いたラベルをそのまま貼りました💦 中身は入れ替わるので、これで良し😆 フィルタースタンドはアルミワイヤーとアクリル絵の具で作ったオリジナルです。
シンク背面の吊棚の一角に お茶だけのスペース作りました。 アールグレイが好きすぎて缶ばかりたまるので他のお茶に再利用。お茶から切り抜いたラベルをそのまま貼りました💦 中身は入れ替わるので、これで良し😆 フィルタースタンドはアルミワイヤーとアクリル絵の具で作ったオリジナルです。
botan
botan
家族
miyaさんの実例写真
嬉しいことに🥰 スコッチ・ブライトTMブランドのサステナブルシリーズ3点のモニターに当選しました🙌✨✨ RoomClip様、スリーエムジャパン(株)の皆様、選んで頂きありがとうございます☺️💕 これから使うのが楽しみです🎶 モニター投稿頑張ります✊🏻💗
嬉しいことに🥰 スコッチ・ブライトTMブランドのサステナブルシリーズ3点のモニターに当選しました🙌✨✨ RoomClip様、スリーエムジャパン(株)の皆様、選んで頂きありがとうございます☺️💕 これから使うのが楽しみです🎶 モニター投稿頑張ります✊🏻💗
miya
miya
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
いつぞやのmagで… お玉や菜箸などを置くのに 牛乳パックの底を使うという 記事を見てコレ( ・∀・)イイ‼️と思い 私も始めてみました🎵 いつも小皿を使っていたのですが これなら洗わずに🚮ポイできます✌ ちょっとしたことだけど わが家は牛乳とオレンジジュースの 紙パックゴミが コンスタントに出るので 捨てるだけならもう少し お役に立ってもらいましょう😁🎶 早速昨日のミネストローネの時に 使ってみました‼️便利です🙆
いつぞやのmagで… お玉や菜箸などを置くのに 牛乳パックの底を使うという 記事を見てコレ( ・∀・)イイ‼️と思い 私も始めてみました🎵 いつも小皿を使っていたのですが これなら洗わずに🚮ポイできます✌ ちょっとしたことだけど わが家は牛乳とオレンジジュースの 紙パックゴミが コンスタントに出るので 捨てるだけならもう少し お役に立ってもらいましょう😁🎶 早速昨日のミネストローネの時に 使ってみました‼️便利です🙆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

キッチン 環境に優しい生活☆の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 環境に優しい生活☆

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
aya155cmさんの実例写真
キッチンは、どうしても生活感でてしまうので、 せめて花柄やフェイクグリーンで 目線がそちらに向きやすいように。 白い丸い入れ物は もともとラカンティーヌという 豚のリエットが入っていた商品。 食べきったので器だけ 砂糖、コンソメ、本だし を入れ替えて使いやすくしました。
キッチンは、どうしても生活感でてしまうので、 せめて花柄やフェイクグリーンで 目線がそちらに向きやすいように。 白い丸い入れ物は もともとラカンティーヌという 豚のリエットが入っていた商品。 食べきったので器だけ 砂糖、コンソメ、本だし を入れ替えて使いやすくしました。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
AoAさんの実例写真
エコタワシ🎀
エコタワシ🎀
AoA
AoA
mi-saさんの実例写真
生ゴミと可燃ごみのニオイ対策でコーヒーかすを、乾燥させて、ゴミの日にごみ袋を入れ替える時、袋に1番に投入してます。 新しく豆を挽くまで、サーバーで水気を切っておいて、トレイの上にキッチンペーパーを広げて乗せて乾かしてます。乾いたものはそのまま包んでホッチキスで止めて、ゴミの日は週に2回、ゴミ箱2つあるので、大体渋滞することなく使ってますが、たまに包まずゴミの上からふりかけることも… 生乾きのときは、キッチンペーパーごと お皿に乗せてレンチンしてます。 レンジの脱臭にもなるそうてす。
生ゴミと可燃ごみのニオイ対策でコーヒーかすを、乾燥させて、ゴミの日にごみ袋を入れ替える時、袋に1番に投入してます。 新しく豆を挽くまで、サーバーで水気を切っておいて、トレイの上にキッチンペーパーを広げて乗せて乾かしてます。乾いたものはそのまま包んでホッチキスで止めて、ゴミの日は週に2回、ゴミ箱2つあるので、大体渋滞することなく使ってますが、たまに包まずゴミの上からふりかけることも… 生乾きのときは、キッチンペーパーごと お皿に乗せてレンチンしてます。 レンジの脱臭にもなるそうてす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
コンロの焦げつきを取るのにメラミンスポンジと使い古しのスポンジを細かくカットしたもので小掃除しています。 またスポンジは最後まで使い切れるのでカットせずそのまま取っておき、家の色々な箇所で使ってもいます😊
コンロの焦げつきを取るのにメラミンスポンジと使い古しのスポンジを細かくカットしたもので小掃除しています。 またスポンジは最後まで使い切れるのでカットせずそのまま取っておき、家の色々な箇所で使ってもいます😊
coco0.84.
coco0.84.
usavichさんの実例写真
その他コーヒー用品¥1,980
前に買って今日出してみた😂🙏
前に買って今日出してみた😂🙏
usavich
usavich
家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
パリパリキューブで生ゴミを乾燥させています。野菜クズをベジプロスさせてから乾燥させると、栄養凝縮スープも作れて一石二鳥✨
パリパリキューブで生ゴミを乾燥させています。野菜クズをベジプロスさせてから乾燥させると、栄養凝縮スープも作れて一石二鳥✨
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
hozさんの実例写真
コストコのオリーブオイルの空瓶に、ニトリのフェイクフラワーを飾ってみました。
コストコのオリーブオイルの空瓶に、ニトリのフェイクフラワーを飾ってみました。
hoz
hoz
家族
emi_alohahulaさんの実例写真
モニター参加しています。 チルドルーム。 作りおきの鮮度を保ってくれる部屋。 右の丸皿にはお好み焼き。(昨晩の残り) 左のタッパーにはチャーハン。(今日のお昼ご飯、多めに出来た) お好み焼き、チャーハンともに家族が大好きメニュー。 昨日のお昼に食べたお好み焼き、ゴルフだった主人は食べれず。晩御飯は白ごはんだったので、 今晩食べたい。と言ってキープです。 白ごはんの残りで作ったチャーハン。 今日のお昼ご飯です。 次男と私の2人でしたが、長男、主人ともに晩御飯に食べるかな? と思ってこちらもキープ。 通常の冷蔵室保存ではなく、チルドルームに入れる事で、作った時の鮮度を保ってくれます。 食いしん坊家族、 おいしく食べてくれますように。
モニター参加しています。 チルドルーム。 作りおきの鮮度を保ってくれる部屋。 右の丸皿にはお好み焼き。(昨晩の残り) 左のタッパーにはチャーハン。(今日のお昼ご飯、多めに出来た) お好み焼き、チャーハンともに家族が大好きメニュー。 昨日のお昼に食べたお好み焼き、ゴルフだった主人は食べれず。晩御飯は白ごはんだったので、 今晩食べたい。と言ってキープです。 白ごはんの残りで作ったチャーハン。 今日のお昼ご飯です。 次男と私の2人でしたが、長男、主人ともに晩御飯に食べるかな? と思ってこちらもキープ。 通常の冷蔵室保存ではなく、チルドルームに入れる事で、作った時の鮮度を保ってくれます。 食いしん坊家族、 おいしく食べてくれますように。
emi_alohahula
emi_alohahula
miyuさんの実例写真
リノベする際にキッチン背面のカップボードや家電ボードもシステムキッチンとお揃いにしたかったけど、そんなに大容量のは必要ないので、賃貸時代のものをそのまま使っています。 冷蔵庫は高さ160センチ。キャビネットも背が低く圧迫感がないのでスッキリ。
リノベする際にキッチン背面のカップボードや家電ボードもシステムキッチンとお揃いにしたかったけど、そんなに大容量のは必要ないので、賃貸時代のものをそのまま使っています。 冷蔵庫は高さ160センチ。キャビネットも背が低く圧迫感がないのでスッキリ。
miyu
miyu
1LDK | 家族
Chiffonさんの実例写真
Chiffon
Chiffon
4LDK | 家族
amamiyaさんの実例写真
お気に入りだったけど似合わなくなったスカート、捨てられずに置いていたので、ポーチに変身! 職場に置いておくようの、スティックシュガーのサイズで作りました☺️
お気に入りだったけど似合わなくなったスカート、捨てられずに置いていたので、ポーチに変身! 職場に置いておくようの、スティックシュガーのサイズで作りました☺️
amamiya
amamiya
2DK | 家族
saraさんの実例写真
アパートに住んでた頃、キッチン家電のコンセントを毎回抜き差しするのがいやで採用した"こまめにスイッチ"! 今の家電は待機電力そんなにないって聞くけど…これにしといてよかったです!気持ち的に! エアコンのコンセントにも採用してます! 洗濯機と除湿機もこれにしとけばよかった…
アパートに住んでた頃、キッチン家電のコンセントを毎回抜き差しするのがいやで採用した"こまめにスイッチ"! 今の家電は待機電力そんなにないって聞くけど…これにしといてよかったです!気持ち的に! エアコンのコンセントにも採用してます! 洗濯機と除湿機もこれにしとけばよかった…
sara
sara
4LDK | 家族
Emico74さんの実例写真
小学生の時以来😳かぎ針を使って麻タワシ作りに挑戦してみました。起用ではないのと、紐が細すぎて苦戦しましたが、なんとか1枚完成しました💦 今まで、Amazonで購入していたのですが、お高いので、家にある紐で作れたら、、と思って作ってみました。 このタワシなら、地球に還る素材ですし安心して使えます。 引き続き、環境に優しいものを取り入れていくつもりです。
小学生の時以来😳かぎ針を使って麻タワシ作りに挑戦してみました。起用ではないのと、紐が細すぎて苦戦しましたが、なんとか1枚完成しました💦 今まで、Amazonで購入していたのですが、お高いので、家にある紐で作れたら、、と思って作ってみました。 このタワシなら、地球に還る素材ですし安心して使えます。 引き続き、環境に優しいものを取り入れていくつもりです。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥7,920
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が我が家の今年のテーマです♩ 生ゴミの最終目標はコンポストです。 まずはビニール減‼️を目指して、新聞紙で作ったゴミ入れを使うことにしました‪‪☺︎‬ 新聞はとっていませんが、子どものお絵描き、書道の作品を挟む、湿気取り、梱包など色々な用途で活躍してくれる無地の新聞紙をまとめて購入しているので、それを使うことにしました♪♪ 水分吸収もしてくれるし、封を閉じればゴミ箱に入れた時も臭い防止にもなって良い感じです(੭ˊ꒳​ˋ)੭✨
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が我が家の今年のテーマです♩ 生ゴミの最終目標はコンポストです。 まずはビニール減‼️を目指して、新聞紙で作ったゴミ入れを使うことにしました‪‪☺︎‬ 新聞はとっていませんが、子どものお絵描き、書道の作品を挟む、湿気取り、梱包など色々な用途で活躍してくれる無地の新聞紙をまとめて購入しているので、それを使うことにしました♪♪ 水分吸収もしてくれるし、封を閉じればゴミ箱に入れた時も臭い防止にもなって良い感じです(੭ˊ꒳​ˋ)੭✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
usausaさんの実例写真
コンテスト参加❤ 調味料は、パパンの空き瓶をリメイクしてます。 全体をホワイトと木にまとめて、ごちゃごちゃ見えないように気をつけてます。
コンテスト参加❤ 調味料は、パパンの空き瓶をリメイクしてます。 全体をホワイトと木にまとめて、ごちゃごちゃ見えないように気をつけてます。
usausa
usausa
3LDK
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
暑くなってきて生ごみのニオイって気になりませんか? ゴミ出しした袋をカラスにあらされたり生ごみの処理ってやっかいですよね。 そんな時はボカシオルガンコ2! ボカシオルガンコ2があればやっかいな生ごみが肥料に変身。おしゃれで地球にやさしいエコな生活が。 詳細はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bokashiorganko/ ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/living/living-parts/bokashiorganko.html
暑くなってきて生ごみのニオイって気になりませんか? ゴミ出しした袋をカラスにあらされたり生ごみの処理ってやっかいですよね。 そんな時はボカシオルガンコ2! ボカシオルガンコ2があればやっかいな生ごみが肥料に変身。おしゃれで地球にやさしいエコな生活が。 詳細はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bokashiorganko/ ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/living/living-parts/bokashiorganko.html
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
junmamaさんの実例写真
junmama
junmama
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
おはようございます☁ 洗剤は大容量がお得なので、思わず業務用のボトルを購入してみました。 パウチしかないものは詰め替え容器を購入して入れ替えました。 当分買わなくて済みそうです。
おはようございます☁ 洗剤は大容量がお得なので、思わず業務用のボトルを購入してみました。 パウチしかないものは詰め替え容器を購入して入れ替えました。 当分買わなくて済みそうです。
Emk
Emk
家族
yoco-pandaさんの実例写真
久々の投稿ですぅ コンビニでもらうおしぼりって余ったらどうしてますか? うちでは冷蔵庫やキッチン周り(コンロの汚れの拭き取り)用にも使ってます (^^) 使い捨て出来て、遠慮なく掃除できていいね(^^) おしぼり立てに使ってるのは日の出の料理酒の空き容器のペットボトルです(笑) 底が少し広がっておりPETも厚めで丈夫なのでジュースのペットボトルよりも安定性いいです (* ᐛ *)b
久々の投稿ですぅ コンビニでもらうおしぼりって余ったらどうしてますか? うちでは冷蔵庫やキッチン周り(コンロの汚れの拭き取り)用にも使ってます (^^) 使い捨て出来て、遠慮なく掃除できていいね(^^) おしぼり立てに使ってるのは日の出の料理酒の空き容器のペットボトルです(笑) 底が少し広がっておりPETも厚めで丈夫なのでジュースのペットボトルよりも安定性いいです (* ᐛ *)b
yoco-panda
yoco-panda
家族
lsanaさんの実例写真
一口サイズのかまぼこちぎり揚げがお気に入り。買ってきたら空瓶に詰め替えて、小腹が空いたらつまんでいます。
一口サイズのかまぼこちぎり揚げがお気に入り。買ってきたら空瓶に詰め替えて、小腹が空いたらつまんでいます。
lsana
lsana
3LDK
Y33355さんの実例写真
コンポストと迷い、できた土の処理に困りそうだなと思ったので、数ヶ月考えてようやく購入! このリンクから購入すれば1.5万円OFFらしいので、もし検討している方がいたら是非。 https://loofen.jp/lp?u=introduction&_uid=e73cd4365e 自治体によっては補助金も出るし、ゴミ出しの回数が減るのはエコなだけでなく手間も減って、良いことづくしです。 数回試し、本当に無臭。 夏場に特に活躍しそう。
コンポストと迷い、できた土の処理に困りそうだなと思ったので、数ヶ月考えてようやく購入! このリンクから購入すれば1.5万円OFFらしいので、もし検討している方がいたら是非。 https://loofen.jp/lp?u=introduction&_uid=e73cd4365e 自治体によっては補助金も出るし、ゴミ出しの回数が減るのはエコなだけでなく手間も減って、良いことづくしです。 数回試し、本当に無臭。 夏場に特に活躍しそう。
Y33355
Y33355
家族
Rabbitさんの実例写真
生ゴミを減らす為コンポスト生活はじめました。 ダイソーのスクエア型の水切りカゴ。 カットしたクズ野菜などをここへ 使わない時はスポンジや洗剤をいれるカゴに変身! 今回の引っ越しは、40代前半ですが… 生前整理?ってくらいの断捨離をしました 笑  わたしの荷物はダンボール4つ分に減らし バラバラになってしまった食器などもすべて捨てて、22年共に過ごしてきたキャビネットても悩みに悩んでお別れしてきました。 こども達も大きくなって独立し、生活もどんどん変わるので、わたしも変わらなくては☺︎ あまり物を持たず、今回はDIYもほどほどにシンプルに暮らしていこうと思います✨
生ゴミを減らす為コンポスト生活はじめました。 ダイソーのスクエア型の水切りカゴ。 カットしたクズ野菜などをここへ 使わない時はスポンジや洗剤をいれるカゴに変身! 今回の引っ越しは、40代前半ですが… 生前整理?ってくらいの断捨離をしました 笑  わたしの荷物はダンボール4つ分に減らし バラバラになってしまった食器などもすべて捨てて、22年共に過ごしてきたキャビネットても悩みに悩んでお別れしてきました。 こども達も大きくなって独立し、生活もどんどん変わるので、わたしも変わらなくては☺︎ あまり物を持たず、今回はDIYもほどほどにシンプルに暮らしていこうと思います✨
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
chaimomさんの実例写真
最近買ったシリコンラップ 明らかにラップを使う量が減りました! レジ袋も有料になったことだし、環境に優しいことを少しでも…
最近買ったシリコンラップ 明らかにラップを使う量が減りました! レジ袋も有料になったことだし、環境に優しいことを少しでも…
chaimom
chaimom
家族
ayuさんの実例写真
生ゴミの処理 三角コーナーは無くして 排水溝ネットをDIYで三角コーナーとして 使えるようにしました 手前のバケツは生ゴミ入れ ある程度溜まったら 庭に作ったキエーロに埋めます 生ゴミ分のゴミが無くなるのと 生ゴミの匂いに悩まされません
生ゴミの処理 三角コーナーは無くして 排水溝ネットをDIYで三角コーナーとして 使えるようにしました 手前のバケツは生ゴミ入れ ある程度溜まったら 庭に作ったキエーロに埋めます 生ゴミ分のゴミが無くなるのと 生ゴミの匂いに悩まされません
ayu
ayu
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
シンク背面の吊棚の一角に お茶だけのスペース作りました。 アールグレイが好きすぎて缶ばかりたまるので他のお茶に再利用。お茶から切り抜いたラベルをそのまま貼りました💦 中身は入れ替わるので、これで良し😆 フィルタースタンドはアルミワイヤーとアクリル絵の具で作ったオリジナルです。
シンク背面の吊棚の一角に お茶だけのスペース作りました。 アールグレイが好きすぎて缶ばかりたまるので他のお茶に再利用。お茶から切り抜いたラベルをそのまま貼りました💦 中身は入れ替わるので、これで良し😆 フィルタースタンドはアルミワイヤーとアクリル絵の具で作ったオリジナルです。
botan
botan
家族
miyaさんの実例写真
嬉しいことに🥰 スコッチ・ブライトTMブランドのサステナブルシリーズ3点のモニターに当選しました🙌✨✨ RoomClip様、スリーエムジャパン(株)の皆様、選んで頂きありがとうございます☺️💕 これから使うのが楽しみです🎶 モニター投稿頑張ります✊🏻💗
嬉しいことに🥰 スコッチ・ブライトTMブランドのサステナブルシリーズ3点のモニターに当選しました🙌✨✨ RoomClip様、スリーエムジャパン(株)の皆様、選んで頂きありがとうございます☺️💕 これから使うのが楽しみです🎶 モニター投稿頑張ります✊🏻💗
miya
miya
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
いつぞやのmagで… お玉や菜箸などを置くのに 牛乳パックの底を使うという 記事を見てコレ( ・∀・)イイ‼️と思い 私も始めてみました🎵 いつも小皿を使っていたのですが これなら洗わずに🚮ポイできます✌ ちょっとしたことだけど わが家は牛乳とオレンジジュースの 紙パックゴミが コンスタントに出るので 捨てるだけならもう少し お役に立ってもらいましょう😁🎶 早速昨日のミネストローネの時に 使ってみました‼️便利です🙆
いつぞやのmagで… お玉や菜箸などを置くのに 牛乳パックの底を使うという 記事を見てコレ( ・∀・)イイ‼️と思い 私も始めてみました🎵 いつも小皿を使っていたのですが これなら洗わずに🚮ポイできます✌ ちょっとしたことだけど わが家は牛乳とオレンジジュースの 紙パックゴミが コンスタントに出るので 捨てるだけならもう少し お役に立ってもらいましょう😁🎶 早速昨日のミネストローネの時に 使ってみました‼️便利です🙆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

キッチン 環境に優しい生活☆の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ