キッチン 排水溝カバー

52枚の部屋写真から45枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
もともと付属していたプラスチックの排水口カバー。 セリアのステンレスの排水口カバーに付け替えています。 掃除もしやすいし、少しシンクが高級感UP。 ステンレスの水捌けが良いようになのか、水垢が目立たないようになのか、エンボス加工してありとっても優秀ですね。 素晴らしい100均商品〜〜 内側の排水口籠もプラスチックだったのでセリアのステンレスに付け替えています。 これでアパートを退去する時は未使用で返却出来るという算段です(^-^;
もともと付属していたプラスチックの排水口カバー。 セリアのステンレスの排水口カバーに付け替えています。 掃除もしやすいし、少しシンクが高級感UP。 ステンレスの水捌けが良いようになのか、水垢が目立たないようになのか、エンボス加工してありとっても優秀ですね。 素晴らしい100均商品〜〜 内側の排水口籠もプラスチックだったのでセリアのステンレスに付け替えています。 これでアパートを退去する時は未使用で返却出来るという算段です(^-^;
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
買い忘れてた排水溝のカバーとか買ってきた〜✨ 確かbikke さんが付けてるの見て良いなぁ〜って思ってた蓋を買って、その横にあったアミ?の部分もステンレスのが売ってたから、一緒に買ってきました(*´∀`*)❤️
買い忘れてた排水溝のカバーとか買ってきた〜✨ 確かbikke さんが付けてるの見て良いなぁ〜って思ってた蓋を買って、その横にあったアミ?の部分もステンレスのが売ってたから、一緒に買ってきました(*´∀`*)❤️
kaorin
kaorin
1LDK
Strawberry-Thiefさんの実例写真
ライトグリーンの排水溝カバーがカインズホームにあった!!
ライトグリーンの排水溝カバーがカインズホームにあった!!
Strawberry-Thief
Strawberry-Thief
2LDK
reika111さんの実例写真
キッチンの排水溝カバーの見直し! 洗うの大変だし、すぐぬめったり、カビるので取りました!
キッチンの排水溝カバーの見直し! 洗うの大変だし、すぐぬめったり、カビるので取りました!
reika111
reika111
3LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
食器用洗剤¥422
キッチンお掃除完了。 排水溝カバーをやめてみた結果… シンクをキレイに保つ事ができるようになりました。 排水溝に溜まった生ゴミが直に目に入るので、「まぁいっか」と見過ごすことができず、毎日ちゃんとシンクのお掃除ができるようになりました。 そして、油断するとすぐに裏がヌメヌメしてしまう排水溝カバーのお掃除の手間が省けた! お掃除苦手な私は、キッチンの排水溝カバーやめて正解でした。
キッチンお掃除完了。 排水溝カバーをやめてみた結果… シンクをキレイに保つ事ができるようになりました。 排水溝に溜まった生ゴミが直に目に入るので、「まぁいっか」と見過ごすことができず、毎日ちゃんとシンクのお掃除ができるようになりました。 そして、油断するとすぐに裏がヌメヌメしてしまう排水溝カバーのお掃除の手間が省けた! お掃除苦手な私は、キッチンの排水溝カバーやめて正解でした。
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
haryu1202さんの実例写真
キッチンのアップバージョンです🙋 まな板置くスタンドや、水切りカゴ スポンジ置きなどがセットで ついていました☺️ 作業台?からシンクまで溝が無くて お掃除がしやすそう!助かります😂 排水溝のカバーを外してる写真 よく見るけど、ずっと無しなのかな? 掃除の事を考えると無しの方が 良いのかな~? 水切りカゴもいるかなー?? 最近掃除の事ばかり 気にしてる気がする…😓 皆さんのアップされてる写真のように いつまでも綺麗に保ちたい❇️ いよいよ来週引き渡しです~😊💕!
キッチンのアップバージョンです🙋 まな板置くスタンドや、水切りカゴ スポンジ置きなどがセットで ついていました☺️ 作業台?からシンクまで溝が無くて お掃除がしやすそう!助かります😂 排水溝のカバーを外してる写真 よく見るけど、ずっと無しなのかな? 掃除の事を考えると無しの方が 良いのかな~? 水切りカゴもいるかなー?? 最近掃除の事ばかり 気にしてる気がする…😓 皆さんのアップされてる写真のように いつまでも綺麗に保ちたい❇️ いよいよ来週引き渡しです~😊💕!
haryu1202
haryu1202
3LDK | 家族
redsoundさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した排水溝カバー。以前凸凹がついたものを使っていたのですが細かい汚れがうまく取れず…こちらはどうだろう?しばらく試してみます。
おうち見直しキャンペーンで購入した排水溝カバー。以前凸凹がついたものを使っていたのですが細かい汚れがうまく取れず…こちらはどうだろう?しばらく試してみます。
redsound
redsound
3LDK | 家族
uyukariさんの実例写真
どうしても気になってた排水溝
どうしても気になってた排水溝
uyukari
uyukari
1LDK
lunalunaさんの実例写真
地味なんですが、元々の排水溝カバーをダイソーで買ったステンレスの物に替えたら、ヌメらず掃除が楽! ドメストは本来トイレ掃除に使うものですが、私はキッチン、洗面台、お風呂場の排水溝掃除に使っています。 2,3分放置するだけだしお安くどこでも手に入るのも👍
地味なんですが、元々の排水溝カバーをダイソーで買ったステンレスの物に替えたら、ヌメらず掃除が楽! ドメストは本来トイレ掃除に使うものですが、私はキッチン、洗面台、お風呂場の排水溝掃除に使っています。 2,3分放置するだけだしお安くどこでも手に入るのも👍
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
Satorahappyさんの実例写真
イベント参加です♪ 一目惚れで、即買いした 排水溝カバーお気に入りです♪
イベント参加です♪ 一目惚れで、即買いした 排水溝カバーお気に入りです♪
Satorahappy
Satorahappy
4LDK | 家族
kimさんの実例写真
前から使ってるのが汚くなって清潔感保ちたいな!って思って排水溝のカバーとゴミ受けを100均で揃えてみました! やっと綺麗にできてスッキリ~✩︎
前から使ってるのが汚くなって清潔感保ちたいな!って思って排水溝のカバーとゴミ受けを100均で揃えてみました! やっと綺麗にできてスッキリ~✩︎
kim
kim
1K | 一人暮らし
amさんの実例写真
やめたこと 即出ですが スポンジラック? 生ゴミ入れ? 水切りかご? 名前がわからない😅くらい使ってません。 でも排水溝カバー? は外せません。カバーをひっくり返すとお湯をたくさん貯められるので、一気に流したりするし、我が家は真ん中にあるのでお皿がはまったりして、、外せません。 たまに食洗機に一緒に入れたりします。 毎晩シンクを拭きあげて寝ますが、ピカピカで頬ずりしたくなります(^_^;) リセットが気持ち良すぎて乾拭き大好き❤
やめたこと 即出ですが スポンジラック? 生ゴミ入れ? 水切りかご? 名前がわからない😅くらい使ってません。 でも排水溝カバー? は外せません。カバーをひっくり返すとお湯をたくさん貯められるので、一気に流したりするし、我が家は真ん中にあるのでお皿がはまったりして、、外せません。 たまに食洗機に一緒に入れたりします。 毎晩シンクを拭きあげて寝ますが、ピカピカで頬ずりしたくなります(^_^;) リセットが気持ち良すぎて乾拭き大好き❤
am
am
家族
chaluさんの実例写真
𓎸 𓐐𓌈 キッチンの排水溝カバー 変えました。 前のはゴム製ので、コーヒーとかちゃんと流れてなくて、 上に水滴で残ったりしてたら シミになって何しても取れずイラっと⚡︎(笑) ここ最近そのうっすらなシミ見るだけで 中々なストレスやったからやっとストレスフリー♩.* セリアのステンレスの排水溝カバーです! ステンレスの方が見栄え良い♡˒˒ ほんで大きめの口で流れやすいし洗いやすい✧*。 パッと見てわかる所より、 意外とジッと見なわからんこうゆう小さい所の方が ちゃるは結構ストレス感じるし、 毎晩キッチンリセットする度に ココだけ気分的にスッキリせんかったし! やっと昨日ステンレスのやつ見付けて気分いいっ◌˳𓇬 前のゴム製のは、すぐさま捨てました♥︎w
𓎸 𓐐𓌈 キッチンの排水溝カバー 変えました。 前のはゴム製ので、コーヒーとかちゃんと流れてなくて、 上に水滴で残ったりしてたら シミになって何しても取れずイラっと⚡︎(笑) ここ最近そのうっすらなシミ見るだけで 中々なストレスやったからやっとストレスフリー♩.* セリアのステンレスの排水溝カバーです! ステンレスの方が見栄え良い♡˒˒ ほんで大きめの口で流れやすいし洗いやすい✧*。 パッと見てわかる所より、 意外とジッと見なわからんこうゆう小さい所の方が ちゃるは結構ストレス感じるし、 毎晩キッチンリセットする度に ココだけ気分的にスッキリせんかったし! やっと昨日ステンレスのやつ見付けて気分いいっ◌˳𓇬 前のゴム製のは、すぐさま捨てました♥︎w
chalu
chalu
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
排水溝のカバーを買い替えました😊 左のセリアのものを使ってたのですが 上にコップを置いて倒したり スプーンを滑らせたりとストレスが💦 そこでYouTubeで見かけた右のものを 買ってみました💕 押さないと開かないようになってるし 隙間も狭いので良い感じ💕 しばらく使ってみます😆
排水溝のカバーを買い替えました😊 左のセリアのものを使ってたのですが 上にコップを置いて倒したり スプーンを滑らせたりとストレスが💦 そこでYouTubeで見かけた右のものを 買ってみました💕 押さないと開かないようになってるし 隙間も狭いので良い感じ💕 しばらく使ってみます😆
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
pucqpucq2730さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,850
今回応募した夏のスペシャルクーポンキャンペーンに 参加し当選しました!本当にありがとうございます!! ずっと欲しかったtowerの排水溝カバーを 購入しました!長さも変えれるしカバーの上に 調味料などもおけるすごさ!!! 大事に大事に使いたいと思います💕
今回応募した夏のスペシャルクーポンキャンペーンに 参加し当選しました!本当にありがとうございます!! ずっと欲しかったtowerの排水溝カバーを 購入しました!長さも変えれるしカバーの上に 調味料などもおけるすごさ!!! 大事に大事に使いたいと思います💕
pucqpucq2730
pucqpucq2730
yyyさんの実例写真
キッチンの流し台。 もともとプラスチックでしたがヌメッて仕方ない。掃除が大変… 100均のセリアに売っていたステンレスのフタに変えたら掃除が少なくなり、とても楽になりました!
キッチンの流し台。 もともとプラスチックでしたがヌメッて仕方ない。掃除が大変… 100均のセリアに売っていたステンレスのフタに変えたら掃除が少なくなり、とても楽になりました!
yyy
yyy
3LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
今日から10月ですね✨ 先日Seriaさんで購入したもの! 排水溝カバーがモノトーンシリーズ出ていたなんて知らなかった(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ… 今までカラフルなのしかなかったからね💦 水色使ってたんだよね💦 あとは、ゴム手袋を… 今日は1日なので色々と身の生活用品を新調してます✨
今日から10月ですね✨ 先日Seriaさんで購入したもの! 排水溝カバーがモノトーンシリーズ出ていたなんて知らなかった(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ… 今までカラフルなのしかなかったからね💦 水色使ってたんだよね💦 あとは、ゴム手袋を… 今日は1日なので色々と身の生活用品を新調してます✨
Miyu
Miyu
2DK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
掃除がしやすいように、シンク周りをシンプルな感じに改造してみました! セリアでスポンジホルダーと珪藻土プレートと排水溝カバーを買ってきて設置。 置く物は必要最低限にしたかったけど、でもそれだとちょっと寂しかったので、フェイクの多肉を移動させてきました😃 カウンターの上もいつでも拭きやすいように、余計なものは置かないよう気を付けてます💦
掃除がしやすいように、シンク周りをシンプルな感じに改造してみました! セリアでスポンジホルダーと珪藻土プレートと排水溝カバーを買ってきて設置。 置く物は必要最低限にしたかったけど、でもそれだとちょっと寂しかったので、フェイクの多肉を移動させてきました😃 カウンターの上もいつでも拭きやすいように、余計なものは置かないよう気を付けてます💦
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
maiikiさんの実例写真
汚れをためない「予防掃除」 毎日の片付けの時に、50℃くらいのお湯をシンクに5㎝ほどの深さに溜めて、一気に流します。 これを知ってから排水溝のぬめりがつきにくくなったと思います(^^)
汚れをためない「予防掃除」 毎日の片付けの時に、50℃くらいのお湯をシンクに5㎝ほどの深さに溜めて、一気に流します。 これを知ってから排水溝のぬめりがつきにくくなったと思います(^^)
maiiki
maiiki
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 昨日、せっせとグリーンたちをウッドデッキに出したら、今朝は寒が戻るという…(ToT) 雨やから、また室内に入れることもできず、天気予報を見ずに動いたことを悔やんでます、、、。。 グリーンたち、強く生きて〜! 珍しく片付いたキッチン。。 リメイクシートだらけの我が家ですが、最初に貼ったのは換気扇フードです。 たぶん4年前くらい? リメイクシートという存在を知り、シルバーだったフードを木目調にチェンジ! そこから、リメイクシートの旅が始まりました笑 今のキッチン壁面は、セリアのモザイクタイルシールと、マステを貼っていて、モザイクタイルシールは、手前のコップ一時置き場、生ゴミ入れのブリキ缶の下、キッチンペーパーホルダー、洗面台にも使ってます(o^^o) あと、同じくセリアのホワイトタイルシールは、調味料棚の周辺に貼ってます。 最近、元祖・換気扇フードのシートを貼り替えたい気持ちになってきたんやけど、貼るのがとても大変だった記憶があるので、実行にはまだ移せません(^◇^;)
おはようございます^_^ 昨日、せっせとグリーンたちをウッドデッキに出したら、今朝は寒が戻るという…(ToT) 雨やから、また室内に入れることもできず、天気予報を見ずに動いたことを悔やんでます、、、。。 グリーンたち、強く生きて〜! 珍しく片付いたキッチン。。 リメイクシートだらけの我が家ですが、最初に貼ったのは換気扇フードです。 たぶん4年前くらい? リメイクシートという存在を知り、シルバーだったフードを木目調にチェンジ! そこから、リメイクシートの旅が始まりました笑 今のキッチン壁面は、セリアのモザイクタイルシールと、マステを貼っていて、モザイクタイルシールは、手前のコップ一時置き場、生ゴミ入れのブリキ缶の下、キッチンペーパーホルダー、洗面台にも使ってます(o^^o) あと、同じくセリアのホワイトタイルシールは、調味料棚の周辺に貼ってます。 最近、元祖・換気扇フードのシートを貼り替えたい気持ちになってきたんやけど、貼るのがとても大変だった記憶があるので、実行にはまだ移せません(^◇^;)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
● リセット ● 洗剤と手洗い石鹸を軽く拭いてカウンターへ → ウタマロを薄めたものをキッチンタオルにつけてふきあげ → 乾拭き クックガードと水栓部分のみ乾拭きしたものにパストリーゼをつけて拭く (セリアのクックガードは立てて放置) 朝この状態をみて、心の中で今日も1日よろしくね と思います 掃除をラクにするため 水切りかご、排水溝カバーは外してあります。 朝や昼は汚れ具合によってしかリセットしません。これが今の所私に合ったリセットの仕方です。
● リセット ● 洗剤と手洗い石鹸を軽く拭いてカウンターへ → ウタマロを薄めたものをキッチンタオルにつけてふきあげ → 乾拭き クックガードと水栓部分のみ乾拭きしたものにパストリーゼをつけて拭く (セリアのクックガードは立てて放置) 朝この状態をみて、心の中で今日も1日よろしくね と思います 掃除をラクにするため 水切りかご、排水溝カバーは外してあります。 朝や昼は汚れ具合によってしかリセットしません。これが今の所私に合ったリセットの仕方です。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
824dさんの実例写真
スポンジラック¥1,179
少しでも掃除を減らすため、 排水溝カバーを外し、排水ゴミ受けにネットを付けて毎日交換しています! シンクは、撥水スプレーを気が向いた時にかけています♪
少しでも掃除を減らすため、 排水溝カバーを外し、排水ゴミ受けにネットを付けて毎日交換しています! シンクは、撥水スプレーを気が向いた時にかけています♪
824d
824d
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
久しぶりのシンク側。 普段あまり使わない子供用のカラーまな板をしまってみたらスッキリしました♪ 排水溝カバーははずして使ってます。 お掃除が楽~♡
久しぶりのシンク側。 普段あまり使わない子供用のカラーまな板をしまってみたらスッキリしました♪ 排水溝カバーははずして使ってます。 お掃除が楽~♡
colon
colon
4LDK | 家族
koona0516さんの実例写真
白で統一しています。 我が家は水回りは全てTOTO スポンジはキッチンからのお下がりを半分に切って使っているサンサンスポンジです。 掃除がしやすいように必要最低限のものだけ出しています。
白で統一しています。 我が家は水回りは全てTOTO スポンジはキッチンからのお下がりを半分に切って使っているサンサンスポンジです。 掃除がしやすいように必要最低限のものだけ出しています。
koona0516
koona0516
3LDK | 家族
mogumiさんの実例写真
リビングの条件のひとつが「キッチンからテレビが見えること」。 実家ではテレビに背を向けていたのでニュースとか全然聞こえませんでした。 あまりテレビを見る方では無いので、料理の時くらいつけておけば耳に届くだろうというのもありますが、料理好きじゃないので気を紛らわせるのにも必要という。 シンクにはまな板とスポンジが置けるラックが着いていたのですが、水跳ねでまな板が乾かないので使用やめました。 あと排水溝のカバーもあえて汚れが目に付くように外しています。 先輩ユーザーさんたちの知恵ホント助かります。
リビングの条件のひとつが「キッチンからテレビが見えること」。 実家ではテレビに背を向けていたのでニュースとか全然聞こえませんでした。 あまりテレビを見る方では無いので、料理の時くらいつけておけば耳に届くだろうというのもありますが、料理好きじゃないので気を紛らわせるのにも必要という。 シンクにはまな板とスポンジが置けるラックが着いていたのですが、水跳ねでまな板が乾かないので使用やめました。 あと排水溝のカバーもあえて汚れが目に付くように外しています。 先輩ユーザーさんたちの知恵ホント助かります。
mogumi
mogumi
2LDK | 一人暮らし
claming_homeさんの実例写真
キッチンがもいろいろ工夫中
キッチンがもいろいろ工夫中
claming_home
claming_home
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 排水溝カバーが気になるあなたにおすすめ

キッチン 排水溝カバーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 排水溝カバー

52枚の部屋写真から45枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
もともと付属していたプラスチックの排水口カバー。 セリアのステンレスの排水口カバーに付け替えています。 掃除もしやすいし、少しシンクが高級感UP。 ステンレスの水捌けが良いようになのか、水垢が目立たないようになのか、エンボス加工してありとっても優秀ですね。 素晴らしい100均商品〜〜 内側の排水口籠もプラスチックだったのでセリアのステンレスに付け替えています。 これでアパートを退去する時は未使用で返却出来るという算段です(^-^;
もともと付属していたプラスチックの排水口カバー。 セリアのステンレスの排水口カバーに付け替えています。 掃除もしやすいし、少しシンクが高級感UP。 ステンレスの水捌けが良いようになのか、水垢が目立たないようになのか、エンボス加工してありとっても優秀ですね。 素晴らしい100均商品〜〜 内側の排水口籠もプラスチックだったのでセリアのステンレスに付け替えています。 これでアパートを退去する時は未使用で返却出来るという算段です(^-^;
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
買い忘れてた排水溝のカバーとか買ってきた〜✨ 確かbikke さんが付けてるの見て良いなぁ〜って思ってた蓋を買って、その横にあったアミ?の部分もステンレスのが売ってたから、一緒に買ってきました(*´∀`*)❤️
買い忘れてた排水溝のカバーとか買ってきた〜✨ 確かbikke さんが付けてるの見て良いなぁ〜って思ってた蓋を買って、その横にあったアミ?の部分もステンレスのが売ってたから、一緒に買ってきました(*´∀`*)❤️
kaorin
kaorin
1LDK
Strawberry-Thiefさんの実例写真
ライトグリーンの排水溝カバーがカインズホームにあった!!
ライトグリーンの排水溝カバーがカインズホームにあった!!
Strawberry-Thief
Strawberry-Thief
2LDK
reika111さんの実例写真
キッチンの排水溝カバーの見直し! 洗うの大変だし、すぐぬめったり、カビるので取りました!
キッチンの排水溝カバーの見直し! 洗うの大変だし、すぐぬめったり、カビるので取りました!
reika111
reika111
3LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
食器用洗剤¥422
キッチンお掃除完了。 排水溝カバーをやめてみた結果… シンクをキレイに保つ事ができるようになりました。 排水溝に溜まった生ゴミが直に目に入るので、「まぁいっか」と見過ごすことができず、毎日ちゃんとシンクのお掃除ができるようになりました。 そして、油断するとすぐに裏がヌメヌメしてしまう排水溝カバーのお掃除の手間が省けた! お掃除苦手な私は、キッチンの排水溝カバーやめて正解でした。
キッチンお掃除完了。 排水溝カバーをやめてみた結果… シンクをキレイに保つ事ができるようになりました。 排水溝に溜まった生ゴミが直に目に入るので、「まぁいっか」と見過ごすことができず、毎日ちゃんとシンクのお掃除ができるようになりました。 そして、油断するとすぐに裏がヌメヌメしてしまう排水溝カバーのお掃除の手間が省けた! お掃除苦手な私は、キッチンの排水溝カバーやめて正解でした。
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
haryu1202さんの実例写真
キッチンのアップバージョンです🙋 まな板置くスタンドや、水切りカゴ スポンジ置きなどがセットで ついていました☺️ 作業台?からシンクまで溝が無くて お掃除がしやすそう!助かります😂 排水溝のカバーを外してる写真 よく見るけど、ずっと無しなのかな? 掃除の事を考えると無しの方が 良いのかな~? 水切りカゴもいるかなー?? 最近掃除の事ばかり 気にしてる気がする…😓 皆さんのアップされてる写真のように いつまでも綺麗に保ちたい❇️ いよいよ来週引き渡しです~😊💕!
キッチンのアップバージョンです🙋 まな板置くスタンドや、水切りカゴ スポンジ置きなどがセットで ついていました☺️ 作業台?からシンクまで溝が無くて お掃除がしやすそう!助かります😂 排水溝のカバーを外してる写真 よく見るけど、ずっと無しなのかな? 掃除の事を考えると無しの方が 良いのかな~? 水切りカゴもいるかなー?? 最近掃除の事ばかり 気にしてる気がする…😓 皆さんのアップされてる写真のように いつまでも綺麗に保ちたい❇️ いよいよ来週引き渡しです~😊💕!
haryu1202
haryu1202
3LDK | 家族
redsoundさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した排水溝カバー。以前凸凹がついたものを使っていたのですが細かい汚れがうまく取れず…こちらはどうだろう?しばらく試してみます。
おうち見直しキャンペーンで購入した排水溝カバー。以前凸凹がついたものを使っていたのですが細かい汚れがうまく取れず…こちらはどうだろう?しばらく試してみます。
redsound
redsound
3LDK | 家族
uyukariさんの実例写真
どうしても気になってた排水溝
どうしても気になってた排水溝
uyukari
uyukari
1LDK
lunalunaさんの実例写真
地味なんですが、元々の排水溝カバーをダイソーで買ったステンレスの物に替えたら、ヌメらず掃除が楽! ドメストは本来トイレ掃除に使うものですが、私はキッチン、洗面台、お風呂場の排水溝掃除に使っています。 2,3分放置するだけだしお安くどこでも手に入るのも👍
地味なんですが、元々の排水溝カバーをダイソーで買ったステンレスの物に替えたら、ヌメらず掃除が楽! ドメストは本来トイレ掃除に使うものですが、私はキッチン、洗面台、お風呂場の排水溝掃除に使っています。 2,3分放置するだけだしお安くどこでも手に入るのも👍
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
Satorahappyさんの実例写真
イベント参加です♪ 一目惚れで、即買いした 排水溝カバーお気に入りです♪
イベント参加です♪ 一目惚れで、即買いした 排水溝カバーお気に入りです♪
Satorahappy
Satorahappy
4LDK | 家族
kimさんの実例写真
前から使ってるのが汚くなって清潔感保ちたいな!って思って排水溝のカバーとゴミ受けを100均で揃えてみました! やっと綺麗にできてスッキリ~✩︎
前から使ってるのが汚くなって清潔感保ちたいな!って思って排水溝のカバーとゴミ受けを100均で揃えてみました! やっと綺麗にできてスッキリ~✩︎
kim
kim
1K | 一人暮らし
amさんの実例写真
やめたこと 即出ですが スポンジラック? 生ゴミ入れ? 水切りかご? 名前がわからない😅くらい使ってません。 でも排水溝カバー? は外せません。カバーをひっくり返すとお湯をたくさん貯められるので、一気に流したりするし、我が家は真ん中にあるのでお皿がはまったりして、、外せません。 たまに食洗機に一緒に入れたりします。 毎晩シンクを拭きあげて寝ますが、ピカピカで頬ずりしたくなります(^_^;) リセットが気持ち良すぎて乾拭き大好き❤
やめたこと 即出ですが スポンジラック? 生ゴミ入れ? 水切りかご? 名前がわからない😅くらい使ってません。 でも排水溝カバー? は外せません。カバーをひっくり返すとお湯をたくさん貯められるので、一気に流したりするし、我が家は真ん中にあるのでお皿がはまったりして、、外せません。 たまに食洗機に一緒に入れたりします。 毎晩シンクを拭きあげて寝ますが、ピカピカで頬ずりしたくなります(^_^;) リセットが気持ち良すぎて乾拭き大好き❤
am
am
家族
chaluさんの実例写真
𓎸 𓐐𓌈 キッチンの排水溝カバー 変えました。 前のはゴム製ので、コーヒーとかちゃんと流れてなくて、 上に水滴で残ったりしてたら シミになって何しても取れずイラっと⚡︎(笑) ここ最近そのうっすらなシミ見るだけで 中々なストレスやったからやっとストレスフリー♩.* セリアのステンレスの排水溝カバーです! ステンレスの方が見栄え良い♡˒˒ ほんで大きめの口で流れやすいし洗いやすい✧*。 パッと見てわかる所より、 意外とジッと見なわからんこうゆう小さい所の方が ちゃるは結構ストレス感じるし、 毎晩キッチンリセットする度に ココだけ気分的にスッキリせんかったし! やっと昨日ステンレスのやつ見付けて気分いいっ◌˳𓇬 前のゴム製のは、すぐさま捨てました♥︎w
𓎸 𓐐𓌈 キッチンの排水溝カバー 変えました。 前のはゴム製ので、コーヒーとかちゃんと流れてなくて、 上に水滴で残ったりしてたら シミになって何しても取れずイラっと⚡︎(笑) ここ最近そのうっすらなシミ見るだけで 中々なストレスやったからやっとストレスフリー♩.* セリアのステンレスの排水溝カバーです! ステンレスの方が見栄え良い♡˒˒ ほんで大きめの口で流れやすいし洗いやすい✧*。 パッと見てわかる所より、 意外とジッと見なわからんこうゆう小さい所の方が ちゃるは結構ストレス感じるし、 毎晩キッチンリセットする度に ココだけ気分的にスッキリせんかったし! やっと昨日ステンレスのやつ見付けて気分いいっ◌˳𓇬 前のゴム製のは、すぐさま捨てました♥︎w
chalu
chalu
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
排水溝のカバーを買い替えました😊 左のセリアのものを使ってたのですが 上にコップを置いて倒したり スプーンを滑らせたりとストレスが💦 そこでYouTubeで見かけた右のものを 買ってみました💕 押さないと開かないようになってるし 隙間も狭いので良い感じ💕 しばらく使ってみます😆
排水溝のカバーを買い替えました😊 左のセリアのものを使ってたのですが 上にコップを置いて倒したり スプーンを滑らせたりとストレスが💦 そこでYouTubeで見かけた右のものを 買ってみました💕 押さないと開かないようになってるし 隙間も狭いので良い感じ💕 しばらく使ってみます😆
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
pucqpucq2730さんの実例写真
今回応募した夏のスペシャルクーポンキャンペーンに 参加し当選しました!本当にありがとうございます!! ずっと欲しかったtowerの排水溝カバーを 購入しました!長さも変えれるしカバーの上に 調味料などもおけるすごさ!!! 大事に大事に使いたいと思います💕
今回応募した夏のスペシャルクーポンキャンペーンに 参加し当選しました!本当にありがとうございます!! ずっと欲しかったtowerの排水溝カバーを 購入しました!長さも変えれるしカバーの上に 調味料などもおけるすごさ!!! 大事に大事に使いたいと思います💕
pucqpucq2730
pucqpucq2730
yyyさんの実例写真
キッチンの流し台。 もともとプラスチックでしたがヌメッて仕方ない。掃除が大変… 100均のセリアに売っていたステンレスのフタに変えたら掃除が少なくなり、とても楽になりました!
キッチンの流し台。 もともとプラスチックでしたがヌメッて仕方ない。掃除が大変… 100均のセリアに売っていたステンレスのフタに変えたら掃除が少なくなり、とても楽になりました!
yyy
yyy
3LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
今日から10月ですね✨ 先日Seriaさんで購入したもの! 排水溝カバーがモノトーンシリーズ出ていたなんて知らなかった(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ… 今までカラフルなのしかなかったからね💦 水色使ってたんだよね💦 あとは、ゴム手袋を… 今日は1日なので色々と身の生活用品を新調してます✨
今日から10月ですね✨ 先日Seriaさんで購入したもの! 排水溝カバーがモノトーンシリーズ出ていたなんて知らなかった(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ… 今までカラフルなのしかなかったからね💦 水色使ってたんだよね💦 あとは、ゴム手袋を… 今日は1日なので色々と身の生活用品を新調してます✨
Miyu
Miyu
2DK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
掃除がしやすいように、シンク周りをシンプルな感じに改造してみました! セリアでスポンジホルダーと珪藻土プレートと排水溝カバーを買ってきて設置。 置く物は必要最低限にしたかったけど、でもそれだとちょっと寂しかったので、フェイクの多肉を移動させてきました😃 カウンターの上もいつでも拭きやすいように、余計なものは置かないよう気を付けてます💦
掃除がしやすいように、シンク周りをシンプルな感じに改造してみました! セリアでスポンジホルダーと珪藻土プレートと排水溝カバーを買ってきて設置。 置く物は必要最低限にしたかったけど、でもそれだとちょっと寂しかったので、フェイクの多肉を移動させてきました😃 カウンターの上もいつでも拭きやすいように、余計なものは置かないよう気を付けてます💦
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
maiikiさんの実例写真
汚れをためない「予防掃除」 毎日の片付けの時に、50℃くらいのお湯をシンクに5㎝ほどの深さに溜めて、一気に流します。 これを知ってから排水溝のぬめりがつきにくくなったと思います(^^)
汚れをためない「予防掃除」 毎日の片付けの時に、50℃くらいのお湯をシンクに5㎝ほどの深さに溜めて、一気に流します。 これを知ってから排水溝のぬめりがつきにくくなったと思います(^^)
maiiki
maiiki
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 昨日、せっせとグリーンたちをウッドデッキに出したら、今朝は寒が戻るという…(ToT) 雨やから、また室内に入れることもできず、天気予報を見ずに動いたことを悔やんでます、、、。。 グリーンたち、強く生きて〜! 珍しく片付いたキッチン。。 リメイクシートだらけの我が家ですが、最初に貼ったのは換気扇フードです。 たぶん4年前くらい? リメイクシートという存在を知り、シルバーだったフードを木目調にチェンジ! そこから、リメイクシートの旅が始まりました笑 今のキッチン壁面は、セリアのモザイクタイルシールと、マステを貼っていて、モザイクタイルシールは、手前のコップ一時置き場、生ゴミ入れのブリキ缶の下、キッチンペーパーホルダー、洗面台にも使ってます(o^^o) あと、同じくセリアのホワイトタイルシールは、調味料棚の周辺に貼ってます。 最近、元祖・換気扇フードのシートを貼り替えたい気持ちになってきたんやけど、貼るのがとても大変だった記憶があるので、実行にはまだ移せません(^◇^;)
おはようございます^_^ 昨日、せっせとグリーンたちをウッドデッキに出したら、今朝は寒が戻るという…(ToT) 雨やから、また室内に入れることもできず、天気予報を見ずに動いたことを悔やんでます、、、。。 グリーンたち、強く生きて〜! 珍しく片付いたキッチン。。 リメイクシートだらけの我が家ですが、最初に貼ったのは換気扇フードです。 たぶん4年前くらい? リメイクシートという存在を知り、シルバーだったフードを木目調にチェンジ! そこから、リメイクシートの旅が始まりました笑 今のキッチン壁面は、セリアのモザイクタイルシールと、マステを貼っていて、モザイクタイルシールは、手前のコップ一時置き場、生ゴミ入れのブリキ缶の下、キッチンペーパーホルダー、洗面台にも使ってます(o^^o) あと、同じくセリアのホワイトタイルシールは、調味料棚の周辺に貼ってます。 最近、元祖・換気扇フードのシートを貼り替えたい気持ちになってきたんやけど、貼るのがとても大変だった記憶があるので、実行にはまだ移せません(^◇^;)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
● リセット ● 洗剤と手洗い石鹸を軽く拭いてカウンターへ → ウタマロを薄めたものをキッチンタオルにつけてふきあげ → 乾拭き クックガードと水栓部分のみ乾拭きしたものにパストリーゼをつけて拭く (セリアのクックガードは立てて放置) 朝この状態をみて、心の中で今日も1日よろしくね と思います 掃除をラクにするため 水切りかご、排水溝カバーは外してあります。 朝や昼は汚れ具合によってしかリセットしません。これが今の所私に合ったリセットの仕方です。
● リセット ● 洗剤と手洗い石鹸を軽く拭いてカウンターへ → ウタマロを薄めたものをキッチンタオルにつけてふきあげ → 乾拭き クックガードと水栓部分のみ乾拭きしたものにパストリーゼをつけて拭く (セリアのクックガードは立てて放置) 朝この状態をみて、心の中で今日も1日よろしくね と思います 掃除をラクにするため 水切りかご、排水溝カバーは外してあります。 朝や昼は汚れ具合によってしかリセットしません。これが今の所私に合ったリセットの仕方です。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
824dさんの実例写真
スポンジラック¥1,179
少しでも掃除を減らすため、 排水溝カバーを外し、排水ゴミ受けにネットを付けて毎日交換しています! シンクは、撥水スプレーを気が向いた時にかけています♪
少しでも掃除を減らすため、 排水溝カバーを外し、排水ゴミ受けにネットを付けて毎日交換しています! シンクは、撥水スプレーを気が向いた時にかけています♪
824d
824d
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
久しぶりのシンク側。 普段あまり使わない子供用のカラーまな板をしまってみたらスッキリしました♪ 排水溝カバーははずして使ってます。 お掃除が楽~♡
久しぶりのシンク側。 普段あまり使わない子供用のカラーまな板をしまってみたらスッキリしました♪ 排水溝カバーははずして使ってます。 お掃除が楽~♡
colon
colon
4LDK | 家族
koona0516さんの実例写真
白で統一しています。 我が家は水回りは全てTOTO スポンジはキッチンからのお下がりを半分に切って使っているサンサンスポンジです。 掃除がしやすいように必要最低限のものだけ出しています。
白で統一しています。 我が家は水回りは全てTOTO スポンジはキッチンからのお下がりを半分に切って使っているサンサンスポンジです。 掃除がしやすいように必要最低限のものだけ出しています。
koona0516
koona0516
3LDK | 家族
mogumiさんの実例写真
リビングの条件のひとつが「キッチンからテレビが見えること」。 実家ではテレビに背を向けていたのでニュースとか全然聞こえませんでした。 あまりテレビを見る方では無いので、料理の時くらいつけておけば耳に届くだろうというのもありますが、料理好きじゃないので気を紛らわせるのにも必要という。 シンクにはまな板とスポンジが置けるラックが着いていたのですが、水跳ねでまな板が乾かないので使用やめました。 あと排水溝のカバーもあえて汚れが目に付くように外しています。 先輩ユーザーさんたちの知恵ホント助かります。
リビングの条件のひとつが「キッチンからテレビが見えること」。 実家ではテレビに背を向けていたのでニュースとか全然聞こえませんでした。 あまりテレビを見る方では無いので、料理の時くらいつけておけば耳に届くだろうというのもありますが、料理好きじゃないので気を紛らわせるのにも必要という。 シンクにはまな板とスポンジが置けるラックが着いていたのですが、水跳ねでまな板が乾かないので使用やめました。 あと排水溝のカバーもあえて汚れが目に付くように外しています。 先輩ユーザーさんたちの知恵ホント助かります。
mogumi
mogumi
2LDK | 一人暮らし
claming_homeさんの実例写真
キッチンがもいろいろ工夫中
キッチンがもいろいろ工夫中
claming_home
claming_home
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 排水溝カバーが気になるあなたにおすすめ

キッチン 排水溝カバーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ