棚 愛犬用トイレ

24枚の部屋写真から17枚をセレクト
KNさんの実例写真
愛犬のトイレを犬も人も使い易く リメイクしました! トイレは段差がないシリコン製で四方にはトイレシートを挟み込めるようになっていて、一枚物なのでお手入れ簡単です❣️ 囲いはダイソーのフリーマルチパネルを 四角を3枚と半分を2枚を組み合わせて 幅を調整したり、前面に使用しまた❣️ 頭上には、テーブル兼 観葉植物の棚付けました!
愛犬のトイレを犬も人も使い易く リメイクしました! トイレは段差がないシリコン製で四方にはトイレシートを挟み込めるようになっていて、一枚物なのでお手入れ簡単です❣️ 囲いはダイソーのフリーマルチパネルを 四角を3枚と半分を2枚を組み合わせて 幅を調整したり、前面に使用しまた❣️ 頭上には、テーブル兼 観葉植物の棚付けました!
KN
KN
家族
Yumehinaさんの実例写真
愛犬用トイレ&造作棚
愛犬用トイレ&造作棚
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
ワンコの里親になり 多頭飼いスタート‼️ トイプードル♂2歳7ヵ月 トイレトレーニングをしないで 成犬になったので 家のあらゆるところに マーキングしています。 成犬のトイレトレーニングを 始めて1週間。 ソファー裏にある 🐶トイレスペースは トイレシートで埋め尽くされています。 日中は行動制限してリビングだけで過ごしているので、ほぼほぼトイレでのオシッコできるようになってきました。
ワンコの里親になり 多頭飼いスタート‼️ トイプードル♂2歳7ヵ月 トイレトレーニングをしないで 成犬になったので 家のあらゆるところに マーキングしています。 成犬のトイレトレーニングを 始めて1週間。 ソファー裏にある 🐶トイレスペースは トイレシートで埋め尽くされています。 日中は行動制限してリビングだけで過ごしているので、ほぼほぼトイレでのオシッコできるようになってきました。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
my_homeさんの実例写真
我が家の🐼のトイレです🧻 ダイニングの一角(キッチンの向かい側)に 🐼エリアを設けています。 ✔️トイレ ✔️水飲み ✔️ご飯 すべてここです☺️ 棚には ☑️ペットシーツ ☑️たまに使うオムツ ☑️消臭ファブリーズ ☑️ティッシュ ☑️ご褒美おやつ を置いています。 出たくさ〜いゴミは、 隣の脱衣所にある蓋付きゴミ箱(ほぼ🐼専用)に捨てています。 リビングからも 玄関からも 見えないので、来客時に トイレに急いで走る🐼がいても  安心です☺️笑
我が家の🐼のトイレです🧻 ダイニングの一角(キッチンの向かい側)に 🐼エリアを設けています。 ✔️トイレ ✔️水飲み ✔️ご飯 すべてここです☺️ 棚には ☑️ペットシーツ ☑️たまに使うオムツ ☑️消臭ファブリーズ ☑️ティッシュ ☑️ご褒美おやつ を置いています。 出たくさ〜いゴミは、 隣の脱衣所にある蓋付きゴミ箱(ほぼ🐼専用)に捨てています。 リビングからも 玄関からも 見えないので、来客時に トイレに急いで走る🐼がいても  安心です☺️笑
my_home
my_home
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
我が家のわんず用トイレスペースを改良していきます🐶
我が家のわんず用トイレスペースを改良していきます🐶
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
イベント参加いたします。 この家を建てるにあたって、キッチンバックヤードの家事室に設えた造作棚。 ここに先代犬くりんの少し大きめゲージがぴったり入るよう寸法を測って愛犬スペースを作ってもらいました。 お客様などいらした時、ちょうどゲージやトイレなど見えない位置にあるので、造作棚の中での愛犬スペースの位置も正解でした。上の段は、雑多な愛犬グッズを置いています。また、このスペース全体の手入れも非常にしやすく、作って大成功だったと思います🐕 残念ながらくりんは約2年半前虹🌈の橋を渡ってしまいましたが、縁あって巡り会えた豆柴りん🍓が後を引き継いで、気持ち良さそうに此処で毎日暮らしています☺️
イベント参加いたします。 この家を建てるにあたって、キッチンバックヤードの家事室に設えた造作棚。 ここに先代犬くりんの少し大きめゲージがぴったり入るよう寸法を測って愛犬スペースを作ってもらいました。 お客様などいらした時、ちょうどゲージやトイレなど見えない位置にあるので、造作棚の中での愛犬スペースの位置も正解でした。上の段は、雑多な愛犬グッズを置いています。また、このスペース全体の手入れも非常にしやすく、作って大成功だったと思います🐕 残念ながらくりんは約2年半前虹🌈の橋を渡ってしまいましたが、縁あって巡り会えた豆柴りん🍓が後を引き継いで、気持ち良さそうに此処で毎日暮らしています☺️
kurin_
kurin_
家族
mofuさんの実例写真
やっと完成〜٩( ᐛ )و 遅ッ‼︎ これは愛犬のためのおトイレ兼 収納棚。 もうケージを取っ払ったので…でもおトイレは必要だし…と言う訳でトイレの上を収納にしました(^_^)v 中にはおもちゃやトリミンググッズ、お洋服、トイレシートなどなど収納してます! そして棚の後ろにコンセントがあるので、たまに使うこともあるし〜と思いパタパタ扉を付けてみました! これでちょっとはリビングの整理ができたかなと (^_^;)
やっと完成〜٩( ᐛ )و 遅ッ‼︎ これは愛犬のためのおトイレ兼 収納棚。 もうケージを取っ払ったので…でもおトイレは必要だし…と言う訳でトイレの上を収納にしました(^_^)v 中にはおもちゃやトリミンググッズ、お洋服、トイレシートなどなど収納してます! そして棚の後ろにコンセントがあるので、たまに使うこともあるし〜と思いパタパタ扉を付けてみました! これでちょっとはリビングの整理ができたかなと (^_^;)
mofu
mofu
4LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
寝室のベッドと反対側です。 わんこのトイレスペースもあります。
寝室のベッドと反対側です。 わんこのトイレスペースもあります。
n_home
n_home
3LDK | 家族
asamaoさんの実例写真
asamao
asamao
1LDK | 一人暮らし
popopomihoさんの実例写真
外出用にトイレを2つ置きました 棚には、ネコと愛犬用が入ってます
外出用にトイレを2つ置きました 棚には、ネコと愛犬用が入ってます
popopomiho
popopomiho
家族
mi-さんの実例写真
愛犬くぅのトイレトレーニングのために トイレスペースを作りました。 良い場所がなくて、普段くぅがくつろいだりしないダイニング横になってしまいましたが😅 生後4ヶ月の頃に我が家に来てから1才半までは完璧だったトイレ…なぜか途中から家でしなくなってしまい、どんな悪天候の日でも朝夕散歩に行ってます💦 犬の老後にトイレの為に外に連れ出すのは大変という話を聞いたこと、地震災害や今のような緊急時など外に連れ出せない状況の時に家で出来た方が良いこと等から、やっぱりしっかりトイレトレをやろうということになりました。 くぅは今4才。 色々と調べると、成犬になってからのトイレトレは相当根気が必要だそうで… 家族皆で協力して焦らず気長にやっていこうと思っています。 どうしたら成功するんだろう~~💦
愛犬くぅのトイレトレーニングのために トイレスペースを作りました。 良い場所がなくて、普段くぅがくつろいだりしないダイニング横になってしまいましたが😅 生後4ヶ月の頃に我が家に来てから1才半までは完璧だったトイレ…なぜか途中から家でしなくなってしまい、どんな悪天候の日でも朝夕散歩に行ってます💦 犬の老後にトイレの為に外に連れ出すのは大変という話を聞いたこと、地震災害や今のような緊急時など外に連れ出せない状況の時に家で出来た方が良いこと等から、やっぱりしっかりトイレトレをやろうということになりました。 くぅは今4才。 色々と調べると、成犬になってからのトイレトレは相当根気が必要だそうで… 家族皆で協力して焦らず気長にやっていこうと思っています。 どうしたら成功するんだろう~~💦
mi-
mi-
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
誰か遊びにこないかなー♩
誰か遊びにこないかなー♩
Erin
Erin
4LDK | 家族
Youさんの実例写真
大型犬、スタンダードプードル用のトイレを やっと作りました。愛犬はもう10歳。
大型犬、スタンダードプードル用のトイレを やっと作りました。愛犬はもう10歳。
You
You
2DK | 一人暮らし
akipuさんの実例写真
前回のワンコトイレの投稿から約1年 我が家のワンコ1歳10ヶ月 トイレを完璧にマスターし10ヶ月くらい 大の方は庭にあるトイレとお散歩の時にするので 室内では小のみなので 今まで使っていた白いワイヤーネットで製作したトイレをやめて 黒のワイヤーネット作り直しサイズも半分にしました。 それでもワンコはちゃんとトイレとして認識 きちんとしてくれています☺️✨ ワイヤーネットを黒にしただけで部屋においても違和感無くて嬉しい😆 最初ワンコを迎え入れた時はトイレトレーニングに悪戦苦闘し 怒ってはいけないと分かりつつもイライラして怒った時もあり自己嫌悪…の繰り返し 一時期諦めてオムツにしていた時期も短い期間だけどあったりしたけれど どうすればワンコにトイレを覚えてもらえるのか考えてこのトイレに行き着いて良かったです😅
前回のワンコトイレの投稿から約1年 我が家のワンコ1歳10ヶ月 トイレを完璧にマスターし10ヶ月くらい 大の方は庭にあるトイレとお散歩の時にするので 室内では小のみなので 今まで使っていた白いワイヤーネットで製作したトイレをやめて 黒のワイヤーネット作り直しサイズも半分にしました。 それでもワンコはちゃんとトイレとして認識 きちんとしてくれています☺️✨ ワイヤーネットを黒にしただけで部屋においても違和感無くて嬉しい😆 最初ワンコを迎え入れた時はトイレトレーニングに悪戦苦闘し 怒ってはいけないと分かりつつもイライラして怒った時もあり自己嫌悪…の繰り返し 一時期諦めてオムツにしていた時期も短い期間だけどあったりしたけれど どうすればワンコにトイレを覚えてもらえるのか考えてこのトイレに行き着いて良かったです😅
akipu
akipu
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ココさん、7ヶ月になりました。 あんなに小さかったココもまさかの4キロ越え。笑 昨日計測したら4.5キロでした(*。・ω・`*) 大きめな赤ちゃんを抱っこしてる、そんな重たさを感じます。 レギュラーサイズのトイレだとはみ出てしまう。 のでおっきな物に変えました。 そうなるとゲージがトイレだけになってしまう。 ので、分解しちゃいました(๑˃͈꒵˂͈๑) 私の机は子ども達のお手紙チェックしたり、座ってがっつり…も少なくなってきたので下を利用して。 広くなって嬉しいです。 ゆっくり寝られるかな。 部屋を解放してても長時間留守にできるようになるといいんだけどな〜( ˇᴗˇ)。o*
ココさん、7ヶ月になりました。 あんなに小さかったココもまさかの4キロ越え。笑 昨日計測したら4.5キロでした(*。・ω・`*) 大きめな赤ちゃんを抱っこしてる、そんな重たさを感じます。 レギュラーサイズのトイレだとはみ出てしまう。 のでおっきな物に変えました。 そうなるとゲージがトイレだけになってしまう。 ので、分解しちゃいました(๑˃͈꒵˂͈๑) 私の机は子ども達のお手紙チェックしたり、座ってがっつり…も少なくなってきたので下を利用して。 広くなって嬉しいです。 ゆっくり寝られるかな。 部屋を解放してても長時間留守にできるようになるといいんだけどな〜( ˇᴗˇ)。o*
tomo
tomo
家族
mugiichiさんの実例写真
わんこのトイレトレー、もっとスタイリッシュな物はないかしら…(^^; うちは2頭いるから、トレーも2ヶ所に。わりと場所取ります(-_-;)
わんこのトイレトレー、もっとスタイリッシュな物はないかしら…(^^; うちは2頭いるから、トレーも2ヶ所に。わりと場所取ります(-_-;)
mugiichi
mugiichi
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
イベントに参加します🐶 ウルのおトイレです🚽 部屋の入り口だったデッドスペースに黒のスチールラックを入れて上はトイレシートや掃除用具など収納、下はおトイレ DIYと棚のリメイクで、でかプーちゃんのウルも使いやすいトイレになりました🍀 ウルの足ですがズレていたけど自然に治った様です! 若い頃と同じではなくシニア犬の暮らしを心がける様にとお医者さんに言われました😆 若い頃と変わらず跳ね回ってるんですけどね🐶
イベントに参加します🐶 ウルのおトイレです🚽 部屋の入り口だったデッドスペースに黒のスチールラックを入れて上はトイレシートや掃除用具など収納、下はおトイレ DIYと棚のリメイクで、でかプーちゃんのウルも使いやすいトイレになりました🍀 ウルの足ですがズレていたけど自然に治った様です! 若い頃と同じではなくシニア犬の暮らしを心がける様にとお医者さんに言われました😆 若い頃と変わらず跳ね回ってるんですけどね🐶
yukarimama
yukarimama
家族

棚 愛犬用トイレが気になるあなたにおすすめ

棚 愛犬用トイレの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 愛犬用トイレ

24枚の部屋写真から17枚をセレクト
KNさんの実例写真
愛犬のトイレを犬も人も使い易く リメイクしました! トイレは段差がないシリコン製で四方にはトイレシートを挟み込めるようになっていて、一枚物なのでお手入れ簡単です❣️ 囲いはダイソーのフリーマルチパネルを 四角を3枚と半分を2枚を組み合わせて 幅を調整したり、前面に使用しまた❣️ 頭上には、テーブル兼 観葉植物の棚付けました!
愛犬のトイレを犬も人も使い易く リメイクしました! トイレは段差がないシリコン製で四方にはトイレシートを挟み込めるようになっていて、一枚物なのでお手入れ簡単です❣️ 囲いはダイソーのフリーマルチパネルを 四角を3枚と半分を2枚を組み合わせて 幅を調整したり、前面に使用しまた❣️ 頭上には、テーブル兼 観葉植物の棚付けました!
KN
KN
家族
Yumehinaさんの実例写真
愛犬用トイレ&造作棚
愛犬用トイレ&造作棚
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
ワンコの里親になり 多頭飼いスタート‼️ トイプードル♂2歳7ヵ月 トイレトレーニングをしないで 成犬になったので 家のあらゆるところに マーキングしています。 成犬のトイレトレーニングを 始めて1週間。 ソファー裏にある 🐶トイレスペースは トイレシートで埋め尽くされています。 日中は行動制限してリビングだけで過ごしているので、ほぼほぼトイレでのオシッコできるようになってきました。
ワンコの里親になり 多頭飼いスタート‼️ トイプードル♂2歳7ヵ月 トイレトレーニングをしないで 成犬になったので 家のあらゆるところに マーキングしています。 成犬のトイレトレーニングを 始めて1週間。 ソファー裏にある 🐶トイレスペースは トイレシートで埋め尽くされています。 日中は行動制限してリビングだけで過ごしているので、ほぼほぼトイレでのオシッコできるようになってきました。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
my_homeさんの実例写真
我が家の🐼のトイレです🧻 ダイニングの一角(キッチンの向かい側)に 🐼エリアを設けています。 ✔️トイレ ✔️水飲み ✔️ご飯 すべてここです☺️ 棚には ☑️ペットシーツ ☑️たまに使うオムツ ☑️消臭ファブリーズ ☑️ティッシュ ☑️ご褒美おやつ を置いています。 出たくさ〜いゴミは、 隣の脱衣所にある蓋付きゴミ箱(ほぼ🐼専用)に捨てています。 リビングからも 玄関からも 見えないので、来客時に トイレに急いで走る🐼がいても  安心です☺️笑
我が家の🐼のトイレです🧻 ダイニングの一角(キッチンの向かい側)に 🐼エリアを設けています。 ✔️トイレ ✔️水飲み ✔️ご飯 すべてここです☺️ 棚には ☑️ペットシーツ ☑️たまに使うオムツ ☑️消臭ファブリーズ ☑️ティッシュ ☑️ご褒美おやつ を置いています。 出たくさ〜いゴミは、 隣の脱衣所にある蓋付きゴミ箱(ほぼ🐼専用)に捨てています。 リビングからも 玄関からも 見えないので、来客時に トイレに急いで走る🐼がいても  安心です☺️笑
my_home
my_home
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
我が家のわんず用トイレスペースを改良していきます🐶
我が家のわんず用トイレスペースを改良していきます🐶
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
イベント参加いたします。 この家を建てるにあたって、キッチンバックヤードの家事室に設えた造作棚。 ここに先代犬くりんの少し大きめゲージがぴったり入るよう寸法を測って愛犬スペースを作ってもらいました。 お客様などいらした時、ちょうどゲージやトイレなど見えない位置にあるので、造作棚の中での愛犬スペースの位置も正解でした。上の段は、雑多な愛犬グッズを置いています。また、このスペース全体の手入れも非常にしやすく、作って大成功だったと思います🐕 残念ながらくりんは約2年半前虹🌈の橋を渡ってしまいましたが、縁あって巡り会えた豆柴りん🍓が後を引き継いで、気持ち良さそうに此処で毎日暮らしています☺️
イベント参加いたします。 この家を建てるにあたって、キッチンバックヤードの家事室に設えた造作棚。 ここに先代犬くりんの少し大きめゲージがぴったり入るよう寸法を測って愛犬スペースを作ってもらいました。 お客様などいらした時、ちょうどゲージやトイレなど見えない位置にあるので、造作棚の中での愛犬スペースの位置も正解でした。上の段は、雑多な愛犬グッズを置いています。また、このスペース全体の手入れも非常にしやすく、作って大成功だったと思います🐕 残念ながらくりんは約2年半前虹🌈の橋を渡ってしまいましたが、縁あって巡り会えた豆柴りん🍓が後を引き継いで、気持ち良さそうに此処で毎日暮らしています☺️
kurin_
kurin_
家族
mofuさんの実例写真
やっと完成〜٩( ᐛ )و 遅ッ‼︎ これは愛犬のためのおトイレ兼 収納棚。 もうケージを取っ払ったので…でもおトイレは必要だし…と言う訳でトイレの上を収納にしました(^_^)v 中にはおもちゃやトリミンググッズ、お洋服、トイレシートなどなど収納してます! そして棚の後ろにコンセントがあるので、たまに使うこともあるし〜と思いパタパタ扉を付けてみました! これでちょっとはリビングの整理ができたかなと (^_^;)
やっと完成〜٩( ᐛ )و 遅ッ‼︎ これは愛犬のためのおトイレ兼 収納棚。 もうケージを取っ払ったので…でもおトイレは必要だし…と言う訳でトイレの上を収納にしました(^_^)v 中にはおもちゃやトリミンググッズ、お洋服、トイレシートなどなど収納してます! そして棚の後ろにコンセントがあるので、たまに使うこともあるし〜と思いパタパタ扉を付けてみました! これでちょっとはリビングの整理ができたかなと (^_^;)
mofu
mofu
4LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
寝室のベッドと反対側です。 わんこのトイレスペースもあります。
寝室のベッドと反対側です。 わんこのトイレスペースもあります。
n_home
n_home
3LDK | 家族
asamaoさんの実例写真
asamao
asamao
1LDK | 一人暮らし
popopomihoさんの実例写真
外出用にトイレを2つ置きました 棚には、ネコと愛犬用が入ってます
外出用にトイレを2つ置きました 棚には、ネコと愛犬用が入ってます
popopomiho
popopomiho
家族
mi-さんの実例写真
愛犬くぅのトイレトレーニングのために トイレスペースを作りました。 良い場所がなくて、普段くぅがくつろいだりしないダイニング横になってしまいましたが😅 生後4ヶ月の頃に我が家に来てから1才半までは完璧だったトイレ…なぜか途中から家でしなくなってしまい、どんな悪天候の日でも朝夕散歩に行ってます💦 犬の老後にトイレの為に外に連れ出すのは大変という話を聞いたこと、地震災害や今のような緊急時など外に連れ出せない状況の時に家で出来た方が良いこと等から、やっぱりしっかりトイレトレをやろうということになりました。 くぅは今4才。 色々と調べると、成犬になってからのトイレトレは相当根気が必要だそうで… 家族皆で協力して焦らず気長にやっていこうと思っています。 どうしたら成功するんだろう~~💦
愛犬くぅのトイレトレーニングのために トイレスペースを作りました。 良い場所がなくて、普段くぅがくつろいだりしないダイニング横になってしまいましたが😅 生後4ヶ月の頃に我が家に来てから1才半までは完璧だったトイレ…なぜか途中から家でしなくなってしまい、どんな悪天候の日でも朝夕散歩に行ってます💦 犬の老後にトイレの為に外に連れ出すのは大変という話を聞いたこと、地震災害や今のような緊急時など外に連れ出せない状況の時に家で出来た方が良いこと等から、やっぱりしっかりトイレトレをやろうということになりました。 くぅは今4才。 色々と調べると、成犬になってからのトイレトレは相当根気が必要だそうで… 家族皆で協力して焦らず気長にやっていこうと思っています。 どうしたら成功するんだろう~~💦
mi-
mi-
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
誰か遊びにこないかなー♩
誰か遊びにこないかなー♩
Erin
Erin
4LDK | 家族
Youさんの実例写真
大型犬、スタンダードプードル用のトイレを やっと作りました。愛犬はもう10歳。
大型犬、スタンダードプードル用のトイレを やっと作りました。愛犬はもう10歳。
You
You
2DK | 一人暮らし
akipuさんの実例写真
前回のワンコトイレの投稿から約1年 我が家のワンコ1歳10ヶ月 トイレを完璧にマスターし10ヶ月くらい 大の方は庭にあるトイレとお散歩の時にするので 室内では小のみなので 今まで使っていた白いワイヤーネットで製作したトイレをやめて 黒のワイヤーネット作り直しサイズも半分にしました。 それでもワンコはちゃんとトイレとして認識 きちんとしてくれています☺️✨ ワイヤーネットを黒にしただけで部屋においても違和感無くて嬉しい😆 最初ワンコを迎え入れた時はトイレトレーニングに悪戦苦闘し 怒ってはいけないと分かりつつもイライラして怒った時もあり自己嫌悪…の繰り返し 一時期諦めてオムツにしていた時期も短い期間だけどあったりしたけれど どうすればワンコにトイレを覚えてもらえるのか考えてこのトイレに行き着いて良かったです😅
前回のワンコトイレの投稿から約1年 我が家のワンコ1歳10ヶ月 トイレを完璧にマスターし10ヶ月くらい 大の方は庭にあるトイレとお散歩の時にするので 室内では小のみなので 今まで使っていた白いワイヤーネットで製作したトイレをやめて 黒のワイヤーネット作り直しサイズも半分にしました。 それでもワンコはちゃんとトイレとして認識 きちんとしてくれています☺️✨ ワイヤーネットを黒にしただけで部屋においても違和感無くて嬉しい😆 最初ワンコを迎え入れた時はトイレトレーニングに悪戦苦闘し 怒ってはいけないと分かりつつもイライラして怒った時もあり自己嫌悪…の繰り返し 一時期諦めてオムツにしていた時期も短い期間だけどあったりしたけれど どうすればワンコにトイレを覚えてもらえるのか考えてこのトイレに行き着いて良かったです😅
akipu
akipu
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ココさん、7ヶ月になりました。 あんなに小さかったココもまさかの4キロ越え。笑 昨日計測したら4.5キロでした(*。・ω・`*) 大きめな赤ちゃんを抱っこしてる、そんな重たさを感じます。 レギュラーサイズのトイレだとはみ出てしまう。 のでおっきな物に変えました。 そうなるとゲージがトイレだけになってしまう。 ので、分解しちゃいました(๑˃͈꒵˂͈๑) 私の机は子ども達のお手紙チェックしたり、座ってがっつり…も少なくなってきたので下を利用して。 広くなって嬉しいです。 ゆっくり寝られるかな。 部屋を解放してても長時間留守にできるようになるといいんだけどな〜( ˇᴗˇ)。o*
ココさん、7ヶ月になりました。 あんなに小さかったココもまさかの4キロ越え。笑 昨日計測したら4.5キロでした(*。・ω・`*) 大きめな赤ちゃんを抱っこしてる、そんな重たさを感じます。 レギュラーサイズのトイレだとはみ出てしまう。 のでおっきな物に変えました。 そうなるとゲージがトイレだけになってしまう。 ので、分解しちゃいました(๑˃͈꒵˂͈๑) 私の机は子ども達のお手紙チェックしたり、座ってがっつり…も少なくなってきたので下を利用して。 広くなって嬉しいです。 ゆっくり寝られるかな。 部屋を解放してても長時間留守にできるようになるといいんだけどな〜( ˇᴗˇ)。o*
tomo
tomo
家族
mugiichiさんの実例写真
わんこのトイレトレー、もっとスタイリッシュな物はないかしら…(^^; うちは2頭いるから、トレーも2ヶ所に。わりと場所取ります(-_-;)
わんこのトイレトレー、もっとスタイリッシュな物はないかしら…(^^; うちは2頭いるから、トレーも2ヶ所に。わりと場所取ります(-_-;)
mugiichi
mugiichi
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
イベントに参加します🐶 ウルのおトイレです🚽 部屋の入り口だったデッドスペースに黒のスチールラックを入れて上はトイレシートや掃除用具など収納、下はおトイレ DIYと棚のリメイクで、でかプーちゃんのウルも使いやすいトイレになりました🍀 ウルの足ですがズレていたけど自然に治った様です! 若い頃と同じではなくシニア犬の暮らしを心がける様にとお医者さんに言われました😆 若い頃と変わらず跳ね回ってるんですけどね🐶
イベントに参加します🐶 ウルのおトイレです🚽 部屋の入り口だったデッドスペースに黒のスチールラックを入れて上はトイレシートや掃除用具など収納、下はおトイレ DIYと棚のリメイクで、でかプーちゃんのウルも使いやすいトイレになりました🍀 ウルの足ですがズレていたけど自然に治った様です! 若い頃と同じではなくシニア犬の暮らしを心がける様にとお医者さんに言われました😆 若い頃と変わらず跳ね回ってるんですけどね🐶
yukarimama
yukarimama
家族

棚 愛犬用トイレが気になるあなたにおすすめ

棚 愛犬用トイレの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ