RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 座椅子カバー

44枚の部屋写真から32枚をセレクト
cocoa1031さんの実例写真
先日ニトリでポチしてた座椅子が届きました☺️ クッション性も気持ちよくて背もたれの高さもゆっくりできて良い❗ カバーもいい感じ🎶 娘と取り合いです😂 もう一個いるかなぁ。。。😅 今日は朝からトイレの見積もりへ来てもらいました🚻 色々サイズ測ってもらったりしたら、選択肢の狭さよ。。。 まぁ、仕方ない😅 人見知りなので朝からドッと気を使って疲れました😂 そして午後から今年度初の授業参観へ行ってきまーす🏫✨ 担任の先生に会うのもまだ2回目❕ 自粛中に宿題提出に行った時にチラッと挨拶して以来。 以前とはきっと全然違う授業風景👩‍🏫 どんな感じなんだろうなぁ…🤔💭 でも楽しみです💜❤💙💚
先日ニトリでポチしてた座椅子が届きました☺️ クッション性も気持ちよくて背もたれの高さもゆっくりできて良い❗ カバーもいい感じ🎶 娘と取り合いです😂 もう一個いるかなぁ。。。😅 今日は朝からトイレの見積もりへ来てもらいました🚻 色々サイズ測ってもらったりしたら、選択肢の狭さよ。。。 まぁ、仕方ない😅 人見知りなので朝からドッと気を使って疲れました😂 そして午後から今年度初の授業参観へ行ってきまーす🏫✨ 担任の先生に会うのもまだ2回目❕ 自粛中に宿題提出に行った時にチラッと挨拶して以来。 以前とはきっと全然違う授業風景👩‍🏫 どんな感じなんだろうなぁ…🤔💭 でも楽しみです💜❤💙💚
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
もともと真っ黒ベロアだった座椅子。 カバーを変更して可愛くなりました🦉 絵本を読んだりこどもの思い出の写真を見たりしています。
もともと真っ黒ベロアだった座椅子。 カバーを変更して可愛くなりました🦉 絵本を読んだりこどもの思い出の写真を見たりしています。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
座椅子カバー2作目。1回目より上手くできた奴(・ω・) 何も見ずにテキトーに作った割によく出来た気がする
座椅子カバー2作目。1回目より上手くできた奴(・ω・) 何も見ずにテキトーに作った割によく出来た気がする
dolphin24
dolphin24
pinonさんの実例写真
ドットクッションカバーはニトリ 水玉大好きなので飛び付きました♡グレーもありました ソファ座面リメイクに使った4つ折りマットレス  1枚抜いたので座椅子カバーをつけてベッドヘッド風にしてみました 元々はすのこベッドです 3枚目 枕はこちらもニトリの低反発枕 私にはちょっと高くてペタンコ枕の娘にあげたらよく寝れると喜んでました😆 やっとエアコンなしで眠れる気温になりました快適~😊
ドットクッションカバーはニトリ 水玉大好きなので飛び付きました♡グレーもありました ソファ座面リメイクに使った4つ折りマットレス  1枚抜いたので座椅子カバーをつけてベッドヘッド風にしてみました 元々はすのこベッドです 3枚目 枕はこちらもニトリの低反発枕 私にはちょっと高くてペタンコ枕の娘にあげたらよく寝れると喜んでました😆 やっとエアコンなしで眠れる気温になりました快適~😊
pinon
pinon
3DK | 家族
Emiさんの実例写真
座椅子カバーはニトリ。 座椅子は無印でもう10年くらい前に購入したもの。 あまり座らなかったからかもだけど 全然ヘタってません。 けど、背もたれがもう少し高いのが欲しいそうなのでそろそろ潮時かな。 今は無印に座椅子はないのでだしてほしいなぁ。
座椅子カバーはニトリ。 座椅子は無印でもう10年くらい前に購入したもの。 あまり座らなかったからかもだけど 全然ヘタってません。 けど、背もたれがもう少し高いのが欲しいそうなのでそろそろ潮時かな。 今は無印に座椅子はないのでだしてほしいなぁ。
Emi
Emi
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
座椅子カバーを作りました。 間違って白を注文しちゃったもんだから、汚れも目立ってたし、だいぶへたってきてたので、使わなくなった折りたたみマットレスを切って、中に挟みました。 このコーデュロイの生地、メートル399円の激安でした!革タグもつけてみました。
座椅子カバーを作りました。 間違って白を注文しちゃったもんだから、汚れも目立ってたし、だいぶへたってきてたので、使わなくなった折りたたみマットレスを切って、中に挟みました。 このコーデュロイの生地、メートル399円の激安でした!革タグもつけてみました。
Erin
Erin
4LDK | 家族
romiromiさんの実例写真
少しずつ男前インテリアに移行中。座椅子カバー作りました
少しずつ男前インテリアに移行中。座椅子カバー作りました
romiromi
romiromi
3LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
座椅子カバー作りました🥩🥩🥩🤤
座椅子カバー作りました🥩🥩🥩🤤
rukako
rukako
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
miho
miho
2DK | 家族
kurumiさんの実例写真
「うちのこれニトリです!」 イベントに参加します♩ テレビボード以外はニトリさんの家具やラグ等を使っています♡ *こたつ(去年10月購入) 買い換えの為、迷った結果 5時間で自動で切れるとこが 安全を考えお値段以上でした。 *シェルフ(去年4月購入) デザインとサイズが気に入ってます。 *フリーラック(今年2月購入) こちらは家にある家具と合わないと 迷いましたが、シャビーな水色の引き出しと背面の板壁風が気に入って お持ち帰りしました。 *シャギーラグビ(去年10月購入) 肌触りが良く、座っても寝転んでも痛くないのがお気に入りポイントです。 *座椅子(去年秋頃購入) こたつに入った時にちょうどいい高さとレバー式なので角度調整がしやすいです。 *座椅子カバー(去年秋頃購入) 座椅子に合う暖かいNウォームです。 *ポスターフレーム 飾りたいサイズが良かったからです。
「うちのこれニトリです!」 イベントに参加します♩ テレビボード以外はニトリさんの家具やラグ等を使っています♡ *こたつ(去年10月購入) 買い換えの為、迷った結果 5時間で自動で切れるとこが 安全を考えお値段以上でした。 *シェルフ(去年4月購入) デザインとサイズが気に入ってます。 *フリーラック(今年2月購入) こちらは家にある家具と合わないと 迷いましたが、シャビーな水色の引き出しと背面の板壁風が気に入って お持ち帰りしました。 *シャギーラグビ(去年10月購入) 肌触りが良く、座っても寝転んでも痛くないのがお気に入りポイントです。 *座椅子(去年秋頃購入) こたつに入った時にちょうどいい高さとレバー式なので角度調整がしやすいです。 *座椅子カバー(去年秋頃購入) 座椅子に合う暖かいNウォームです。 *ポスターフレーム 飾りたいサイズが良かったからです。
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
kurokoさんの実例写真
イベント用です☺︎ 秋色🍁
イベント用です☺︎ 秋色🍁
kuroko
kuroko
3DK | 家族
c4さんの実例写真
単身者向け賃貸アパートです。 キッチン側から撮影しました。 別にもう一部屋あるのですが、リビングがまぁまぁ広いのでワンルーム風にして生活してます。 ●カーテン…ニトリ 前のアパートで使ってたものを流用。 丈がちょっと足らないけど、夜は雨戸閉めるから気にならないよ ●右奥のイス…ニトリ・パーソナルチェアー 兄弟が実家に置いていったもので、全体的にダークブラウンだったので ニトリの座椅子カバーをかけたりして印象を変えてみました。 ●ダイニングテーブル 実家にいるときは学習机として使ってたのを持ってきました。 大昔にどっかのホームセンターで買ったんだっけなぁ? ●テーブル右側の木目の台 押入れの下段に縦にしまえるキャスター付きの棚です。 今までベットの頭部側に置いてベットボード代わりにしてました。 シングルベットとほぼ同じ幅なので重宝してました( ´ ▽ ` ) 今回はテーブル脇に置くことで食事中の使用面積が広がり助かってます! ●ティッシュケースと下のBox…ダイソー 同じケースを向かい合わせにしてます。 下側のBoxは、ティッシュを留める為に付いていたゴムをとり、 底にダンボール紙を入れて穴を塞いで小物入れにしてます。 ●ベット…無印良品・脚付マットレス ベットは奥の窓際に設置してたのですが、ベランダからエアコンの室外機の音が聞こえてきて 安眠できず、キッチン側に移動しました(*_*) 枕の位置もキッチン側に変えました。 カバーは兄弟が実家に置いていったもので詳細不明… ●テレビ台 一つ前の投稿(リビング)で詳細を書いてますので、良かったら見てってくださいね(^ω^)
単身者向け賃貸アパートです。 キッチン側から撮影しました。 別にもう一部屋あるのですが、リビングがまぁまぁ広いのでワンルーム風にして生活してます。 ●カーテン…ニトリ 前のアパートで使ってたものを流用。 丈がちょっと足らないけど、夜は雨戸閉めるから気にならないよ ●右奥のイス…ニトリ・パーソナルチェアー 兄弟が実家に置いていったもので、全体的にダークブラウンだったので ニトリの座椅子カバーをかけたりして印象を変えてみました。 ●ダイニングテーブル 実家にいるときは学習机として使ってたのを持ってきました。 大昔にどっかのホームセンターで買ったんだっけなぁ? ●テーブル右側の木目の台 押入れの下段に縦にしまえるキャスター付きの棚です。 今までベットの頭部側に置いてベットボード代わりにしてました。 シングルベットとほぼ同じ幅なので重宝してました( ´ ▽ ` ) 今回はテーブル脇に置くことで食事中の使用面積が広がり助かってます! ●ティッシュケースと下のBox…ダイソー 同じケースを向かい合わせにしてます。 下側のBoxは、ティッシュを留める為に付いていたゴムをとり、 底にダンボール紙を入れて穴を塞いで小物入れにしてます。 ●ベット…無印良品・脚付マットレス ベットは奥の窓際に設置してたのですが、ベランダからエアコンの室外機の音が聞こえてきて 安眠できず、キッチン側に移動しました(*_*) 枕の位置もキッチン側に変えました。 カバーは兄弟が実家に置いていったもので詳細不明… ●テレビ台 一つ前の投稿(リビング)で詳細を書いてますので、良かったら見てってくださいね(^ω^)
c4
c4
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
コタツ 座椅子カバー レースカーテン コタツカバーの下で見えないけど、 こたつ布団もニトリのを使ってます😄🎵
コタツ 座椅子カバー レースカーテン コタツカバーの下で見えないけど、 こたつ布団もニトリのを使ってます😄🎵
chocococoa
chocococoa
na.roomさんの実例写真
ニトリのダメになるクッションがヘタれて着てる笑 エアコンの下の壁にプロジェクター映せるなーって思って買ってしまった♡
ニトリのダメになるクッションがヘタれて着てる笑 エアコンの下の壁にプロジェクター映せるなーって思って買ってしまった♡
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
miy1001さんの実例写真
miy1001
miy1001
chamさんの実例写真
優先順位低めでまだまだ課題がたくさん。 テレビ台にしてる棚はセルフペイントでエンジ色? ベッドサイドの棚は母親の鏡台をリメイク、ペイント。 漆喰の色は他の部屋とは違うクリーム色。 座椅子にゴロンとなって、テレビ見てます。
優先順位低めでまだまだ課題がたくさん。 テレビ台にしてる棚はセルフペイントでエンジ色? ベッドサイドの棚は母親の鏡台をリメイク、ペイント。 漆喰の色は他の部屋とは違うクリーム色。 座椅子にゴロンとなって、テレビ見てます。
cham
cham
3LDK
amさんの実例写真
模様替えというか、もふもふ素材大量投入しました。 左側には茶色のもふもふ長座布団と薄紫色のはもふもふ座布団カバー。 右側の座椅子カバーもクッションカバーももふもふです。 去年に比べて断然品揃えが増えた気がします。 嬉しい限りです😊❤︎
模様替えというか、もふもふ素材大量投入しました。 左側には茶色のもふもふ長座布団と薄紫色のはもふもふ座布団カバー。 右側の座椅子カバーもクッションカバーももふもふです。 去年に比べて断然品揃えが増えた気がします。 嬉しい限りです😊❤︎
am
am
yumereiさんの実例写真
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
夏に大活躍する、 保冷タイプのペットボトルホルダー♡ 先週、 家にあったものだけで作りました♪ ●左と右のは、600mlサイズ対応。  もちろん、500mlにも使えます。 ●真ん中は、350mlサイズ対応。  保冷はもちろん、冬は保温にも◎ 使った材料↓↓↓ ●もう履かなくなったデニム (以前、座椅子カバー作った時の余り) ●いつもらったかも忘れた保冷バッグ (恐らく、どこか旅行先で 冷蔵ものか冷凍もののお土産買った時のやつ) ●着なくなったサロペットに付いていた紐 (以前、トートバッグにリメイクした時の余り) ●ハンドメイド用に在庫しているカラー紐 左2つは、 デニムパンツの裾&脚部分使用。 右は、ファスナー部分使用。 後ろ側は→pic2枚目。 1番左は、 ベルト通しを移植してタブに再利用。 1番右は、ポケット部分も再利用。 内側は→pic3枚目。 保冷シートを使用しているので 冷たさ長持ち٩(^‿^)۶ もうあの保冷バッグだったとは思えない🤣 カット前の材料たち→pic4枚目。 このままだと恐らく、 もう捨てられるだけだった運命…。 形を変えて生まれ変わりました(*´꒳`*) リメイク品だから 世界に一つだけのペットボトルホルダー♪ 第二の人生を歩みます♡ 家にあったものだけで 作ったから、とってもエコヽ(´▽`)/♪ そして材料費は…ほぼタダ🤣 座椅子カバーを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/AxKk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トートバッグを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Ulu7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
夏に大活躍する、 保冷タイプのペットボトルホルダー♡ 先週、 家にあったものだけで作りました♪ ●左と右のは、600mlサイズ対応。  もちろん、500mlにも使えます。 ●真ん中は、350mlサイズ対応。  保冷はもちろん、冬は保温にも◎ 使った材料↓↓↓ ●もう履かなくなったデニム (以前、座椅子カバー作った時の余り) ●いつもらったかも忘れた保冷バッグ (恐らく、どこか旅行先で 冷蔵ものか冷凍もののお土産買った時のやつ) ●着なくなったサロペットに付いていた紐 (以前、トートバッグにリメイクした時の余り) ●ハンドメイド用に在庫しているカラー紐 左2つは、 デニムパンツの裾&脚部分使用。 右は、ファスナー部分使用。 後ろ側は→pic2枚目。 1番左は、 ベルト通しを移植してタブに再利用。 1番右は、ポケット部分も再利用。 内側は→pic3枚目。 保冷シートを使用しているので 冷たさ長持ち٩(^‿^)۶ もうあの保冷バッグだったとは思えない🤣 カット前の材料たち→pic4枚目。 このままだと恐らく、 もう捨てられるだけだった運命…。 形を変えて生まれ変わりました(*´꒳`*) リメイク品だから 世界に一つだけのペットボトルホルダー♪ 第二の人生を歩みます♡ 家にあったものだけで 作ったから、とってもエコヽ(´▽`)/♪ そして材料費は…ほぼタダ🤣 座椅子カバーを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/AxKk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トートバッグを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Ulu7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
chi
chi
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
クッションカバーだけがなかなか届かない😭 クッションカバー来たら完璧なんだけどなぁ…。 と思いながらクッションワイパーにもふもふシート付けて毎日の床掃除しました👍✨ そしてリセッシュ除菌EXプロテクトガードの香りが残らないタイプで布製品全部を除菌😋 どっちも気持ちの良い商品です😊
クッションカバーだけがなかなか届かない😭 クッションカバー来たら完璧なんだけどなぁ…。 と思いながらクッションワイパーにもふもふシート付けて毎日の床掃除しました👍✨ そしてリセッシュ除菌EXプロテクトガードの香りが残らないタイプで布製品全部を除菌😋 どっちも気持ちの良い商品です😊
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
yurrieさんの実例写真
どれもこれも途中やめになってる物ばかりで完成度低いですが、とりあえず今現在を記録のために撮影。この手前にある子供のおもちゃ棚はあえて写しませんよ、えぇ・・・
どれもこれも途中やめになってる物ばかりで完成度低いですが、とりあえず今現在を記録のために撮影。この手前にある子供のおもちゃ棚はあえて写しませんよ、えぇ・・・
yurrie
yurrie
3DK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
ベッド上からの写真。 まだ慣れませんが、ベッドの位置を変え、生活しやすくなりました。 今まではどの部屋でも、両側の壁に沿うように、縦に置いていましたが、横にして正解でした(^_^) デッドスペースが減ったことが大きいです。 また色々考えていきたいと思います☆
ベッド上からの写真。 まだ慣れませんが、ベッドの位置を変え、生活しやすくなりました。 今まではどの部屋でも、両側の壁に沿うように、縦に置いていましたが、横にして正解でした(^_^) デッドスペースが減ったことが大きいです。 また色々考えていきたいと思います☆
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
tata-kukuさんの実例写真
連投失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ 別角度から💡 リビングに置いている棚🤗 ニトリのカラーボックスなのですが、天板をディスプレイスペースに、底面を掃除機のヘッドが入るようにするため、棚板の位置を調整しました。 ここのディスプレイをちょこちょこ変えて楽しんでいます❀✿ 棚に収納しているのは全て手芸道具✨ 作業はリビングのテーブルでやっています(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
連投失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ 別角度から💡 リビングに置いている棚🤗 ニトリのカラーボックスなのですが、天板をディスプレイスペースに、底面を掃除機のヘッドが入るようにするため、棚板の位置を調整しました。 ここのディスプレイをちょこちょこ変えて楽しんでいます❀✿ 棚に収納しているのは全て手芸道具✨ 作業はリビングのテーブルでやっています(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
eneeenさんの実例写真
こう見ると座椅子とか、座る系のものが多いなぁ 座椅子のカバーは夏用のもの もう冬用に替えなきゃ!
こう見ると座椅子とか、座る系のものが多いなぁ 座椅子のカバーは夏用のもの もう冬用に替えなきゃ!
eneeen
eneeen
カップル
eringiさんの実例写真
こたつのカバー、奥のソファのカバー、見えないけどこたつの前の座椅子のカバーをどうするか悩み中
こたつのカバー、奥のソファのカバー、見えないけどこたつの前の座椅子のカバーをどうするか悩み中
eringi
eringi
1R | 一人暮らし
もっと見る

棚 座椅子カバーが気になるあなたにおすすめ

棚 座椅子カバーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 座椅子カバー

44枚の部屋写真から32枚をセレクト
cocoa1031さんの実例写真
先日ニトリでポチしてた座椅子が届きました☺️ クッション性も気持ちよくて背もたれの高さもゆっくりできて良い❗ カバーもいい感じ🎶 娘と取り合いです😂 もう一個いるかなぁ。。。😅 今日は朝からトイレの見積もりへ来てもらいました🚻 色々サイズ測ってもらったりしたら、選択肢の狭さよ。。。 まぁ、仕方ない😅 人見知りなので朝からドッと気を使って疲れました😂 そして午後から今年度初の授業参観へ行ってきまーす🏫✨ 担任の先生に会うのもまだ2回目❕ 自粛中に宿題提出に行った時にチラッと挨拶して以来。 以前とはきっと全然違う授業風景👩‍🏫 どんな感じなんだろうなぁ…🤔💭 でも楽しみです💜❤💙💚
先日ニトリでポチしてた座椅子が届きました☺️ クッション性も気持ちよくて背もたれの高さもゆっくりできて良い❗ カバーもいい感じ🎶 娘と取り合いです😂 もう一個いるかなぁ。。。😅 今日は朝からトイレの見積もりへ来てもらいました🚻 色々サイズ測ってもらったりしたら、選択肢の狭さよ。。。 まぁ、仕方ない😅 人見知りなので朝からドッと気を使って疲れました😂 そして午後から今年度初の授業参観へ行ってきまーす🏫✨ 担任の先生に会うのもまだ2回目❕ 自粛中に宿題提出に行った時にチラッと挨拶して以来。 以前とはきっと全然違う授業風景👩‍🏫 どんな感じなんだろうなぁ…🤔💭 でも楽しみです💜❤💙💚
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
もともと真っ黒ベロアだった座椅子。 カバーを変更して可愛くなりました🦉 絵本を読んだりこどもの思い出の写真を見たりしています。
もともと真っ黒ベロアだった座椅子。 カバーを変更して可愛くなりました🦉 絵本を読んだりこどもの思い出の写真を見たりしています。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
座椅子カバー2作目。1回目より上手くできた奴(・ω・) 何も見ずにテキトーに作った割によく出来た気がする
座椅子カバー2作目。1回目より上手くできた奴(・ω・) 何も見ずにテキトーに作った割によく出来た気がする
dolphin24
dolphin24
pinonさんの実例写真
ドットクッションカバーはニトリ 水玉大好きなので飛び付きました♡グレーもありました ソファ座面リメイクに使った4つ折りマットレス  1枚抜いたので座椅子カバーをつけてベッドヘッド風にしてみました 元々はすのこベッドです 3枚目 枕はこちらもニトリの低反発枕 私にはちょっと高くてペタンコ枕の娘にあげたらよく寝れると喜んでました😆 やっとエアコンなしで眠れる気温になりました快適~😊
ドットクッションカバーはニトリ 水玉大好きなので飛び付きました♡グレーもありました ソファ座面リメイクに使った4つ折りマットレス  1枚抜いたので座椅子カバーをつけてベッドヘッド風にしてみました 元々はすのこベッドです 3枚目 枕はこちらもニトリの低反発枕 私にはちょっと高くてペタンコ枕の娘にあげたらよく寝れると喜んでました😆 やっとエアコンなしで眠れる気温になりました快適~😊
pinon
pinon
3DK | 家族
Emiさんの実例写真
座椅子カバーはニトリ。 座椅子は無印でもう10年くらい前に購入したもの。 あまり座らなかったからかもだけど 全然ヘタってません。 けど、背もたれがもう少し高いのが欲しいそうなのでそろそろ潮時かな。 今は無印に座椅子はないのでだしてほしいなぁ。
座椅子カバーはニトリ。 座椅子は無印でもう10年くらい前に購入したもの。 あまり座らなかったからかもだけど 全然ヘタってません。 けど、背もたれがもう少し高いのが欲しいそうなのでそろそろ潮時かな。 今は無印に座椅子はないのでだしてほしいなぁ。
Emi
Emi
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
座椅子カバーを作りました。 間違って白を注文しちゃったもんだから、汚れも目立ってたし、だいぶへたってきてたので、使わなくなった折りたたみマットレスを切って、中に挟みました。 このコーデュロイの生地、メートル399円の激安でした!革タグもつけてみました。
座椅子カバーを作りました。 間違って白を注文しちゃったもんだから、汚れも目立ってたし、だいぶへたってきてたので、使わなくなった折りたたみマットレスを切って、中に挟みました。 このコーデュロイの生地、メートル399円の激安でした!革タグもつけてみました。
Erin
Erin
4LDK | 家族
romiromiさんの実例写真
少しずつ男前インテリアに移行中。座椅子カバー作りました
少しずつ男前インテリアに移行中。座椅子カバー作りました
romiromi
romiromi
3LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
座椅子カバー作りました🥩🥩🥩🤤
座椅子カバー作りました🥩🥩🥩🤤
rukako
rukako
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
miho
miho
2DK | 家族
kurumiさんの実例写真
「うちのこれニトリです!」 イベントに参加します♩ テレビボード以外はニトリさんの家具やラグ等を使っています♡ *こたつ(去年10月購入) 買い換えの為、迷った結果 5時間で自動で切れるとこが 安全を考えお値段以上でした。 *シェルフ(去年4月購入) デザインとサイズが気に入ってます。 *フリーラック(今年2月購入) こちらは家にある家具と合わないと 迷いましたが、シャビーな水色の引き出しと背面の板壁風が気に入って お持ち帰りしました。 *シャギーラグビ(去年10月購入) 肌触りが良く、座っても寝転んでも痛くないのがお気に入りポイントです。 *座椅子(去年秋頃購入) こたつに入った時にちょうどいい高さとレバー式なので角度調整がしやすいです。 *座椅子カバー(去年秋頃購入) 座椅子に合う暖かいNウォームです。 *ポスターフレーム 飾りたいサイズが良かったからです。
「うちのこれニトリです!」 イベントに参加します♩ テレビボード以外はニトリさんの家具やラグ等を使っています♡ *こたつ(去年10月購入) 買い換えの為、迷った結果 5時間で自動で切れるとこが 安全を考えお値段以上でした。 *シェルフ(去年4月購入) デザインとサイズが気に入ってます。 *フリーラック(今年2月購入) こちらは家にある家具と合わないと 迷いましたが、シャビーな水色の引き出しと背面の板壁風が気に入って お持ち帰りしました。 *シャギーラグビ(去年10月購入) 肌触りが良く、座っても寝転んでも痛くないのがお気に入りポイントです。 *座椅子(去年秋頃購入) こたつに入った時にちょうどいい高さとレバー式なので角度調整がしやすいです。 *座椅子カバー(去年秋頃購入) 座椅子に合う暖かいNウォームです。 *ポスターフレーム 飾りたいサイズが良かったからです。
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
kurokoさんの実例写真
イベント用です☺︎ 秋色🍁
イベント用です☺︎ 秋色🍁
kuroko
kuroko
3DK | 家族
c4さんの実例写真
単身者向け賃貸アパートです。 キッチン側から撮影しました。 別にもう一部屋あるのですが、リビングがまぁまぁ広いのでワンルーム風にして生活してます。 ●カーテン…ニトリ 前のアパートで使ってたものを流用。 丈がちょっと足らないけど、夜は雨戸閉めるから気にならないよ ●右奥のイス…ニトリ・パーソナルチェアー 兄弟が実家に置いていったもので、全体的にダークブラウンだったので ニトリの座椅子カバーをかけたりして印象を変えてみました。 ●ダイニングテーブル 実家にいるときは学習机として使ってたのを持ってきました。 大昔にどっかのホームセンターで買ったんだっけなぁ? ●テーブル右側の木目の台 押入れの下段に縦にしまえるキャスター付きの棚です。 今までベットの頭部側に置いてベットボード代わりにしてました。 シングルベットとほぼ同じ幅なので重宝してました( ´ ▽ ` ) 今回はテーブル脇に置くことで食事中の使用面積が広がり助かってます! ●ティッシュケースと下のBox…ダイソー 同じケースを向かい合わせにしてます。 下側のBoxは、ティッシュを留める為に付いていたゴムをとり、 底にダンボール紙を入れて穴を塞いで小物入れにしてます。 ●ベット…無印良品・脚付マットレス ベットは奥の窓際に設置してたのですが、ベランダからエアコンの室外機の音が聞こえてきて 安眠できず、キッチン側に移動しました(*_*) 枕の位置もキッチン側に変えました。 カバーは兄弟が実家に置いていったもので詳細不明… ●テレビ台 一つ前の投稿(リビング)で詳細を書いてますので、良かったら見てってくださいね(^ω^)
単身者向け賃貸アパートです。 キッチン側から撮影しました。 別にもう一部屋あるのですが、リビングがまぁまぁ広いのでワンルーム風にして生活してます。 ●カーテン…ニトリ 前のアパートで使ってたものを流用。 丈がちょっと足らないけど、夜は雨戸閉めるから気にならないよ ●右奥のイス…ニトリ・パーソナルチェアー 兄弟が実家に置いていったもので、全体的にダークブラウンだったので ニトリの座椅子カバーをかけたりして印象を変えてみました。 ●ダイニングテーブル 実家にいるときは学習机として使ってたのを持ってきました。 大昔にどっかのホームセンターで買ったんだっけなぁ? ●テーブル右側の木目の台 押入れの下段に縦にしまえるキャスター付きの棚です。 今までベットの頭部側に置いてベットボード代わりにしてました。 シングルベットとほぼ同じ幅なので重宝してました( ´ ▽ ` ) 今回はテーブル脇に置くことで食事中の使用面積が広がり助かってます! ●ティッシュケースと下のBox…ダイソー 同じケースを向かい合わせにしてます。 下側のBoxは、ティッシュを留める為に付いていたゴムをとり、 底にダンボール紙を入れて穴を塞いで小物入れにしてます。 ●ベット…無印良品・脚付マットレス ベットは奥の窓際に設置してたのですが、ベランダからエアコンの室外機の音が聞こえてきて 安眠できず、キッチン側に移動しました(*_*) 枕の位置もキッチン側に変えました。 カバーは兄弟が実家に置いていったもので詳細不明… ●テレビ台 一つ前の投稿(リビング)で詳細を書いてますので、良かったら見てってくださいね(^ω^)
c4
c4
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
レースカーテン¥4,064
コタツ 座椅子カバー レースカーテン コタツカバーの下で見えないけど、 こたつ布団もニトリのを使ってます😄🎵
コタツ 座椅子カバー レースカーテン コタツカバーの下で見えないけど、 こたつ布団もニトリのを使ってます😄🎵
chocococoa
chocococoa
na.roomさんの実例写真
ニトリのダメになるクッションがヘタれて着てる笑 エアコンの下の壁にプロジェクター映せるなーって思って買ってしまった♡
ニトリのダメになるクッションがヘタれて着てる笑 エアコンの下の壁にプロジェクター映せるなーって思って買ってしまった♡
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
miy1001さんの実例写真
miy1001
miy1001
chamさんの実例写真
優先順位低めでまだまだ課題がたくさん。 テレビ台にしてる棚はセルフペイントでエンジ色? ベッドサイドの棚は母親の鏡台をリメイク、ペイント。 漆喰の色は他の部屋とは違うクリーム色。 座椅子にゴロンとなって、テレビ見てます。
優先順位低めでまだまだ課題がたくさん。 テレビ台にしてる棚はセルフペイントでエンジ色? ベッドサイドの棚は母親の鏡台をリメイク、ペイント。 漆喰の色は他の部屋とは違うクリーム色。 座椅子にゴロンとなって、テレビ見てます。
cham
cham
3LDK
amさんの実例写真
模様替えというか、もふもふ素材大量投入しました。 左側には茶色のもふもふ長座布団と薄紫色のはもふもふ座布団カバー。 右側の座椅子カバーもクッションカバーももふもふです。 去年に比べて断然品揃えが増えた気がします。 嬉しい限りです😊❤︎
模様替えというか、もふもふ素材大量投入しました。 左側には茶色のもふもふ長座布団と薄紫色のはもふもふ座布団カバー。 右側の座椅子カバーもクッションカバーももふもふです。 去年に比べて断然品揃えが増えた気がします。 嬉しい限りです😊❤︎
am
am
yumereiさんの実例写真
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
夏に大活躍する、 保冷タイプのペットボトルホルダー♡ 先週、 家にあったものだけで作りました♪ ●左と右のは、600mlサイズ対応。  もちろん、500mlにも使えます。 ●真ん中は、350mlサイズ対応。  保冷はもちろん、冬は保温にも◎ 使った材料↓↓↓ ●もう履かなくなったデニム (以前、座椅子カバー作った時の余り) ●いつもらったかも忘れた保冷バッグ (恐らく、どこか旅行先で 冷蔵ものか冷凍もののお土産買った時のやつ) ●着なくなったサロペットに付いていた紐 (以前、トートバッグにリメイクした時の余り) ●ハンドメイド用に在庫しているカラー紐 左2つは、 デニムパンツの裾&脚部分使用。 右は、ファスナー部分使用。 後ろ側は→pic2枚目。 1番左は、 ベルト通しを移植してタブに再利用。 1番右は、ポケット部分も再利用。 内側は→pic3枚目。 保冷シートを使用しているので 冷たさ長持ち٩(^‿^)۶ もうあの保冷バッグだったとは思えない🤣 カット前の材料たち→pic4枚目。 このままだと恐らく、 もう捨てられるだけだった運命…。 形を変えて生まれ変わりました(*´꒳`*) リメイク品だから 世界に一つだけのペットボトルホルダー♪ 第二の人生を歩みます♡ 家にあったものだけで 作ったから、とってもエコヽ(´▽`)/♪ そして材料費は…ほぼタダ🤣 座椅子カバーを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/AxKk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トートバッグを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Ulu7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
夏に大活躍する、 保冷タイプのペットボトルホルダー♡ 先週、 家にあったものだけで作りました♪ ●左と右のは、600mlサイズ対応。  もちろん、500mlにも使えます。 ●真ん中は、350mlサイズ対応。  保冷はもちろん、冬は保温にも◎ 使った材料↓↓↓ ●もう履かなくなったデニム (以前、座椅子カバー作った時の余り) ●いつもらったかも忘れた保冷バッグ (恐らく、どこか旅行先で 冷蔵ものか冷凍もののお土産買った時のやつ) ●着なくなったサロペットに付いていた紐 (以前、トートバッグにリメイクした時の余り) ●ハンドメイド用に在庫しているカラー紐 左2つは、 デニムパンツの裾&脚部分使用。 右は、ファスナー部分使用。 後ろ側は→pic2枚目。 1番左は、 ベルト通しを移植してタブに再利用。 1番右は、ポケット部分も再利用。 内側は→pic3枚目。 保冷シートを使用しているので 冷たさ長持ち٩(^‿^)۶ もうあの保冷バッグだったとは思えない🤣 カット前の材料たち→pic4枚目。 このままだと恐らく、 もう捨てられるだけだった運命…。 形を変えて生まれ変わりました(*´꒳`*) リメイク品だから 世界に一つだけのペットボトルホルダー♪ 第二の人生を歩みます♡ 家にあったものだけで 作ったから、とってもエコヽ(´▽`)/♪ そして材料費は…ほぼタダ🤣 座椅子カバーを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/AxKk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トートバッグを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Ulu7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
chi
chi
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
クッションカバーだけがなかなか届かない😭 クッションカバー来たら完璧なんだけどなぁ…。 と思いながらクッションワイパーにもふもふシート付けて毎日の床掃除しました👍✨ そしてリセッシュ除菌EXプロテクトガードの香りが残らないタイプで布製品全部を除菌😋 どっちも気持ちの良い商品です😊
クッションカバーだけがなかなか届かない😭 クッションカバー来たら完璧なんだけどなぁ…。 と思いながらクッションワイパーにもふもふシート付けて毎日の床掃除しました👍✨ そしてリセッシュ除菌EXプロテクトガードの香りが残らないタイプで布製品全部を除菌😋 どっちも気持ちの良い商品です😊
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
yurrieさんの実例写真
どれもこれも途中やめになってる物ばかりで完成度低いですが、とりあえず今現在を記録のために撮影。この手前にある子供のおもちゃ棚はあえて写しませんよ、えぇ・・・
どれもこれも途中やめになってる物ばかりで完成度低いですが、とりあえず今現在を記録のために撮影。この手前にある子供のおもちゃ棚はあえて写しませんよ、えぇ・・・
yurrie
yurrie
3DK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
ベッド上からの写真。 まだ慣れませんが、ベッドの位置を変え、生活しやすくなりました。 今まではどの部屋でも、両側の壁に沿うように、縦に置いていましたが、横にして正解でした(^_^) デッドスペースが減ったことが大きいです。 また色々考えていきたいと思います☆
ベッド上からの写真。 まだ慣れませんが、ベッドの位置を変え、生活しやすくなりました。 今まではどの部屋でも、両側の壁に沿うように、縦に置いていましたが、横にして正解でした(^_^) デッドスペースが減ったことが大きいです。 また色々考えていきたいと思います☆
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
tata-kukuさんの実例写真
連投失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ 別角度から💡 リビングに置いている棚🤗 ニトリのカラーボックスなのですが、天板をディスプレイスペースに、底面を掃除機のヘッドが入るようにするため、棚板の位置を調整しました。 ここのディスプレイをちょこちょこ変えて楽しんでいます❀✿ 棚に収納しているのは全て手芸道具✨ 作業はリビングのテーブルでやっています(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
連投失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ 別角度から💡 リビングに置いている棚🤗 ニトリのカラーボックスなのですが、天板をディスプレイスペースに、底面を掃除機のヘッドが入るようにするため、棚板の位置を調整しました。 ここのディスプレイをちょこちょこ変えて楽しんでいます❀✿ 棚に収納しているのは全て手芸道具✨ 作業はリビングのテーブルでやっています(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
eneeenさんの実例写真
こう見ると座椅子とか、座る系のものが多いなぁ 座椅子のカバーは夏用のもの もう冬用に替えなきゃ!
こう見ると座椅子とか、座る系のものが多いなぁ 座椅子のカバーは夏用のもの もう冬用に替えなきゃ!
eneeen
eneeen
カップル
eringiさんの実例写真
こたつのカバー、奥のソファのカバー、見えないけどこたつの前の座椅子のカバーをどうするか悩み中
こたつのカバー、奥のソファのカバー、見えないけどこたつの前の座椅子のカバーをどうするか悩み中
eringi
eringi
1R | 一人暮らし
もっと見る

棚 座椅子カバーが気になるあなたにおすすめ

棚 座椅子カバーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ