地震の翌朝。
昨晩の地震、都内は久しぶりに大きく揺れてびっくりしました。
ちょうど、モニター中の石油こんろに初火入れをしたばかりでしたから、火の元はしっかりチェックしましたよ(もう、消していたけど再確認)
こんろ、やはり災害時にはお湯を沸かしたり、暖をとったりと活躍してくれること間違いなしです!
そのあとは、深夜まで家族や友だちとメールが飛び交い、みんなの指示を全部守った結果、今朝はご覧の通り😆
お風呂に水を溜め、防災セット出して、スマホとかパソコンに充電!
いつもなら、出しっぱなしのワイングラスも片付けて、服を来て寝る🤣
手前にあるのは布団がわりにもなりそうな大きめのロングダウン。赤いリュックは、我が家の防災用品一式。ダウンのポケットには、車と家の鍵、ミニ財布が入っていて、その中にはお金の他、家族の連絡先を書いたメモが入っています。
念のため、食器棚を抑えるようにテーブルを密着させました。
朝、庭のナスとポストの新聞を持ってリビングに入ったら、昨日の焦りと努力のあとに少し笑えた😆
だけど、大事なこと!
地震の翌朝。
昨晩の地震、都内は久しぶりに大きく揺れてびっくりしました。
ちょうど、モニター中の石油こんろに初火入れをしたばかりでしたから、火の元はしっかりチェックしましたよ(もう、消していたけど再確認)
こんろ、やはり災害時にはお湯を沸かしたり、暖をとったりと活躍してくれること間違いなしです!
そのあとは、深夜まで家族や友だちとメールが飛び交い、みんなの指示を全部守った結果、今朝はご覧の通り😆
お風呂に水を溜め、防災セット出して、スマホとかパソコンに充電!
いつもなら、出しっぱなしのワイングラスも片付けて、服を来て寝る🤣
手前にあるのは布団がわりにもなりそうな大きめのロングダウン。赤いリュックは、我が家の防災用品一式。ダウンのポケットには、車と家の鍵、ミニ財布が入っていて、その中にはお金の他、家族の連絡先を書いたメモが入っています。
念のため、食器棚を抑えるようにテーブルを密着させました。
朝、庭のナスとポストの新聞を持ってリビングに入ったら、昨日の焦りと努力のあとに少し笑えた😆
だけど、大事なこと!