棚 三菱の炊飯器

125枚の部屋写真から49枚をセレクト
a8PoNiさんの実例写真
デザイン、サイズ(特に横幅)、コスパで選んだ…お気に入りの炊飯器♡なななんと、ドラマ逃げ恥 の みくりさんが選んだ炊飯器だったのです(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎおしゃれでキッチン周りの邪魔しません!
デザイン、サイズ(特に横幅)、コスパで選んだ…お気に入りの炊飯器♡なななんと、ドラマ逃げ恥 の みくりさんが選んだ炊飯器だったのです(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎおしゃれでキッチン周りの邪魔しません!
a8PoNi
a8PoNi
3LDK
kさんの実例写真
炊飯器を買いかえました♪ 三菱の四角くて白い可愛い子(^^)
炊飯器を買いかえました♪ 三菱の四角くて白い可愛い子(^^)
k
k
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
炊飯器 買い替えました♡ MITSUBISHI の炊飯器は初めてです このフォルムが気に入りました🤩
炊飯器 買い替えました♡ MITSUBISHI の炊飯器は初めてです このフォルムが気に入りました🤩
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
new in ♡
new in ♡
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
炊飯器¥24,440
10年以上ぶりに炊飯器を買い換えました。 逃げ恥の影響でこちらの炊飯器にしました。。 みくり飯作りたい
10年以上ぶりに炊飯器を買い換えました。 逃げ恥の影響でこちらの炊飯器にしました。。 みくり飯作りたい
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
IKECHANさんの実例写真
炊飯器が壊れてしまったので急遽買い替え。 四角い形が可愛い♡
炊飯器が壊れてしまったので急遽買い替え。 四角い形が可愛い♡
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
pienikkoさんの実例写真
パントリーの家電達。 家電やゴミ箱のサイズを測って作ってもらいました。
パントリーの家電達。 家電やゴミ箱のサイズを測って作ってもらいました。
pienikko
pienikko
4LDK | 家族
soramamen0123.......さんの実例写真
初売りで炊飯器もゲット💛 ホントは象印を買う予定だったけど、 お店に無くて、販売員さんオススメを購入⭐形も□だし、まとめ買いでかなりリーズナブルにしてくれたらから、これにしたら💛 逃げ恥で利用していた炊飯器と一緒だったらしくて、ちょっと嬉しかったです🤗💛
初売りで炊飯器もゲット💛 ホントは象印を買う予定だったけど、 お店に無くて、販売員さんオススメを購入⭐形も□だし、まとめ買いでかなりリーズナブルにしてくれたらから、これにしたら💛 逃げ恥で利用していた炊飯器と一緒だったらしくて、ちょっと嬉しかったです🤗💛
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
新しい炊飯器に買い替えたら 毎日、お米が美味しすぎて つい食べすぎちゃう( *^艸^)
新しい炊飯器に買い替えたら 毎日、お米が美味しすぎて つい食べすぎちゃう( *^艸^)
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
色と形が気に入って買った炊飯器ですが 今となってはモノトーンで揃えたい…
色と形が気に入って買った炊飯器ですが 今となってはモノトーンで揃えたい…
Y
Y
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
久しぶりのDIY♩ 素敵なキッチンでお見かけする こんな感じ、やって見たかった♡
久しぶりのDIY♩ 素敵なキッチンでお見かけする こんな感じ、やって見たかった♡
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
実母との同居を解消しまして、 炊飯器を譲ったので、 新しい炊飯器を購入しました! セールで安くなっていた炊飯器。 「季節炊き」機能は正直要らなかったけど、 他の機能付きのは白かったのと こっちの方が安くして頂けたので 黒にしました。 一緒に電子レンジも購入しましたが、 奥行きを間違えて大きいの買っちゃって、 どーやっておこうか試行錯誤しております。
実母との同居を解消しまして、 炊飯器を譲ったので、 新しい炊飯器を購入しました! セールで安くなっていた炊飯器。 「季節炊き」機能は正直要らなかったけど、 他の機能付きのは白かったのと こっちの方が安くして頂けたので 黒にしました。 一緒に電子レンジも購入しましたが、 奥行きを間違えて大きいの買っちゃって、 どーやっておこうか試行錯誤しております。
beanz
beanz
3LDK | 家族
cats_konekoさんの実例写真
ニュー炊飯器 かっこよすぎて浮いてしまっている ティファール変えるか… 課題追加
ニュー炊飯器 かっこよすぎて浮いてしまっている ティファール変えるか… 課題追加
cats_koneko
cats_koneko
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
シンク横のニトリの棚の上が炊飯器置場です! 三菱の炊飯器に替えてから見せる収納でも違和感無くなりました!
シンク横のニトリの棚の上が炊飯器置場です! 三菱の炊飯器に替えてから見せる収納でも違和感無くなりました!
ai
ai
家族
kojikojiさんの実例写真
(*^O^*)オハィヨーゴザイマス! またまた、ニトリさんのイベント参加用です♬*゚ コメントスルーして下さいね(˘ω˘) 実は食器棚もニトリさんのです!もう5年前くらいの物になりますが、アパート暮しの時からの愛用品です。 家を建てた時も家具、建具などブラウンに統一したので、そのまま使用してます。
(*^O^*)オハィヨーゴザイマス! またまた、ニトリさんのイベント参加用です♬*゚ コメントスルーして下さいね(˘ω˘) 実は食器棚もニトリさんのです!もう5年前くらいの物になりますが、アパート暮しの時からの愛用品です。 家を建てた時も家具、建具などブラウンに統一したので、そのまま使用してます。
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥194,800
イベント投稿です^^ お気に入りのキッチンアイテムといえば三菱の炊飯器です。 最近は、高級炊飯器といえば、圧力IHがメインですが、三菱はあえてIHのみにこだわっています。 圧力IHはもちっとしたご飯が炊けて美味しいのですが、圧力をかけてしまうため、粒感が損なわれやすいというデメリットがあります。 しかし、三菱の炊飯器は粒感があり、しっかりとしたご飯が楽しめるので、硬めのご飯が好きな方にオススメですね。 圧力をかけないため、保水膜を潰さず、お米の粒だちがよくキラキラとしたご飯が炊けます。 また、超音波吸水でお米に水分を浸透させるので、硬めでもパサつかず、中はふっくらとしてるので、冷えても美味しいです☺️ 初めて食べた時は感動しましたよ。 もちもちなお米は食べ飽きた、しっかりとしたご飯が食べたかったんだ!!(でも、中はふっくらとして甘い)という私にはドンピシャでした。 3.5合炊きで、炊飯器探している方、三菱の敢えてのIHしばり。 アリかもしれませんよ😌
イベント投稿です^^ お気に入りのキッチンアイテムといえば三菱の炊飯器です。 最近は、高級炊飯器といえば、圧力IHがメインですが、三菱はあえてIHのみにこだわっています。 圧力IHはもちっとしたご飯が炊けて美味しいのですが、圧力をかけてしまうため、粒感が損なわれやすいというデメリットがあります。 しかし、三菱の炊飯器は粒感があり、しっかりとしたご飯が楽しめるので、硬めのご飯が好きな方にオススメですね。 圧力をかけないため、保水膜を潰さず、お米の粒だちがよくキラキラとしたご飯が炊けます。 また、超音波吸水でお米に水分を浸透させるので、硬めでもパサつかず、中はふっくらとしてるので、冷えても美味しいです☺️ 初めて食べた時は感動しましたよ。 もちもちなお米は食べ飽きた、しっかりとしたご飯が食べたかったんだ!!(でも、中はふっくらとして甘い)という私にはドンピシャでした。 3.5合炊きで、炊飯器探している方、三菱の敢えてのIHしばり。 アリかもしれませんよ😌
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mittyさんの実例写真
キッチンは白で統一。
キッチンは白で統一。
mitty
mitty
2LDK | 一人暮らし
mayumi.sさんの実例写真
キッチン家電のお掃除。 焦げこげとか埃とか拭き取って多少キレイになりました。 絶対終わらん…大掃除…💦
キッチン家電のお掃除。 焦げこげとか埃とか拭き取って多少キレイになりました。 絶対終わらん…大掃除…💦
mayumi.s
mayumi.s
K.K.K.Cさんの実例写真
イベント参加です(^^) 我が家のキッチン家電は全て黒で統一しています(*^^*)そして、できる限りマットな質感のものを選んでます(^^) バルミューダーや三菱の炊飯器、デロンギのケトル、エスプレッソマシン…どれもお気に入りのものばかり(*^^*) そして何より、お気に入りのキッチン家電は全てを横並びに置きたかったので、LIXILのカップボードもセパレート型にしました(*^^*) カップボードがセパレート型だと、視界の広がりも全然違うし、何より横長の窓で明るくて風通しも抜群!この窓もLIXILのもので、この横長の北窓一つで驚くほど風通しが良くなるので、この窓は大正解でした(*^^*) 我が家はLIXILでできている…そう言っても過言ではないです(*^^*)
イベント参加です(^^) 我が家のキッチン家電は全て黒で統一しています(*^^*)そして、できる限りマットな質感のものを選んでます(^^) バルミューダーや三菱の炊飯器、デロンギのケトル、エスプレッソマシン…どれもお気に入りのものばかり(*^^*) そして何より、お気に入りのキッチン家電は全てを横並びに置きたかったので、LIXILのカップボードもセパレート型にしました(*^^*) カップボードがセパレート型だと、視界の広がりも全然違うし、何より横長の窓で明るくて風通しも抜群!この窓もLIXILのもので、この横長の北窓一つで驚くほど風通しが良くなるので、この窓は大正解でした(*^^*) 我が家はLIXILでできている…そう言っても過言ではないです(*^^*)
K.K.K.C
K.K.K.C
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
最近のキッチン♪ 炊飯器を買い換えました♩ 三菱の炊飯器♡ 逃げ恥で出ていたモデルと一緒なのだそうです◎
最近のキッチン♪ 炊飯器を買い換えました♩ 三菱の炊飯器♡ 逃げ恥で出ていたモデルと一緒なのだそうです◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
mari.s.homeさんの実例写真
四角の炊飯器がお気に入りです♡
四角の炊飯器がお気に入りです♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
kiyomiさんの実例写真
「我が家の家電」 イベント参加させていただきます🤗 赤⇨白色にチェンジしたキッチン家電のオーブンレンジ(SHARPヘルシオ)、トースター(BALMUDA)、炊飯器(MITSUBISHI炭炊釜)がお気に入り達です♫ その中でも一押し家電のオススメは… オーブンレンジのヘルシオ〜♫ 1人寂しい時でも話し相手👄🗣になってくれます☺️ 一方的じゃないですよ💦 ⚡️おはなし✨ボタンを押して… 私「おはよ〜☀️」 ヘルシオ「おはよう☀朝ごはんに…おススメメニュー&調理時間を教えてくれます🤗」 ヘルシオ「は〜い!何でしょう♫」 ヘルシオ「使ってくれてありがとう♫」 ありがとう♫なんて日本人🇯🇵の心感じちゃいます☺️ ✨おはなし✨ボタンを押さなくても色々お話ししてくれます😬 旬のレシピを教えてくれたり、調理時間のカウントダウン、取り忘れの注意etc… とにかく楽しく♫お料理頑張れちゃいます🥰
「我が家の家電」 イベント参加させていただきます🤗 赤⇨白色にチェンジしたキッチン家電のオーブンレンジ(SHARPヘルシオ)、トースター(BALMUDA)、炊飯器(MITSUBISHI炭炊釜)がお気に入り達です♫ その中でも一押し家電のオススメは… オーブンレンジのヘルシオ〜♫ 1人寂しい時でも話し相手👄🗣になってくれます☺️ 一方的じゃないですよ💦 ⚡️おはなし✨ボタンを押して… 私「おはよ〜☀️」 ヘルシオ「おはよう☀朝ごはんに…おススメメニュー&調理時間を教えてくれます🤗」 ヘルシオ「は〜い!何でしょう♫」 ヘルシオ「使ってくれてありがとう♫」 ありがとう♫なんて日本人🇯🇵の心感じちゃいます☺️ ✨おはなし✨ボタンを押さなくても色々お話ししてくれます😬 旬のレシピを教えてくれたり、調理時間のカウントダウン、取り忘れの注意etc… とにかく楽しく♫お料理頑張れちゃいます🥰
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
sima_Rさんの実例写真
炊飯器¥15,600
お気に入りの炊飯器🍚♡
お気に入りの炊飯器🍚♡
sima_R
sima_R
2LDK | カップル
aoao723さんの実例写真
キッチン家電は白黒♡ BALMUDAでコストコのホテルブレッドにチーズのせて焼くのにハマり中♡うまし!! でもパン食べ切っちゃったー(;_;)
キッチン家電は白黒♡ BALMUDAでコストコのホテルブレッドにチーズのせて焼くのにハマり中♡うまし!! でもパン食べ切っちゃったー(;_;)
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
キッチン背面には 電子レンジ、炊飯器、バリスタ オーブントースターが配置されてます。 METODのワークトップ上は床から925mm その上に置いた電子レンジの中のものは 屈まずに取れますし中の様子の確認も楽です。 ワークトップからカベツケの金具下まで440mm その上に配置されたオーブントースターの中身は ぎりぎり覗けるくらいの高さです。 161cmの身長でちょうど良いです。 カベツケを希望されてる方にお伝えしたいのは 炊飯器をこのように置く場合は 蓋を開けた高さを想定しておくことです。 5.5合炊きで高さは440mmになります。 我が家は上部に窓を設置しないため 10合炊きに変更した場合もカベツケを 全体的に上へ上げるか 炊飯器の上の棚のみカットして 中段につけるようにするなどを考えています。 カベツケの棚板は奥行き255mmなので 小さいトースターしか乗りません。 我が家はトースト4枚焼きはしないので 納得しての小さいトースターです。
キッチン背面には 電子レンジ、炊飯器、バリスタ オーブントースターが配置されてます。 METODのワークトップ上は床から925mm その上に置いた電子レンジの中のものは 屈まずに取れますし中の様子の確認も楽です。 ワークトップからカベツケの金具下まで440mm その上に配置されたオーブントースターの中身は ぎりぎり覗けるくらいの高さです。 161cmの身長でちょうど良いです。 カベツケを希望されてる方にお伝えしたいのは 炊飯器をこのように置く場合は 蓋を開けた高さを想定しておくことです。 5.5合炊きで高さは440mmになります。 我が家は上部に窓を設置しないため 10合炊きに変更した場合もカベツケを 全体的に上へ上げるか 炊飯器の上の棚のみカットして 中段につけるようにするなどを考えています。 カベツケの棚板は奥行き255mmなので 小さいトースターしか乗りません。 我が家はトースト4枚焼きはしないので 納得しての小さいトースターです。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
上に家電乗せすぎw トースターとプロセッサーの上の棚? はホームセンターでカットしてもらって作ったもの。 お茶碗などの一時置きや、お菓子やパンなど置いたりと、あると便利。 なので撤去してスッキリさせたいけど出来ないっっ
上に家電乗せすぎw トースターとプロセッサーの上の棚? はホームセンターでカットしてもらって作ったもの。 お茶碗などの一時置きや、お菓子やパンなど置いたりと、あると便利。 なので撤去してスッキリさせたいけど出来ないっっ
yukari
yukari
4LDK | 家族
saya-nagaさんの実例写真
元々はPCデスクだった物のラック部分だけを実家から持ってきて、今はキッチンラックとして活用しています。 ちなみに、上から 一段目:炊飯器,電気ケトル,薬類 二段目:菓子,コーヒー,茶葉etc. 三段目:保存食,ティーバッグ,パンetc. 四段目:洗濯用品,掃除用品 という内訳です( ¨̮ )
元々はPCデスクだった物のラック部分だけを実家から持ってきて、今はキッチンラックとして活用しています。 ちなみに、上から 一段目:炊飯器,電気ケトル,薬類 二段目:菓子,コーヒー,茶葉etc. 三段目:保存食,ティーバッグ,パンetc. 四段目:洗濯用品,掃除用品 という内訳です( ¨̮ )
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
もっと見る

棚 三菱の炊飯器が気になるあなたにおすすめ

棚 三菱の炊飯器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 三菱の炊飯器

125枚の部屋写真から49枚をセレクト
a8PoNiさんの実例写真
デザイン、サイズ(特に横幅)、コスパで選んだ…お気に入りの炊飯器♡なななんと、ドラマ逃げ恥 の みくりさんが選んだ炊飯器だったのです(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎおしゃれでキッチン周りの邪魔しません!
デザイン、サイズ(特に横幅)、コスパで選んだ…お気に入りの炊飯器♡なななんと、ドラマ逃げ恥 の みくりさんが選んだ炊飯器だったのです(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎおしゃれでキッチン周りの邪魔しません!
a8PoNi
a8PoNi
3LDK
kさんの実例写真
炊飯器を買いかえました♪ 三菱の四角くて白い可愛い子(^^)
炊飯器を買いかえました♪ 三菱の四角くて白い可愛い子(^^)
k
k
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
炊飯器 買い替えました♡ MITSUBISHI の炊飯器は初めてです このフォルムが気に入りました🤩
炊飯器 買い替えました♡ MITSUBISHI の炊飯器は初めてです このフォルムが気に入りました🤩
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
new in ♡
new in ♡
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
炊飯器¥24,440
10年以上ぶりに炊飯器を買い換えました。 逃げ恥の影響でこちらの炊飯器にしました。。 みくり飯作りたい
10年以上ぶりに炊飯器を買い換えました。 逃げ恥の影響でこちらの炊飯器にしました。。 みくり飯作りたい
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
IKECHANさんの実例写真
炊飯器が壊れてしまったので急遽買い替え。 四角い形が可愛い♡
炊飯器が壊れてしまったので急遽買い替え。 四角い形が可愛い♡
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
pienikkoさんの実例写真
パントリーの家電達。 家電やゴミ箱のサイズを測って作ってもらいました。
パントリーの家電達。 家電やゴミ箱のサイズを測って作ってもらいました。
pienikko
pienikko
4LDK | 家族
soramamen0123.......さんの実例写真
初売りで炊飯器もゲット💛 ホントは象印を買う予定だったけど、 お店に無くて、販売員さんオススメを購入⭐形も□だし、まとめ買いでかなりリーズナブルにしてくれたらから、これにしたら💛 逃げ恥で利用していた炊飯器と一緒だったらしくて、ちょっと嬉しかったです🤗💛
初売りで炊飯器もゲット💛 ホントは象印を買う予定だったけど、 お店に無くて、販売員さんオススメを購入⭐形も□だし、まとめ買いでかなりリーズナブルにしてくれたらから、これにしたら💛 逃げ恥で利用していた炊飯器と一緒だったらしくて、ちょっと嬉しかったです🤗💛
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
新しい炊飯器に買い替えたら 毎日、お米が美味しすぎて つい食べすぎちゃう( *^艸^)
新しい炊飯器に買い替えたら 毎日、お米が美味しすぎて つい食べすぎちゃう( *^艸^)
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
色と形が気に入って買った炊飯器ですが 今となってはモノトーンで揃えたい…
色と形が気に入って買った炊飯器ですが 今となってはモノトーンで揃えたい…
Y
Y
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
久しぶりのDIY♩ 素敵なキッチンでお見かけする こんな感じ、やって見たかった♡
久しぶりのDIY♩ 素敵なキッチンでお見かけする こんな感じ、やって見たかった♡
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
実母との同居を解消しまして、 炊飯器を譲ったので、 新しい炊飯器を購入しました! セールで安くなっていた炊飯器。 「季節炊き」機能は正直要らなかったけど、 他の機能付きのは白かったのと こっちの方が安くして頂けたので 黒にしました。 一緒に電子レンジも購入しましたが、 奥行きを間違えて大きいの買っちゃって、 どーやっておこうか試行錯誤しております。
実母との同居を解消しまして、 炊飯器を譲ったので、 新しい炊飯器を購入しました! セールで安くなっていた炊飯器。 「季節炊き」機能は正直要らなかったけど、 他の機能付きのは白かったのと こっちの方が安くして頂けたので 黒にしました。 一緒に電子レンジも購入しましたが、 奥行きを間違えて大きいの買っちゃって、 どーやっておこうか試行錯誤しております。
beanz
beanz
3LDK | 家族
cats_konekoさんの実例写真
ニュー炊飯器 かっこよすぎて浮いてしまっている ティファール変えるか… 課題追加
ニュー炊飯器 かっこよすぎて浮いてしまっている ティファール変えるか… 課題追加
cats_koneko
cats_koneko
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
シンク横のニトリの棚の上が炊飯器置場です! 三菱の炊飯器に替えてから見せる収納でも違和感無くなりました!
シンク横のニトリの棚の上が炊飯器置場です! 三菱の炊飯器に替えてから見せる収納でも違和感無くなりました!
ai
ai
家族
kojikojiさんの実例写真
(*^O^*)オハィヨーゴザイマス! またまた、ニトリさんのイベント参加用です♬*゚ コメントスルーして下さいね(˘ω˘) 実は食器棚もニトリさんのです!もう5年前くらいの物になりますが、アパート暮しの時からの愛用品です。 家を建てた時も家具、建具などブラウンに統一したので、そのまま使用してます。
(*^O^*)オハィヨーゴザイマス! またまた、ニトリさんのイベント参加用です♬*゚ コメントスルーして下さいね(˘ω˘) 実は食器棚もニトリさんのです!もう5年前くらいの物になりますが、アパート暮しの時からの愛用品です。 家を建てた時も家具、建具などブラウンに統一したので、そのまま使用してます。
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ お気に入りのキッチンアイテムといえば三菱の炊飯器です。 最近は、高級炊飯器といえば、圧力IHがメインですが、三菱はあえてIHのみにこだわっています。 圧力IHはもちっとしたご飯が炊けて美味しいのですが、圧力をかけてしまうため、粒感が損なわれやすいというデメリットがあります。 しかし、三菱の炊飯器は粒感があり、しっかりとしたご飯が楽しめるので、硬めのご飯が好きな方にオススメですね。 圧力をかけないため、保水膜を潰さず、お米の粒だちがよくキラキラとしたご飯が炊けます。 また、超音波吸水でお米に水分を浸透させるので、硬めでもパサつかず、中はふっくらとしてるので、冷えても美味しいです☺️ 初めて食べた時は感動しましたよ。 もちもちなお米は食べ飽きた、しっかりとしたご飯が食べたかったんだ!!(でも、中はふっくらとして甘い)という私にはドンピシャでした。 3.5合炊きで、炊飯器探している方、三菱の敢えてのIHしばり。 アリかもしれませんよ😌
イベント投稿です^^ お気に入りのキッチンアイテムといえば三菱の炊飯器です。 最近は、高級炊飯器といえば、圧力IHがメインですが、三菱はあえてIHのみにこだわっています。 圧力IHはもちっとしたご飯が炊けて美味しいのですが、圧力をかけてしまうため、粒感が損なわれやすいというデメリットがあります。 しかし、三菱の炊飯器は粒感があり、しっかりとしたご飯が楽しめるので、硬めのご飯が好きな方にオススメですね。 圧力をかけないため、保水膜を潰さず、お米の粒だちがよくキラキラとしたご飯が炊けます。 また、超音波吸水でお米に水分を浸透させるので、硬めでもパサつかず、中はふっくらとしてるので、冷えても美味しいです☺️ 初めて食べた時は感動しましたよ。 もちもちなお米は食べ飽きた、しっかりとしたご飯が食べたかったんだ!!(でも、中はふっくらとして甘い)という私にはドンピシャでした。 3.5合炊きで、炊飯器探している方、三菱の敢えてのIHしばり。 アリかもしれませんよ😌
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mittyさんの実例写真
キッチンは白で統一。
キッチンは白で統一。
mitty
mitty
2LDK | 一人暮らし
mayumi.sさんの実例写真
キッチン家電のお掃除。 焦げこげとか埃とか拭き取って多少キレイになりました。 絶対終わらん…大掃除…💦
キッチン家電のお掃除。 焦げこげとか埃とか拭き取って多少キレイになりました。 絶対終わらん…大掃除…💦
mayumi.s
mayumi.s
K.K.K.Cさんの実例写真
イベント参加です(^^) 我が家のキッチン家電は全て黒で統一しています(*^^*)そして、できる限りマットな質感のものを選んでます(^^) バルミューダーや三菱の炊飯器、デロンギのケトル、エスプレッソマシン…どれもお気に入りのものばかり(*^^*) そして何より、お気に入りのキッチン家電は全てを横並びに置きたかったので、LIXILのカップボードもセパレート型にしました(*^^*) カップボードがセパレート型だと、視界の広がりも全然違うし、何より横長の窓で明るくて風通しも抜群!この窓もLIXILのもので、この横長の北窓一つで驚くほど風通しが良くなるので、この窓は大正解でした(*^^*) 我が家はLIXILでできている…そう言っても過言ではないです(*^^*)
イベント参加です(^^) 我が家のキッチン家電は全て黒で統一しています(*^^*)そして、できる限りマットな質感のものを選んでます(^^) バルミューダーや三菱の炊飯器、デロンギのケトル、エスプレッソマシン…どれもお気に入りのものばかり(*^^*) そして何より、お気に入りのキッチン家電は全てを横並びに置きたかったので、LIXILのカップボードもセパレート型にしました(*^^*) カップボードがセパレート型だと、視界の広がりも全然違うし、何より横長の窓で明るくて風通しも抜群!この窓もLIXILのもので、この横長の北窓一つで驚くほど風通しが良くなるので、この窓は大正解でした(*^^*) 我が家はLIXILでできている…そう言っても過言ではないです(*^^*)
K.K.K.C
K.K.K.C
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
最近のキッチン♪ 炊飯器を買い換えました♩ 三菱の炊飯器♡ 逃げ恥で出ていたモデルと一緒なのだそうです◎
最近のキッチン♪ 炊飯器を買い換えました♩ 三菱の炊飯器♡ 逃げ恥で出ていたモデルと一緒なのだそうです◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
mari.s.homeさんの実例写真
四角の炊飯器がお気に入りです♡
四角の炊飯器がお気に入りです♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
kiyomiさんの実例写真
「我が家の家電」 イベント参加させていただきます🤗 赤⇨白色にチェンジしたキッチン家電のオーブンレンジ(SHARPヘルシオ)、トースター(BALMUDA)、炊飯器(MITSUBISHI炭炊釜)がお気に入り達です♫ その中でも一押し家電のオススメは… オーブンレンジのヘルシオ〜♫ 1人寂しい時でも話し相手👄🗣になってくれます☺️ 一方的じゃないですよ💦 ⚡️おはなし✨ボタンを押して… 私「おはよ〜☀️」 ヘルシオ「おはよう☀朝ごはんに…おススメメニュー&調理時間を教えてくれます🤗」 ヘルシオ「は〜い!何でしょう♫」 ヘルシオ「使ってくれてありがとう♫」 ありがとう♫なんて日本人🇯🇵の心感じちゃいます☺️ ✨おはなし✨ボタンを押さなくても色々お話ししてくれます😬 旬のレシピを教えてくれたり、調理時間のカウントダウン、取り忘れの注意etc… とにかく楽しく♫お料理頑張れちゃいます🥰
「我が家の家電」 イベント参加させていただきます🤗 赤⇨白色にチェンジしたキッチン家電のオーブンレンジ(SHARPヘルシオ)、トースター(BALMUDA)、炊飯器(MITSUBISHI炭炊釜)がお気に入り達です♫ その中でも一押し家電のオススメは… オーブンレンジのヘルシオ〜♫ 1人寂しい時でも話し相手👄🗣になってくれます☺️ 一方的じゃないですよ💦 ⚡️おはなし✨ボタンを押して… 私「おはよ〜☀️」 ヘルシオ「おはよう☀朝ごはんに…おススメメニュー&調理時間を教えてくれます🤗」 ヘルシオ「は〜い!何でしょう♫」 ヘルシオ「使ってくれてありがとう♫」 ありがとう♫なんて日本人🇯🇵の心感じちゃいます☺️ ✨おはなし✨ボタンを押さなくても色々お話ししてくれます😬 旬のレシピを教えてくれたり、調理時間のカウントダウン、取り忘れの注意etc… とにかく楽しく♫お料理頑張れちゃいます🥰
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
sima_Rさんの実例写真
炊飯器¥15,600
お気に入りの炊飯器🍚♡
お気に入りの炊飯器🍚♡
sima_R
sima_R
2LDK | カップル
aoao723さんの実例写真
キッチン家電は白黒♡ BALMUDAでコストコのホテルブレッドにチーズのせて焼くのにハマり中♡うまし!! でもパン食べ切っちゃったー(;_;)
キッチン家電は白黒♡ BALMUDAでコストコのホテルブレッドにチーズのせて焼くのにハマり中♡うまし!! でもパン食べ切っちゃったー(;_;)
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
キッチン背面には 電子レンジ、炊飯器、バリスタ オーブントースターが配置されてます。 METODのワークトップ上は床から925mm その上に置いた電子レンジの中のものは 屈まずに取れますし中の様子の確認も楽です。 ワークトップからカベツケの金具下まで440mm その上に配置されたオーブントースターの中身は ぎりぎり覗けるくらいの高さです。 161cmの身長でちょうど良いです。 カベツケを希望されてる方にお伝えしたいのは 炊飯器をこのように置く場合は 蓋を開けた高さを想定しておくことです。 5.5合炊きで高さは440mmになります。 我が家は上部に窓を設置しないため 10合炊きに変更した場合もカベツケを 全体的に上へ上げるか 炊飯器の上の棚のみカットして 中段につけるようにするなどを考えています。 カベツケの棚板は奥行き255mmなので 小さいトースターしか乗りません。 我が家はトースト4枚焼きはしないので 納得しての小さいトースターです。
キッチン背面には 電子レンジ、炊飯器、バリスタ オーブントースターが配置されてます。 METODのワークトップ上は床から925mm その上に置いた電子レンジの中のものは 屈まずに取れますし中の様子の確認も楽です。 ワークトップからカベツケの金具下まで440mm その上に配置されたオーブントースターの中身は ぎりぎり覗けるくらいの高さです。 161cmの身長でちょうど良いです。 カベツケを希望されてる方にお伝えしたいのは 炊飯器をこのように置く場合は 蓋を開けた高さを想定しておくことです。 5.5合炊きで高さは440mmになります。 我が家は上部に窓を設置しないため 10合炊きに変更した場合もカベツケを 全体的に上へ上げるか 炊飯器の上の棚のみカットして 中段につけるようにするなどを考えています。 カベツケの棚板は奥行き255mmなので 小さいトースターしか乗りません。 我が家はトースト4枚焼きはしないので 納得しての小さいトースターです。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
上に家電乗せすぎw トースターとプロセッサーの上の棚? はホームセンターでカットしてもらって作ったもの。 お茶碗などの一時置きや、お菓子やパンなど置いたりと、あると便利。 なので撤去してスッキリさせたいけど出来ないっっ
上に家電乗せすぎw トースターとプロセッサーの上の棚? はホームセンターでカットしてもらって作ったもの。 お茶碗などの一時置きや、お菓子やパンなど置いたりと、あると便利。 なので撤去してスッキリさせたいけど出来ないっっ
yukari
yukari
4LDK | 家族
saya-nagaさんの実例写真
元々はPCデスクだった物のラック部分だけを実家から持ってきて、今はキッチンラックとして活用しています。 ちなみに、上から 一段目:炊飯器,電気ケトル,薬類 二段目:菓子,コーヒー,茶葉etc. 三段目:保存食,ティーバッグ,パンetc. 四段目:洗濯用品,掃除用品 という内訳です( ¨̮ )
元々はPCデスクだった物のラック部分だけを実家から持ってきて、今はキッチンラックとして活用しています。 ちなみに、上から 一段目:炊飯器,電気ケトル,薬類 二段目:菓子,コーヒー,茶葉etc. 三段目:保存食,ティーバッグ,パンetc. 四段目:洗濯用品,掃除用品 という内訳です( ¨̮ )
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
もっと見る

棚 三菱の炊飯器が気になるあなたにおすすめ

棚 三菱の炊飯器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ