棚 防音壁DIY

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
Hiroki.さんの実例写真
部屋が狭く大量の本が収納出来なかったので、初めてパイプを使ったラックを作成しました! ついでに通路側に遮音シートと吸音材を貼り、防音対策もしてみた!
部屋が狭く大量の本が収納出来なかったので、初めてパイプを使ったラックを作成しました! ついでに通路側に遮音シートと吸音材を貼り、防音対策もしてみた!
Hiroki.
Hiroki.
2DK | 家族
proproさんの実例写真
壁上部はドリームクッションを貼り 壁の板は使わなくなった無印良品パイン材シェルフを再利用しました 天板
壁上部はドリームクッションを貼り 壁の板は使わなくなった無印良品パイン材シェルフを再利用しました 天板
propro
propro
1K
nuirchanさんの実例写真
防音壁DIYしました ラブリコ/ジョイント 3組 2×4木材 2280mm×3 カインズのマットレス シングル×4 (壁の面積 2870×2400) 木材の塗装費を除くと材料費は18,000円くらいでした 床を伝う振動音(掃除機とか)には効果ないです 話し声やテレビの音には効くようです
防音壁DIYしました ラブリコ/ジョイント 3組 2×4木材 2280mm×3 カインズのマットレス シングル×4 (壁の面積 2870×2400) 木材の塗装費を除くと材料費は18,000円くらいでした 床を伝う振動音(掃除機とか)には効果ないです 話し声やテレビの音には効くようです
nuirchan
nuirchan
chiiiii0808さんの実例写真
キッチン丸ごと改装中。 まだ未完成です。 シンク横に同じ高さの収納棚を作り中。 脚をつけて床面積を広げます。 吊り戸棚の下の吊り下げ棚を扉をひと続きにして隠す予定です。 シンク並びの壁はサブウェイ風の壁紙を貼りました。 この壁は前に作った防音壁でウレタンマットと遮音シートが中に入っていてディアウォールを使って壁にしてあります。
キッチン丸ごと改装中。 まだ未完成です。 シンク横に同じ高さの収納棚を作り中。 脚をつけて床面積を広げます。 吊り戸棚の下の吊り下げ棚を扉をひと続きにして隠す予定です。 シンク並びの壁はサブウェイ風の壁紙を貼りました。 この壁は前に作った防音壁でウレタンマットと遮音シートが中に入っていてディアウォールを使って壁にしてあります。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族

棚 防音壁DIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 防音壁DIY

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
Hiroki.さんの実例写真
部屋が狭く大量の本が収納出来なかったので、初めてパイプを使ったラックを作成しました! ついでに通路側に遮音シートと吸音材を貼り、防音対策もしてみた!
部屋が狭く大量の本が収納出来なかったので、初めてパイプを使ったラックを作成しました! ついでに通路側に遮音シートと吸音材を貼り、防音対策もしてみた!
Hiroki.
Hiroki.
2DK | 家族
proproさんの実例写真
壁上部はドリームクッションを貼り 壁の板は使わなくなった無印良品パイン材シェルフを再利用しました 天板
壁上部はドリームクッションを貼り 壁の板は使わなくなった無印良品パイン材シェルフを再利用しました 天板
propro
propro
1K
nuirchanさんの実例写真
防音壁DIYしました ラブリコ/ジョイント 3組 2×4木材 2280mm×3 カインズのマットレス シングル×4 (壁の面積 2870×2400) 木材の塗装費を除くと材料費は18,000円くらいでした 床を伝う振動音(掃除機とか)には効果ないです 話し声やテレビの音には効くようです
防音壁DIYしました ラブリコ/ジョイント 3組 2×4木材 2280mm×3 カインズのマットレス シングル×4 (壁の面積 2870×2400) 木材の塗装費を除くと材料費は18,000円くらいでした 床を伝う振動音(掃除機とか)には効果ないです 話し声やテレビの音には効くようです
nuirchan
nuirchan
chiiiii0808さんの実例写真
キッチン丸ごと改装中。 まだ未完成です。 シンク横に同じ高さの収納棚を作り中。 脚をつけて床面積を広げます。 吊り戸棚の下の吊り下げ棚を扉をひと続きにして隠す予定です。 シンク並びの壁はサブウェイ風の壁紙を貼りました。 この壁は前に作った防音壁でウレタンマットと遮音シートが中に入っていてディアウォールを使って壁にしてあります。
キッチン丸ごと改装中。 まだ未完成です。 シンク横に同じ高さの収納棚を作り中。 脚をつけて床面積を広げます。 吊り戸棚の下の吊り下げ棚を扉をひと続きにして隠す予定です。 シンク並びの壁はサブウェイ風の壁紙を貼りました。 この壁は前に作った防音壁でウレタンマットと遮音シートが中に入っていてディアウォールを使って壁にしてあります。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族

棚 防音壁DIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ