棚 奥行きぴったり

63枚の部屋写真から48枚をセレクト
keiさんの実例写真
使いかけのラップや保存バッグ等の保管場所です⭐️ 前に住んでた賃貸時代に買った突っ張り棚がどこかに使えないかなぁと模索中してたら、デッドスペースを見つけました👀収納も増えて、作業台側なので高さ的にも使いやすくて、ゴミにもならずに済んで、一石二鳥どころか一石三鳥です🐓
使いかけのラップや保存バッグ等の保管場所です⭐️ 前に住んでた賃貸時代に買った突っ張り棚がどこかに使えないかなぁと模索中してたら、デッドスペースを見つけました👀収納も増えて、作業台側なので高さ的にも使いやすくて、ゴミにもならずに済んで、一石二鳥どころか一石三鳥です🐓
kei
kei
2LDK | 家族
KRYRRmamaさんの実例写真
半額ポイントバックキャンペーンにて、towerさんのケーブル収納ラックを購入しました! 階段下のカウンターにルーターなども置いていたのですが、コードがだら〜んとしているのが気になっていたものの、不便はなかったのでそのままの状態に。。 色は白と黒があり、どちらにするか悩みに悩んで、周辺の色味と合わせるのに黒を購入!! プリンターを乗せてる台と、奥行もピッタリ👏 キャスター付きなので、移動も楽々♪ スチール素材なのでとても頑丈です! 今回のキャンペーンをきっかけに、見直すいい機会になりました✨
半額ポイントバックキャンペーンにて、towerさんのケーブル収納ラックを購入しました! 階段下のカウンターにルーターなども置いていたのですが、コードがだら〜んとしているのが気になっていたものの、不便はなかったのでそのままの状態に。。 色は白と黒があり、どちらにするか悩みに悩んで、周辺の色味と合わせるのに黒を購入!! プリンターを乗せてる台と、奥行もピッタリ👏 キャスター付きなので、移動も楽々♪ スチール素材なのでとても頑丈です! 今回のキャンペーンをきっかけに、見直すいい機会になりました✨
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
kajiさんの実例写真
寒くなる前に揃えた子供服。 次女(2歳)の洋服は1階のリビングチェストに収納しています♩無印の高さが変えられる不織布仕切りケースがモモナチュラルのチェストにぴったりでした!
寒くなる前に揃えた子供服。 次女(2歳)の洋服は1階のリビングチェストに収納しています♩無印の高さが変えられる不織布仕切りケースがモモナチュラルのチェストにぴったりでした!
kaji
kaji
家族
Ruさんの実例写真
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
ponさんの実例写真
かご・バスケット¥590
ルームクリップショッピングで購入した棚を使って洗面台下収納を見直しました。 無印良品のボックスを置いている所に使っています。本来はキッチンで使う伸縮棚ですが、うちの洗面台下収納に奥行きがぴったりでした☺️
ルームクリップショッピングで購入した棚を使って洗面台下収納を見直しました。 無印良品のボックスを置いている所に使っています。本来はキッチンで使う伸縮棚ですが、うちの洗面台下収納に奥行きがぴったりでした☺️
pon
pon
2LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
衣装ケースのイベントに滑り込み💨 おすすめしたいのはやっぱり 山善さんの 「中が透けない収納ボックス」 です😆⤴︎︎︎⤴︎︎ 私のお家は押し入れタイプ☝ 奥行ピッタリ、深さサイズも3種類あるから、 浅い物にはハンカチやインナーを、 真ん中サイズにはトップスを、 深めにはジーンズ3つ折りで立てて 収納してます☝ ちなみに深いのには掃除機も収納しています😂 何がいいって、透けないって素晴らしい(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ そして、引き出しにストッパーがついてるから、奥のものをとる時に引き出し過ぎて落とす心配無し🤩 見た目スタイリッシュで押し入れ開けたままでも大丈夫☺ (ウチは団地の湿気が凄いので換気の為に来客時以外は開けたまま😂) 大容量の収納力で お部屋が散らからなくなりました🤭 shopの参考写真にも使って頂けて感無量です~(///ω///)
衣装ケースのイベントに滑り込み💨 おすすめしたいのはやっぱり 山善さんの 「中が透けない収納ボックス」 です😆⤴︎︎︎⤴︎︎ 私のお家は押し入れタイプ☝ 奥行ピッタリ、深さサイズも3種類あるから、 浅い物にはハンカチやインナーを、 真ん中サイズにはトップスを、 深めにはジーンズ3つ折りで立てて 収納してます☝ ちなみに深いのには掃除機も収納しています😂 何がいいって、透けないって素晴らしい(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ そして、引き出しにストッパーがついてるから、奥のものをとる時に引き出し過ぎて落とす心配無し🤩 見た目スタイリッシュで押し入れ開けたままでも大丈夫☺ (ウチは団地の湿気が凄いので換気の為に来客時以外は開けたまま😂) 大容量の収納力で お部屋が散らからなくなりました🤭 shopの参考写真にも使って頂けて感無量です~(///ω///)
kobakissa
kobakissa
3K
naosunnyさんの実例写真
山善のイベントに参加します♪ 山善収納部ヽ(*^▽^*)ノ 我が家の和室です* 山善のナチュラルな木製ランドリーラックをチェストの上に設置して、収納棚を確保♪ カゴやボックスにおもちゃや洋服を収納♪ 収納スペースが増えて、とても便利です(*^▽^*)
山善のイベントに参加します♪ 山善収納部ヽ(*^▽^*)ノ 我が家の和室です* 山善のナチュラルな木製ランドリーラックをチェストの上に設置して、収納棚を確保♪ カゴやボックスにおもちゃや洋服を収納♪ 収納スペースが増えて、とても便利です(*^▽^*)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
bu-chiさんの実例写真
備え付けのカウンター下収納…けっこうこのタイプのアパートあるんじゃないかな〜と思うのですがぴったりのBOXがなかなか見つからず、最近やっとダイソーの300円商品で幅、奥行きぴったりのもの見つけ4つ買ってみました☆
備え付けのカウンター下収納…けっこうこのタイプのアパートあるんじゃないかな〜と思うのですがぴったりのBOXがなかなか見つからず、最近やっとダイソーの300円商品で幅、奥行きぴったりのもの見つけ4つ買ってみました☆
bu-chi
bu-chi
3LDK | 家族
misaki_ieさんの実例写真
*脱衣所* 無印のケースが奇跡的にぴったり! 上二段のケースの中には、お客様用のタオルや予備の歯ブラシ、お泊まりグッツを。 下の引き出しには下着。 いつもはパジャマも隙間につっこんでいます。
*脱衣所* 無印のケースが奇跡的にぴったり! 上二段のケースの中には、お客様用のタオルや予備の歯ブラシ、お泊まりグッツを。 下の引き出しには下着。 いつもはパジャマも隙間につっこんでいます。
misaki_ie
misaki_ie
3LDK | 家族
miya5さんの実例写真
ベルメゾンさんのイベント参加です♪ ベルメゾンの浅型ラタンバスケットに食器を収納しています✨ サイズの種類が多く、我が家のキッチン棚に幅と奥行きぴったりのものがベルメゾンで見つかりました! 奥行き45センチで棚の奥まで収納に使え、持ち手もあるので取り出しやすくとっても便利(≧∀≦) しっかりした作りなので食器をたくさん収納しても歪まないですし、内布がマジックテープで付いていて、洗濯ができるのも嬉しいです✨ 使い勝手が良くてデザインも可愛いのでお気に入りです😊
ベルメゾンさんのイベント参加です♪ ベルメゾンの浅型ラタンバスケットに食器を収納しています✨ サイズの種類が多く、我が家のキッチン棚に幅と奥行きぴったりのものがベルメゾンで見つかりました! 奥行き45センチで棚の奥まで収納に使え、持ち手もあるので取り出しやすくとっても便利(≧∀≦) しっかりした作りなので食器をたくさん収納しても歪まないですし、内布がマジックテープで付いていて、洗濯ができるのも嬉しいです✨ 使い勝手が良くてデザインも可愛いのでお気に入りです😊
miya5
miya5
ikubooさんの実例写真
シンク下は 水を使う鍋とザルボウルを スライドする棚に収納 排水パイプの前後に シャンプーラックを おいて 洗剤やスポンジを 収納しています。 シャンプーラックが 幅も奥行きも ぴったりで 取り出しやすい! 扉裏の排水口ネットも すぐ出せて便利! 引き出し式 キッチンに憧れるけど、 扉裏って 結構便利なんだなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
シンク下は 水を使う鍋とザルボウルを スライドする棚に収納 排水パイプの前後に シャンプーラックを おいて 洗剤やスポンジを 収納しています。 シャンプーラックが 幅も奥行きも ぴったりで 取り出しやすい! 扉裏の排水口ネットも すぐ出せて便利! 引き出し式 キッチンに憧れるけど、 扉裏って 結構便利なんだなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ikuboo
ikuboo
家族
maiさんの実例写真
洗面所のニッチ部分。イケアで見つけたプランターが奥行きぴったりだったので、細々としたものを入れてます。歯ブラシを入れてるのは、ダイソーで見つけた鉢( ̄∀ ̄)ガーデニング用品もなかなか使えます♪
洗面所のニッチ部分。イケアで見つけたプランターが奥行きぴったりだったので、細々としたものを入れてます。歯ブラシを入れてるのは、ダイソーで見つけた鉢( ̄∀ ̄)ガーデニング用品もなかなか使えます♪
mai
mai
4LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
トイレのニッチ トイレットペーパーのストックに奥行もぴったり!
トイレのニッチ トイレットペーパーのストックに奥行もぴったり!
yoko1978
yoko1978
家族
makochi.mさんの実例写真
吊り戸棚の昇降式収納を見直しました* と言うか、なんとなく行き場のない物を少し置いてただけだったので、 よく使う場所を整理してあまり使わない物などをこちらに収納する事にしました(*´˘`*) 使ったのはニトリさんの《インボックス クォーター》 奥行きがぴったりでした♪ 幅は残念ながらシンデレラフィットとはいきませんでしたが、3つ並べて少し残った空間も細い物を隙間収納しました* 昇降式収納って高い所のを取りやすいんだろうけど、動くからこそ危なくて物がたくさん入れれないですね💦 普通の吊り戸棚の方がたくさん入るから、私はそっちの方が使いやすいかも(^◇^;)
吊り戸棚の昇降式収納を見直しました* と言うか、なんとなく行き場のない物を少し置いてただけだったので、 よく使う場所を整理してあまり使わない物などをこちらに収納する事にしました(*´˘`*) 使ったのはニトリさんの《インボックス クォーター》 奥行きがぴったりでした♪ 幅は残念ながらシンデレラフィットとはいきませんでしたが、3つ並べて少し残った空間も細い物を隙間収納しました* 昇降式収納って高い所のを取りやすいんだろうけど、動くからこそ危なくて物がたくさん入れれないですね💦 普通の吊り戸棚の方がたくさん入るから、私はそっちの方が使いやすいかも(^◇^;)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
¥2,664
イベント参加です。 我が家の洗面所は、パントリーとバスタオル掛けがありません。 なので、入浴後のタオルは浴室ドアに突っ張り棒をつけてそこに掛けてます。 タオルを置く棚と洗濯洗剤などを置く棚は、洗面所の窓をつぶさないように大きさと奥行きを考えてDIYしました(^-^) 洗剤の棚はIKEAの棚ですが、洗剤ボトルと奥行きがぴったりフィットしてるので並べた時にスッキリしてて嬉しい♪
イベント参加です。 我が家の洗面所は、パントリーとバスタオル掛けがありません。 なので、入浴後のタオルは浴室ドアに突っ張り棒をつけてそこに掛けてます。 タオルを置く棚と洗濯洗剤などを置く棚は、洗面所の窓をつぶさないように大きさと奥行きを考えてDIYしました(^-^) 洗剤の棚はIKEAの棚ですが、洗剤ボトルと奥行きがぴったりフィットしてるので並べた時にスッキリしてて嬉しい♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
yuko25さんの実例写真
トイレの上棚には、IDEEで購入したカゴにトイレットペーパーなどを収納。 カゴの奥行きと棚の奥行きがシンデレラフィット✨
トイレの上棚には、IDEEで購入したカゴにトイレットペーパーなどを収納。 カゴの奥行きと棚の奥行きがシンデレラフィット✨
yuko25
yuko25
1K | 一人暮らし
hannaさんの実例写真
キッチンカウンター下(*゚▽゚*) 右2つが食器棚、お隣がゴミ箱、お隣が普段使わないもの入れ(上に炊飯器置いてます) トースターは買い替え予定なので、とりあえずここ カウンター作る際に、食器を入れてるボックスのサイズを計って、奥行きぴったりにしました☆ この扉付きボックスは使いやすくてオススメです❤️
キッチンカウンター下(*゚▽゚*) 右2つが食器棚、お隣がゴミ箱、お隣が普段使わないもの入れ(上に炊飯器置いてます) トースターは買い替え予定なので、とりあえずここ カウンター作る際に、食器を入れてるボックスのサイズを計って、奥行きぴったりにしました☆ この扉付きボックスは使いやすくてオススメです❤️
hanna
hanna
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
コメリ*ホームストレージのモニター応募です! 机の上の棚、全く有効活用できてません… 今はサッカーの役員をやっていて机の上の書類も多いのですが、それも春まで…♡ 次からは自分の趣味(手芸や消しはん)の空間にしたい!←これは今年の目標でもあります☆ 棚の奥行きにもぴったりなこのホームストレージを使って使いやすい趣味の空間を作っていきたいです✨
コメリ*ホームストレージのモニター応募です! 机の上の棚、全く有効活用できてません… 今はサッカーの役員をやっていて机の上の書類も多いのですが、それも春まで…♡ 次からは自分の趣味(手芸や消しはん)の空間にしたい!←これは今年の目標でもあります☆ 棚の奥行きにもぴったりなこのホームストレージを使って使いやすい趣味の空間を作っていきたいです✨
momoran
momoran
家族
nekozo328さんの実例写真
AQUAの冷蔵庫に入れ替えました。横幅も奥行きもぴったり!まるでこの冷蔵庫を入れるのをわかってて設計したかのようですが、偶然です🤣
AQUAの冷蔵庫に入れ替えました。横幅も奥行きもぴったり!まるでこの冷蔵庫を入れるのをわかってて設計したかのようですが、偶然です🤣
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
洗面台の三面鏡裏の棚。 化粧品一式をほとんどこの中にしまっていますが、化粧品て細長いものが多いですよね… 取り出すたびに他のものに手が触れて倒れがち(-_-;) 100均のペンスタンド?が奥行きぴったり&基礎化粧品の小さめのものを入れるのにちょうど良くて、取り出しやすくなりました! ここには美容液、アイゾーン美容液、アルガンオイルを入れていて、上から順番に使います。化粧水とクリームはここには入りませんが、バランス的に倒れにくい形なので横に立てておけばオッケー(゚∀゚)
洗面台の三面鏡裏の棚。 化粧品一式をほとんどこの中にしまっていますが、化粧品て細長いものが多いですよね… 取り出すたびに他のものに手が触れて倒れがち(-_-;) 100均のペンスタンド?が奥行きぴったり&基礎化粧品の小さめのものを入れるのにちょうど良くて、取り出しやすくなりました! ここには美容液、アイゾーン美容液、アルガンオイルを入れていて、上から順番に使います。化粧水とクリームはここには入りませんが、バランス的に倒れにくい形なので横に立てておけばオッケー(゚∀゚)
kei
kei
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
山善さんの別注インボックスモニター中です(^-^) 今回はトイレの棚に置いてみたよ〜!ここでも横幅も奥行きもかなりぴったり(ノ*°▽°)ノ Lサイズにはトイレの替えマット、便座シート Mサイズには掃除用品やトイレスタンプなど 収納できますよ〜! 後、1~2段置けるのでトイレットペーパーのストックなどもまだまだ置けます✨ それにしてもうちのトイレにこのライトグレーのカラーぴったりで、ここでも使いたくなりました(*ˊૢᵕˋૢ*) 追加で注文しようかな〜(о´∀`о)
山善さんの別注インボックスモニター中です(^-^) 今回はトイレの棚に置いてみたよ〜!ここでも横幅も奥行きもかなりぴったり(ノ*°▽°)ノ Lサイズにはトイレの替えマット、便座シート Mサイズには掃除用品やトイレスタンプなど 収納できますよ〜! 後、1~2段置けるのでトイレットペーパーのストックなどもまだまだ置けます✨ それにしてもうちのトイレにこのライトグレーのカラーぴったりで、ここでも使いたくなりました(*ˊૢᵕˋૢ*) 追加で注文しようかな〜(о´∀`о)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥4,399
プロジェクトの番外編。 グレーのステキなボックス! こちらもYAMAZENさんのモニターだったのですが、一階の居場所を去り、ここ二階のウォークインクローゼットの中で使う事にしました! そもそもこっちの方が奥行きがぴったり合ってて、使い勝手もめちゃくちゃ良くなって、ここだったのかよと突っ込み入れました(笑) 中には冠婚葬祭用品や季節ものを入れています! 意外とクローゼットの中もホコリが立つので、蓋ができるのは凄く良かったです! 下をスッキリしたつもりが、こちらも同時にスッキリして大満足です!!
プロジェクトの番外編。 グレーのステキなボックス! こちらもYAMAZENさんのモニターだったのですが、一階の居場所を去り、ここ二階のウォークインクローゼットの中で使う事にしました! そもそもこっちの方が奥行きがぴったり合ってて、使い勝手もめちゃくちゃ良くなって、ここだったのかよと突っ込み入れました(笑) 中には冠婚葬祭用品や季節ものを入れています! 意外とクローゼットの中もホコリが立つので、蓋ができるのは凄く良かったです! 下をスッキリしたつもりが、こちらも同時にスッキリして大満足です!!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
gappeさんの実例写真
以前モニターさせてもらいました 引出し収納ケース、押入れの奥行きにぴったりで使いやすいです
以前モニターさせてもらいました 引出し収納ケース、押入れの奥行きにぴったりで使いやすいです
gappe
gappe
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
パントリー、引きで。 このゴミ箱は本当に使いやすいです。踏み込み軽くて閉まりはふんわり♪ 奥行きもぴったり!パントリーのホワイト化が一気に進みました(๑˃̵ᴗ˂̵) こうなると欲が出てきて…。きっと近いうちに、無印良品のカゴもホワイトに変わりますね。笑
パントリー、引きで。 このゴミ箱は本当に使いやすいです。踏み込み軽くて閉まりはふんわり♪ 奥行きもぴったり!パントリーのホワイト化が一気に進みました(๑˃̵ᴗ˂̵) こうなると欲が出てきて…。きっと近いうちに、無印良品のカゴもホワイトに変わりますね。笑
moimoi
moimoi
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
3つあるクローゼットの1番左側。 最上段:ニトリと無印良品が混在してるので色がちょっと違います。奥行きぴったり。 2段目:ニトリの紙製の組み立てボックス。 3段目:無印のアクリルケースにアクセサリーを収納してます。白い箱は裁縫道具。 4段目:A3用紙。黒いショッパーを箱状にして、マスクとめぐリズム入れてます。
3つあるクローゼットの1番左側。 最上段:ニトリと無印良品が混在してるので色がちょっと違います。奥行きぴったり。 2段目:ニトリの紙製の組み立てボックス。 3段目:無印のアクリルケースにアクセサリーを収納してます。白い箱は裁縫道具。 4段目:A3用紙。黒いショッパーを箱状にして、マスクとめぐリズム入れてます。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
walkeyさんの実例写真
食器棚の引き出し収納☆ ケユカのカトラリーケースが奥行きぴったりだったのと、横の余ったスペースは無印の小物入れをはめました! ぴったり収納出来るって気持ちいい!
食器棚の引き出し収納☆ ケユカのカトラリーケースが奥行きぴったりだったのと、横の余ったスペースは無印の小物入れをはめました! ぴったり収納出来るって気持ちいい!
walkey
walkey
3LDK | 家族
もっと見る

棚 奥行きぴったりが気になるあなたにおすすめ

棚 奥行きぴったりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 奥行きぴったり

63枚の部屋写真から48枚をセレクト
keiさんの実例写真
使いかけのラップや保存バッグ等の保管場所です⭐️ 前に住んでた賃貸時代に買った突っ張り棚がどこかに使えないかなぁと模索中してたら、デッドスペースを見つけました👀収納も増えて、作業台側なので高さ的にも使いやすくて、ゴミにもならずに済んで、一石二鳥どころか一石三鳥です🐓
使いかけのラップや保存バッグ等の保管場所です⭐️ 前に住んでた賃貸時代に買った突っ張り棚がどこかに使えないかなぁと模索中してたら、デッドスペースを見つけました👀収納も増えて、作業台側なので高さ的にも使いやすくて、ゴミにもならずに済んで、一石二鳥どころか一石三鳥です🐓
kei
kei
2LDK | 家族
KRYRRmamaさんの実例写真
半額ポイントバックキャンペーンにて、towerさんのケーブル収納ラックを購入しました! 階段下のカウンターにルーターなども置いていたのですが、コードがだら〜んとしているのが気になっていたものの、不便はなかったのでそのままの状態に。。 色は白と黒があり、どちらにするか悩みに悩んで、周辺の色味と合わせるのに黒を購入!! プリンターを乗せてる台と、奥行もピッタリ👏 キャスター付きなので、移動も楽々♪ スチール素材なのでとても頑丈です! 今回のキャンペーンをきっかけに、見直すいい機会になりました✨
半額ポイントバックキャンペーンにて、towerさんのケーブル収納ラックを購入しました! 階段下のカウンターにルーターなども置いていたのですが、コードがだら〜んとしているのが気になっていたものの、不便はなかったのでそのままの状態に。。 色は白と黒があり、どちらにするか悩みに悩んで、周辺の色味と合わせるのに黒を購入!! プリンターを乗せてる台と、奥行もピッタリ👏 キャスター付きなので、移動も楽々♪ スチール素材なのでとても頑丈です! 今回のキャンペーンをきっかけに、見直すいい機会になりました✨
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
kajiさんの実例写真
寒くなる前に揃えた子供服。 次女(2歳)の洋服は1階のリビングチェストに収納しています♩無印の高さが変えられる不織布仕切りケースがモモナチュラルのチェストにぴったりでした!
寒くなる前に揃えた子供服。 次女(2歳)の洋服は1階のリビングチェストに収納しています♩無印の高さが変えられる不織布仕切りケースがモモナチュラルのチェストにぴったりでした!
kaji
kaji
家族
Ruさんの実例写真
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
ponさんの実例写真
かご・バスケット¥590
ルームクリップショッピングで購入した棚を使って洗面台下収納を見直しました。 無印良品のボックスを置いている所に使っています。本来はキッチンで使う伸縮棚ですが、うちの洗面台下収納に奥行きがぴったりでした☺️
ルームクリップショッピングで購入した棚を使って洗面台下収納を見直しました。 無印良品のボックスを置いている所に使っています。本来はキッチンで使う伸縮棚ですが、うちの洗面台下収納に奥行きがぴったりでした☺️
pon
pon
2LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
衣装ケースのイベントに滑り込み💨 おすすめしたいのはやっぱり 山善さんの 「中が透けない収納ボックス」 です😆⤴︎︎︎⤴︎︎ 私のお家は押し入れタイプ☝ 奥行ピッタリ、深さサイズも3種類あるから、 浅い物にはハンカチやインナーを、 真ん中サイズにはトップスを、 深めにはジーンズ3つ折りで立てて 収納してます☝ ちなみに深いのには掃除機も収納しています😂 何がいいって、透けないって素晴らしい(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ そして、引き出しにストッパーがついてるから、奥のものをとる時に引き出し過ぎて落とす心配無し🤩 見た目スタイリッシュで押し入れ開けたままでも大丈夫☺ (ウチは団地の湿気が凄いので換気の為に来客時以外は開けたまま😂) 大容量の収納力で お部屋が散らからなくなりました🤭 shopの参考写真にも使って頂けて感無量です~(///ω///)
衣装ケースのイベントに滑り込み💨 おすすめしたいのはやっぱり 山善さんの 「中が透けない収納ボックス」 です😆⤴︎︎︎⤴︎︎ 私のお家は押し入れタイプ☝ 奥行ピッタリ、深さサイズも3種類あるから、 浅い物にはハンカチやインナーを、 真ん中サイズにはトップスを、 深めにはジーンズ3つ折りで立てて 収納してます☝ ちなみに深いのには掃除機も収納しています😂 何がいいって、透けないって素晴らしい(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ そして、引き出しにストッパーがついてるから、奥のものをとる時に引き出し過ぎて落とす心配無し🤩 見た目スタイリッシュで押し入れ開けたままでも大丈夫☺ (ウチは団地の湿気が凄いので換気の為に来客時以外は開けたまま😂) 大容量の収納力で お部屋が散らからなくなりました🤭 shopの参考写真にも使って頂けて感無量です~(///ω///)
kobakissa
kobakissa
3K
naosunnyさんの実例写真
山善のイベントに参加します♪ 山善収納部ヽ(*^▽^*)ノ 我が家の和室です* 山善のナチュラルな木製ランドリーラックをチェストの上に設置して、収納棚を確保♪ カゴやボックスにおもちゃや洋服を収納♪ 収納スペースが増えて、とても便利です(*^▽^*)
山善のイベントに参加します♪ 山善収納部ヽ(*^▽^*)ノ 我が家の和室です* 山善のナチュラルな木製ランドリーラックをチェストの上に設置して、収納棚を確保♪ カゴやボックスにおもちゃや洋服を収納♪ 収納スペースが増えて、とても便利です(*^▽^*)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
bu-chiさんの実例写真
備え付けのカウンター下収納…けっこうこのタイプのアパートあるんじゃないかな〜と思うのですがぴったりのBOXがなかなか見つからず、最近やっとダイソーの300円商品で幅、奥行きぴったりのもの見つけ4つ買ってみました☆
備え付けのカウンター下収納…けっこうこのタイプのアパートあるんじゃないかな〜と思うのですがぴったりのBOXがなかなか見つからず、最近やっとダイソーの300円商品で幅、奥行きぴったりのもの見つけ4つ買ってみました☆
bu-chi
bu-chi
3LDK | 家族
misaki_ieさんの実例写真
*脱衣所* 無印のケースが奇跡的にぴったり! 上二段のケースの中には、お客様用のタオルや予備の歯ブラシ、お泊まりグッツを。 下の引き出しには下着。 いつもはパジャマも隙間につっこんでいます。
*脱衣所* 無印のケースが奇跡的にぴったり! 上二段のケースの中には、お客様用のタオルや予備の歯ブラシ、お泊まりグッツを。 下の引き出しには下着。 いつもはパジャマも隙間につっこんでいます。
misaki_ie
misaki_ie
3LDK | 家族
miya5さんの実例写真
ベルメゾンさんのイベント参加です♪ ベルメゾンの浅型ラタンバスケットに食器を収納しています✨ サイズの種類が多く、我が家のキッチン棚に幅と奥行きぴったりのものがベルメゾンで見つかりました! 奥行き45センチで棚の奥まで収納に使え、持ち手もあるので取り出しやすくとっても便利(≧∀≦) しっかりした作りなので食器をたくさん収納しても歪まないですし、内布がマジックテープで付いていて、洗濯ができるのも嬉しいです✨ 使い勝手が良くてデザインも可愛いのでお気に入りです😊
ベルメゾンさんのイベント参加です♪ ベルメゾンの浅型ラタンバスケットに食器を収納しています✨ サイズの種類が多く、我が家のキッチン棚に幅と奥行きぴったりのものがベルメゾンで見つかりました! 奥行き45センチで棚の奥まで収納に使え、持ち手もあるので取り出しやすくとっても便利(≧∀≦) しっかりした作りなので食器をたくさん収納しても歪まないですし、内布がマジックテープで付いていて、洗濯ができるのも嬉しいです✨ 使い勝手が良くてデザインも可愛いのでお気に入りです😊
miya5
miya5
ikubooさんの実例写真
シンク下は 水を使う鍋とザルボウルを スライドする棚に収納 排水パイプの前後に シャンプーラックを おいて 洗剤やスポンジを 収納しています。 シャンプーラックが 幅も奥行きも ぴったりで 取り出しやすい! 扉裏の排水口ネットも すぐ出せて便利! 引き出し式 キッチンに憧れるけど、 扉裏って 結構便利なんだなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
シンク下は 水を使う鍋とザルボウルを スライドする棚に収納 排水パイプの前後に シャンプーラックを おいて 洗剤やスポンジを 収納しています。 シャンプーラックが 幅も奥行きも ぴったりで 取り出しやすい! 扉裏の排水口ネットも すぐ出せて便利! 引き出し式 キッチンに憧れるけど、 扉裏って 結構便利なんだなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ikuboo
ikuboo
家族
maiさんの実例写真
洗面所のニッチ部分。イケアで見つけたプランターが奥行きぴったりだったので、細々としたものを入れてます。歯ブラシを入れてるのは、ダイソーで見つけた鉢( ̄∀ ̄)ガーデニング用品もなかなか使えます♪
洗面所のニッチ部分。イケアで見つけたプランターが奥行きぴったりだったので、細々としたものを入れてます。歯ブラシを入れてるのは、ダイソーで見つけた鉢( ̄∀ ̄)ガーデニング用品もなかなか使えます♪
mai
mai
4LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
トイレのニッチ トイレットペーパーのストックに奥行もぴったり!
トイレのニッチ トイレットペーパーのストックに奥行もぴったり!
yoko1978
yoko1978
家族
makochi.mさんの実例写真
吊り戸棚の昇降式収納を見直しました* と言うか、なんとなく行き場のない物を少し置いてただけだったので、 よく使う場所を整理してあまり使わない物などをこちらに収納する事にしました(*´˘`*) 使ったのはニトリさんの《インボックス クォーター》 奥行きがぴったりでした♪ 幅は残念ながらシンデレラフィットとはいきませんでしたが、3つ並べて少し残った空間も細い物を隙間収納しました* 昇降式収納って高い所のを取りやすいんだろうけど、動くからこそ危なくて物がたくさん入れれないですね💦 普通の吊り戸棚の方がたくさん入るから、私はそっちの方が使いやすいかも(^◇^;)
吊り戸棚の昇降式収納を見直しました* と言うか、なんとなく行き場のない物を少し置いてただけだったので、 よく使う場所を整理してあまり使わない物などをこちらに収納する事にしました(*´˘`*) 使ったのはニトリさんの《インボックス クォーター》 奥行きがぴったりでした♪ 幅は残念ながらシンデレラフィットとはいきませんでしたが、3つ並べて少し残った空間も細い物を隙間収納しました* 昇降式収納って高い所のを取りやすいんだろうけど、動くからこそ危なくて物がたくさん入れれないですね💦 普通の吊り戸棚の方がたくさん入るから、私はそっちの方が使いやすいかも(^◇^;)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
イベント参加です。 我が家の洗面所は、パントリーとバスタオル掛けがありません。 なので、入浴後のタオルは浴室ドアに突っ張り棒をつけてそこに掛けてます。 タオルを置く棚と洗濯洗剤などを置く棚は、洗面所の窓をつぶさないように大きさと奥行きを考えてDIYしました(^-^) 洗剤の棚はIKEAの棚ですが、洗剤ボトルと奥行きがぴったりフィットしてるので並べた時にスッキリしてて嬉しい♪
イベント参加です。 我が家の洗面所は、パントリーとバスタオル掛けがありません。 なので、入浴後のタオルは浴室ドアに突っ張り棒をつけてそこに掛けてます。 タオルを置く棚と洗濯洗剤などを置く棚は、洗面所の窓をつぶさないように大きさと奥行きを考えてDIYしました(^-^) 洗剤の棚はIKEAの棚ですが、洗剤ボトルと奥行きがぴったりフィットしてるので並べた時にスッキリしてて嬉しい♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
yuko25さんの実例写真
トイレの上棚には、IDEEで購入したカゴにトイレットペーパーなどを収納。 カゴの奥行きと棚の奥行きがシンデレラフィット✨
トイレの上棚には、IDEEで購入したカゴにトイレットペーパーなどを収納。 カゴの奥行きと棚の奥行きがシンデレラフィット✨
yuko25
yuko25
1K | 一人暮らし
hannaさんの実例写真
キッチンカウンター下(*゚▽゚*) 右2つが食器棚、お隣がゴミ箱、お隣が普段使わないもの入れ(上に炊飯器置いてます) トースターは買い替え予定なので、とりあえずここ カウンター作る際に、食器を入れてるボックスのサイズを計って、奥行きぴったりにしました☆ この扉付きボックスは使いやすくてオススメです❤️
キッチンカウンター下(*゚▽゚*) 右2つが食器棚、お隣がゴミ箱、お隣が普段使わないもの入れ(上に炊飯器置いてます) トースターは買い替え予定なので、とりあえずここ カウンター作る際に、食器を入れてるボックスのサイズを計って、奥行きぴったりにしました☆ この扉付きボックスは使いやすくてオススメです❤️
hanna
hanna
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
コメリ*ホームストレージのモニター応募です! 机の上の棚、全く有効活用できてません… 今はサッカーの役員をやっていて机の上の書類も多いのですが、それも春まで…♡ 次からは自分の趣味(手芸や消しはん)の空間にしたい!←これは今年の目標でもあります☆ 棚の奥行きにもぴったりなこのホームストレージを使って使いやすい趣味の空間を作っていきたいです✨
コメリ*ホームストレージのモニター応募です! 机の上の棚、全く有効活用できてません… 今はサッカーの役員をやっていて机の上の書類も多いのですが、それも春まで…♡ 次からは自分の趣味(手芸や消しはん)の空間にしたい!←これは今年の目標でもあります☆ 棚の奥行きにもぴったりなこのホームストレージを使って使いやすい趣味の空間を作っていきたいです✨
momoran
momoran
家族
nekozo328さんの実例写真
AQUAの冷蔵庫に入れ替えました。横幅も奥行きもぴったり!まるでこの冷蔵庫を入れるのをわかってて設計したかのようですが、偶然です🤣
AQUAの冷蔵庫に入れ替えました。横幅も奥行きもぴったり!まるでこの冷蔵庫を入れるのをわかってて設計したかのようですが、偶然です🤣
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
洗面台の三面鏡裏の棚。 化粧品一式をほとんどこの中にしまっていますが、化粧品て細長いものが多いですよね… 取り出すたびに他のものに手が触れて倒れがち(-_-;) 100均のペンスタンド?が奥行きぴったり&基礎化粧品の小さめのものを入れるのにちょうど良くて、取り出しやすくなりました! ここには美容液、アイゾーン美容液、アルガンオイルを入れていて、上から順番に使います。化粧水とクリームはここには入りませんが、バランス的に倒れにくい形なので横に立てておけばオッケー(゚∀゚)
洗面台の三面鏡裏の棚。 化粧品一式をほとんどこの中にしまっていますが、化粧品て細長いものが多いですよね… 取り出すたびに他のものに手が触れて倒れがち(-_-;) 100均のペンスタンド?が奥行きぴったり&基礎化粧品の小さめのものを入れるのにちょうど良くて、取り出しやすくなりました! ここには美容液、アイゾーン美容液、アルガンオイルを入れていて、上から順番に使います。化粧水とクリームはここには入りませんが、バランス的に倒れにくい形なので横に立てておけばオッケー(゚∀゚)
kei
kei
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
山善さんの別注インボックスモニター中です(^-^) 今回はトイレの棚に置いてみたよ〜!ここでも横幅も奥行きもかなりぴったり(ノ*°▽°)ノ Lサイズにはトイレの替えマット、便座シート Mサイズには掃除用品やトイレスタンプなど 収納できますよ〜! 後、1~2段置けるのでトイレットペーパーのストックなどもまだまだ置けます✨ それにしてもうちのトイレにこのライトグレーのカラーぴったりで、ここでも使いたくなりました(*ˊૢᵕˋૢ*) 追加で注文しようかな〜(о´∀`о)
山善さんの別注インボックスモニター中です(^-^) 今回はトイレの棚に置いてみたよ〜!ここでも横幅も奥行きもかなりぴったり(ノ*°▽°)ノ Lサイズにはトイレの替えマット、便座シート Mサイズには掃除用品やトイレスタンプなど 収納できますよ〜! 後、1~2段置けるのでトイレットペーパーのストックなどもまだまだ置けます✨ それにしてもうちのトイレにこのライトグレーのカラーぴったりで、ここでも使いたくなりました(*ˊૢᵕˋૢ*) 追加で注文しようかな〜(о´∀`о)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥4,399
プロジェクトの番外編。 グレーのステキなボックス! こちらもYAMAZENさんのモニターだったのですが、一階の居場所を去り、ここ二階のウォークインクローゼットの中で使う事にしました! そもそもこっちの方が奥行きがぴったり合ってて、使い勝手もめちゃくちゃ良くなって、ここだったのかよと突っ込み入れました(笑) 中には冠婚葬祭用品や季節ものを入れています! 意外とクローゼットの中もホコリが立つので、蓋ができるのは凄く良かったです! 下をスッキリしたつもりが、こちらも同時にスッキリして大満足です!!
プロジェクトの番外編。 グレーのステキなボックス! こちらもYAMAZENさんのモニターだったのですが、一階の居場所を去り、ここ二階のウォークインクローゼットの中で使う事にしました! そもそもこっちの方が奥行きがぴったり合ってて、使い勝手もめちゃくちゃ良くなって、ここだったのかよと突っ込み入れました(笑) 中には冠婚葬祭用品や季節ものを入れています! 意外とクローゼットの中もホコリが立つので、蓋ができるのは凄く良かったです! 下をスッキリしたつもりが、こちらも同時にスッキリして大満足です!!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
gappeさんの実例写真
以前モニターさせてもらいました 引出し収納ケース、押入れの奥行きにぴったりで使いやすいです
以前モニターさせてもらいました 引出し収納ケース、押入れの奥行きにぴったりで使いやすいです
gappe
gappe
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
パントリー、引きで。 このゴミ箱は本当に使いやすいです。踏み込み軽くて閉まりはふんわり♪ 奥行きもぴったり!パントリーのホワイト化が一気に進みました(๑˃̵ᴗ˂̵) こうなると欲が出てきて…。きっと近いうちに、無印良品のカゴもホワイトに変わりますね。笑
パントリー、引きで。 このゴミ箱は本当に使いやすいです。踏み込み軽くて閉まりはふんわり♪ 奥行きもぴったり!パントリーのホワイト化が一気に進みました(๑˃̵ᴗ˂̵) こうなると欲が出てきて…。きっと近いうちに、無印良品のカゴもホワイトに変わりますね。笑
moimoi
moimoi
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
3つあるクローゼットの1番左側。 最上段:ニトリと無印良品が混在してるので色がちょっと違います。奥行きぴったり。 2段目:ニトリの紙製の組み立てボックス。 3段目:無印のアクリルケースにアクセサリーを収納してます。白い箱は裁縫道具。 4段目:A3用紙。黒いショッパーを箱状にして、マスクとめぐリズム入れてます。
3つあるクローゼットの1番左側。 最上段:ニトリと無印良品が混在してるので色がちょっと違います。奥行きぴったり。 2段目:ニトリの紙製の組み立てボックス。 3段目:無印のアクリルケースにアクセサリーを収納してます。白い箱は裁縫道具。 4段目:A3用紙。黒いショッパーを箱状にして、マスクとめぐリズム入れてます。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
walkeyさんの実例写真
食器棚の引き出し収納☆ ケユカのカトラリーケースが奥行きぴったりだったのと、横の余ったスペースは無印の小物入れをはめました! ぴったり収納出来るって気持ちいい!
食器棚の引き出し収納☆ ケユカのカトラリーケースが奥行きぴったりだったのと、横の余ったスペースは無印の小物入れをはめました! ぴったり収納出来るって気持ちいい!
walkey
walkey
3LDK | 家族
もっと見る

棚 奥行きぴったりが気になるあなたにおすすめ

棚 奥行きぴったりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ