「洗濯機まわりの収納」のイベント参加…。
洗濯機上の造作棚(奥行き30cm)は2段で、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤などを収納。普段は丸見えだけどワンアクションで便利、いざという時はロールスクリーンで目隠し!👍
脱衣入れは、IKEAのおもちゃ収納用のプラBOXをスライド式で2段入れるワゴンをDIY。サイズ感がほどよく、天板上も使えるし、キャスター付きなので1坪の狭い洗面所で大活躍!側面に無印良品のゴミ箱も付けてます(^^♪
https://roomclip.jp/photo/sLG9
洗面台下のキャビネットには、タオルとバスタオル。下のすき間にヘルスメータを収納。
洗濯機と洗面台のすき間には、左手前に見えてる、バスマット2枚が干せる折り畳み式のハンガーを収納します↓
https://roomclip.jp/photo/s3gi
「洗濯機まわりの収納」のイベント参加…。
洗濯機上の造作棚(奥行き30cm)は2段で、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤などを収納。普段は丸見えだけどワンアクションで便利、いざという時はロールスクリーンで目隠し!👍
脱衣入れは、IKEAのおもちゃ収納用のプラBOXをスライド式で2段入れるワゴンをDIY。サイズ感がほどよく、天板上も使えるし、キャスター付きなので1坪の狭い洗面所で大活躍!側面に無印良品のゴミ箱も付けてます(^^♪
https://roomclip.jp/photo/sLG9
洗面台下のキャビネットには、タオルとバスタオル。下のすき間にヘルスメータを収納。
洗濯機と洗面台のすき間には、左手前に見えてる、バスマット2枚が干せる折り畳み式のハンガーを収納します↓
https://roomclip.jp/photo/s3gi