棚 文房具マニア

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mutyukingさんの実例写真
引き出しの中を仕事から帰ってから、断捨離しました。 文房具は、種類別に1本ずつしか残しませんでした。色味を抑えて残したので、ものすごくスッキリしました✨文房具が好き♡で、新しいものが出るとすぐ欲しくなっちゃうので、増えに増えまくっていました。ここまで減らしたのは初めて! ミッフィーは、テープカッター付きのマステホルダー。ハサミが✂︎可愛いんだよー。iittalaなんだよー。まあ、それが見せたいがために、整理したってのもあるけどねー。 使えるものは仕事に持って行き、会社で使います。もったいないもんねー。ホチキスの針は、5箱、消しゴムも5個出てきたよ笑。
引き出しの中を仕事から帰ってから、断捨離しました。 文房具は、種類別に1本ずつしか残しませんでした。色味を抑えて残したので、ものすごくスッキリしました✨文房具が好き♡で、新しいものが出るとすぐ欲しくなっちゃうので、増えに増えまくっていました。ここまで減らしたのは初めて! ミッフィーは、テープカッター付きのマステホルダー。ハサミが✂︎可愛いんだよー。iittalaなんだよー。まあ、それが見せたいがために、整理したってのもあるけどねー。 使えるものは仕事に持って行き、会社で使います。もったいないもんねー。ホチキスの針は、5箱、消しゴムも5個出てきたよ笑。
mutyuking
mutyuking
家族
sacさんの実例写真
押し入れリメイク 押し入れを扉外して棚にしました⭐️ 壁は針葉樹合板をぺたり。 ガチャ棚は倉庫に眠っていたものに壁紙を貼ってリメイクしました。 この棚には文房具マニアの姉の文房具がぎっしり詰まる予定です🤡 スポンサー(姉)が居てのdiyは楽しかったですー🥳笑
押し入れリメイク 押し入れを扉外して棚にしました⭐️ 壁は針葉樹合板をぺたり。 ガチャ棚は倉庫に眠っていたものに壁紙を貼ってリメイクしました。 この棚には文房具マニアの姉の文房具がぎっしり詰まる予定です🤡 スポンサー(姉)が居てのdiyは楽しかったですー🥳笑
sac
sac
3DK | 家族
pompomさんの実例写真
文房具マニアの長男の筆箱の中。二大文房具世界最高品質の国(←テキトー)日本とドイツの文房具で構成。 ドイツの学校は、基本万年筆かペン。特に、テストの記述は鉛筆は不可!(ドイツのテストは、詰め込み暗記式の勉強だけではだめで、文章で説明するタイプのテスト。それを消せない万年筆かペンで書かせる国。) ドイツの三角定規は分度器付き。分度器としては使いにくいらしい。コンパスは真ん中のネジで固定できるので、とても使いやすい。 消しゴムはMONO派。箱買い。定規は伸びるタイプ、日本製。 日本の文房具はクールだ、とドイツの友だちから大人気。
文房具マニアの長男の筆箱の中。二大文房具世界最高品質の国(←テキトー)日本とドイツの文房具で構成。 ドイツの学校は、基本万年筆かペン。特に、テストの記述は鉛筆は不可!(ドイツのテストは、詰め込み暗記式の勉強だけではだめで、文章で説明するタイプのテスト。それを消せない万年筆かペンで書かせる国。) ドイツの三角定規は分度器付き。分度器としては使いにくいらしい。コンパスは真ん中のネジで固定できるので、とても使いやすい。 消しゴムはMONO派。箱買い。定規は伸びるタイプ、日本製。 日本の文房具はクールだ、とドイツの友だちから大人気。
pompom
pompom
2LDK | 家族

棚 文房具マニアが気になるあなたにおすすめ

棚 文房具マニアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 文房具マニア

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mutyukingさんの実例写真
引き出しの中を仕事から帰ってから、断捨離しました。 文房具は、種類別に1本ずつしか残しませんでした。色味を抑えて残したので、ものすごくスッキリしました✨文房具が好き♡で、新しいものが出るとすぐ欲しくなっちゃうので、増えに増えまくっていました。ここまで減らしたのは初めて! ミッフィーは、テープカッター付きのマステホルダー。ハサミが✂︎可愛いんだよー。iittalaなんだよー。まあ、それが見せたいがために、整理したってのもあるけどねー。 使えるものは仕事に持って行き、会社で使います。もったいないもんねー。ホチキスの針は、5箱、消しゴムも5個出てきたよ笑。
引き出しの中を仕事から帰ってから、断捨離しました。 文房具は、種類別に1本ずつしか残しませんでした。色味を抑えて残したので、ものすごくスッキリしました✨文房具が好き♡で、新しいものが出るとすぐ欲しくなっちゃうので、増えに増えまくっていました。ここまで減らしたのは初めて! ミッフィーは、テープカッター付きのマステホルダー。ハサミが✂︎可愛いんだよー。iittalaなんだよー。まあ、それが見せたいがために、整理したってのもあるけどねー。 使えるものは仕事に持って行き、会社で使います。もったいないもんねー。ホチキスの針は、5箱、消しゴムも5個出てきたよ笑。
mutyuking
mutyuking
家族
sacさんの実例写真
押し入れリメイク 押し入れを扉外して棚にしました⭐️ 壁は針葉樹合板をぺたり。 ガチャ棚は倉庫に眠っていたものに壁紙を貼ってリメイクしました。 この棚には文房具マニアの姉の文房具がぎっしり詰まる予定です🤡 スポンサー(姉)が居てのdiyは楽しかったですー🥳笑
押し入れリメイク 押し入れを扉外して棚にしました⭐️ 壁は針葉樹合板をぺたり。 ガチャ棚は倉庫に眠っていたものに壁紙を貼ってリメイクしました。 この棚には文房具マニアの姉の文房具がぎっしり詰まる予定です🤡 スポンサー(姉)が居てのdiyは楽しかったですー🥳笑
sac
sac
3DK | 家族
pompomさんの実例写真
文房具マニアの長男の筆箱の中。二大文房具世界最高品質の国(←テキトー)日本とドイツの文房具で構成。 ドイツの学校は、基本万年筆かペン。特に、テストの記述は鉛筆は不可!(ドイツのテストは、詰め込み暗記式の勉強だけではだめで、文章で説明するタイプのテスト。それを消せない万年筆かペンで書かせる国。) ドイツの三角定規は分度器付き。分度器としては使いにくいらしい。コンパスは真ん中のネジで固定できるので、とても使いやすい。 消しゴムはMONO派。箱買い。定規は伸びるタイプ、日本製。 日本の文房具はクールだ、とドイツの友だちから大人気。
文房具マニアの長男の筆箱の中。二大文房具世界最高品質の国(←テキトー)日本とドイツの文房具で構成。 ドイツの学校は、基本万年筆かペン。特に、テストの記述は鉛筆は不可!(ドイツのテストは、詰め込み暗記式の勉強だけではだめで、文章で説明するタイプのテスト。それを消せない万年筆かペンで書かせる国。) ドイツの三角定規は分度器付き。分度器としては使いにくいらしい。コンパスは真ん中のネジで固定できるので、とても使いやすい。 消しゴムはMONO派。箱買い。定規は伸びるタイプ、日本製。 日本の文房具はクールだ、とドイツの友だちから大人気。
pompom
pompom
2LDK | 家族

棚 文房具マニアが気になるあなたにおすすめ

棚 文房具マニアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ