棚 脱いだパジャマ

37枚の部屋写真から34枚をセレクト
nyaaさんの実例写真
イベント参加です。 脱いだパジャマをここに入れてもらうルールになってます。 口も閉められてキャスター付きで便利です。
イベント参加です。 脱いだパジャマをここに入れてもらうルールになってます。 口も閉められてキャスター付きで便利です。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
脱いだパジャマは洗面所の棚の上に置いた、カゴの中に入れています。 棚はDIYで作ったものです。
脱いだパジャマは洗面所の棚の上に置いた、カゴの中に入れています。 棚はDIYで作ったものです。
maron
maron
家族
hanaporoさんの実例写真
タオル置きを新しくしたくて* ニトリの棚にワトコオイル塗っただけ。3coinsのジュートボックスがぴったりでした・∨・ それぞれバスタオル、フェイスタオル、脱いだもの、パジャマが入ってます。
タオル置きを新しくしたくて* ニトリの棚にワトコオイル塗っただけ。3coinsのジュートボックスがぴったりでした・∨・ それぞれバスタオル、フェイスタオル、脱いだもの、パジャマが入ってます。
hanaporo
hanaporo
2LDK | 家族
Nuさんの実例写真
子供たちの脱いだパジャマを一まとめに入れていたけど、ぐちゃぐちゃになるので1人ずつパジャマ置き場を設置☆ 家に余っていたものを駆使して…
子供たちの脱いだパジャマを一まとめに入れていたけど、ぐちゃぐちゃになるので1人ずつパジャマ置き場を設置☆ 家に余っていたものを駆使して…
Nu
Nu
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
デッドスペースだった洗濯機と洗面台の間に棚を作りました~我が家の洗面所のクローゼットはタオルとシーツでいっぱいで脱いだパジャマや服はついついどこでも置いてしまってました(--;)この収納棚は扉がついてるので各自とりあえず置くスペースとして活用してます。
デッドスペースだった洗濯機と洗面台の間に棚を作りました~我が家の洗面所のクローゼットはタオルとシーツでいっぱいで脱いだパジャマや服はついついどこでも置いてしまってました(--;)この収納棚は扉がついてるので各自とりあえず置くスペースとして活用してます。
aoi
aoi
naomamaさんの実例写真
脱いだパジャマは、あまりおふろ隣の洗濯機の上の麻カゴに入れてます。
脱いだパジャマは、あまりおふろ隣の洗濯機の上の麻カゴに入れてます。
naomama
naomama
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
脱いだパジャマは、洗濯機上のロープバスケットに。
脱いだパジャマは、洗濯機上のロープバスケットに。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ストライプイベント参加。 我が家の激狭脱衣所。 建売なので諦めてますが笑 上の棚は、まだ洗わないジーンズなど 下の棚は、バスタオルとバスマット を置いてますが、ただ今洗濯中。 引き出しには家族5人分のパジャマと、フェイスタオル。 引き出しの上のダイソーのバスケットには脱いだパジャマを入れてます。 何せ劇狭なのでかなりスッキリとしています。
ストライプイベント参加。 我が家の激狭脱衣所。 建売なので諦めてますが笑 上の棚は、まだ洗わないジーンズなど 下の棚は、バスタオルとバスマット を置いてますが、ただ今洗濯中。 引き出しには家族5人分のパジャマと、フェイスタオル。 引き出しの上のダイソーのバスケットには脱いだパジャマを入れてます。 何せ劇狭なのでかなりスッキリとしています。
coco
coco
家族
negimeiさんの実例写真
3DK北側の六畳部屋。 ファミリークローゼットとして使っています。 無印のポリプロピレンケースが6個並べられるシンデレラフィット! モジュールで作っている無印さんらならではです。ありがたや〜 左から順に、 縦1列が息子用、 隣の縦2列が私用、 残りの縦3列が旦那用です。 息子用は本人の希望でシールが貼ってあります。 コートやスーツ類を除く、 普段着、部屋着、下着など、全部の衣類がここに収まっています。 脱いだパジャマや部屋着はゲーム上のソフトボックスに入れて、また着るまで保管。 畳まずにテキトーに入れます。 使い道に困っていた部屋でしたが、思い切って押し入れからポリプロピレンケースを外に出したことで、有効に部屋を使うことができました。 日頃の着替えはもちろん、旅行に行く時も、出張の準備も、全部この部屋で行うので、我が家のお出かけは楽チンです。
3DK北側の六畳部屋。 ファミリークローゼットとして使っています。 無印のポリプロピレンケースが6個並べられるシンデレラフィット! モジュールで作っている無印さんらならではです。ありがたや〜 左から順に、 縦1列が息子用、 隣の縦2列が私用、 残りの縦3列が旦那用です。 息子用は本人の希望でシールが貼ってあります。 コートやスーツ類を除く、 普段着、部屋着、下着など、全部の衣類がここに収まっています。 脱いだパジャマや部屋着はゲーム上のソフトボックスに入れて、また着るまで保管。 畳まずにテキトーに入れます。 使い道に困っていた部屋でしたが、思い切って押し入れからポリプロピレンケースを外に出したことで、有効に部屋を使うことができました。 日頃の着替えはもちろん、旅行に行く時も、出張の準備も、全部この部屋で行うので、我が家のお出かけは楽チンです。
negimei
negimei
3DK | 家族
mari.s.homeさんの実例写真
脱いだパジャマは脱衣所のクローゼットに置いています。 一番上のニトリの右側のカゴに収納! お風呂に入り着替えるときすぐ取れるので便利です!
脱いだパジャマは脱衣所のクローゼットに置いています。 一番上のニトリの右側のカゴに収納! お風呂に入り着替えるときすぐ取れるので便利です!
mari.s.home
mari.s.home
家族
KMNNさんの実例写真
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
無印良品のステンレスユニットシェルフをカスタマイズした脱衣かご(*^^*) 今回の無印良品週間で、下から二段目のソフトボックスが2つになりました(*≧∀≦*) ☆ステンレスワイヤーかご(一番上) バスタオル、お風呂上がりの着替え ☆ワードロープバー バスマットかけ ☆ステンレスワイヤー引き出し 子供の脱いだパジャマ置き場 ☆ソフトボックス 洗濯ネット&風呂干し用ハンガー ☆棚板 入浴剤&体重計 側面にはS字フックでシューズブラシ、横ぶれしにくいフックで洗濯板がかかっていて、シューズ用の洗剤スプレーとウタマロクリーナーが引っかけてあります(*^^*) キャスターをつけているので移動も楽々、動かさなくても掃除機で下のお掃除ができるスペースもあります‼
無印良品のステンレスユニットシェルフをカスタマイズした脱衣かご(*^^*) 今回の無印良品週間で、下から二段目のソフトボックスが2つになりました(*≧∀≦*) ☆ステンレスワイヤーかご(一番上) バスタオル、お風呂上がりの着替え ☆ワードロープバー バスマットかけ ☆ステンレスワイヤー引き出し 子供の脱いだパジャマ置き場 ☆ソフトボックス 洗濯ネット&風呂干し用ハンガー ☆棚板 入浴剤&体重計 側面にはS字フックでシューズブラシ、横ぶれしにくいフックで洗濯板がかかっていて、シューズ用の洗剤スプレーとウタマロクリーナーが引っかけてあります(*^^*) キャスターをつけているので移動も楽々、動かさなくても掃除機で下のお掃除ができるスペースもあります‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Chi_A_さんの実例写真
五人家族の割に収納が少ないので、デッドスペースを有効に使うためにママ頑張りました。転倒防止でボックスも固定してあります。お風呂から出たら子供達は自分たちで白いバスケットの中から下着やパジャマをだしてきます。また、脱いだパジャマもバスケットへ!
五人家族の割に収納が少ないので、デッドスペースを有効に使うためにママ頑張りました。転倒防止でボックスも固定してあります。お風呂から出たら子供達は自分たちで白いバスケットの中から下着やパジャマをだしてきます。また、脱いだパジャマもバスケットへ!
Chi_A_
Chi_A_
家族
iamuchidaさんの実例写真
自作の棚とIKEAの洋服ラックを組み合わせてヘッドボードに。 パジャマをぱっと掛けとけるので便利です。 羊のモビールが頭上でゆらゆら。
自作の棚とIKEAの洋服ラックを組み合わせてヘッドボードに。 パジャマをぱっと掛けとけるので便利です。 羊のモビールが頭上でゆらゆら。
iamuchida
iamuchida
家族
yutomimiさんの実例写真
生活感丸出しでお恥ずかしいですが、ランドリー棚の見直しをしました。 1番下に引き出しのBOXを作りました。 子供たちが自分で支度できるように、下から、バスタオル、パジャマ、下着、靴下を収納。 棚横のマーキュリーのバケツには、脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入ってから翌日の基本的な支度はここでしています。
生活感丸出しでお恥ずかしいですが、ランドリー棚の見直しをしました。 1番下に引き出しのBOXを作りました。 子供たちが自分で支度できるように、下から、バスタオル、パジャマ、下着、靴下を収納。 棚横のマーキュリーのバケツには、脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入ってから翌日の基本的な支度はここでしています。
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
脱いだパジャマは白いカゴの中に入れてます。
脱いだパジャマは白いカゴの中に入れてます。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
whale1121さんの実例写真
カゴに脱ぎ捨てたパジャマをぽいっと入れてます。朝脱いだパジャマを入れたら棚の上に置いて、お風呂に入る時に椅子の上に移動して…って面倒な使い方してます😂
カゴに脱ぎ捨てたパジャマをぽいっと入れてます。朝脱いだパジャマを入れたら棚の上に置いて、お風呂に入る時に椅子の上に移動して…って面倒な使い方してます😂
whale1121
whale1121
1K | 一人暮らし
erinanaforさんの実例写真
連投すみません。 脱いだパジャマもこのパンドリー行き♡(*´꒳`*)
連投すみません。 脱いだパジャマもこのパンドリー行き♡(*´꒳`*)
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
rierieさんの実例写真
ようやく購入、ダイソーのストレージボックス。 脱いだパジャマを入れています。 今までは畳んでそのまま置いていたので、見た目すっきりで雪崩もありません(笑) 洗面所も狭いので、棚を取り付けようかとも考えますが、圧迫感が出ないか不安で…。 ひとまず洗濯機の上で様子見(^_^)
ようやく購入、ダイソーのストレージボックス。 脱いだパジャマを入れています。 今までは畳んでそのまま置いていたので、見た目すっきりで雪崩もありません(笑) 洗面所も狭いので、棚を取り付けようかとも考えますが、圧迫感が出ないか不安で…。 ひとまず洗濯機の上で様子見(^_^)
rierie
rierie
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
棚を引きで見たら、今までの籠が急に気になって変えました。ちなみに子供達の脱ぎ散らかしたパジャマが入っています(*´ 艸`)言わなければただの雑貨です(*´ 艸`)
棚を引きで見たら、今までの籠が急に気になって変えました。ちなみに子供達の脱ぎ散らかしたパジャマが入っています(*´ 艸`)言わなければただの雑貨です(*´ 艸`)
ai.
ai.
家族
umeko.さんの実例写真
息子のランドセル置き場。帰宅後下の空いてるところに。 手前の像さんの中には、朝脱いだパジャマを。
息子のランドセル置き場。帰宅後下の空いてるところに。 手前の像さんの中には、朝脱いだパジャマを。
umeko.
umeko.
家族
Hさんの実例写真
キャンドルのディスプレイを少し変更 どれも気に入ってていつも模索中になります、、、 左の入れ物は3COINSで購入 脱いだパジャマ入れにしてます
キャンドルのディスプレイを少し変更 どれも気に入ってていつも模索中になります、、、 左の入れ物は3COINSで購入 脱いだパジャマ入れにしてます
H
H
1LDK | 一人暮らし
Hinamizuさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します。 無造作にただ置かれている洗濯かご・・ ここに、2段のランドリーワゴンを置きたいです。 1段目には、これから洗う洗濯物を。 2段目には、朝脱いだパジャマや羽織りを。 スッキリするだろうなぁ🥺✨
おうち見直し企画に応募します。 無造作にただ置かれている洗濯かご・・ ここに、2段のランドリーワゴンを置きたいです。 1段目には、これから洗う洗濯物を。 2段目には、朝脱いだパジャマや羽織りを。 スッキリするだろうなぁ🥺✨
Hinamizu
Hinamizu
家族
shimさんの実例写真
玄関横、洗面隣のクローゼットには子供の服全てと大人のインナーをしまっています。 その他脱いだパジャマやオムツ、一度はいたスボン等、洗濯ハンガー、そして日用品のストックを収納。 クローゼット上部は夫がDIYで棚を付けてくれました。
玄関横、洗面隣のクローゼットには子供の服全てと大人のインナーをしまっています。 その他脱いだパジャマやオムツ、一度はいたスボン等、洗濯ハンガー、そして日用品のストックを収納。 クローゼット上部は夫がDIYで棚を付けてくれました。
shim
shim
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
リビング続きの小さい部屋を子どもスペースにしています。 遊ぶ頻度の少ないおもちゃはクローゼットで隠して収納。 よく遊ぶおもちゃや脱いだパジャマをこちらへ。 前住んでいた家で使っていたカラボの色が合わず、パネルにリメイクシートを貼ったものをとりあえず天板代わりに置いてごまかしています…。
リビング続きの小さい部屋を子どもスペースにしています。 遊ぶ頻度の少ないおもちゃはクローゼットで隠して収納。 よく遊ぶおもちゃや脱いだパジャマをこちらへ。 前住んでいた家で使っていたカラボの色が合わず、パネルにリメイクシートを貼ったものをとりあえず天板代わりに置いてごまかしています…。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
脱いだパジャマ、もしくは次着る新しいパジャマは右上のカゴに入れています(о´∀`о) 旦那はんは、年中通してかなりの汗かきなので、ここに入れてもらい私がジャッジしてパジャマを入れ換えてます(笑) 冬場は中に着るTシャツは毎日、上のスウェットとズボンは一日置き、かな(;´∀`)
脱いだパジャマ、もしくは次着る新しいパジャマは右上のカゴに入れています(о´∀`о) 旦那はんは、年中通してかなりの汗かきなので、ここに入れてもらい私がジャッジしてパジャマを入れ換えてます(笑) 冬場は中に着るTシャツは毎日、上のスウェットとズボンは一日置き、かな(;´∀`)
porin
porin
家族
Chisatoさんの実例写真
洗濯機の調子が悪く新しい洗濯機にするのに棚を調節しなければいけなかったので微調整 先日購入した洗濯洗剤入れは棚の一番下の右側にワイヤーネットを使って奥に向かって並べました。 見せる収納にするつもりがほとんど見えていない💦 でも白で統一したから馴染んでるはず?! 隣は洗濯かご置き場にしました 二段目にはセリアのジュート袋に入浴剤と洗濯ネットを入れ、ストレージボックスには脱いだパジャマを入れています😃
洗濯機の調子が悪く新しい洗濯機にするのに棚を調節しなければいけなかったので微調整 先日購入した洗濯洗剤入れは棚の一番下の右側にワイヤーネットを使って奥に向かって並べました。 見せる収納にするつもりがほとんど見えていない💦 でも白で統一したから馴染んでるはず?! 隣は洗濯かご置き場にしました 二段目にはセリアのジュート袋に入浴剤と洗濯ネットを入れ、ストレージボックスには脱いだパジャマを入れています😃
Chisato
Chisato
4LDK | 家族
もっと見る

棚 脱いだパジャマが気になるあなたにおすすめ

棚 脱いだパジャマの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 脱いだパジャマ

37枚の部屋写真から34枚をセレクト
nyaaさんの実例写真
イベント参加です。 脱いだパジャマをここに入れてもらうルールになってます。 口も閉められてキャスター付きで便利です。
イベント参加です。 脱いだパジャマをここに入れてもらうルールになってます。 口も閉められてキャスター付きで便利です。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
脱いだパジャマは洗面所の棚の上に置いた、カゴの中に入れています。 棚はDIYで作ったものです。
脱いだパジャマは洗面所の棚の上に置いた、カゴの中に入れています。 棚はDIYで作ったものです。
maron
maron
家族
hanaporoさんの実例写真
タオル置きを新しくしたくて* ニトリの棚にワトコオイル塗っただけ。3coinsのジュートボックスがぴったりでした・∨・ それぞれバスタオル、フェイスタオル、脱いだもの、パジャマが入ってます。
タオル置きを新しくしたくて* ニトリの棚にワトコオイル塗っただけ。3coinsのジュートボックスがぴったりでした・∨・ それぞれバスタオル、フェイスタオル、脱いだもの、パジャマが入ってます。
hanaporo
hanaporo
2LDK | 家族
Nuさんの実例写真
子供たちの脱いだパジャマを一まとめに入れていたけど、ぐちゃぐちゃになるので1人ずつパジャマ置き場を設置☆ 家に余っていたものを駆使して…
子供たちの脱いだパジャマを一まとめに入れていたけど、ぐちゃぐちゃになるので1人ずつパジャマ置き場を設置☆ 家に余っていたものを駆使して…
Nu
Nu
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
デッドスペースだった洗濯機と洗面台の間に棚を作りました~我が家の洗面所のクローゼットはタオルとシーツでいっぱいで脱いだパジャマや服はついついどこでも置いてしまってました(--;)この収納棚は扉がついてるので各自とりあえず置くスペースとして活用してます。
デッドスペースだった洗濯機と洗面台の間に棚を作りました~我が家の洗面所のクローゼットはタオルとシーツでいっぱいで脱いだパジャマや服はついついどこでも置いてしまってました(--;)この収納棚は扉がついてるので各自とりあえず置くスペースとして活用してます。
aoi
aoi
naomamaさんの実例写真
脱いだパジャマは、あまりおふろ隣の洗濯機の上の麻カゴに入れてます。
脱いだパジャマは、あまりおふろ隣の洗濯機の上の麻カゴに入れてます。
naomama
naomama
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
脱いだパジャマは、洗濯機上のロープバスケットに。
脱いだパジャマは、洗濯機上のロープバスケットに。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ストライプイベント参加。 我が家の激狭脱衣所。 建売なので諦めてますが笑 上の棚は、まだ洗わないジーンズなど 下の棚は、バスタオルとバスマット を置いてますが、ただ今洗濯中。 引き出しには家族5人分のパジャマと、フェイスタオル。 引き出しの上のダイソーのバスケットには脱いだパジャマを入れてます。 何せ劇狭なのでかなりスッキリとしています。
ストライプイベント参加。 我が家の激狭脱衣所。 建売なので諦めてますが笑 上の棚は、まだ洗わないジーンズなど 下の棚は、バスタオルとバスマット を置いてますが、ただ今洗濯中。 引き出しには家族5人分のパジャマと、フェイスタオル。 引き出しの上のダイソーのバスケットには脱いだパジャマを入れてます。 何せ劇狭なのでかなりスッキリとしています。
coco
coco
家族
negimeiさんの実例写真
3DK北側の六畳部屋。 ファミリークローゼットとして使っています。 無印のポリプロピレンケースが6個並べられるシンデレラフィット! モジュールで作っている無印さんらならではです。ありがたや〜 左から順に、 縦1列が息子用、 隣の縦2列が私用、 残りの縦3列が旦那用です。 息子用は本人の希望でシールが貼ってあります。 コートやスーツ類を除く、 普段着、部屋着、下着など、全部の衣類がここに収まっています。 脱いだパジャマや部屋着はゲーム上のソフトボックスに入れて、また着るまで保管。 畳まずにテキトーに入れます。 使い道に困っていた部屋でしたが、思い切って押し入れからポリプロピレンケースを外に出したことで、有効に部屋を使うことができました。 日頃の着替えはもちろん、旅行に行く時も、出張の準備も、全部この部屋で行うので、我が家のお出かけは楽チンです。
3DK北側の六畳部屋。 ファミリークローゼットとして使っています。 無印のポリプロピレンケースが6個並べられるシンデレラフィット! モジュールで作っている無印さんらならではです。ありがたや〜 左から順に、 縦1列が息子用、 隣の縦2列が私用、 残りの縦3列が旦那用です。 息子用は本人の希望でシールが貼ってあります。 コートやスーツ類を除く、 普段着、部屋着、下着など、全部の衣類がここに収まっています。 脱いだパジャマや部屋着はゲーム上のソフトボックスに入れて、また着るまで保管。 畳まずにテキトーに入れます。 使い道に困っていた部屋でしたが、思い切って押し入れからポリプロピレンケースを外に出したことで、有効に部屋を使うことができました。 日頃の着替えはもちろん、旅行に行く時も、出張の準備も、全部この部屋で行うので、我が家のお出かけは楽チンです。
negimei
negimei
3DK | 家族
mari.s.homeさんの実例写真
脱いだパジャマは脱衣所のクローゼットに置いています。 一番上のニトリの右側のカゴに収納! お風呂に入り着替えるときすぐ取れるので便利です!
脱いだパジャマは脱衣所のクローゼットに置いています。 一番上のニトリの右側のカゴに収納! お風呂に入り着替えるときすぐ取れるので便利です!
mari.s.home
mari.s.home
家族
KMNNさんの実例写真
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
無印良品のステンレスユニットシェルフをカスタマイズした脱衣かご(*^^*) 今回の無印良品週間で、下から二段目のソフトボックスが2つになりました(*≧∀≦*) ☆ステンレスワイヤーかご(一番上) バスタオル、お風呂上がりの着替え ☆ワードロープバー バスマットかけ ☆ステンレスワイヤー引き出し 子供の脱いだパジャマ置き場 ☆ソフトボックス 洗濯ネット&風呂干し用ハンガー ☆棚板 入浴剤&体重計 側面にはS字フックでシューズブラシ、横ぶれしにくいフックで洗濯板がかかっていて、シューズ用の洗剤スプレーとウタマロクリーナーが引っかけてあります(*^^*) キャスターをつけているので移動も楽々、動かさなくても掃除機で下のお掃除ができるスペースもあります‼
無印良品のステンレスユニットシェルフをカスタマイズした脱衣かご(*^^*) 今回の無印良品週間で、下から二段目のソフトボックスが2つになりました(*≧∀≦*) ☆ステンレスワイヤーかご(一番上) バスタオル、お風呂上がりの着替え ☆ワードロープバー バスマットかけ ☆ステンレスワイヤー引き出し 子供の脱いだパジャマ置き場 ☆ソフトボックス 洗濯ネット&風呂干し用ハンガー ☆棚板 入浴剤&体重計 側面にはS字フックでシューズブラシ、横ぶれしにくいフックで洗濯板がかかっていて、シューズ用の洗剤スプレーとウタマロクリーナーが引っかけてあります(*^^*) キャスターをつけているので移動も楽々、動かさなくても掃除機で下のお掃除ができるスペースもあります‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Chi_A_さんの実例写真
五人家族の割に収納が少ないので、デッドスペースを有効に使うためにママ頑張りました。転倒防止でボックスも固定してあります。お風呂から出たら子供達は自分たちで白いバスケットの中から下着やパジャマをだしてきます。また、脱いだパジャマもバスケットへ!
五人家族の割に収納が少ないので、デッドスペースを有効に使うためにママ頑張りました。転倒防止でボックスも固定してあります。お風呂から出たら子供達は自分たちで白いバスケットの中から下着やパジャマをだしてきます。また、脱いだパジャマもバスケットへ!
Chi_A_
Chi_A_
家族
iamuchidaさんの実例写真
加湿器¥2,750
自作の棚とIKEAの洋服ラックを組み合わせてヘッドボードに。 パジャマをぱっと掛けとけるので便利です。 羊のモビールが頭上でゆらゆら。
自作の棚とIKEAの洋服ラックを組み合わせてヘッドボードに。 パジャマをぱっと掛けとけるので便利です。 羊のモビールが頭上でゆらゆら。
iamuchida
iamuchida
家族
yutomimiさんの実例写真
生活感丸出しでお恥ずかしいですが、ランドリー棚の見直しをしました。 1番下に引き出しのBOXを作りました。 子供たちが自分で支度できるように、下から、バスタオル、パジャマ、下着、靴下を収納。 棚横のマーキュリーのバケツには、脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入ってから翌日の基本的な支度はここでしています。
生活感丸出しでお恥ずかしいですが、ランドリー棚の見直しをしました。 1番下に引き出しのBOXを作りました。 子供たちが自分で支度できるように、下から、バスタオル、パジャマ、下着、靴下を収納。 棚横のマーキュリーのバケツには、脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入ってから翌日の基本的な支度はここでしています。
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
脱いだパジャマは白いカゴの中に入れてます。
脱いだパジャマは白いカゴの中に入れてます。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
whale1121さんの実例写真
カゴに脱ぎ捨てたパジャマをぽいっと入れてます。朝脱いだパジャマを入れたら棚の上に置いて、お風呂に入る時に椅子の上に移動して…って面倒な使い方してます😂
カゴに脱ぎ捨てたパジャマをぽいっと入れてます。朝脱いだパジャマを入れたら棚の上に置いて、お風呂に入る時に椅子の上に移動して…って面倒な使い方してます😂
whale1121
whale1121
1K | 一人暮らし
erinanaforさんの実例写真
連投すみません。 脱いだパジャマもこのパンドリー行き♡(*´꒳`*)
連投すみません。 脱いだパジャマもこのパンドリー行き♡(*´꒳`*)
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
rierieさんの実例写真
ようやく購入、ダイソーのストレージボックス。 脱いだパジャマを入れています。 今までは畳んでそのまま置いていたので、見た目すっきりで雪崩もありません(笑) 洗面所も狭いので、棚を取り付けようかとも考えますが、圧迫感が出ないか不安で…。 ひとまず洗濯機の上で様子見(^_^)
ようやく購入、ダイソーのストレージボックス。 脱いだパジャマを入れています。 今までは畳んでそのまま置いていたので、見た目すっきりで雪崩もありません(笑) 洗面所も狭いので、棚を取り付けようかとも考えますが、圧迫感が出ないか不安で…。 ひとまず洗濯機の上で様子見(^_^)
rierie
rierie
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
棚を引きで見たら、今までの籠が急に気になって変えました。ちなみに子供達の脱ぎ散らかしたパジャマが入っています(*´ 艸`)言わなければただの雑貨です(*´ 艸`)
棚を引きで見たら、今までの籠が急に気になって変えました。ちなみに子供達の脱ぎ散らかしたパジャマが入っています(*´ 艸`)言わなければただの雑貨です(*´ 艸`)
ai.
ai.
家族
umeko.さんの実例写真
息子のランドセル置き場。帰宅後下の空いてるところに。 手前の像さんの中には、朝脱いだパジャマを。
息子のランドセル置き場。帰宅後下の空いてるところに。 手前の像さんの中には、朝脱いだパジャマを。
umeko.
umeko.
家族
Hさんの実例写真
キャンドルのディスプレイを少し変更 どれも気に入ってていつも模索中になります、、、 左の入れ物は3COINSで購入 脱いだパジャマ入れにしてます
キャンドルのディスプレイを少し変更 どれも気に入ってていつも模索中になります、、、 左の入れ物は3COINSで購入 脱いだパジャマ入れにしてます
H
H
1LDK | 一人暮らし
Hinamizuさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します。 無造作にただ置かれている洗濯かご・・ ここに、2段のランドリーワゴンを置きたいです。 1段目には、これから洗う洗濯物を。 2段目には、朝脱いだパジャマや羽織りを。 スッキリするだろうなぁ🥺✨
おうち見直し企画に応募します。 無造作にただ置かれている洗濯かご・・ ここに、2段のランドリーワゴンを置きたいです。 1段目には、これから洗う洗濯物を。 2段目には、朝脱いだパジャマや羽織りを。 スッキリするだろうなぁ🥺✨
Hinamizu
Hinamizu
家族
shimさんの実例写真
玄関横、洗面隣のクローゼットには子供の服全てと大人のインナーをしまっています。 その他脱いだパジャマやオムツ、一度はいたスボン等、洗濯ハンガー、そして日用品のストックを収納。 クローゼット上部は夫がDIYで棚を付けてくれました。
玄関横、洗面隣のクローゼットには子供の服全てと大人のインナーをしまっています。 その他脱いだパジャマやオムツ、一度はいたスボン等、洗濯ハンガー、そして日用品のストックを収納。 クローゼット上部は夫がDIYで棚を付けてくれました。
shim
shim
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
リビング続きの小さい部屋を子どもスペースにしています。 遊ぶ頻度の少ないおもちゃはクローゼットで隠して収納。 よく遊ぶおもちゃや脱いだパジャマをこちらへ。 前住んでいた家で使っていたカラボの色が合わず、パネルにリメイクシートを貼ったものをとりあえず天板代わりに置いてごまかしています…。
リビング続きの小さい部屋を子どもスペースにしています。 遊ぶ頻度の少ないおもちゃはクローゼットで隠して収納。 よく遊ぶおもちゃや脱いだパジャマをこちらへ。 前住んでいた家で使っていたカラボの色が合わず、パネルにリメイクシートを貼ったものをとりあえず天板代わりに置いてごまかしています…。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
脱いだパジャマ、もしくは次着る新しいパジャマは右上のカゴに入れています(о´∀`о) 旦那はんは、年中通してかなりの汗かきなので、ここに入れてもらい私がジャッジしてパジャマを入れ換えてます(笑) 冬場は中に着るTシャツは毎日、上のスウェットとズボンは一日置き、かな(;´∀`)
脱いだパジャマ、もしくは次着る新しいパジャマは右上のカゴに入れています(о´∀`о) 旦那はんは、年中通してかなりの汗かきなので、ここに入れてもらい私がジャッジしてパジャマを入れ換えてます(笑) 冬場は中に着るTシャツは毎日、上のスウェットとズボンは一日置き、かな(;´∀`)
porin
porin
家族
Chisatoさんの実例写真
洗濯機の調子が悪く新しい洗濯機にするのに棚を調節しなければいけなかったので微調整 先日購入した洗濯洗剤入れは棚の一番下の右側にワイヤーネットを使って奥に向かって並べました。 見せる収納にするつもりがほとんど見えていない💦 でも白で統一したから馴染んでるはず?! 隣は洗濯かご置き場にしました 二段目にはセリアのジュート袋に入浴剤と洗濯ネットを入れ、ストレージボックスには脱いだパジャマを入れています😃
洗濯機の調子が悪く新しい洗濯機にするのに棚を調節しなければいけなかったので微調整 先日購入した洗濯洗剤入れは棚の一番下の右側にワイヤーネットを使って奥に向かって並べました。 見せる収納にするつもりがほとんど見えていない💦 でも白で統一したから馴染んでるはず?! 隣は洗濯かご置き場にしました 二段目にはセリアのジュート袋に入浴剤と洗濯ネットを入れ、ストレージボックスには脱いだパジャマを入れています😃
Chisato
Chisato
4LDK | 家族
もっと見る

棚 脱いだパジャマが気になるあなたにおすすめ

棚 脱いだパジャマの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ