だいたい

1,007枚の部屋写真から49枚をセレクト
ma-さんの実例写真
カウンター下にリメイクシート貼った
カウンター下にリメイクシート貼った
ma-
ma-
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
子ども三人が独立した我が家は、夫婦二人になってダイニングテーブルを一回り小ぶりな天板に変更しました 元々使っていたキッチンカウンターと一体化していた天板を捨てずにとっておいて、その天板に新たにアイアンの脚をつけて、現在の状態にしました 2枚目 昨日の夜ごはんは明太焼きそばですが、質素で品数が少なくても全然気にならない広さです だいたいは向かい合わずに対角線に座って、二人ともテレビを観ながら食事をしています あとは、食事の用意ができたらすぐに食べ始めます 昨日も夫が風呂から出て来て食べ始める頃には、私は先に食べ終わっていた、そんな感じです マイペースに何も無理をしないスタイルです 3枚目 今日の朝ごはん… 最近雨続きで暗い写真が続いて、それが一番のストレスなのかも☔️
子ども三人が独立した我が家は、夫婦二人になってダイニングテーブルを一回り小ぶりな天板に変更しました 元々使っていたキッチンカウンターと一体化していた天板を捨てずにとっておいて、その天板に新たにアイアンの脚をつけて、現在の状態にしました 2枚目 昨日の夜ごはんは明太焼きそばですが、質素で品数が少なくても全然気にならない広さです だいたいは向かい合わずに対角線に座って、二人ともテレビを観ながら食事をしています あとは、食事の用意ができたらすぐに食べ始めます 昨日も夫が風呂から出て来て食べ始める頃には、私は先に食べ終わっていた、そんな感じです マイペースに何も無理をしないスタイルです 3枚目 今日の朝ごはん… 最近雨続きで暗い写真が続いて、それが一番のストレスなのかも☔️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
寝る1時間〜2時間前に甘酒を飲むと質の高い睡眠が取れると聞いた事があるのでホット甘酒をのんでます💤 だいたいいつも寝るのは12時すぎなので、この時間10時過ぎに飲みます😁
寝る1時間〜2時間前に甘酒を飲むと質の高い睡眠が取れると聞いた事があるのでホット甘酒をのんでます💤 だいたいいつも寝るのは12時すぎなので、この時間10時過ぎに飲みます😁
Fumi
Fumi
家族
mirai-twdl28さんの実例写真
お洒落な居心地のいい家にしたい・・・ 迷子だー
お洒落な居心地のいい家にしたい・・・ 迷子だー
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
¥92,081
春休み毎日子供がいるとどうしても散らかされて投稿できず…久々の投稿σ^_^; カウンターキッチンからの眺め。 だいたい私はここにいることが多いかな。
春休み毎日子供がいるとどうしても散らかされて投稿できず…久々の投稿σ^_^; カウンターキッチンからの眺め。 だいたい私はここにいることが多いかな。
aco
aco
家族
colonさんの実例写真
私が帰宅すると、いきなりテーブルの向きが変わっていました。 だいたい、夏になるとパパが気分転換で急に変えたりします😆 久しぶりのこの向きも新鮮です✨
私が帰宅すると、いきなりテーブルの向きが変わっていました。 だいたい、夏になるとパパが気分転換で急に変えたりします😆 久しぶりのこの向きも新鮮です✨
colon
colon
4LDK | 家族
FUZIEEさんの実例写真
空き家DIY始めて4ヶ月経過。 古い家なので天井が低くシーリングライトだと明るくなり過ぎるので普段はだいたいこんな感じ。 落ち着くけど眠くなりやすいリビングであります。 夏も終わったことだしこのあとは冬仕様にカスタムしてゆく予定。
空き家DIY始めて4ヶ月経過。 古い家なので天井が低くシーリングライトだと明るくなり過ぎるので普段はだいたいこんな感じ。 落ち着くけど眠くなりやすいリビングであります。 夏も終わったことだしこのあとは冬仕様にカスタムしてゆく予定。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
rererereinaさんの実例写真
ご飯とか片付けおわったら夜はだいたい上のライトだけ=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )=
ご飯とか片付けおわったら夜はだいたい上のライトだけ=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )=
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
makomiさんの実例写真
廊下に付けている “なんちゃって梁”ですが、 『どうやって付けてるの?』と よく聞かれるので、 接続部分をアップで載せます。 この梁は元々RC&DIYの先輩である makkyfoneさんがされてて、 ずっと憧れていた私が丸々真似っこ させて頂いたのです。 makkyfoneさんはこの梁に 更に色々アレンジされていて、 とっても素敵です! 書くまでもない過程ですが…↓ ________________ 【①】 廊下の幅に合わせてSPF材を切る 【②】 100均のL字金具をSPF材の両端に ビスで固定する。 (100均のL字金具にはだいたいビス  が同梱されてるので、わざわざ  ビスを購入しなくて良い。) 【③】 ②のSPF材を廊下にビス固定する。 高い場所なので設置時は足元など 注意する。 【④】 仕上げに、L字金具が目立たないように壁紙と同じ色のペンキかアクリル絵の具で金具部分を塗って完成。
廊下に付けている “なんちゃって梁”ですが、 『どうやって付けてるの?』と よく聞かれるので、 接続部分をアップで載せます。 この梁は元々RC&DIYの先輩である makkyfoneさんがされてて、 ずっと憧れていた私が丸々真似っこ させて頂いたのです。 makkyfoneさんはこの梁に 更に色々アレンジされていて、 とっても素敵です! 書くまでもない過程ですが…↓ ________________ 【①】 廊下の幅に合わせてSPF材を切る 【②】 100均のL字金具をSPF材の両端に ビスで固定する。 (100均のL字金具にはだいたいビス  が同梱されてるので、わざわざ  ビスを購入しなくて良い。) 【③】 ②のSPF材を廊下にビス固定する。 高い場所なので設置時は足元など 注意する。 【④】 仕上げに、L字金具が目立たないように壁紙と同じ色のペンキかアクリル絵の具で金具部分を塗って完成。
makomi
makomi
3DK | 家族
airararaさんの実例写真
夜の遅い時間は毎日この間接照明で♡ 好きな色でライトアップ出来るけど だいたいは電球色やけどね(o´艸`) 写真はブルーにしてみました☆
夜の遅い時間は毎日この間接照明で♡ 好きな色でライトアップ出来るけど だいたいは電球色やけどね(o´艸`) 写真はブルーにしてみました☆
airarara
airarara
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
長男くん だいたい上半身はだか 背中も大きくなったもんだ
長男くん だいたい上半身はだか 背中も大きくなったもんだ
mami
mami
2LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
寒い…寒い…風邪引きました。
寒い…寒い…風邪引きました。
nippopo
nippopo
Sususuさんの実例写真
夜しか家にいないので、だいたいこんな感じで過ごしています。 薄暗いの大好き。旦那ちゃんが帰宅すると全ての電気を煌々と点けられちゃうのが難点といえば難点。 明るさの好みってありますねぇ。
夜しか家にいないので、だいたいこんな感じで過ごしています。 薄暗いの大好き。旦那ちゃんが帰宅すると全ての電気を煌々と点けられちゃうのが難点といえば難点。 明るさの好みってありますねぇ。
Sususu
Sususu
2LDK | 家族
Good.smileさんの実例写真
年中使ってたフローリングみたいなカーペットを取って、壁紙屋本舗さんで購入したタイルカーペットを敷きます*\(^o^)/*フローリングと同じダークブラウンにしたので見た感じはあまり変わらないかも……でも届くの楽しみ(^O^)/それまではソファを正面にしておこうと思います……これからの季節は特に拭き掃除もこまめにしないとこんな色は足跡が気になります……ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ちなみに娘がいる時はだいたいディズニーオンパレードです……
年中使ってたフローリングみたいなカーペットを取って、壁紙屋本舗さんで購入したタイルカーペットを敷きます*\(^o^)/*フローリングと同じダークブラウンにしたので見た感じはあまり変わらないかも……でも届くの楽しみ(^O^)/それまではソファを正面にしておこうと思います……これからの季節は特に拭き掃除もこまめにしないとこんな色は足跡が気になります……ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ちなみに娘がいる時はだいたいディズニーオンパレードです……
Good.smile
Good.smile
家族
Sammyさんの実例写真
Sammy
Sammy
riririさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,780
1Kやワンルームだとずっとこの部屋にいるから自分を飽きさせないためにも頻繁に何か変化が欲しくて…。 家具は頻繁には買い替えられないけど、ベッドリネンなら簡単に替えられるので、私はたくさん持っています🛏 だいたい1〜2週間に一回替えて気分転換! 最近はインスタのラカーフっていうお店で売っているベッドリネンを使うことが多いです🫶🏻 今は使っているのはパンやクッキーがたくさん描かれた布団カバー🥐
1Kやワンルームだとずっとこの部屋にいるから自分を飽きさせないためにも頻繁に何か変化が欲しくて…。 家具は頻繁には買い替えられないけど、ベッドリネンなら簡単に替えられるので、私はたくさん持っています🛏 だいたい1〜2週間に一回替えて気分転換! 最近はインスタのラカーフっていうお店で売っているベッドリネンを使うことが多いです🫶🏻 今は使っているのはパンやクッキーがたくさん描かれた布団カバー🥐
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
happytearsさんの実例写真
イベント参加します。我が家の観葉植物のひとつ。 アボカド食べるたびに、とりあえず水耕栽培に挑戦してみてて。 枯れてしまってもまた食べたら挑戦…を繰り返して、家の中にはだいたい常に9〜10本のアボカドが育ってます😆 この写真じゃちょっとわかりにくいですが、この中にはアボカドが5本と、花束から根が出てきたドラセナが1本紛れ込んでます😄
イベント参加します。我が家の観葉植物のひとつ。 アボカド食べるたびに、とりあえず水耕栽培に挑戦してみてて。 枯れてしまってもまた食べたら挑戦…を繰り返して、家の中にはだいたい常に9〜10本のアボカドが育ってます😆 この写真じゃちょっとわかりにくいですが、この中にはアボカドが5本と、花束から根が出てきたドラセナが1本紛れ込んでます😄
happytears
happytears
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
unicoで部屋のシミュレーションをしてみました。 だいたいイメージはこんな感じにしたいなぁ。
unicoで部屋のシミュレーションをしてみました。 だいたいイメージはこんな感じにしたいなぁ。
brown-white
brown-white
1LDK
mayutaさんの実例写真
玄関ニッチを飾ってみました。 右端のお花はだいたい週替わりです。
玄関ニッチを飾ってみました。 右端のお花はだいたい週替わりです。
mayuta
mayuta
4LDK | 家族
KATACHIさんの実例写真
だいたい全部アンティーク
だいたい全部アンティーク
KATACHI
KATACHI
家族
nico.nikoさんの実例写真
カラボを使って息子の机を作ってみた‼︎イスを増やせば兄弟で並んで使えるように天板を長めにした♡
カラボを使って息子の机を作ってみた‼︎イスを増やせば兄弟で並んで使えるように天板を長めにした♡
nico.niko
nico.niko
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
キッチン全体* おはようございます☻♡ 広角機能でダイニングキッチン全体を撮ってみました 窓が少なめなので快晴な日でもだいたいこのくらいの光量です🪟☼
キッチン全体* おはようございます☻♡ 広角機能でダイニングキッチン全体を撮ってみました 窓が少なめなので快晴な日でもだいたいこのくらいの光量です🪟☼
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
rimatoさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥605
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
rimato
rimato
3LDK
rita9kさんの実例写真
100均と3coinで だいたいしめてます(ノ´∀`*)
100均と3coinで だいたいしめてます(ノ´∀`*)
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
小窓にはちょっと早いけど紫陽花の造花。壁にはセリアのウォールステッカー。小物はだいたいダイソーです。 緑、ブラウンをベースにナチュラルな雰囲気にしました。 右端のカラーボックスはニトリで、2つ繋げて木の板で天板をつくり季節の飾りや小物を置くスペースとして活躍してます。
小窓にはちょっと早いけど紫陽花の造花。壁にはセリアのウォールステッカー。小物はだいたいダイソーです。 緑、ブラウンをベースにナチュラルな雰囲気にしました。 右端のカラーボックスはニトリで、2つ繋げて木の板で天板をつくり季節の飾りや小物を置くスペースとして活躍してます。
sora
sora
3LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
かごイベント〜🐥新聞入れ的な。 ダイニングテーブル横。廃品回収前のカタログ、チラシ入れにしてます。新聞はデジタルにしたので出なくなりました👌 プリントやらチラシやらカタログやら、紙ゴミの多い我が家😓だいたいテーブル上で発生するので、即こちらに捨てます。 上には下の子のオムツがスタンバイ😆よく使う場所収納です〜
かごイベント〜🐥新聞入れ的な。 ダイニングテーブル横。廃品回収前のカタログ、チラシ入れにしてます。新聞はデジタルにしたので出なくなりました👌 プリントやらチラシやらカタログやら、紙ゴミの多い我が家😓だいたいテーブル上で発生するので、即こちらに捨てます。 上には下の子のオムツがスタンバイ😆よく使う場所収納です〜
cottoncotton
cottoncotton
家族
yukoさんの実例写真
子供部屋は色味を抑えつつ、子供らしさも欲しいのでカラフルなゾウさんのモビールを♡ いつも同じような写真ですみません(^_^;)
子供部屋は色味を抑えつつ、子供らしさも欲しいのでカラフルなゾウさんのモビールを♡ いつも同じような写真ですみません(^_^;)
yuko
yuko
4LDK | 家族
もっと見る

だいたいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

だいたい

1,007枚の部屋写真から49枚をセレクト
ma-さんの実例写真
カウンター下にリメイクシート貼った
カウンター下にリメイクシート貼った
ma-
ma-
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
子ども三人が独立した我が家は、夫婦二人になってダイニングテーブルを一回り小ぶりな天板に変更しました 元々使っていたキッチンカウンターと一体化していた天板を捨てずにとっておいて、その天板に新たにアイアンの脚をつけて、現在の状態にしました 2枚目 昨日の夜ごはんは明太焼きそばですが、質素で品数が少なくても全然気にならない広さです だいたいは向かい合わずに対角線に座って、二人ともテレビを観ながら食事をしています あとは、食事の用意ができたらすぐに食べ始めます 昨日も夫が風呂から出て来て食べ始める頃には、私は先に食べ終わっていた、そんな感じです マイペースに何も無理をしないスタイルです 3枚目 今日の朝ごはん… 最近雨続きで暗い写真が続いて、それが一番のストレスなのかも☔️
子ども三人が独立した我が家は、夫婦二人になってダイニングテーブルを一回り小ぶりな天板に変更しました 元々使っていたキッチンカウンターと一体化していた天板を捨てずにとっておいて、その天板に新たにアイアンの脚をつけて、現在の状態にしました 2枚目 昨日の夜ごはんは明太焼きそばですが、質素で品数が少なくても全然気にならない広さです だいたいは向かい合わずに対角線に座って、二人ともテレビを観ながら食事をしています あとは、食事の用意ができたらすぐに食べ始めます 昨日も夫が風呂から出て来て食べ始める頃には、私は先に食べ終わっていた、そんな感じです マイペースに何も無理をしないスタイルです 3枚目 今日の朝ごはん… 最近雨続きで暗い写真が続いて、それが一番のストレスなのかも☔️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
寝る1時間〜2時間前に甘酒を飲むと質の高い睡眠が取れると聞いた事があるのでホット甘酒をのんでます💤 だいたいいつも寝るのは12時すぎなので、この時間10時過ぎに飲みます😁
寝る1時間〜2時間前に甘酒を飲むと質の高い睡眠が取れると聞いた事があるのでホット甘酒をのんでます💤 だいたいいつも寝るのは12時すぎなので、この時間10時過ぎに飲みます😁
Fumi
Fumi
家族
mirai-twdl28さんの実例写真
お洒落な居心地のいい家にしたい・・・ 迷子だー
お洒落な居心地のいい家にしたい・・・ 迷子だー
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
¥92,081
春休み毎日子供がいるとどうしても散らかされて投稿できず…久々の投稿σ^_^; カウンターキッチンからの眺め。 だいたい私はここにいることが多いかな。
春休み毎日子供がいるとどうしても散らかされて投稿できず…久々の投稿σ^_^; カウンターキッチンからの眺め。 だいたい私はここにいることが多いかな。
aco
aco
家族
colonさんの実例写真
私が帰宅すると、いきなりテーブルの向きが変わっていました。 だいたい、夏になるとパパが気分転換で急に変えたりします😆 久しぶりのこの向きも新鮮です✨
私が帰宅すると、いきなりテーブルの向きが変わっていました。 だいたい、夏になるとパパが気分転換で急に変えたりします😆 久しぶりのこの向きも新鮮です✨
colon
colon
4LDK | 家族
FUZIEEさんの実例写真
空き家DIY始めて4ヶ月経過。 古い家なので天井が低くシーリングライトだと明るくなり過ぎるので普段はだいたいこんな感じ。 落ち着くけど眠くなりやすいリビングであります。 夏も終わったことだしこのあとは冬仕様にカスタムしてゆく予定。
空き家DIY始めて4ヶ月経過。 古い家なので天井が低くシーリングライトだと明るくなり過ぎるので普段はだいたいこんな感じ。 落ち着くけど眠くなりやすいリビングであります。 夏も終わったことだしこのあとは冬仕様にカスタムしてゆく予定。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
rererereinaさんの実例写真
ご飯とか片付けおわったら夜はだいたい上のライトだけ=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )=
ご飯とか片付けおわったら夜はだいたい上のライトだけ=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )=
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
makomiさんの実例写真
廊下に付けている “なんちゃって梁”ですが、 『どうやって付けてるの?』と よく聞かれるので、 接続部分をアップで載せます。 この梁は元々RC&DIYの先輩である makkyfoneさんがされてて、 ずっと憧れていた私が丸々真似っこ させて頂いたのです。 makkyfoneさんはこの梁に 更に色々アレンジされていて、 とっても素敵です! 書くまでもない過程ですが…↓ ________________ 【①】 廊下の幅に合わせてSPF材を切る 【②】 100均のL字金具をSPF材の両端に ビスで固定する。 (100均のL字金具にはだいたいビス  が同梱されてるので、わざわざ  ビスを購入しなくて良い。) 【③】 ②のSPF材を廊下にビス固定する。 高い場所なので設置時は足元など 注意する。 【④】 仕上げに、L字金具が目立たないように壁紙と同じ色のペンキかアクリル絵の具で金具部分を塗って完成。
廊下に付けている “なんちゃって梁”ですが、 『どうやって付けてるの?』と よく聞かれるので、 接続部分をアップで載せます。 この梁は元々RC&DIYの先輩である makkyfoneさんがされてて、 ずっと憧れていた私が丸々真似っこ させて頂いたのです。 makkyfoneさんはこの梁に 更に色々アレンジされていて、 とっても素敵です! 書くまでもない過程ですが…↓ ________________ 【①】 廊下の幅に合わせてSPF材を切る 【②】 100均のL字金具をSPF材の両端に ビスで固定する。 (100均のL字金具にはだいたいビス  が同梱されてるので、わざわざ  ビスを購入しなくて良い。) 【③】 ②のSPF材を廊下にビス固定する。 高い場所なので設置時は足元など 注意する。 【④】 仕上げに、L字金具が目立たないように壁紙と同じ色のペンキかアクリル絵の具で金具部分を塗って完成。
makomi
makomi
3DK | 家族
airararaさんの実例写真
夜の遅い時間は毎日この間接照明で♡ 好きな色でライトアップ出来るけど だいたいは電球色やけどね(o´艸`) 写真はブルーにしてみました☆
夜の遅い時間は毎日この間接照明で♡ 好きな色でライトアップ出来るけど だいたいは電球色やけどね(o´艸`) 写真はブルーにしてみました☆
airarara
airarara
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
長男くん だいたい上半身はだか 背中も大きくなったもんだ
長男くん だいたい上半身はだか 背中も大きくなったもんだ
mami
mami
2LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
寒い…寒い…風邪引きました。
寒い…寒い…風邪引きました。
nippopo
nippopo
Sususuさんの実例写真
夜しか家にいないので、だいたいこんな感じで過ごしています。 薄暗いの大好き。旦那ちゃんが帰宅すると全ての電気を煌々と点けられちゃうのが難点といえば難点。 明るさの好みってありますねぇ。
夜しか家にいないので、だいたいこんな感じで過ごしています。 薄暗いの大好き。旦那ちゃんが帰宅すると全ての電気を煌々と点けられちゃうのが難点といえば難点。 明るさの好みってありますねぇ。
Sususu
Sususu
2LDK | 家族
Good.smileさんの実例写真
年中使ってたフローリングみたいなカーペットを取って、壁紙屋本舗さんで購入したタイルカーペットを敷きます*\(^o^)/*フローリングと同じダークブラウンにしたので見た感じはあまり変わらないかも……でも届くの楽しみ(^O^)/それまではソファを正面にしておこうと思います……これからの季節は特に拭き掃除もこまめにしないとこんな色は足跡が気になります……ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ちなみに娘がいる時はだいたいディズニーオンパレードです……
年中使ってたフローリングみたいなカーペットを取って、壁紙屋本舗さんで購入したタイルカーペットを敷きます*\(^o^)/*フローリングと同じダークブラウンにしたので見た感じはあまり変わらないかも……でも届くの楽しみ(^O^)/それまではソファを正面にしておこうと思います……これからの季節は特に拭き掃除もこまめにしないとこんな色は足跡が気になります……ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ちなみに娘がいる時はだいたいディズニーオンパレードです……
Good.smile
Good.smile
家族
Sammyさんの実例写真
Sammy
Sammy
riririさんの実例写真
1Kやワンルームだとずっとこの部屋にいるから自分を飽きさせないためにも頻繁に何か変化が欲しくて…。 家具は頻繁には買い替えられないけど、ベッドリネンなら簡単に替えられるので、私はたくさん持っています🛏 だいたい1〜2週間に一回替えて気分転換! 最近はインスタのラカーフっていうお店で売っているベッドリネンを使うことが多いです🫶🏻 今は使っているのはパンやクッキーがたくさん描かれた布団カバー🥐
1Kやワンルームだとずっとこの部屋にいるから自分を飽きさせないためにも頻繁に何か変化が欲しくて…。 家具は頻繁には買い替えられないけど、ベッドリネンなら簡単に替えられるので、私はたくさん持っています🛏 だいたい1〜2週間に一回替えて気分転換! 最近はインスタのラカーフっていうお店で売っているベッドリネンを使うことが多いです🫶🏻 今は使っているのはパンやクッキーがたくさん描かれた布団カバー🥐
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
happytearsさんの実例写真
イベント参加します。我が家の観葉植物のひとつ。 アボカド食べるたびに、とりあえず水耕栽培に挑戦してみてて。 枯れてしまってもまた食べたら挑戦…を繰り返して、家の中にはだいたい常に9〜10本のアボカドが育ってます😆 この写真じゃちょっとわかりにくいですが、この中にはアボカドが5本と、花束から根が出てきたドラセナが1本紛れ込んでます😄
イベント参加します。我が家の観葉植物のひとつ。 アボカド食べるたびに、とりあえず水耕栽培に挑戦してみてて。 枯れてしまってもまた食べたら挑戦…を繰り返して、家の中にはだいたい常に9〜10本のアボカドが育ってます😆 この写真じゃちょっとわかりにくいですが、この中にはアボカドが5本と、花束から根が出てきたドラセナが1本紛れ込んでます😄
happytears
happytears
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
unicoで部屋のシミュレーションをしてみました。 だいたいイメージはこんな感じにしたいなぁ。
unicoで部屋のシミュレーションをしてみました。 だいたいイメージはこんな感じにしたいなぁ。
brown-white
brown-white
1LDK
mayutaさんの実例写真
玄関ニッチを飾ってみました。 右端のお花はだいたい週替わりです。
玄関ニッチを飾ってみました。 右端のお花はだいたい週替わりです。
mayuta
mayuta
4LDK | 家族
KATACHIさんの実例写真
だいたい全部アンティーク
だいたい全部アンティーク
KATACHI
KATACHI
家族
nico.nikoさんの実例写真
カラボを使って息子の机を作ってみた‼︎イスを増やせば兄弟で並んで使えるように天板を長めにした♡
カラボを使って息子の机を作ってみた‼︎イスを増やせば兄弟で並んで使えるように天板を長めにした♡
nico.niko
nico.niko
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
キッチン全体* おはようございます☻♡ 広角機能でダイニングキッチン全体を撮ってみました 窓が少なめなので快晴な日でもだいたいこのくらいの光量です🪟☼
キッチン全体* おはようございます☻♡ 広角機能でダイニングキッチン全体を撮ってみました 窓が少なめなので快晴な日でもだいたいこのくらいの光量です🪟☼
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
rimatoさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥605
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
rimato
rimato
3LDK
rita9kさんの実例写真
100均と3coinで だいたいしめてます(ノ´∀`*)
100均と3coinで だいたいしめてます(ノ´∀`*)
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
小窓にはちょっと早いけど紫陽花の造花。壁にはセリアのウォールステッカー。小物はだいたいダイソーです。 緑、ブラウンをベースにナチュラルな雰囲気にしました。 右端のカラーボックスはニトリで、2つ繋げて木の板で天板をつくり季節の飾りや小物を置くスペースとして活躍してます。
小窓にはちょっと早いけど紫陽花の造花。壁にはセリアのウォールステッカー。小物はだいたいダイソーです。 緑、ブラウンをベースにナチュラルな雰囲気にしました。 右端のカラーボックスはニトリで、2つ繋げて木の板で天板をつくり季節の飾りや小物を置くスペースとして活躍してます。
sora
sora
3LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
かごイベント〜🐥新聞入れ的な。 ダイニングテーブル横。廃品回収前のカタログ、チラシ入れにしてます。新聞はデジタルにしたので出なくなりました👌 プリントやらチラシやらカタログやら、紙ゴミの多い我が家😓だいたいテーブル上で発生するので、即こちらに捨てます。 上には下の子のオムツがスタンバイ😆よく使う場所収納です〜
かごイベント〜🐥新聞入れ的な。 ダイニングテーブル横。廃品回収前のカタログ、チラシ入れにしてます。新聞はデジタルにしたので出なくなりました👌 プリントやらチラシやらカタログやら、紙ゴミの多い我が家😓だいたいテーブル上で発生するので、即こちらに捨てます。 上には下の子のオムツがスタンバイ😆よく使う場所収納です〜
cottoncotton
cottoncotton
家族
yukoさんの実例写真
子供部屋は色味を抑えつつ、子供らしさも欲しいのでカラフルなゾウさんのモビールを♡ いつも同じような写真ですみません(^_^;)
子供部屋は色味を抑えつつ、子供らしさも欲しいのでカラフルなゾウさんのモビールを♡ いつも同じような写真ですみません(^_^;)
yuko
yuko
4LDK | 家族
もっと見る

だいたいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ