伊達政宗公

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
KUMARUMAさんの実例写真
五月人形出しました🎏 我が家は仙台なので、仙台と言えば… 伊達政宗! 棚は無印です。
五月人形出しました🎏 我が家は仙台なので、仙台と言えば… 伊達政宗! 棚は無印です。
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
Yaginumaさんの実例写真
息子の初節句で購入した、伊達政宗公のお兜
息子の初節句で購入した、伊達政宗公のお兜
Yaginuma
Yaginuma
2LDK | 家族
KJmaedaさんの実例写真
伊達政宗公の兜
伊達政宗公の兜
KJmaeda
KJmaeda
4LDK | 家族
reitaさんの実例写真
五月人形の兜を飾ってみました。 置き場所がなかったのでカインズの脚立の上に(笑) 武将の椅子っぽくて意外といい感じです。
五月人形の兜を飾ってみました。 置き場所がなかったのでカインズの脚立の上に(笑) 武将の椅子っぽくて意外といい感じです。
reita
reita
3LDK | 家族
a.hahaさんの実例写真
息子の節句人形出しました😊 伊達政宗公の全身鎧兜です。 後ろの二曲屏風には龍と虎が睨み合っています。🐲🐅
息子の節句人形出しました😊 伊達政宗公の全身鎧兜です。 後ろの二曲屏風には龍と虎が睨み合っています。🐲🐅
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
70さんの実例写真
祝 GoGo こどもの日\(^o^)/
祝 GoGo こどもの日\(^o^)/
70
70
家族
uchizukonyanさんの実例写真
伊達政宗公 床の間は、にゃんが時々放尿するので 玄関に、飾り候う
伊達政宗公 床の間は、にゃんが時々放尿するので 玄関に、飾り候う
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
Haさんの実例写真
~こどもの日 2022~ 今年は玄関に飾ってみました😊 いつもはリビングの棚に畳台&緑の毛氈を敷いて飾っていたけれど、その2つの代わりにchilewichのゴールドのマットを。意外にも馴染んでいる…!? 兜は地元・埼玉の人形店で夫と選んだ物で、コンパクトで渋い色&三日月型の前立てにひかれて即決した政宗公の兜です🌛✨ 弓・刀、屏風は出そうか迷ったものの…弓&刀なしで出陣とか武将として不安だよな…豪華なもので見栄張りたいよな…と、政宗公には余計なお世話だと思いますが😅、一緒に飾りました🎶
~こどもの日 2022~ 今年は玄関に飾ってみました😊 いつもはリビングの棚に畳台&緑の毛氈を敷いて飾っていたけれど、その2つの代わりにchilewichのゴールドのマットを。意外にも馴染んでいる…!? 兜は地元・埼玉の人形店で夫と選んだ物で、コンパクトで渋い色&三日月型の前立てにひかれて即決した政宗公の兜です🌛✨ 弓・刀、屏風は出そうか迷ったものの…弓&刀なしで出陣とか武将として不安だよな…豪華なもので見栄張りたいよな…と、政宗公には余計なお世話だと思いますが😅、一緒に飾りました🎶
Ha
Ha
Sakuraさんの実例写真
本格的な兜はおもちゃだらけで飾る場所がないので実家に飾っています☺ 兜についてる刀とかこっそりいたずらするんですよね〜💦 でもこどもの日の雰囲気だけでもと3COINSの兜と以前オーダーした鯉のぼりポスターを飾りました♡ 学校も幼稚園も始まり懇談会も終わりやっと平穏な日々✨
本格的な兜はおもちゃだらけで飾る場所がないので実家に飾っています☺ 兜についてる刀とかこっそりいたずらするんですよね〜💦 でもこどもの日の雰囲気だけでもと3COINSの兜と以前オーダーした鯉のぼりポスターを飾りました♡ 学校も幼稚園も始まり懇談会も終わりやっと平穏な日々✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『わたしのハンドメイド 春』イベント用picです。 水引で、端午の節句の兜と柏餅を作りました。 宮城県民なので伊達政宗公の兜っぽく♪ 難しくて疲れたー💦 ↓兜の参考画像 http://www.mizuhikiya.com/shopping/kogei-kabuto.html 左右のヒレ?みたいな部分は娘っちに作って貰いました♪ ↓柏餅の葉 https://donguri-hiroi.blog.ss-blog.jp/2009-10-01 ↓柏餅の餅 http://mizuhiki.jp/mizuhikiasobi/ (あわじ結びの4本の水引で作るコースターの作り方)
『わたしのハンドメイド 春』イベント用picです。 水引で、端午の節句の兜と柏餅を作りました。 宮城県民なので伊達政宗公の兜っぽく♪ 難しくて疲れたー💦 ↓兜の参考画像 http://www.mizuhikiya.com/shopping/kogei-kabuto.html 左右のヒレ?みたいな部分は娘っちに作って貰いました♪ ↓柏餅の葉 https://donguri-hiroi.blog.ss-blog.jp/2009-10-01 ↓柏餅の餅 http://mizuhiki.jp/mizuhikiasobi/ (あわじ結びの4本の水引で作るコースターの作り方)
sumiko
sumiko
4LDK
stさんの実例写真
こどもの日🎏 明日片付けるので記念撮影📷 長男の初節句で買ってもらった五月人形です。
こどもの日🎏 明日片付けるので記念撮影📷 長男の初節句で買ってもらった五月人形です。
st
st
家族
Kさんの実例写真
伊達政宗🎏
伊達政宗🎏
K
K
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
昨日雛人形を片付け、また出すのは二度手間と思い、兜出しちゃいました。 まだ早いか(^^;
昨日雛人形を片付け、また出すのは二度手間と思い、兜出しちゃいました。 まだ早いか(^^;
yuko
yuko
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
兄ちゃんの節句の鎧です。 すっかり今日になっちゃいました😅 1ヶ月近く前から出てたのに。 お雛様同様ガラスのケースに入ったものです。 雛人形用の防虫剤等をいれて保管にはなりますが、ケースに入っているので基本楽です。 もう12年近くなりますが、色褪せたりしないものなんですね。カッコいいままです。 この紺色と、鎧の感じが気に入って買ったように思います。 床の間に飾っています。 子供の成長を願って… みんなで柏餅いただきました😋
兄ちゃんの節句の鎧です。 すっかり今日になっちゃいました😅 1ヶ月近く前から出てたのに。 お雛様同様ガラスのケースに入ったものです。 雛人形用の防虫剤等をいれて保管にはなりますが、ケースに入っているので基本楽です。 もう12年近くなりますが、色褪せたりしないものなんですね。カッコいいままです。 この紺色と、鎧の感じが気に入って買ったように思います。 床の間に飾っています。 子供の成長を願って… みんなで柏餅いただきました😋
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
chocoさんの実例写真
気がつけば4月‥。と言うことでちょっとづつ5月のお節句の準備をはじめました。ちゃんとした兜はまだ出してないけど、リサイクルショップで買った500円の兜を取り敢えず飾ってみました。RC始めてなかったら間違えなく素通りしてたであろう兜。小さいサイズ感とこの色が気に入ってます。伊達政宗公の兜なのかな??
気がつけば4月‥。と言うことでちょっとづつ5月のお節句の準備をはじめました。ちゃんとした兜はまだ出してないけど、リサイクルショップで買った500円の兜を取り敢えず飾ってみました。RC始めてなかったら間違えなく素通りしてたであろう兜。小さいサイズ感とこの色が気に入ってます。伊達政宗公の兜なのかな??
choco
choco
家族

伊達政宗公の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

伊達政宗公

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
KUMARUMAさんの実例写真
五月人形出しました🎏 我が家は仙台なので、仙台と言えば… 伊達政宗! 棚は無印です。
五月人形出しました🎏 我が家は仙台なので、仙台と言えば… 伊達政宗! 棚は無印です。
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
Yaginumaさんの実例写真
息子の初節句で購入した、伊達政宗公のお兜
息子の初節句で購入した、伊達政宗公のお兜
Yaginuma
Yaginuma
2LDK | 家族
KJmaedaさんの実例写真
伊達政宗公の兜
伊達政宗公の兜
KJmaeda
KJmaeda
4LDK | 家族
reitaさんの実例写真
五月人形の兜を飾ってみました。 置き場所がなかったのでカインズの脚立の上に(笑) 武将の椅子っぽくて意外といい感じです。
五月人形の兜を飾ってみました。 置き場所がなかったのでカインズの脚立の上に(笑) 武将の椅子っぽくて意外といい感じです。
reita
reita
3LDK | 家族
a.hahaさんの実例写真
息子の節句人形出しました😊 伊達政宗公の全身鎧兜です。 後ろの二曲屏風には龍と虎が睨み合っています。🐲🐅
息子の節句人形出しました😊 伊達政宗公の全身鎧兜です。 後ろの二曲屏風には龍と虎が睨み合っています。🐲🐅
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
70さんの実例写真
祝 GoGo こどもの日\(^o^)/
祝 GoGo こどもの日\(^o^)/
70
70
家族
uchizukonyanさんの実例写真
伊達政宗公 床の間は、にゃんが時々放尿するので 玄関に、飾り候う
伊達政宗公 床の間は、にゃんが時々放尿するので 玄関に、飾り候う
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
Haさんの実例写真
~こどもの日 2022~ 今年は玄関に飾ってみました😊 いつもはリビングの棚に畳台&緑の毛氈を敷いて飾っていたけれど、その2つの代わりにchilewichのゴールドのマットを。意外にも馴染んでいる…!? 兜は地元・埼玉の人形店で夫と選んだ物で、コンパクトで渋い色&三日月型の前立てにひかれて即決した政宗公の兜です🌛✨ 弓・刀、屏風は出そうか迷ったものの…弓&刀なしで出陣とか武将として不安だよな…豪華なもので見栄張りたいよな…と、政宗公には余計なお世話だと思いますが😅、一緒に飾りました🎶
~こどもの日 2022~ 今年は玄関に飾ってみました😊 いつもはリビングの棚に畳台&緑の毛氈を敷いて飾っていたけれど、その2つの代わりにchilewichのゴールドのマットを。意外にも馴染んでいる…!? 兜は地元・埼玉の人形店で夫と選んだ物で、コンパクトで渋い色&三日月型の前立てにひかれて即決した政宗公の兜です🌛✨ 弓・刀、屏風は出そうか迷ったものの…弓&刀なしで出陣とか武将として不安だよな…豪華なもので見栄張りたいよな…と、政宗公には余計なお世話だと思いますが😅、一緒に飾りました🎶
Ha
Ha
Sakuraさんの実例写真
本格的な兜はおもちゃだらけで飾る場所がないので実家に飾っています☺ 兜についてる刀とかこっそりいたずらするんですよね〜💦 でもこどもの日の雰囲気だけでもと3COINSの兜と以前オーダーした鯉のぼりポスターを飾りました♡ 学校も幼稚園も始まり懇談会も終わりやっと平穏な日々✨
本格的な兜はおもちゃだらけで飾る場所がないので実家に飾っています☺ 兜についてる刀とかこっそりいたずらするんですよね〜💦 でもこどもの日の雰囲気だけでもと3COINSの兜と以前オーダーした鯉のぼりポスターを飾りました♡ 学校も幼稚園も始まり懇談会も終わりやっと平穏な日々✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『わたしのハンドメイド 春』イベント用picです。 水引で、端午の節句の兜と柏餅を作りました。 宮城県民なので伊達政宗公の兜っぽく♪ 難しくて疲れたー💦 ↓兜の参考画像 http://www.mizuhikiya.com/shopping/kogei-kabuto.html 左右のヒレ?みたいな部分は娘っちに作って貰いました♪ ↓柏餅の葉 https://donguri-hiroi.blog.ss-blog.jp/2009-10-01 ↓柏餅の餅 http://mizuhiki.jp/mizuhikiasobi/ (あわじ結びの4本の水引で作るコースターの作り方)
『わたしのハンドメイド 春』イベント用picです。 水引で、端午の節句の兜と柏餅を作りました。 宮城県民なので伊達政宗公の兜っぽく♪ 難しくて疲れたー💦 ↓兜の参考画像 http://www.mizuhikiya.com/shopping/kogei-kabuto.html 左右のヒレ?みたいな部分は娘っちに作って貰いました♪ ↓柏餅の葉 https://donguri-hiroi.blog.ss-blog.jp/2009-10-01 ↓柏餅の餅 http://mizuhiki.jp/mizuhikiasobi/ (あわじ結びの4本の水引で作るコースターの作り方)
sumiko
sumiko
4LDK
stさんの実例写真
こどもの日🎏 明日片付けるので記念撮影📷 長男の初節句で買ってもらった五月人形です。
こどもの日🎏 明日片付けるので記念撮影📷 長男の初節句で買ってもらった五月人形です。
st
st
家族
Kさんの実例写真
伊達政宗🎏
伊達政宗🎏
K
K
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
昨日雛人形を片付け、また出すのは二度手間と思い、兜出しちゃいました。 まだ早いか(^^;
昨日雛人形を片付け、また出すのは二度手間と思い、兜出しちゃいました。 まだ早いか(^^;
yuko
yuko
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
兄ちゃんの節句の鎧です。 すっかり今日になっちゃいました😅 1ヶ月近く前から出てたのに。 お雛様同様ガラスのケースに入ったものです。 雛人形用の防虫剤等をいれて保管にはなりますが、ケースに入っているので基本楽です。 もう12年近くなりますが、色褪せたりしないものなんですね。カッコいいままです。 この紺色と、鎧の感じが気に入って買ったように思います。 床の間に飾っています。 子供の成長を願って… みんなで柏餅いただきました😋
兄ちゃんの節句の鎧です。 すっかり今日になっちゃいました😅 1ヶ月近く前から出てたのに。 お雛様同様ガラスのケースに入ったものです。 雛人形用の防虫剤等をいれて保管にはなりますが、ケースに入っているので基本楽です。 もう12年近くなりますが、色褪せたりしないものなんですね。カッコいいままです。 この紺色と、鎧の感じが気に入って買ったように思います。 床の間に飾っています。 子供の成長を願って… みんなで柏餅いただきました😋
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
chocoさんの実例写真
気がつけば4月‥。と言うことでちょっとづつ5月のお節句の準備をはじめました。ちゃんとした兜はまだ出してないけど、リサイクルショップで買った500円の兜を取り敢えず飾ってみました。RC始めてなかったら間違えなく素通りしてたであろう兜。小さいサイズ感とこの色が気に入ってます。伊達政宗公の兜なのかな??
気がつけば4月‥。と言うことでちょっとづつ5月のお節句の準備をはじめました。ちゃんとした兜はまだ出してないけど、リサイクルショップで買った500円の兜を取り敢えず飾ってみました。RC始めてなかったら間違えなく素通りしてたであろう兜。小さいサイズ感とこの色が気に入ってます。伊達政宗公の兜なのかな??
choco
choco
家族

伊達政宗公の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ