家事を考える

33枚の部屋写真から24枚をセレクト
komakiさんの実例写真
今日は束の間の晴れ☀︎ 毎日 梅シロップの経過を見るのが楽しみ☺︎
今日は束の間の晴れ☀︎ 毎日 梅シロップの経過を見るのが楽しみ☺︎
komaki
komaki
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
台所と繋がった洗面所は家事動線を考えて25年前こだわってお願いした間取りです 出入り口は廊下側にもあってすごく便利です これは台所側の入り口から見たところ
台所と繋がった洗面所は家事動線を考えて25年前こだわってお願いした間取りです 出入り口は廊下側にもあってすごく便利です これは台所側の入り口から見たところ
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
ishitomo_aiさんの実例写真
ishitomo_ai
ishitomo_ai
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
Gemini
Gemini
家族
sa06さんの実例写真
お気に入りの場所♡ 仕事と家事育児と両立に向け時短家事を目指すためにこだわったランドリールーム☺️ いや~お久しぶりです 何年ぶりだろ( *¯ ꒳¯*)。。。 誰か見つけてくれるかな~🥹🤣 見つけてチョンマゲ~笑w 何だか最近は反抗期の息子2人の相手に疲れて果てて来た😩😂 久しぶりに元気もらいに来ちゃったー😆✨ 以上、七夕🎋終わる5分前の投稿でした♪
お気に入りの場所♡ 仕事と家事育児と両立に向け時短家事を目指すためにこだわったランドリールーム☺️ いや~お久しぶりです 何年ぶりだろ( *¯ ꒳¯*)。。。 誰か見つけてくれるかな~🥹🤣 見つけてチョンマゲ~笑w 何だか最近は反抗期の息子2人の相手に疲れて果てて来た😩😂 久しぶりに元気もらいに来ちゃったー😆✨ 以上、七夕🎋終わる5分前の投稿でした♪
sa06
sa06
家族
RAMIEさんの実例写真
我が家の家づくりでやって良かったこと 衣服の着脱〜洗濯〜干す〜取り込む〜までを最短距離で! それぞれが離れていて、わざわざ運ぶという行為をなくし、家事効率upさせたかったので、近場に集結させました‎(。ӧ◡ӧ。)数歩で完結します✧* 洗面所とウォークインも近いので朝の身支度は移動せずこの空間で完了‎‎‎‎✧* とっても便利です♪♪
我が家の家づくりでやって良かったこと 衣服の着脱〜洗濯〜干す〜取り込む〜までを最短距離で! それぞれが離れていて、わざわざ運ぶという行為をなくし、家事効率upさせたかったので、近場に集結させました‎(。ӧ◡ӧ。)数歩で完結します✧* 洗面所とウォークインも近いので朝の身支度は移動せずこの空間で完了‎‎‎‎✧* とっても便利です♪♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
次の家事を考えながらも休めるので、 私のリラックス空間はここです☺️🌿 (いろいろ片付けきれてない部分には目を瞑ってくださいませ 笑)
次の家事を考えながらも休めるので、 私のリラックス空間はここです☺️🌿 (いろいろ片付けきれてない部分には目を瞑ってくださいませ 笑)
cochon
cochon
3LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ 代わり映えしませんが我が家のランドリールーム&脱衣場&家事室です 我が家のお風呂&ランドリールームは2階の南側に面しています 恐らくこの家で1番日当たりがいい所✨️ 面倒な家事を気持ちよくこなしたくてある意味1番もったいない場所に作ってしまいました💦 向かって左がお風呂場で右がバルコニー、正面のドアからは直接バルコニーに出られます 造作棚の中にはハーフェレという内蔵式アイロン台を設置してもらいました 棚の中にはアイロンをはじめ、ミシンや洗剤類など家事に必要なものが一通り収納されています 下着類やパジャマなんかも引き出しの中へ 洗う→干す→アイロン→しまうがこの部屋で完結するのでおかげで気持ちよく毎日過ごせています
イベント参加です✩.*˚ 代わり映えしませんが我が家のランドリールーム&脱衣場&家事室です 我が家のお風呂&ランドリールームは2階の南側に面しています 恐らくこの家で1番日当たりがいい所✨️ 面倒な家事を気持ちよくこなしたくてある意味1番もったいない場所に作ってしまいました💦 向かって左がお風呂場で右がバルコニー、正面のドアからは直接バルコニーに出られます 造作棚の中にはハーフェレという内蔵式アイロン台を設置してもらいました 棚の中にはアイロンをはじめ、ミシンや洗剤類など家事に必要なものが一通り収納されています 下着類やパジャマなんかも引き出しの中へ 洗う→干す→アイロン→しまうがこの部屋で完結するのでおかげで気持ちよく毎日過ごせています
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
JUDYさんの実例写真
我が家のキッチンツールは、 無印良品、KEYUKA、100均の三本柱で揃えています。 最近、家事導線を考えての配置替えをしました!
我が家のキッチンツールは、 無印良品、KEYUKA、100均の三本柱で揃えています。 最近、家事導線を考えての配置替えをしました!
JUDY
JUDY
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
こだわったランドリールーム👕👖🌀🧺 ストライプクロスでホワイトインテリアで 家事時短になるこの場所大好きです(,,>᎑<,,)♡ LIXILのカスタムバニティ...🥹‎ シロップシンクのここで応募したかった笑 でも、幅が最小900mmないと❌...だから 応募すらできなかったー💦 さすがに壁まで壊しての工事でモニターは 無理だよねーーーꉂ 🤭 当選した方のどんな洗面台がどんな風に 素敵になるのか楽しみにしてよーー💛💛💛
こだわったランドリールーム👕👖🌀🧺 ストライプクロスでホワイトインテリアで 家事時短になるこの場所大好きです(,,>᎑<,,)♡ LIXILのカスタムバニティ...🥹‎ シロップシンクのここで応募したかった笑 でも、幅が最小900mmないと❌...だから 応募すらできなかったー💦 さすがに壁まで壊しての工事でモニターは 無理だよねーーーꉂ 🤭 当選した方のどんな洗面台がどんな風に 素敵になるのか楽しみにしてよーー💛💛💛
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
脱衣場のdiy⛏L字棚初公開⑅◡̈* いつ付けたかなぁ。。。確実にRC始めた時は付いてた😆 この左側に天吊収納が付いてまして、その高さに合わせて付けてます。 皆さんは洗濯機回します?うちは息子二人がずっとスポーツしてたので、夜1回。朝1回回してました。二人とも下宿生活になり、通常夜回して、干して寝てます。家事時短とコスト考えたら今は2日に一度の洗濯で(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ そして、ベランダに洗濯物干しグッズがそのままって、よく見かけますが😊ハンガーやピンチも汚れるし、劣化が早い気がして💦気のせいかも?!ですが、私は毎回ここに収納。 ベランダで干すのではなく、ここで干してます。洗濯機の上でノンアイロンカッターシャツやカットソーとか手アイロン。 今のところ、これが私の洗濯物スタイル♪ 昨日ハンガーやピンチをバスケットに入れてる🧺picしたのですが、実際使うのは半分。でも息子達が帰るとやっぱり必要なのでこれだけ置いてます。 収納や家事時短を考える時、必要な物の量ってポイントですよね😊要らないものは置かない。使いやすくてスッキリ収納がベター。ベストは見た目好きなテイストで、その状態を維持できること。あまり見た目ばかり追って、家事の効率悪いのも困りもの😆 ニトリさんのモニターバスケット🧺とても優秀なので、追加購入を考えてまして。脱衣場にも移動させてみました。 ここでもピッタリシンデレラフィット。 来月息子達が帰省しても、スッキリが維持できそうです💕いつも、愛用スキンケアやコンタクト用品などが雑然と💦私でも手の届く高さのこの棚にさっと上げられるバスケット🧺重宝しそうです♪
脱衣場のdiy⛏L字棚初公開⑅◡̈* いつ付けたかなぁ。。。確実にRC始めた時は付いてた😆 この左側に天吊収納が付いてまして、その高さに合わせて付けてます。 皆さんは洗濯機回します?うちは息子二人がずっとスポーツしてたので、夜1回。朝1回回してました。二人とも下宿生活になり、通常夜回して、干して寝てます。家事時短とコスト考えたら今は2日に一度の洗濯で(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ そして、ベランダに洗濯物干しグッズがそのままって、よく見かけますが😊ハンガーやピンチも汚れるし、劣化が早い気がして💦気のせいかも?!ですが、私は毎回ここに収納。 ベランダで干すのではなく、ここで干してます。洗濯機の上でノンアイロンカッターシャツやカットソーとか手アイロン。 今のところ、これが私の洗濯物スタイル♪ 昨日ハンガーやピンチをバスケットに入れてる🧺picしたのですが、実際使うのは半分。でも息子達が帰るとやっぱり必要なのでこれだけ置いてます。 収納や家事時短を考える時、必要な物の量ってポイントですよね😊要らないものは置かない。使いやすくてスッキリ収納がベター。ベストは見た目好きなテイストで、その状態を維持できること。あまり見た目ばかり追って、家事の効率悪いのも困りもの😆 ニトリさんのモニターバスケット🧺とても優秀なので、追加購入を考えてまして。脱衣場にも移動させてみました。 ここでもピッタリシンデレラフィット。 来月息子達が帰省しても、スッキリが維持できそうです💕いつも、愛用スキンケアやコンタクト用品などが雑然と💦私でも手の届く高さのこの棚にさっと上げられるバスケット🧺重宝しそうです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yhsmさんの実例写真
2017.4.22
2017.4.22
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
Panasonicシーライン 主人と並んで料理が出来る広いワークトップがお気に入り(^^) 奥の白い扉は洗面所に繋がっていて、この家事導線は家を建てるときにこだわりました!
Panasonicシーライン 主人と並んで料理が出来る広いワークトップがお気に入り(^^) 奥の白い扉は洗面所に繋がっていて、この家事導線は家を建てるときにこだわりました!
mii-san
mii-san
Ryoさんの実例写真
LIXILキッチン
LIXILキッチン
Ryo
Ryo
家族
kyokaさんの実例写真
左から床の間、仏壇、収納(押入)
左から床の間、仏壇、収納(押入)
kyoka
kyoka
家族
inakakurashiさんの実例写真
【シンプルな暮らしの日常】 気持ちの良い光が注ぐ家であるために、窓拭きの大切さに気づくこの頃。 ※暮らしの日常を映像でお届け 〜苦手な窓拭きが好きになる 編〜 https://youtu.be/wzVDiJ7HlaA
【シンプルな暮らしの日常】 気持ちの良い光が注ぐ家であるために、窓拭きの大切さに気づくこの頃。 ※暮らしの日常を映像でお届け 〜苦手な窓拭きが好きになる 編〜 https://youtu.be/wzVDiJ7HlaA
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
takenokoさんの実例写真
洗面と脱衣所のスペースは、パウダールームも兼ねているため、広めに取っています。 家事導線を考えて、水回りは一直線に。 毎日使うタオルなどは、洗濯機の上の収納の棚に、IKEAのBOXを使って収納しています。 洗面台はLIXILで、お手入れ簡単でシンクも広めのタイプにしました。 洗濯機、シャープさんのモニターに応募しました。最新の洗濯機はこんなにシンプルなデザインなんですね!
洗面と脱衣所のスペースは、パウダールームも兼ねているため、広めに取っています。 家事導線を考えて、水回りは一直線に。 毎日使うタオルなどは、洗濯機の上の収納の棚に、IKEAのBOXを使って収納しています。 洗面台はLIXILで、お手入れ簡単でシンクも広めのタイプにしました。 洗濯機、シャープさんのモニターに応募しました。最新の洗濯機はこんなにシンプルなデザインなんですね!
takenoko
takenoko
pokoさんの実例写真
小学2年生と3歳の女の子がいる母です。4月から働く予定なので、家事効率を考え乾太くんが欲しいなぁと考えていました。また家族全員かなりの花粉症なので、花粉の季節は外干しできずに困っていたので、乾燥機が欲しいと思っていましたが、予算的なものもあり、ずっと検討中でした。乾燥機がある生活がどれほど違うのか家族で是非 体験したいです。
小学2年生と3歳の女の子がいる母です。4月から働く予定なので、家事効率を考え乾太くんが欲しいなぁと考えていました。また家族全員かなりの花粉症なので、花粉の季節は外干しできずに困っていたので、乾燥機が欲しいと思っていましたが、予算的なものもあり、ずっと検討中でした。乾燥機がある生活がどれほど違うのか家族で是非 体験したいです。
poko
poko
cafe0415hさんの実例写真
久々今日の1冊✨📖´- 密かに読んでみたかったこの本「ゼロ家事」を先程一気に読みました。 18歳未満の子がいる世帯における働く母親の割合が2017年以降ついに7割を超えています。 夫婦で家事シェアと言ってもまだまだ家事は女性がやるものと思っている風潮が日本は多いのも事実。 だから旦那さんが「手伝う」みたいな言い方になるけど、そもそも奥さんがやるものと思っているから、手伝うという言い方になるんだよね( ̄▽ ̄;)💦 まぁ、それは置いといたとして、働く女性にとっての5種の神器、「洗濯乾燥機」 「お掃除ロボ」「食洗機」「AI調理家電」 「スマートスピーカー」について徹底的に掘り下げてメリットが紹介されている本。家事代行のすすめなど、自分が仕事と家事の両立を出来なくてストレス抱えてるくらいなら頼んでもいいじゃない?!的な本。 あとはカットした具材とか入れたらしっかり美味しい料理ができあがっている便利な電気調理器系(クックフォーミーとか、ホットクック)の紹介とかね。 フルで働いていても私は料理も割と好きだし、そこまで家事が負担に思うことも少ないんだけど、例えば年末のレンジフードの掃除とか、いっそお金出してプロに頼んでその分年末くらいのんびりしてもいいのかな?とちょっと思いました(笑)(*´ ˘ `*)♡ あと最新のスマートスピーカーではスマホに買い物メモを忘れないうちに声で記録させておいたり、何かと使える便利なアイテムは多いことを知り、やるやらない別として知ることが出来たのは良かったと思います❀.(*´▽`*)❀.
久々今日の1冊✨📖´- 密かに読んでみたかったこの本「ゼロ家事」を先程一気に読みました。 18歳未満の子がいる世帯における働く母親の割合が2017年以降ついに7割を超えています。 夫婦で家事シェアと言ってもまだまだ家事は女性がやるものと思っている風潮が日本は多いのも事実。 だから旦那さんが「手伝う」みたいな言い方になるけど、そもそも奥さんがやるものと思っているから、手伝うという言い方になるんだよね( ̄▽ ̄;)💦 まぁ、それは置いといたとして、働く女性にとっての5種の神器、「洗濯乾燥機」 「お掃除ロボ」「食洗機」「AI調理家電」 「スマートスピーカー」について徹底的に掘り下げてメリットが紹介されている本。家事代行のすすめなど、自分が仕事と家事の両立を出来なくてストレス抱えてるくらいなら頼んでもいいじゃない?!的な本。 あとはカットした具材とか入れたらしっかり美味しい料理ができあがっている便利な電気調理器系(クックフォーミーとか、ホットクック)の紹介とかね。 フルで働いていても私は料理も割と好きだし、そこまで家事が負担に思うことも少ないんだけど、例えば年末のレンジフードの掃除とか、いっそお金出してプロに頼んでその分年末くらいのんびりしてもいいのかな?とちょっと思いました(笑)(*´ ˘ `*)♡ あと最新のスマートスピーカーではスマホに買い物メモを忘れないうちに声で記録させておいたり、何かと使える便利なアイテムは多いことを知り、やるやらない別として知ることが出来たのは良かったと思います❀.(*´▽`*)❀.
cafe0415h
cafe0415h
家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
うちは、洗面脱衣所が狭い‼キッチンの近くに家事導線を考えて、左右とも開き戸にしたために、トイレに行く動線にもなっちゃってます(笑)高いところに手が届かない子供たちの下着などの収納場所を探し中です。4つのかごでどーやるか、当分考えます。
うちは、洗面脱衣所が狭い‼キッチンの近くに家事導線を考えて、左右とも開き戸にしたために、トイレに行く動線にもなっちゃってます(笑)高いところに手が届かない子供たちの下着などの収納場所を探し中です。4つのかごでどーやるか、当分考えます。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
merciさんの実例写真
*キュッキュットポンプモニター* ずらっとポンプボトル( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾笑 高さもあって大きすぎないから 他のポンプと並べられる。 そしてやっぱり可愛い♡♡♡
*キュッキュットポンプモニター* ずらっとポンプボトル( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾笑 高さもあって大きすぎないから 他のポンプと並べられる。 そしてやっぱり可愛い♡♡♡
merci
merci
4LDK | 家族
marikoshkamarikoshkaさんの実例写真
洗濯機は二階の階段を上がったところにあります。洗濯機の上部に設置を考えています。洗濯機近くにはベランダやホスクリーン等を設けて家事導線も考えて家の設計を考えました。 ですが募集のコメント箇所にも記入したように色んな悩みがあり、毎日バタバタと時間に追われています。洗濯の時短が目標です。
洗濯機は二階の階段を上がったところにあります。洗濯機の上部に設置を考えています。洗濯機近くにはベランダやホスクリーン等を設けて家事導線も考えて家の設計を考えました。 ですが募集のコメント箇所にも記入したように色んな悩みがあり、毎日バタバタと時間に追われています。洗濯の時短が目標です。
marikoshkamarikoshka
marikoshkamarikoshka
No.221さんの実例写真
【家事導線0計画】 とにかく家事が嫌いで面倒くさい。 ドラム式洗濯機を購入したので、どうせなら洗面所から一歩も動かずに、家事を済ませたい! まずは、洗濯機の上のデッドスペースに "畳めるスペース" 作ってみました!
【家事導線0計画】 とにかく家事が嫌いで面倒くさい。 ドラム式洗濯機を購入したので、どうせなら洗面所から一歩も動かずに、家事を済ませたい! まずは、洗濯機の上のデッドスペースに "畳めるスペース" 作ってみました!
No.221
No.221
823smileさんの実例写真
おはようございます♬ まだなにも置けてないけど、さっそく朝、ここで洗濯物を干してからベランダへ持っていってみました! 作業導線オッケー、窓からの光の入り方は減ってしまったけど開け閉めも問題なさそうで満足です(o´∀`o) ただ…角ハンガーもお洋服をかけるハンガーも、この上のポールにかけて干すと、少し奥行きが足りなくて斜めになってしまいました〜。うちの角ハンガーが大きいのかな?でもお洋服ハンガーは普通のはず。あと数センチ手前に出てたらもっとよかったかな。 ここでは仮干しするだけなのでわたし的には問題なし、でもこのマットな白にハンガーの傷が付くので、なにか対策とりたいな。 あと、かけるところがなくて低かったタオルをこの位置にかけられるようになってハッピーです(*´罒`*)ニヒヒ♡
おはようございます♬ まだなにも置けてないけど、さっそく朝、ここで洗濯物を干してからベランダへ持っていってみました! 作業導線オッケー、窓からの光の入り方は減ってしまったけど開け閉めも問題なさそうで満足です(o´∀`o) ただ…角ハンガーもお洋服をかけるハンガーも、この上のポールにかけて干すと、少し奥行きが足りなくて斜めになってしまいました〜。うちの角ハンガーが大きいのかな?でもお洋服ハンガーは普通のはず。あと数センチ手前に出てたらもっとよかったかな。 ここでは仮干しするだけなのでわたし的には問題なし、でもこのマットな白にハンガーの傷が付くので、なにか対策とりたいな。 あと、かけるところがなくて低かったタオルをこの位置にかけられるようになってハッピーです(*´罒`*)ニヒヒ♡
823smile
823smile
4LDK | 家族

家事を考えるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家事を考える

33枚の部屋写真から24枚をセレクト
komakiさんの実例写真
今日は束の間の晴れ☀︎ 毎日 梅シロップの経過を見るのが楽しみ☺︎
今日は束の間の晴れ☀︎ 毎日 梅シロップの経過を見るのが楽しみ☺︎
komaki
komaki
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
台所と繋がった洗面所は家事動線を考えて25年前こだわってお願いした間取りです 出入り口は廊下側にもあってすごく便利です これは台所側の入り口から見たところ
台所と繋がった洗面所は家事動線を考えて25年前こだわってお願いした間取りです 出入り口は廊下側にもあってすごく便利です これは台所側の入り口から見たところ
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
ishitomo_aiさんの実例写真
ishitomo_ai
ishitomo_ai
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
Gemini
Gemini
家族
sa06さんの実例写真
お気に入りの場所♡ 仕事と家事育児と両立に向け時短家事を目指すためにこだわったランドリールーム☺️ いや~お久しぶりです 何年ぶりだろ( *¯ ꒳¯*)。。。 誰か見つけてくれるかな~🥹🤣 見つけてチョンマゲ~笑w 何だか最近は反抗期の息子2人の相手に疲れて果てて来た😩😂 久しぶりに元気もらいに来ちゃったー😆✨ 以上、七夕🎋終わる5分前の投稿でした♪
お気に入りの場所♡ 仕事と家事育児と両立に向け時短家事を目指すためにこだわったランドリールーム☺️ いや~お久しぶりです 何年ぶりだろ( *¯ ꒳¯*)。。。 誰か見つけてくれるかな~🥹🤣 見つけてチョンマゲ~笑w 何だか最近は反抗期の息子2人の相手に疲れて果てて来た😩😂 久しぶりに元気もらいに来ちゃったー😆✨ 以上、七夕🎋終わる5分前の投稿でした♪
sa06
sa06
家族
RAMIEさんの実例写真
我が家の家づくりでやって良かったこと 衣服の着脱〜洗濯〜干す〜取り込む〜までを最短距離で! それぞれが離れていて、わざわざ運ぶという行為をなくし、家事効率upさせたかったので、近場に集結させました‎(。ӧ◡ӧ。)数歩で完結します✧* 洗面所とウォークインも近いので朝の身支度は移動せずこの空間で完了‎‎‎‎✧* とっても便利です♪♪
我が家の家づくりでやって良かったこと 衣服の着脱〜洗濯〜干す〜取り込む〜までを最短距離で! それぞれが離れていて、わざわざ運ぶという行為をなくし、家事効率upさせたかったので、近場に集結させました‎(。ӧ◡ӧ。)数歩で完結します✧* 洗面所とウォークインも近いので朝の身支度は移動せずこの空間で完了‎‎‎‎✧* とっても便利です♪♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
次の家事を考えながらも休めるので、 私のリラックス空間はここです☺️🌿 (いろいろ片付けきれてない部分には目を瞑ってくださいませ 笑)
次の家事を考えながらも休めるので、 私のリラックス空間はここです☺️🌿 (いろいろ片付けきれてない部分には目を瞑ってくださいませ 笑)
cochon
cochon
3LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ 代わり映えしませんが我が家のランドリールーム&脱衣場&家事室です 我が家のお風呂&ランドリールームは2階の南側に面しています 恐らくこの家で1番日当たりがいい所✨️ 面倒な家事を気持ちよくこなしたくてある意味1番もったいない場所に作ってしまいました💦 向かって左がお風呂場で右がバルコニー、正面のドアからは直接バルコニーに出られます 造作棚の中にはハーフェレという内蔵式アイロン台を設置してもらいました 棚の中にはアイロンをはじめ、ミシンや洗剤類など家事に必要なものが一通り収納されています 下着類やパジャマなんかも引き出しの中へ 洗う→干す→アイロン→しまうがこの部屋で完結するのでおかげで気持ちよく毎日過ごせています
イベント参加です✩.*˚ 代わり映えしませんが我が家のランドリールーム&脱衣場&家事室です 我が家のお風呂&ランドリールームは2階の南側に面しています 恐らくこの家で1番日当たりがいい所✨️ 面倒な家事を気持ちよくこなしたくてある意味1番もったいない場所に作ってしまいました💦 向かって左がお風呂場で右がバルコニー、正面のドアからは直接バルコニーに出られます 造作棚の中にはハーフェレという内蔵式アイロン台を設置してもらいました 棚の中にはアイロンをはじめ、ミシンや洗剤類など家事に必要なものが一通り収納されています 下着類やパジャマなんかも引き出しの中へ 洗う→干す→アイロン→しまうがこの部屋で完結するのでおかげで気持ちよく毎日過ごせています
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
JUDYさんの実例写真
我が家のキッチンツールは、 無印良品、KEYUKA、100均の三本柱で揃えています。 最近、家事導線を考えての配置替えをしました!
我が家のキッチンツールは、 無印良品、KEYUKA、100均の三本柱で揃えています。 最近、家事導線を考えての配置替えをしました!
JUDY
JUDY
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
こだわったランドリールーム👕👖🌀🧺 ストライプクロスでホワイトインテリアで 家事時短になるこの場所大好きです(,,>᎑<,,)♡ LIXILのカスタムバニティ...🥹‎ シロップシンクのここで応募したかった笑 でも、幅が最小900mmないと❌...だから 応募すらできなかったー💦 さすがに壁まで壊しての工事でモニターは 無理だよねーーーꉂ 🤭 当選した方のどんな洗面台がどんな風に 素敵になるのか楽しみにしてよーー💛💛💛
こだわったランドリールーム👕👖🌀🧺 ストライプクロスでホワイトインテリアで 家事時短になるこの場所大好きです(,,>᎑<,,)♡ LIXILのカスタムバニティ...🥹‎ シロップシンクのここで応募したかった笑 でも、幅が最小900mmないと❌...だから 応募すらできなかったー💦 さすがに壁まで壊しての工事でモニターは 無理だよねーーーꉂ 🤭 当選した方のどんな洗面台がどんな風に 素敵になるのか楽しみにしてよーー💛💛💛
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
脱衣場のdiy⛏L字棚初公開⑅◡̈* いつ付けたかなぁ。。。確実にRC始めた時は付いてた😆 この左側に天吊収納が付いてまして、その高さに合わせて付けてます。 皆さんは洗濯機回します?うちは息子二人がずっとスポーツしてたので、夜1回。朝1回回してました。二人とも下宿生活になり、通常夜回して、干して寝てます。家事時短とコスト考えたら今は2日に一度の洗濯で(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ そして、ベランダに洗濯物干しグッズがそのままって、よく見かけますが😊ハンガーやピンチも汚れるし、劣化が早い気がして💦気のせいかも?!ですが、私は毎回ここに収納。 ベランダで干すのではなく、ここで干してます。洗濯機の上でノンアイロンカッターシャツやカットソーとか手アイロン。 今のところ、これが私の洗濯物スタイル♪ 昨日ハンガーやピンチをバスケットに入れてる🧺picしたのですが、実際使うのは半分。でも息子達が帰るとやっぱり必要なのでこれだけ置いてます。 収納や家事時短を考える時、必要な物の量ってポイントですよね😊要らないものは置かない。使いやすくてスッキリ収納がベター。ベストは見た目好きなテイストで、その状態を維持できること。あまり見た目ばかり追って、家事の効率悪いのも困りもの😆 ニトリさんのモニターバスケット🧺とても優秀なので、追加購入を考えてまして。脱衣場にも移動させてみました。 ここでもピッタリシンデレラフィット。 来月息子達が帰省しても、スッキリが維持できそうです💕いつも、愛用スキンケアやコンタクト用品などが雑然と💦私でも手の届く高さのこの棚にさっと上げられるバスケット🧺重宝しそうです♪
脱衣場のdiy⛏L字棚初公開⑅◡̈* いつ付けたかなぁ。。。確実にRC始めた時は付いてた😆 この左側に天吊収納が付いてまして、その高さに合わせて付けてます。 皆さんは洗濯機回します?うちは息子二人がずっとスポーツしてたので、夜1回。朝1回回してました。二人とも下宿生活になり、通常夜回して、干して寝てます。家事時短とコスト考えたら今は2日に一度の洗濯で(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ そして、ベランダに洗濯物干しグッズがそのままって、よく見かけますが😊ハンガーやピンチも汚れるし、劣化が早い気がして💦気のせいかも?!ですが、私は毎回ここに収納。 ベランダで干すのではなく、ここで干してます。洗濯機の上でノンアイロンカッターシャツやカットソーとか手アイロン。 今のところ、これが私の洗濯物スタイル♪ 昨日ハンガーやピンチをバスケットに入れてる🧺picしたのですが、実際使うのは半分。でも息子達が帰るとやっぱり必要なのでこれだけ置いてます。 収納や家事時短を考える時、必要な物の量ってポイントですよね😊要らないものは置かない。使いやすくてスッキリ収納がベター。ベストは見た目好きなテイストで、その状態を維持できること。あまり見た目ばかり追って、家事の効率悪いのも困りもの😆 ニトリさんのモニターバスケット🧺とても優秀なので、追加購入を考えてまして。脱衣場にも移動させてみました。 ここでもピッタリシンデレラフィット。 来月息子達が帰省しても、スッキリが維持できそうです💕いつも、愛用スキンケアやコンタクト用品などが雑然と💦私でも手の届く高さのこの棚にさっと上げられるバスケット🧺重宝しそうです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yhsmさんの実例写真
2017.4.22
2017.4.22
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
Panasonicシーライン 主人と並んで料理が出来る広いワークトップがお気に入り(^^) 奥の白い扉は洗面所に繋がっていて、この家事導線は家を建てるときにこだわりました!
Panasonicシーライン 主人と並んで料理が出来る広いワークトップがお気に入り(^^) 奥の白い扉は洗面所に繋がっていて、この家事導線は家を建てるときにこだわりました!
mii-san
mii-san
Ryoさんの実例写真
LIXILキッチン
LIXILキッチン
Ryo
Ryo
家族
kyokaさんの実例写真
左から床の間、仏壇、収納(押入)
左から床の間、仏壇、収納(押入)
kyoka
kyoka
家族
inakakurashiさんの実例写真
【シンプルな暮らしの日常】 気持ちの良い光が注ぐ家であるために、窓拭きの大切さに気づくこの頃。 ※暮らしの日常を映像でお届け 〜苦手な窓拭きが好きになる 編〜 https://youtu.be/wzVDiJ7HlaA
【シンプルな暮らしの日常】 気持ちの良い光が注ぐ家であるために、窓拭きの大切さに気づくこの頃。 ※暮らしの日常を映像でお届け 〜苦手な窓拭きが好きになる 編〜 https://youtu.be/wzVDiJ7HlaA
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
takenokoさんの実例写真
洗面と脱衣所のスペースは、パウダールームも兼ねているため、広めに取っています。 家事導線を考えて、水回りは一直線に。 毎日使うタオルなどは、洗濯機の上の収納の棚に、IKEAのBOXを使って収納しています。 洗面台はLIXILで、お手入れ簡単でシンクも広めのタイプにしました。 洗濯機、シャープさんのモニターに応募しました。最新の洗濯機はこんなにシンプルなデザインなんですね!
洗面と脱衣所のスペースは、パウダールームも兼ねているため、広めに取っています。 家事導線を考えて、水回りは一直線に。 毎日使うタオルなどは、洗濯機の上の収納の棚に、IKEAのBOXを使って収納しています。 洗面台はLIXILで、お手入れ簡単でシンクも広めのタイプにしました。 洗濯機、シャープさんのモニターに応募しました。最新の洗濯機はこんなにシンプルなデザインなんですね!
takenoko
takenoko
pokoさんの実例写真
小学2年生と3歳の女の子がいる母です。4月から働く予定なので、家事効率を考え乾太くんが欲しいなぁと考えていました。また家族全員かなりの花粉症なので、花粉の季節は外干しできずに困っていたので、乾燥機が欲しいと思っていましたが、予算的なものもあり、ずっと検討中でした。乾燥機がある生活がどれほど違うのか家族で是非 体験したいです。
小学2年生と3歳の女の子がいる母です。4月から働く予定なので、家事効率を考え乾太くんが欲しいなぁと考えていました。また家族全員かなりの花粉症なので、花粉の季節は外干しできずに困っていたので、乾燥機が欲しいと思っていましたが、予算的なものもあり、ずっと検討中でした。乾燥機がある生活がどれほど違うのか家族で是非 体験したいです。
poko
poko
cafe0415hさんの実例写真
久々今日の1冊✨📖´- 密かに読んでみたかったこの本「ゼロ家事」を先程一気に読みました。 18歳未満の子がいる世帯における働く母親の割合が2017年以降ついに7割を超えています。 夫婦で家事シェアと言ってもまだまだ家事は女性がやるものと思っている風潮が日本は多いのも事実。 だから旦那さんが「手伝う」みたいな言い方になるけど、そもそも奥さんがやるものと思っているから、手伝うという言い方になるんだよね( ̄▽ ̄;)💦 まぁ、それは置いといたとして、働く女性にとっての5種の神器、「洗濯乾燥機」 「お掃除ロボ」「食洗機」「AI調理家電」 「スマートスピーカー」について徹底的に掘り下げてメリットが紹介されている本。家事代行のすすめなど、自分が仕事と家事の両立を出来なくてストレス抱えてるくらいなら頼んでもいいじゃない?!的な本。 あとはカットした具材とか入れたらしっかり美味しい料理ができあがっている便利な電気調理器系(クックフォーミーとか、ホットクック)の紹介とかね。 フルで働いていても私は料理も割と好きだし、そこまで家事が負担に思うことも少ないんだけど、例えば年末のレンジフードの掃除とか、いっそお金出してプロに頼んでその分年末くらいのんびりしてもいいのかな?とちょっと思いました(笑)(*´ ˘ `*)♡ あと最新のスマートスピーカーではスマホに買い物メモを忘れないうちに声で記録させておいたり、何かと使える便利なアイテムは多いことを知り、やるやらない別として知ることが出来たのは良かったと思います❀.(*´▽`*)❀.
久々今日の1冊✨📖´- 密かに読んでみたかったこの本「ゼロ家事」を先程一気に読みました。 18歳未満の子がいる世帯における働く母親の割合が2017年以降ついに7割を超えています。 夫婦で家事シェアと言ってもまだまだ家事は女性がやるものと思っている風潮が日本は多いのも事実。 だから旦那さんが「手伝う」みたいな言い方になるけど、そもそも奥さんがやるものと思っているから、手伝うという言い方になるんだよね( ̄▽ ̄;)💦 まぁ、それは置いといたとして、働く女性にとっての5種の神器、「洗濯乾燥機」 「お掃除ロボ」「食洗機」「AI調理家電」 「スマートスピーカー」について徹底的に掘り下げてメリットが紹介されている本。家事代行のすすめなど、自分が仕事と家事の両立を出来なくてストレス抱えてるくらいなら頼んでもいいじゃない?!的な本。 あとはカットした具材とか入れたらしっかり美味しい料理ができあがっている便利な電気調理器系(クックフォーミーとか、ホットクック)の紹介とかね。 フルで働いていても私は料理も割と好きだし、そこまで家事が負担に思うことも少ないんだけど、例えば年末のレンジフードの掃除とか、いっそお金出してプロに頼んでその分年末くらいのんびりしてもいいのかな?とちょっと思いました(笑)(*´ ˘ `*)♡ あと最新のスマートスピーカーではスマホに買い物メモを忘れないうちに声で記録させておいたり、何かと使える便利なアイテムは多いことを知り、やるやらない別として知ることが出来たのは良かったと思います❀.(*´▽`*)❀.
cafe0415h
cafe0415h
家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
うちは、洗面脱衣所が狭い‼キッチンの近くに家事導線を考えて、左右とも開き戸にしたために、トイレに行く動線にもなっちゃってます(笑)高いところに手が届かない子供たちの下着などの収納場所を探し中です。4つのかごでどーやるか、当分考えます。
うちは、洗面脱衣所が狭い‼キッチンの近くに家事導線を考えて、左右とも開き戸にしたために、トイレに行く動線にもなっちゃってます(笑)高いところに手が届かない子供たちの下着などの収納場所を探し中です。4つのかごでどーやるか、当分考えます。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
merciさんの実例写真
*キュッキュットポンプモニター* ずらっとポンプボトル( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾笑 高さもあって大きすぎないから 他のポンプと並べられる。 そしてやっぱり可愛い♡♡♡
*キュッキュットポンプモニター* ずらっとポンプボトル( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾笑 高さもあって大きすぎないから 他のポンプと並べられる。 そしてやっぱり可愛い♡♡♡
merci
merci
4LDK | 家族
marikoshkamarikoshkaさんの実例写真
洗濯機は二階の階段を上がったところにあります。洗濯機の上部に設置を考えています。洗濯機近くにはベランダやホスクリーン等を設けて家事導線も考えて家の設計を考えました。 ですが募集のコメント箇所にも記入したように色んな悩みがあり、毎日バタバタと時間に追われています。洗濯の時短が目標です。
洗濯機は二階の階段を上がったところにあります。洗濯機の上部に設置を考えています。洗濯機近くにはベランダやホスクリーン等を設けて家事導線も考えて家の設計を考えました。 ですが募集のコメント箇所にも記入したように色んな悩みがあり、毎日バタバタと時間に追われています。洗濯の時短が目標です。
marikoshkamarikoshka
marikoshkamarikoshka
No.221さんの実例写真
【家事導線0計画】 とにかく家事が嫌いで面倒くさい。 ドラム式洗濯機を購入したので、どうせなら洗面所から一歩も動かずに、家事を済ませたい! まずは、洗濯機の上のデッドスペースに "畳めるスペース" 作ってみました!
【家事導線0計画】 とにかく家事が嫌いで面倒くさい。 ドラム式洗濯機を購入したので、どうせなら洗面所から一歩も動かずに、家事を済ませたい! まずは、洗濯機の上のデッドスペースに "畳めるスペース" 作ってみました!
No.221
No.221
823smileさんの実例写真
おはようございます♬ まだなにも置けてないけど、さっそく朝、ここで洗濯物を干してからベランダへ持っていってみました! 作業導線オッケー、窓からの光の入り方は減ってしまったけど開け閉めも問題なさそうで満足です(o´∀`o) ただ…角ハンガーもお洋服をかけるハンガーも、この上のポールにかけて干すと、少し奥行きが足りなくて斜めになってしまいました〜。うちの角ハンガーが大きいのかな?でもお洋服ハンガーは普通のはず。あと数センチ手前に出てたらもっとよかったかな。 ここでは仮干しするだけなのでわたし的には問題なし、でもこのマットな白にハンガーの傷が付くので、なにか対策とりたいな。 あと、かけるところがなくて低かったタオルをこの位置にかけられるようになってハッピーです(*´罒`*)ニヒヒ♡
おはようございます♬ まだなにも置けてないけど、さっそく朝、ここで洗濯物を干してからベランダへ持っていってみました! 作業導線オッケー、窓からの光の入り方は減ってしまったけど開け閉めも問題なさそうで満足です(o´∀`o) ただ…角ハンガーもお洋服をかけるハンガーも、この上のポールにかけて干すと、少し奥行きが足りなくて斜めになってしまいました〜。うちの角ハンガーが大きいのかな?でもお洋服ハンガーは普通のはず。あと数センチ手前に出てたらもっとよかったかな。 ここでは仮干しするだけなのでわたし的には問題なし、でもこのマットな白にハンガーの傷が付くので、なにか対策とりたいな。 あと、かけるところがなくて低かったタオルをこの位置にかけられるようになってハッピーです(*´罒`*)ニヒヒ♡
823smile
823smile
4LDK | 家族

家事を考えるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ