鉄柵

36枚の部屋写真から25枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
うちのベランダ。 立つとこんな見え方です。 マンションのすぐ裏はスーパーの立駐、さらにその先にある搬入口への通路で、朝はやくからトラックが、日中はお客さんの車の往来で、ちょっとうるさいです(雨の日はテレビが聞こえないくらい…) 道を挟んで、大型団地の駐車場なので、日照権はバッチリです。 ベランダ柵が鉄柵だけで、柵に目隠しシートをしてる方もいらっしゃいますが、人目より開放的な景観を選んています。※真夏はシェードを歯ますけど。 真ん中アールになっていて、今年は柵沿いにプランターを並べています。 1番出たところに立っても、案外隣や下の階のベランダも見えないです。
うちのベランダ。 立つとこんな見え方です。 マンションのすぐ裏はスーパーの立駐、さらにその先にある搬入口への通路で、朝はやくからトラックが、日中はお客さんの車の往来で、ちょっとうるさいです(雨の日はテレビが聞こえないくらい…) 道を挟んで、大型団地の駐車場なので、日照権はバッチリです。 ベランダ柵が鉄柵だけで、柵に目隠しシートをしてる方もいらっしゃいますが、人目より開放的な景観を選んています。※真夏はシェードを歯ますけど。 真ん中アールになっていて、今年は柵沿いにプランターを並べています。 1番出たところに立っても、案外隣や下の階のベランダも見えないです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
minaさんの実例写真
築35年の我が家。 玄関扉の塗装が剥がれてお恥ずかしいばかりだったので、ペンキ塗りしました。 扉の横には昔ながらの編み編み模様の鉄柵があって、昭和感抜け出せなかったので、板で目隠し。 もう少し板幅狭くすればよかったかな…。
築35年の我が家。 玄関扉の塗装が剥がれてお恥ずかしいばかりだったので、ペンキ塗りしました。 扉の横には昔ながらの編み編み模様の鉄柵があって、昭和感抜け出せなかったので、板で目隠し。 もう少し板幅狭くすればよかったかな…。
mina
mina
家族
HANIWaさんの実例写真
イベント参加用、再投稿でごめんなさい。 1本180センチくらいの野地板は100円ちょっとのかなりのローコスト。 ささくれ&汚れ&多少の歪みは ある程度のサンダーがけとペンキ塗っちゃえば、外で使うもん、ほぼほぼ気にせず😎 なもんでこーゆーベランダの目隠し柵にゃもってこいです。 ウチのベランダの、もとからある鉄柵に挟み込んで組み立てる感じにしてるので、 おそらく多少の風では倒れる心配ないと思います。 近畿やーーーーっと梅雨入り→いきなりの台風襲撃みたいなんやけど、それでもてば大丈夫…かしら😅 いちお、買ったばかりのライトは避難しときました😁
イベント参加用、再投稿でごめんなさい。 1本180センチくらいの野地板は100円ちょっとのかなりのローコスト。 ささくれ&汚れ&多少の歪みは ある程度のサンダーがけとペンキ塗っちゃえば、外で使うもん、ほぼほぼ気にせず😎 なもんでこーゆーベランダの目隠し柵にゃもってこいです。 ウチのベランダの、もとからある鉄柵に挟み込んで組み立てる感じにしてるので、 おそらく多少の風では倒れる心配ないと思います。 近畿やーーーーっと梅雨入り→いきなりの台風襲撃みたいなんやけど、それでもてば大丈夫…かしら😅 いちお、買ったばかりのライトは避難しときました😁
HANIWa
HANIWa
家族
sunさんの実例写真
少し前に撮ったものですが、リビングに造った鉄柵と漆喰の仕切り壁部分
少し前に撮ったものですが、リビングに造った鉄柵と漆喰の仕切り壁部分
sun
sun
家族
salyuさんの実例写真
そして午後はところどころ鉄が取れハゲ散らかった門を板を貼りリメイクしました❣ૡ(・ꈊ・ૣེ
そして午後はところどころ鉄が取れハゲ散らかった門を板を貼りリメイクしました❣ૡ(・ꈊ・ૣེ
salyu
salyu
家族
mojyuさんの実例写真
築15年の家なので古い門回りです(^_^;)暑い位の日ですが大きなミモザの木陰になってます♪
築15年の家なので古い門回りです(^_^;)暑い位の日ですが大きなミモザの木陰になってます♪
mojyu
mojyu
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
下駄箱の棚。 タイマーで点灯するキャンドルライト。 真っ暗な家に帰って来ても このライトがあるので玄関が ほんのり明るいです。
下駄箱の棚。 タイマーで点灯するキャンドルライト。 真っ暗な家に帰って来ても このライトがあるので玄関が ほんのり明るいです。
aiai
aiai
家族
minu5656さんの実例写真
おはようございます☀ イベント用投稿です😄 今年、外構のフェンスを一部リフォームしました✨ 以前は普通の黒鉄柵だったのを 白いフェンスに変えることにより、テラスが明るくなりました👍😆
おはようございます☀ イベント用投稿です😄 今年、外構のフェンスを一部リフォームしました✨ 以前は普通の黒鉄柵だったのを 白いフェンスに変えることにより、テラスが明るくなりました👍😆
minu5656
minu5656
家族
ranranさんの実例写真
ほぼ使うことのない窓に旦那ちゃんが鉄柵作ってくれました❤︎ノーマルの窓枠が嫌でどーするか悩んでたけど一先ずオッケー(o´罒`o)♡山善さんのBOXも大活躍してます❤︎
ほぼ使うことのない窓に旦那ちゃんが鉄柵作ってくれました❤︎ノーマルの窓枠が嫌でどーするか悩んでたけど一先ずオッケー(o´罒`o)♡山善さんのBOXも大活躍してます❤︎
ranran
ranran
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
結婚してすぐくらいの頃に、一目惚れして購入したガダルキヴェールのお皿。 大事にしすぎて飾れず、仕舞い込んでました。 久々に開けてみるとやはり美しい。 この、燃え盛る炎のような赤で描かれるのは、アンダルシア地方の鉄柵や門扉をイメージしていると聞いた記憶が。 しばらくじっと見つめ、逡巡した後、そっと元に戻しました。
結婚してすぐくらいの頃に、一目惚れして購入したガダルキヴェールのお皿。 大事にしすぎて飾れず、仕舞い込んでました。 久々に開けてみるとやはり美しい。 この、燃え盛る炎のような赤で描かれるのは、アンダルシア地方の鉄柵や門扉をイメージしていると聞いた記憶が。 しばらくじっと見つめ、逡巡した後、そっと元に戻しました。
aurea
aurea
3LDK | 家族
Kirikoさんの実例写真
ささやかなベランダガーデン。鉄柵が嫌だったのでラティスで目隠し。葉牡丹の花が健気でまだ植え替えられません。
ささやかなベランダガーデン。鉄柵が嫌だったのでラティスで目隠し。葉牡丹の花が健気でまだ植え替えられません。
Kiriko
Kiriko
2DK | 一人暮らし
baumkuchenさんの実例写真
baumkuchen
baumkuchen
2LDK | 家族
Rincsheさんの実例写真
サビサビ鉄柵で。
サビサビ鉄柵で。
Rincshe
Rincshe
4LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
先日アップしたセリアの米計量カップ多肉のアレンジ変えてみました! 鉄柵っぽいのは、セリアの園芸小物のアーチ状ハシゴを丸くした物です。 後ろのは以前に作ったウォールステッカーをマグネットシートに貼ってサビさせたもの。 男前なアレンジになったでしょうか?
先日アップしたセリアの米計量カップ多肉のアレンジ変えてみました! 鉄柵っぽいのは、セリアの園芸小物のアーチ状ハシゴを丸くした物です。 後ろのは以前に作ったウォールステッカーをマグネットシートに貼ってサビさせたもの。 男前なアレンジになったでしょうか?
Vintage
Vintage
家族
homakiさんの実例写真
廃材だった鉄の柵をちょっとだけ磨いてベッドのよこにたてかけました(*≧艸≦) クリップの照明がつけれるし、いろいろぶらさげれるから大満足(*⁰▿⁰*) ついでに、正面の壁。 壁紙にしようかなぁって迷ったけど、、やっぱり本物の木材を鎧張り風(笑)にはってみました〜 テキトーにしてみたけど、すきな雰囲気になったのでベッドでよこになるの楽しみーー♪
廃材だった鉄の柵をちょっとだけ磨いてベッドのよこにたてかけました(*≧艸≦) クリップの照明がつけれるし、いろいろぶらさげれるから大満足(*⁰▿⁰*) ついでに、正面の壁。 壁紙にしようかなぁって迷ったけど、、やっぱり本物の木材を鎧張り風(笑)にはってみました〜 テキトーにしてみたけど、すきな雰囲気になったのでベッドでよこになるの楽しみーー♪
homaki
homaki
家族
Lixさんの実例写真
usedの鉄柵 と 塗り壁 夜間の雰囲気がとても気に入ってます‼︎
usedの鉄柵 と 塗り壁 夜間の雰囲気がとても気に入ってます‼︎
Lix
Lix
家族
akaiboushiさんの実例写真
棚は木の破片を組み合わせて 鉄柵は拾ってきたものを雨ざらしにして お人形は木を削って 手作りしました。 お休みの日にちょこちょこと置き物を移動させて楽しんでいます(*´-`)
棚は木の破片を組み合わせて 鉄柵は拾ってきたものを雨ざらしにして お人形は木を削って 手作りしました。 お休みの日にちょこちょこと置き物を移動させて楽しんでいます(*´-`)
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
NATUさんの実例写真
20年ぶりのマンション大修理工事中。 やっとベランダの防水シートが張られ塗装も終わり。今週半ばから洗濯物も干せます。外観はまだ当分鉄柵で足場が組まれたままです。
20年ぶりのマンション大修理工事中。 やっとベランダの防水シートが張られ塗装も終わり。今週半ばから洗濯物も干せます。外観はまだ当分鉄柵で足場が組まれたままです。
NATU
NATU
3DK | 家族
Kazさんの実例写真
雨が降ると土が流れてしまう事が判明したので、急遽ブロック積んでもらいました! 出費は増えたけど、お隣さんとはずっとお付き合いしてかなきゃいけないので迷惑にならないようにしないと!
雨が降ると土が流れてしまう事が判明したので、急遽ブロック積んでもらいました! 出費は増えたけど、お隣さんとはずっとお付き合いしてかなきゃいけないので迷惑にならないようにしないと!
Kaz
Kaz
家族
mikiiiさんの実例写真
狭すぎて行ったん部屋の中に入れないと一つのものを移動できない。。(°_°)鉄柵の部分どーにか隠したい、けどまとまってきた^o^
狭すぎて行ったん部屋の中に入れないと一つのものを移動できない。。(°_°)鉄柵の部分どーにか隠したい、けどまとまってきた^o^
mikiii
mikiii
家族
takaponjuceさんの実例写真
DIYしたカーテンボックスの上に、柵的な黒の鉄棒を取り付けて、インダストリアル風にリメイクしてみました✨ 男前!?
DIYしたカーテンボックスの上に、柵的な黒の鉄棒を取り付けて、インダストリアル風にリメイクしてみました✨ 男前!?
takaponjuce
takaponjuce
4LDK | 家族
Bongさんの実例写真
元々は和室入り口の片引き戸があったのですが、リフォームで半間分の壁を撤去してもらいなんちゃって吹き抜けで開放的な雰囲気に。 しかしそのままでは人が落ちますので、知り合いに鉄柵を作って頂き、主人が黄色で塗装してくれました。フロアタイルともイメージ合っていて大満足の仕上がりです。
元々は和室入り口の片引き戸があったのですが、リフォームで半間分の壁を撤去してもらいなんちゃって吹き抜けで開放的な雰囲気に。 しかしそのままでは人が落ちますので、知り合いに鉄柵を作って頂き、主人が黄色で塗装してくれました。フロアタイルともイメージ合っていて大満足の仕上がりです。
Bong
Bong
家族
TSさんの実例写真
鉄柵 ハンドメイド 塗装もお馴染みのアイアン塗料にて。
鉄柵 ハンドメイド 塗装もお馴染みのアイアン塗料にて。
TS
TS
Eijiさんの実例写真
アンティークの窓や鉄柵、缶など。
アンティークの窓や鉄柵、缶など。
Eiji
Eiji
一人暮らし
mittuさんの実例写真
市販の鉄柵を使ってたんですが 作ってみました 塗料は100斤のもの 木材は1000円くらいかな?後は金具、去年買ったので忘れちゃった😆
市販の鉄柵を使ってたんですが 作ってみました 塗料は100斤のもの 木材は1000円くらいかな?後は金具、去年買ったので忘れちゃった😆
mittu
mittu
4LDK | 家族

鉄柵が気になるあなたにおすすめ

鉄柵の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鉄柵

36枚の部屋写真から25枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
うちのベランダ。 立つとこんな見え方です。 マンションのすぐ裏はスーパーの立駐、さらにその先にある搬入口への通路で、朝はやくからトラックが、日中はお客さんの車の往来で、ちょっとうるさいです(雨の日はテレビが聞こえないくらい…) 道を挟んで、大型団地の駐車場なので、日照権はバッチリです。 ベランダ柵が鉄柵だけで、柵に目隠しシートをしてる方もいらっしゃいますが、人目より開放的な景観を選んています。※真夏はシェードを歯ますけど。 真ん中アールになっていて、今年は柵沿いにプランターを並べています。 1番出たところに立っても、案外隣や下の階のベランダも見えないです。
うちのベランダ。 立つとこんな見え方です。 マンションのすぐ裏はスーパーの立駐、さらにその先にある搬入口への通路で、朝はやくからトラックが、日中はお客さんの車の往来で、ちょっとうるさいです(雨の日はテレビが聞こえないくらい…) 道を挟んで、大型団地の駐車場なので、日照権はバッチリです。 ベランダ柵が鉄柵だけで、柵に目隠しシートをしてる方もいらっしゃいますが、人目より開放的な景観を選んています。※真夏はシェードを歯ますけど。 真ん中アールになっていて、今年は柵沿いにプランターを並べています。 1番出たところに立っても、案外隣や下の階のベランダも見えないです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
minaさんの実例写真
築35年の我が家。 玄関扉の塗装が剥がれてお恥ずかしいばかりだったので、ペンキ塗りしました。 扉の横には昔ながらの編み編み模様の鉄柵があって、昭和感抜け出せなかったので、板で目隠し。 もう少し板幅狭くすればよかったかな…。
築35年の我が家。 玄関扉の塗装が剥がれてお恥ずかしいばかりだったので、ペンキ塗りしました。 扉の横には昔ながらの編み編み模様の鉄柵があって、昭和感抜け出せなかったので、板で目隠し。 もう少し板幅狭くすればよかったかな…。
mina
mina
家族
HANIWaさんの実例写真
イベント参加用、再投稿でごめんなさい。 1本180センチくらいの野地板は100円ちょっとのかなりのローコスト。 ささくれ&汚れ&多少の歪みは ある程度のサンダーがけとペンキ塗っちゃえば、外で使うもん、ほぼほぼ気にせず😎 なもんでこーゆーベランダの目隠し柵にゃもってこいです。 ウチのベランダの、もとからある鉄柵に挟み込んで組み立てる感じにしてるので、 おそらく多少の風では倒れる心配ないと思います。 近畿やーーーーっと梅雨入り→いきなりの台風襲撃みたいなんやけど、それでもてば大丈夫…かしら😅 いちお、買ったばかりのライトは避難しときました😁
イベント参加用、再投稿でごめんなさい。 1本180センチくらいの野地板は100円ちょっとのかなりのローコスト。 ささくれ&汚れ&多少の歪みは ある程度のサンダーがけとペンキ塗っちゃえば、外で使うもん、ほぼほぼ気にせず😎 なもんでこーゆーベランダの目隠し柵にゃもってこいです。 ウチのベランダの、もとからある鉄柵に挟み込んで組み立てる感じにしてるので、 おそらく多少の風では倒れる心配ないと思います。 近畿やーーーーっと梅雨入り→いきなりの台風襲撃みたいなんやけど、それでもてば大丈夫…かしら😅 いちお、買ったばかりのライトは避難しときました😁
HANIWa
HANIWa
家族
sunさんの実例写真
少し前に撮ったものですが、リビングに造った鉄柵と漆喰の仕切り壁部分
少し前に撮ったものですが、リビングに造った鉄柵と漆喰の仕切り壁部分
sun
sun
家族
salyuさんの実例写真
そして午後はところどころ鉄が取れハゲ散らかった門を板を貼りリメイクしました❣ૡ(・ꈊ・ૣེ
そして午後はところどころ鉄が取れハゲ散らかった門を板を貼りリメイクしました❣ૡ(・ꈊ・ૣེ
salyu
salyu
家族
mojyuさんの実例写真
築15年の家なので古い門回りです(^_^;)暑い位の日ですが大きなミモザの木陰になってます♪
築15年の家なので古い門回りです(^_^;)暑い位の日ですが大きなミモザの木陰になってます♪
mojyu
mojyu
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
下駄箱の棚。 タイマーで点灯するキャンドルライト。 真っ暗な家に帰って来ても このライトがあるので玄関が ほんのり明るいです。
下駄箱の棚。 タイマーで点灯するキャンドルライト。 真っ暗な家に帰って来ても このライトがあるので玄関が ほんのり明るいです。
aiai
aiai
家族
minu5656さんの実例写真
おはようございます☀ イベント用投稿です😄 今年、外構のフェンスを一部リフォームしました✨ 以前は普通の黒鉄柵だったのを 白いフェンスに変えることにより、テラスが明るくなりました👍😆
おはようございます☀ イベント用投稿です😄 今年、外構のフェンスを一部リフォームしました✨ 以前は普通の黒鉄柵だったのを 白いフェンスに変えることにより、テラスが明るくなりました👍😆
minu5656
minu5656
家族
ranranさんの実例写真
ほぼ使うことのない窓に旦那ちゃんが鉄柵作ってくれました❤︎ノーマルの窓枠が嫌でどーするか悩んでたけど一先ずオッケー(o´罒`o)♡山善さんのBOXも大活躍してます❤︎
ほぼ使うことのない窓に旦那ちゃんが鉄柵作ってくれました❤︎ノーマルの窓枠が嫌でどーするか悩んでたけど一先ずオッケー(o´罒`o)♡山善さんのBOXも大活躍してます❤︎
ranran
ranran
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
結婚してすぐくらいの頃に、一目惚れして購入したガダルキヴェールのお皿。 大事にしすぎて飾れず、仕舞い込んでました。 久々に開けてみるとやはり美しい。 この、燃え盛る炎のような赤で描かれるのは、アンダルシア地方の鉄柵や門扉をイメージしていると聞いた記憶が。 しばらくじっと見つめ、逡巡した後、そっと元に戻しました。
結婚してすぐくらいの頃に、一目惚れして購入したガダルキヴェールのお皿。 大事にしすぎて飾れず、仕舞い込んでました。 久々に開けてみるとやはり美しい。 この、燃え盛る炎のような赤で描かれるのは、アンダルシア地方の鉄柵や門扉をイメージしていると聞いた記憶が。 しばらくじっと見つめ、逡巡した後、そっと元に戻しました。
aurea
aurea
3LDK | 家族
Kirikoさんの実例写真
ささやかなベランダガーデン。鉄柵が嫌だったのでラティスで目隠し。葉牡丹の花が健気でまだ植え替えられません。
ささやかなベランダガーデン。鉄柵が嫌だったのでラティスで目隠し。葉牡丹の花が健気でまだ植え替えられません。
Kiriko
Kiriko
2DK | 一人暮らし
baumkuchenさんの実例写真
baumkuchen
baumkuchen
2LDK | 家族
Rincsheさんの実例写真
サビサビ鉄柵で。
サビサビ鉄柵で。
Rincshe
Rincshe
4LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
先日アップしたセリアの米計量カップ多肉のアレンジ変えてみました! 鉄柵っぽいのは、セリアの園芸小物のアーチ状ハシゴを丸くした物です。 後ろのは以前に作ったウォールステッカーをマグネットシートに貼ってサビさせたもの。 男前なアレンジになったでしょうか?
先日アップしたセリアの米計量カップ多肉のアレンジ変えてみました! 鉄柵っぽいのは、セリアの園芸小物のアーチ状ハシゴを丸くした物です。 後ろのは以前に作ったウォールステッカーをマグネットシートに貼ってサビさせたもの。 男前なアレンジになったでしょうか?
Vintage
Vintage
家族
homakiさんの実例写真
廃材だった鉄の柵をちょっとだけ磨いてベッドのよこにたてかけました(*≧艸≦) クリップの照明がつけれるし、いろいろぶらさげれるから大満足(*⁰▿⁰*) ついでに、正面の壁。 壁紙にしようかなぁって迷ったけど、、やっぱり本物の木材を鎧張り風(笑)にはってみました〜 テキトーにしてみたけど、すきな雰囲気になったのでベッドでよこになるの楽しみーー♪
廃材だった鉄の柵をちょっとだけ磨いてベッドのよこにたてかけました(*≧艸≦) クリップの照明がつけれるし、いろいろぶらさげれるから大満足(*⁰▿⁰*) ついでに、正面の壁。 壁紙にしようかなぁって迷ったけど、、やっぱり本物の木材を鎧張り風(笑)にはってみました〜 テキトーにしてみたけど、すきな雰囲気になったのでベッドでよこになるの楽しみーー♪
homaki
homaki
家族
Lixさんの実例写真
usedの鉄柵 と 塗り壁 夜間の雰囲気がとても気に入ってます‼︎
usedの鉄柵 と 塗り壁 夜間の雰囲気がとても気に入ってます‼︎
Lix
Lix
家族
akaiboushiさんの実例写真
棚は木の破片を組み合わせて 鉄柵は拾ってきたものを雨ざらしにして お人形は木を削って 手作りしました。 お休みの日にちょこちょこと置き物を移動させて楽しんでいます(*´-`)
棚は木の破片を組み合わせて 鉄柵は拾ってきたものを雨ざらしにして お人形は木を削って 手作りしました。 お休みの日にちょこちょこと置き物を移動させて楽しんでいます(*´-`)
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
NATUさんの実例写真
20年ぶりのマンション大修理工事中。 やっとベランダの防水シートが張られ塗装も終わり。今週半ばから洗濯物も干せます。外観はまだ当分鉄柵で足場が組まれたままです。
20年ぶりのマンション大修理工事中。 やっとベランダの防水シートが張られ塗装も終わり。今週半ばから洗濯物も干せます。外観はまだ当分鉄柵で足場が組まれたままです。
NATU
NATU
3DK | 家族
Kazさんの実例写真
雨が降ると土が流れてしまう事が判明したので、急遽ブロック積んでもらいました! 出費は増えたけど、お隣さんとはずっとお付き合いしてかなきゃいけないので迷惑にならないようにしないと!
雨が降ると土が流れてしまう事が判明したので、急遽ブロック積んでもらいました! 出費は増えたけど、お隣さんとはずっとお付き合いしてかなきゃいけないので迷惑にならないようにしないと!
Kaz
Kaz
家族
mikiiiさんの実例写真
狭すぎて行ったん部屋の中に入れないと一つのものを移動できない。。(°_°)鉄柵の部分どーにか隠したい、けどまとまってきた^o^
狭すぎて行ったん部屋の中に入れないと一つのものを移動できない。。(°_°)鉄柵の部分どーにか隠したい、けどまとまってきた^o^
mikiii
mikiii
家族
takaponjuceさんの実例写真
DIYしたカーテンボックスの上に、柵的な黒の鉄棒を取り付けて、インダストリアル風にリメイクしてみました✨ 男前!?
DIYしたカーテンボックスの上に、柵的な黒の鉄棒を取り付けて、インダストリアル風にリメイクしてみました✨ 男前!?
takaponjuce
takaponjuce
4LDK | 家族
Bongさんの実例写真
元々は和室入り口の片引き戸があったのですが、リフォームで半間分の壁を撤去してもらいなんちゃって吹き抜けで開放的な雰囲気に。 しかしそのままでは人が落ちますので、知り合いに鉄柵を作って頂き、主人が黄色で塗装してくれました。フロアタイルともイメージ合っていて大満足の仕上がりです。
元々は和室入り口の片引き戸があったのですが、リフォームで半間分の壁を撤去してもらいなんちゃって吹き抜けで開放的な雰囲気に。 しかしそのままでは人が落ちますので、知り合いに鉄柵を作って頂き、主人が黄色で塗装してくれました。フロアタイルともイメージ合っていて大満足の仕上がりです。
Bong
Bong
家族
TSさんの実例写真
鉄柵 ハンドメイド 塗装もお馴染みのアイアン塗料にて。
鉄柵 ハンドメイド 塗装もお馴染みのアイアン塗料にて。
TS
TS
Eijiさんの実例写真
アンティークの窓や鉄柵、缶など。
アンティークの窓や鉄柵、缶など。
Eiji
Eiji
一人暮らし
mittuさんの実例写真
市販の鉄柵を使ってたんですが 作ってみました 塗料は100斤のもの 木材は1000円くらいかな?後は金具、去年買ったので忘れちゃった😆
市販の鉄柵を使ってたんですが 作ってみました 塗料は100斤のもの 木材は1000円くらいかな?後は金具、去年買ったので忘れちゃった😆
mittu
mittu
4LDK | 家族

鉄柵が気になるあなたにおすすめ

鉄柵の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ