RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

お風呂 月1掃除

26枚の部屋写真から13枚をセレクト
niko3さんの実例写真
月1でお掃除するため、リピ買いしてます。 ◉愛用ポイント◉ 防カビ剤のらくハピシリーズは、以前モニター商品で使った時から気に入って使い続けているので。 ローズの香りも好きです。 洗濯槽ハイターは、近くのお店に低価格で販売されているからです。
月1でお掃除するため、リピ買いしてます。 ◉愛用ポイント◉ 防カビ剤のらくハピシリーズは、以前モニター商品で使った時から気に入って使い続けているので。 ローズの香りも好きです。 洗濯槽ハイターは、近くのお店に低価格で販売されているからです。
niko3
niko3
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
新築といえど、しっかり掃除していても やはり段々と匂いが、、🤦🏻‍♀️ 月に1回、あわあわ〜🫧、、 30分以上放置して、、😪 🚿ジャーーー ほったらかしで、きれいさっぱり✨✨✨ 黄ばみ汚れみたいのも綺麗になって、このジメジメ時期にスッキリさっぱり🫶🏻✨ 過炭酸ナトリウムでも前やってみたけど、やっぱり泡の量とスッキリ感は、こちらが好き! この商品発売されてすぐ試して、良さに感動したなぁー🥹❣️ ほんと便利☀️
新築といえど、しっかり掃除していても やはり段々と匂いが、、🤦🏻‍♀️ 月に1回、あわあわ〜🫧、、 30分以上放置して、、😪 🚿ジャーーー ほったらかしで、きれいさっぱり✨✨✨ 黄ばみ汚れみたいのも綺麗になって、このジメジメ時期にスッキリさっぱり🫶🏻✨ 過炭酸ナトリウムでも前やってみたけど、やっぱり泡の量とスッキリ感は、こちらが好き! この商品発売されてすぐ試して、良さに感動したなぁー🥹❣️ ほんと便利☀️
chaco
chaco
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
お風呂の月1配管掃除。 オキシ漬けしました。
お風呂の月1配管掃除。 オキシ漬けしました。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥790
掃除の回数を減らすアイデア② 元々付いていた、シャンプーなどを置く棚を取っ払って、無印のステンレスワイヤーラックで吊り下げたことです♬ タオルかけにステンレスフックでぶら下げてます☆ 鏡横の白い6個の点々が棚がついていたところです(*´∀`*) ラックは月に1回、オキシ漬けにするだけで、ざっとすすげば良いですし、拭き取り要らずで、またすぐにセッティングできます☆ ピンクヌメリとはおさらばです!
掃除の回数を減らすアイデア② 元々付いていた、シャンプーなどを置く棚を取っ払って、無印のステンレスワイヤーラックで吊り下げたことです♬ タオルかけにステンレスフックでぶら下げてます☆ 鏡横の白い6個の点々が棚がついていたところです(*´∀`*) ラックは月に1回、オキシ漬けにするだけで、ざっとすすげば良いですし、拭き取り要らずで、またすぐにセッティングできます☆ ピンクヌメリとはおさらばです!
m.m
m.m
家族
cocoさんの実例写真
引越しをして1ヶ月経ったので お風呂の床をオキシ漬けしました! 排水溝の栓は DAISOのシリコーン蓋を使ってます。 サイズは14cmです。 今までビニール袋に水を入れてみたり 色々な方のやり方を参考にして なんとか水を溜めようと試みましたが うまくいかず、、、笑 シリコーン蓋で難なく 栓をすることができました😂😂 もっと早く知りたかった。
引越しをして1ヶ月経ったので お風呂の床をオキシ漬けしました! 排水溝の栓は DAISOのシリコーン蓋を使ってます。 サイズは14cmです。 今までビニール袋に水を入れてみたり 色々な方のやり方を参考にして なんとか水を溜めようと試みましたが うまくいかず、、、笑 シリコーン蓋で難なく 栓をすることができました😂😂 もっと早く知りたかった。
coco
coco
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
お風呂の念入り掃除しました。今は防カビ燻煙材もくもく中です。
お風呂の念入り掃除しました。今は防カビ燻煙材もくもく中です。
tina315mh
tina315mh
acocoroさんの実例写真
⭐︎お風呂掃除⭐︎ 忘れないように毎月26日は浴室清掃と決めていますが、昨日は仕事だったため本日が月1ジャバ。 わが家はエコキュートなので、配管のお手入れが大切です。 昔はたまにしかしなかった掃除のたびに黒いカスが延々と出ていましたが、月1ジャバを繰り返していくうちにキレイになりました✨ 掃除は嫌いですけど、この時ばかりは小さな積み重ねが大事だと思いました。
⭐︎お風呂掃除⭐︎ 忘れないように毎月26日は浴室清掃と決めていますが、昨日は仕事だったため本日が月1ジャバ。 わが家はエコキュートなので、配管のお手入れが大切です。 昔はたまにしかしなかった掃除のたびに黒いカスが延々と出ていましたが、月1ジャバを繰り返していくうちにキレイになりました✨ 掃除は嫌いですけど、この時ばかりは小さな積み重ねが大事だと思いました。
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
月1しっかりめのお風呂掃除完了。
月1しっかりめのお風呂掃除完了。
nao
nao
3LDK | 家族
shhさんの実例写真
カビハイター 風呂釜ジャバ 防カビ剤  を駆使して月1だけがんばる日 後の日はテキトー
カビハイター 風呂釜ジャバ 防カビ剤  を駆使して月1だけがんばる日 後の日はテキトー
shh
shh
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
「カビハイター排水口スッキリ」 モニターpic⑦ 30分放置するだけで 簡単にスッキリきれい✨ タイマーセットして その間に他の家事も出来ちゃうから 本当に便利なアイテム♪ 3〜4週間に1回やるのが 目安らしいです。 あと2袋あるので、 月1掃除に取り入れようと思います♡ 無くなったらリピ決定!
「カビハイター排水口スッキリ」 モニターpic⑦ 30分放置するだけで 簡単にスッキリきれい✨ タイマーセットして その間に他の家事も出来ちゃうから 本当に便利なアイテム♪ 3〜4週間に1回やるのが 目安らしいです。 あと2袋あるので、 月1掃除に取り入れようと思います♡ 無くなったらリピ決定!
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは! 久々のお休みでコロコロしたいのは山々だけどzenoちゃんのお掃除話に感化されてミュージカル音楽を聴きながらお風呂のドア掃除をしました😆 と言っても24時間換気の埃取り。 引き戸の上の部分の埃を拭き取ります。 月1ペースでしています。 毎月一度やればたまりません( ꈍᴗꈍ)♫ 雑巾でス〜ッと2度ほど拭いてパッキン部分も拭き取ります。 以前の住まいは換気具合が悪く拭き取っても乾燥機を付けてもカビが生えやすかったのですが新居に越してからは無くなりました。 こちらに越してからは子供達の小児喘息気味が改善され今では薬は植物アレルギーの時以外は使用しなくて良くなりました♡ 清潔にする場所だから水回りは特に気にかけてます(人 •͈ᴗ•͈)♫ 大きな台風が来ていますね。  被害が出ないと良いですね。
こんにちは! 久々のお休みでコロコロしたいのは山々だけどzenoちゃんのお掃除話に感化されてミュージカル音楽を聴きながらお風呂のドア掃除をしました😆 と言っても24時間換気の埃取り。 引き戸の上の部分の埃を拭き取ります。 月1ペースでしています。 毎月一度やればたまりません( ꈍᴗꈍ)♫ 雑巾でス〜ッと2度ほど拭いてパッキン部分も拭き取ります。 以前の住まいは換気具合が悪く拭き取っても乾燥機を付けてもカビが生えやすかったのですが新居に越してからは無くなりました。 こちらに越してからは子供達の小児喘息気味が改善され今では薬は植物アレルギーの時以外は使用しなくて良くなりました♡ 清潔にする場所だから水回りは特に気にかけてます(人 •͈ᴗ•͈)♫ 大きな台風が来ていますね。  被害が出ないと良いですね。
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
6時間経った後1時間送風かけてやっと洗濯槽お掃除終わり。 浸け置き洗のほうがやはり良いよう 来月からも月1ジャバとお風呂排水口と洗濯槽浸け置き掃除決定だね! キッチンのスポンジ交換も1日と15日には交換するわ okyosanさん教えてくれてありがとう😊
6時間経った後1時間送風かけてやっと洗濯槽お掃除終わり。 浸け置き洗のほうがやはり良いよう 来月からも月1ジャバとお風呂排水口と洗濯槽浸け置き掃除決定だね! キッチンのスポンジ交換も1日と15日には交換するわ okyosanさん教えてくれてありがとう😊
Rie
Rie
4LDK | 家族

お風呂 月1掃除の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂 月1掃除

26枚の部屋写真から13枚をセレクト
niko3さんの実例写真
月1でお掃除するため、リピ買いしてます。 ◉愛用ポイント◉ 防カビ剤のらくハピシリーズは、以前モニター商品で使った時から気に入って使い続けているので。 ローズの香りも好きです。 洗濯槽ハイターは、近くのお店に低価格で販売されているからです。
月1でお掃除するため、リピ買いしてます。 ◉愛用ポイント◉ 防カビ剤のらくハピシリーズは、以前モニター商品で使った時から気に入って使い続けているので。 ローズの香りも好きです。 洗濯槽ハイターは、近くのお店に低価格で販売されているからです。
niko3
niko3
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
新築といえど、しっかり掃除していても やはり段々と匂いが、、🤦🏻‍♀️ 月に1回、あわあわ〜🫧、、 30分以上放置して、、😪 🚿ジャーーー ほったらかしで、きれいさっぱり✨✨✨ 黄ばみ汚れみたいのも綺麗になって、このジメジメ時期にスッキリさっぱり🫶🏻✨ 過炭酸ナトリウムでも前やってみたけど、やっぱり泡の量とスッキリ感は、こちらが好き! この商品発売されてすぐ試して、良さに感動したなぁー🥹❣️ ほんと便利☀️
新築といえど、しっかり掃除していても やはり段々と匂いが、、🤦🏻‍♀️ 月に1回、あわあわ〜🫧、、 30分以上放置して、、😪 🚿ジャーーー ほったらかしで、きれいさっぱり✨✨✨ 黄ばみ汚れみたいのも綺麗になって、このジメジメ時期にスッキリさっぱり🫶🏻✨ 過炭酸ナトリウムでも前やってみたけど、やっぱり泡の量とスッキリ感は、こちらが好き! この商品発売されてすぐ試して、良さに感動したなぁー🥹❣️ ほんと便利☀️
chaco
chaco
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
お風呂の月1配管掃除。 オキシ漬けしました。
お風呂の月1配管掃除。 オキシ漬けしました。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥790
掃除の回数を減らすアイデア② 元々付いていた、シャンプーなどを置く棚を取っ払って、無印のステンレスワイヤーラックで吊り下げたことです♬ タオルかけにステンレスフックでぶら下げてます☆ 鏡横の白い6個の点々が棚がついていたところです(*´∀`*) ラックは月に1回、オキシ漬けにするだけで、ざっとすすげば良いですし、拭き取り要らずで、またすぐにセッティングできます☆ ピンクヌメリとはおさらばです!
掃除の回数を減らすアイデア② 元々付いていた、シャンプーなどを置く棚を取っ払って、無印のステンレスワイヤーラックで吊り下げたことです♬ タオルかけにステンレスフックでぶら下げてます☆ 鏡横の白い6個の点々が棚がついていたところです(*´∀`*) ラックは月に1回、オキシ漬けにするだけで、ざっとすすげば良いですし、拭き取り要らずで、またすぐにセッティングできます☆ ピンクヌメリとはおさらばです!
m.m
m.m
家族
cocoさんの実例写真
引越しをして1ヶ月経ったので お風呂の床をオキシ漬けしました! 排水溝の栓は DAISOのシリコーン蓋を使ってます。 サイズは14cmです。 今までビニール袋に水を入れてみたり 色々な方のやり方を参考にして なんとか水を溜めようと試みましたが うまくいかず、、、笑 シリコーン蓋で難なく 栓をすることができました😂😂 もっと早く知りたかった。
引越しをして1ヶ月経ったので お風呂の床をオキシ漬けしました! 排水溝の栓は DAISOのシリコーン蓋を使ってます。 サイズは14cmです。 今までビニール袋に水を入れてみたり 色々な方のやり方を参考にして なんとか水を溜めようと試みましたが うまくいかず、、、笑 シリコーン蓋で難なく 栓をすることができました😂😂 もっと早く知りたかった。
coco
coco
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
お風呂の念入り掃除しました。今は防カビ燻煙材もくもく中です。
お風呂の念入り掃除しました。今は防カビ燻煙材もくもく中です。
tina315mh
tina315mh
acocoroさんの実例写真
⭐︎お風呂掃除⭐︎ 忘れないように毎月26日は浴室清掃と決めていますが、昨日は仕事だったため本日が月1ジャバ。 わが家はエコキュートなので、配管のお手入れが大切です。 昔はたまにしかしなかった掃除のたびに黒いカスが延々と出ていましたが、月1ジャバを繰り返していくうちにキレイになりました✨ 掃除は嫌いですけど、この時ばかりは小さな積み重ねが大事だと思いました。
⭐︎お風呂掃除⭐︎ 忘れないように毎月26日は浴室清掃と決めていますが、昨日は仕事だったため本日が月1ジャバ。 わが家はエコキュートなので、配管のお手入れが大切です。 昔はたまにしかしなかった掃除のたびに黒いカスが延々と出ていましたが、月1ジャバを繰り返していくうちにキレイになりました✨ 掃除は嫌いですけど、この時ばかりは小さな積み重ねが大事だと思いました。
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
月1しっかりめのお風呂掃除完了。
月1しっかりめのお風呂掃除完了。
nao
nao
3LDK | 家族
shhさんの実例写真
カビハイター 風呂釜ジャバ 防カビ剤  を駆使して月1だけがんばる日 後の日はテキトー
カビハイター 風呂釜ジャバ 防カビ剤  を駆使して月1だけがんばる日 後の日はテキトー
shh
shh
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
「カビハイター排水口スッキリ」 モニターpic⑦ 30分放置するだけで 簡単にスッキリきれい✨ タイマーセットして その間に他の家事も出来ちゃうから 本当に便利なアイテム♪ 3〜4週間に1回やるのが 目安らしいです。 あと2袋あるので、 月1掃除に取り入れようと思います♡ 無くなったらリピ決定!
「カビハイター排水口スッキリ」 モニターpic⑦ 30分放置するだけで 簡単にスッキリきれい✨ タイマーセットして その間に他の家事も出来ちゃうから 本当に便利なアイテム♪ 3〜4週間に1回やるのが 目安らしいです。 あと2袋あるので、 月1掃除に取り入れようと思います♡ 無くなったらリピ決定!
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは! 久々のお休みでコロコロしたいのは山々だけどzenoちゃんのお掃除話に感化されてミュージカル音楽を聴きながらお風呂のドア掃除をしました😆 と言っても24時間換気の埃取り。 引き戸の上の部分の埃を拭き取ります。 月1ペースでしています。 毎月一度やればたまりません( ꈍᴗꈍ)♫ 雑巾でス〜ッと2度ほど拭いてパッキン部分も拭き取ります。 以前の住まいは換気具合が悪く拭き取っても乾燥機を付けてもカビが生えやすかったのですが新居に越してからは無くなりました。 こちらに越してからは子供達の小児喘息気味が改善され今では薬は植物アレルギーの時以外は使用しなくて良くなりました♡ 清潔にする場所だから水回りは特に気にかけてます(人 •͈ᴗ•͈)♫ 大きな台風が来ていますね。  被害が出ないと良いですね。
こんにちは! 久々のお休みでコロコロしたいのは山々だけどzenoちゃんのお掃除話に感化されてミュージカル音楽を聴きながらお風呂のドア掃除をしました😆 と言っても24時間換気の埃取り。 引き戸の上の部分の埃を拭き取ります。 月1ペースでしています。 毎月一度やればたまりません( ꈍᴗꈍ)♫ 雑巾でス〜ッと2度ほど拭いてパッキン部分も拭き取ります。 以前の住まいは換気具合が悪く拭き取っても乾燥機を付けてもカビが生えやすかったのですが新居に越してからは無くなりました。 こちらに越してからは子供達の小児喘息気味が改善され今では薬は植物アレルギーの時以外は使用しなくて良くなりました♡ 清潔にする場所だから水回りは特に気にかけてます(人 •͈ᴗ•͈)♫ 大きな台風が来ていますね。  被害が出ないと良いですね。
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
6時間経った後1時間送風かけてやっと洗濯槽お掃除終わり。 浸け置き洗のほうがやはり良いよう 来月からも月1ジャバとお風呂排水口と洗濯槽浸け置き掃除決定だね! キッチンのスポンジ交換も1日と15日には交換するわ okyosanさん教えてくれてありがとう😊
6時間経った後1時間送風かけてやっと洗濯槽お掃除終わり。 浸け置き洗のほうがやはり良いよう 来月からも月1ジャバとお風呂排水口と洗濯槽浸け置き掃除決定だね! キッチンのスポンジ交換も1日と15日には交換するわ okyosanさん教えてくれてありがとう😊
Rie
Rie
4LDK | 家族

お風呂 月1掃除の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ