洗濯干し場DIY

20枚の部屋写真から14枚をセレクト
nonnon888さんの実例写真
モニターさせて頂いております ヤシノミ洗濯洗剤の使用感、子供がいても安心安全なのと、優しい仕上がりがとても気に入りました。 ▼香り▼ 無香料ですが、ほのかにせっけんの優しい香りです。マンションでキツイ柔軟剤は気になる方や ※特に思ったのが、妊娠中の悪阻がひどい時、この商品に出会いたかった!! あの頃は、干してるにおいだけでもキツいじゃないですか😅 ▼汚れ落ち▼ 子どもがトマトソースこぼしましたが、汚れもしっかり落ちてました。 ▼仕上がり▼ タオルもふわふわ、フリース衣類もパチパチせず👏とても優秀です!
モニターさせて頂いております ヤシノミ洗濯洗剤の使用感、子供がいても安心安全なのと、優しい仕上がりがとても気に入りました。 ▼香り▼ 無香料ですが、ほのかにせっけんの優しい香りです。マンションでキツイ柔軟剤は気になる方や ※特に思ったのが、妊娠中の悪阻がひどい時、この商品に出会いたかった!! あの頃は、干してるにおいだけでもキツいじゃないですか😅 ▼汚れ落ち▼ 子どもがトマトソースこぼしましたが、汚れもしっかり落ちてました。 ▼仕上がり▼ タオルもふわふわ、フリース衣類もパチパチせず👏とても優秀です!
nonnon888
nonnon888
家族
k.homeさんの実例写真
リビングの掃き出し窓のとこに 屋根付きの洗濯干し場、テラスを設置 雨の日は 屋根だけあっても 横から降って濡れちゃうから ベランダ用雨よけ(ビニール)をやってます。 雨よけビニールは 厚すぎず薄すぎず3ミリにしました。
リビングの掃き出し窓のとこに 屋根付きの洗濯干し場、テラスを設置 雨の日は 屋根だけあっても 横から降って濡れちゃうから ベランダ用雨よけ(ビニール)をやってます。 雨よけビニールは 厚すぎず薄すぎず3ミリにしました。
k.home
k.home
4LDK | 家族
banzoさんの実例写真
洗濯干し場
洗濯干し場
banzo
banzo
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
洗濯干し場増加 セリアのロープ?で増加してみた 重たいのは無理だったので 軽い服のみ干しました
洗濯干し場増加 セリアのロープ?で増加してみた 重たいのは無理だったので 軽い服のみ干しました
asa
asa
家族
yumiさんの実例写真
2階のベランダに洗濯を干すのが大変なので、1階のウッドデッキにレッドシダーで簡単洗濯干し場を作ってます!RICCARミシン台に、洗濯バサミや肥料などを置いてます!
2階のベランダに洗濯を干すのが大変なので、1階のウッドデッキにレッドシダーで簡単洗濯干し場を作ってます!RICCARミシン台に、洗濯バサミや肥料などを置いてます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
洗濯台の選択をミスって←ダジャレか🤣‼️ 干すスペースが無くなり、ずっと ぶつくさ文句を垂れ流していたら、旦那さんが、屋外用フック3つ、S字フック3つを使ってこの場所に洗濯干し場を作ってくれました🤣 この場所には、角ピンチハンガーを吊るしてますが、9kg位迄大丈夫なので、使わない時は植物のハンギングも出来て便利かもです🤗🎶 ちょっと残念な事は、室外用のフックの色が黒しか無いと言う事が残念でした🤣
洗濯台の選択をミスって←ダジャレか🤣‼️ 干すスペースが無くなり、ずっと ぶつくさ文句を垂れ流していたら、旦那さんが、屋外用フック3つ、S字フック3つを使ってこの場所に洗濯干し場を作ってくれました🤣 この場所には、角ピンチハンガーを吊るしてますが、9kg位迄大丈夫なので、使わない時は植物のハンギングも出来て便利かもです🤗🎶 ちょっと残念な事は、室外用のフックの色が黒しか無いと言う事が残念でした🤣
maria
maria
3LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
ウッドデッキに洗濯干し場を作りました。市販のは気にいるのがなかったので、アイアンブラケットと木材でDIY^ ^丸棒にはハンガーがズレないための溝も入れて、使い勝手もGOOD‼︎
ウッドデッキに洗濯干し場を作りました。市販のは気にいるのがなかったので、アイアンブラケットと木材でDIY^ ^丸棒にはハンガーがズレないための溝も入れて、使い勝手もGOOD‼︎
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
nagnagさんの実例写真
二階の踊り場に洗濯干し場を作りました( ¨̮ ) 今までは1階のリビングに干していたのでリビングがスッキリ!!満足( ¨̮ ) なかなか外に干せない地域なのでいつも部屋干し✺
二階の踊り場に洗濯干し場を作りました( ¨̮ ) 今までは1階のリビングに干していたのでリビングがスッキリ!!満足( ¨̮ ) なかなか外に干せない地域なのでいつも部屋干し✺
nagnag
nagnag
3LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
洗濯物干し場完成です。あ、まだ登るステップができてないけど。今までは、狭いウッドデッキにでーんと洗濯物が干されて他のことに使えなかったし、せっかく雑貨を飾っても生活感満載でしたが、これからは端に追いやれます。ウッドデッキにはチビのプールでもだそうかな(≧∇≦)
洗濯物干し場完成です。あ、まだ登るステップができてないけど。今までは、狭いウッドデッキにでーんと洗濯物が干されて他のことに使えなかったし、せっかく雑貨を飾っても生活感満載でしたが、これからは端に追いやれます。ウッドデッキにはチビのプールでもだそうかな(≧∇≦)
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
mercuryさんの実例写真
撮り溜めpic 洗濯機置き場&洗濯物干場製作 続き… ◯支柱 砂利を掘り、防草シートを切り、束石の周りを固め、中心と水平をとって鉄筋を打ち込み、最後にセメントを流し込んで固める。 最初は周りを完全に囲う小屋を作るつもりでしたが、ここは風が強く吹き抜けるのでサイドを半分覆い、あとはオープンにすることに そうすることで、台風等の時に全壊しないし、囲うポリカ波板の使用量も減るので、その分で建物の広さを大きくする魂胆
撮り溜めpic 洗濯機置き場&洗濯物干場製作 続き… ◯支柱 砂利を掘り、防草シートを切り、束石の周りを固め、中心と水平をとって鉄筋を打ち込み、最後にセメントを流し込んで固める。 最初は周りを完全に囲う小屋を作るつもりでしたが、ここは風が強く吹き抜けるのでサイドを半分覆い、あとはオープンにすることに そうすることで、台風等の時に全壊しないし、囲うポリカ波板の使用量も減るので、その分で建物の広さを大きくする魂胆
mercury
mercury
4LDK | 家族
ikeprioさんの実例写真
主人が梅雨時用に 取り外し可能な洗濯干し場を洗面所に作ってくれました
主人が梅雨時用に 取り外し可能な洗濯干し場を洗面所に作ってくれました
ikeprio
ikeprio
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
洗濯干し場の途中記録です。 先日雨上がりの土が柔らかい時に、砂留めのレンガを入れました。 レンガは購入したのは7個使って 後は昔敷いていたタイルとレンガの再利用です。 後はもう少し地面の傾斜とまさ王を入れる深さを調整すれば、固まる砂まさ王を入れられます。 その後、又お天気がスッキリしていないので 次の休みに天気が良ければ最終施工です。 1m2 が3袋が推奨なので、7袋買っています 足りるかな…
洗濯干し場の途中記録です。 先日雨上がりの土が柔らかい時に、砂留めのレンガを入れました。 レンガは購入したのは7個使って 後は昔敷いていたタイルとレンガの再利用です。 後はもう少し地面の傾斜とまさ王を入れる深さを調整すれば、固まる砂まさ王を入れられます。 その後、又お天気がスッキリしていないので 次の休みに天気が良ければ最終施工です。 1m2 が3袋が推奨なので、7袋買っています 足りるかな…
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
洗濯干し場が作業場化してきてますꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
洗濯干し場が作業場化してきてますꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
おはようございます。 mimisgarden2です。 ここは、ゴミ置き場、兼、洗濯干し場です、 陽当たりが良くて、いつもてんとう虫の椅子に座って、ぼーっとしてます(๑´ㅂ`๑)笑笑
おはようございます。 mimisgarden2です。 ここは、ゴミ置き場、兼、洗濯干し場です、 陽当たりが良くて、いつもてんとう虫の椅子に座って、ぼーっとしてます(๑´ㅂ`๑)笑笑
mimi
mimi
4LDK | 家族

洗濯干し場DIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯干し場DIY

20枚の部屋写真から14枚をセレクト
nonnon888さんの実例写真
モニターさせて頂いております ヤシノミ洗濯洗剤の使用感、子供がいても安心安全なのと、優しい仕上がりがとても気に入りました。 ▼香り▼ 無香料ですが、ほのかにせっけんの優しい香りです。マンションでキツイ柔軟剤は気になる方や ※特に思ったのが、妊娠中の悪阻がひどい時、この商品に出会いたかった!! あの頃は、干してるにおいだけでもキツいじゃないですか😅 ▼汚れ落ち▼ 子どもがトマトソースこぼしましたが、汚れもしっかり落ちてました。 ▼仕上がり▼ タオルもふわふわ、フリース衣類もパチパチせず👏とても優秀です!
モニターさせて頂いております ヤシノミ洗濯洗剤の使用感、子供がいても安心安全なのと、優しい仕上がりがとても気に入りました。 ▼香り▼ 無香料ですが、ほのかにせっけんの優しい香りです。マンションでキツイ柔軟剤は気になる方や ※特に思ったのが、妊娠中の悪阻がひどい時、この商品に出会いたかった!! あの頃は、干してるにおいだけでもキツいじゃないですか😅 ▼汚れ落ち▼ 子どもがトマトソースこぼしましたが、汚れもしっかり落ちてました。 ▼仕上がり▼ タオルもふわふわ、フリース衣類もパチパチせず👏とても優秀です!
nonnon888
nonnon888
家族
k.homeさんの実例写真
リビングの掃き出し窓のとこに 屋根付きの洗濯干し場、テラスを設置 雨の日は 屋根だけあっても 横から降って濡れちゃうから ベランダ用雨よけ(ビニール)をやってます。 雨よけビニールは 厚すぎず薄すぎず3ミリにしました。
リビングの掃き出し窓のとこに 屋根付きの洗濯干し場、テラスを設置 雨の日は 屋根だけあっても 横から降って濡れちゃうから ベランダ用雨よけ(ビニール)をやってます。 雨よけビニールは 厚すぎず薄すぎず3ミリにしました。
k.home
k.home
4LDK | 家族
banzoさんの実例写真
洗濯干し場
洗濯干し場
banzo
banzo
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
洗濯干し場増加 セリアのロープ?で増加してみた 重たいのは無理だったので 軽い服のみ干しました
洗濯干し場増加 セリアのロープ?で増加してみた 重たいのは無理だったので 軽い服のみ干しました
asa
asa
家族
yumiさんの実例写真
2階のベランダに洗濯を干すのが大変なので、1階のウッドデッキにレッドシダーで簡単洗濯干し場を作ってます!RICCARミシン台に、洗濯バサミや肥料などを置いてます!
2階のベランダに洗濯を干すのが大変なので、1階のウッドデッキにレッドシダーで簡単洗濯干し場を作ってます!RICCARミシン台に、洗濯バサミや肥料などを置いてます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
洗濯台の選択をミスって←ダジャレか🤣‼️ 干すスペースが無くなり、ずっと ぶつくさ文句を垂れ流していたら、旦那さんが、屋外用フック3つ、S字フック3つを使ってこの場所に洗濯干し場を作ってくれました🤣 この場所には、角ピンチハンガーを吊るしてますが、9kg位迄大丈夫なので、使わない時は植物のハンギングも出来て便利かもです🤗🎶 ちょっと残念な事は、室外用のフックの色が黒しか無いと言う事が残念でした🤣
洗濯台の選択をミスって←ダジャレか🤣‼️ 干すスペースが無くなり、ずっと ぶつくさ文句を垂れ流していたら、旦那さんが、屋外用フック3つ、S字フック3つを使ってこの場所に洗濯干し場を作ってくれました🤣 この場所には、角ピンチハンガーを吊るしてますが、9kg位迄大丈夫なので、使わない時は植物のハンギングも出来て便利かもです🤗🎶 ちょっと残念な事は、室外用のフックの色が黒しか無いと言う事が残念でした🤣
maria
maria
3LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
ウッドデッキに洗濯干し場を作りました。市販のは気にいるのがなかったので、アイアンブラケットと木材でDIY^ ^丸棒にはハンガーがズレないための溝も入れて、使い勝手もGOOD‼︎
ウッドデッキに洗濯干し場を作りました。市販のは気にいるのがなかったので、アイアンブラケットと木材でDIY^ ^丸棒にはハンガーがズレないための溝も入れて、使い勝手もGOOD‼︎
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
nagnagさんの実例写真
二階の踊り場に洗濯干し場を作りました( ¨̮ ) 今までは1階のリビングに干していたのでリビングがスッキリ!!満足( ¨̮ ) なかなか外に干せない地域なのでいつも部屋干し✺
二階の踊り場に洗濯干し場を作りました( ¨̮ ) 今までは1階のリビングに干していたのでリビングがスッキリ!!満足( ¨̮ ) なかなか外に干せない地域なのでいつも部屋干し✺
nagnag
nagnag
3LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
洗濯物干し場完成です。あ、まだ登るステップができてないけど。今までは、狭いウッドデッキにでーんと洗濯物が干されて他のことに使えなかったし、せっかく雑貨を飾っても生活感満載でしたが、これからは端に追いやれます。ウッドデッキにはチビのプールでもだそうかな(≧∇≦)
洗濯物干し場完成です。あ、まだ登るステップができてないけど。今までは、狭いウッドデッキにでーんと洗濯物が干されて他のことに使えなかったし、せっかく雑貨を飾っても生活感満載でしたが、これからは端に追いやれます。ウッドデッキにはチビのプールでもだそうかな(≧∇≦)
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
mercuryさんの実例写真
撮り溜めpic 洗濯機置き場&洗濯物干場製作 続き… ◯支柱 砂利を掘り、防草シートを切り、束石の周りを固め、中心と水平をとって鉄筋を打ち込み、最後にセメントを流し込んで固める。 最初は周りを完全に囲う小屋を作るつもりでしたが、ここは風が強く吹き抜けるのでサイドを半分覆い、あとはオープンにすることに そうすることで、台風等の時に全壊しないし、囲うポリカ波板の使用量も減るので、その分で建物の広さを大きくする魂胆
撮り溜めpic 洗濯機置き場&洗濯物干場製作 続き… ◯支柱 砂利を掘り、防草シートを切り、束石の周りを固め、中心と水平をとって鉄筋を打ち込み、最後にセメントを流し込んで固める。 最初は周りを完全に囲う小屋を作るつもりでしたが、ここは風が強く吹き抜けるのでサイドを半分覆い、あとはオープンにすることに そうすることで、台風等の時に全壊しないし、囲うポリカ波板の使用量も減るので、その分で建物の広さを大きくする魂胆
mercury
mercury
4LDK | 家族
ikeprioさんの実例写真
主人が梅雨時用に 取り外し可能な洗濯干し場を洗面所に作ってくれました
主人が梅雨時用に 取り外し可能な洗濯干し場を洗面所に作ってくれました
ikeprio
ikeprio
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
洗濯干し場の途中記録です。 先日雨上がりの土が柔らかい時に、砂留めのレンガを入れました。 レンガは購入したのは7個使って 後は昔敷いていたタイルとレンガの再利用です。 後はもう少し地面の傾斜とまさ王を入れる深さを調整すれば、固まる砂まさ王を入れられます。 その後、又お天気がスッキリしていないので 次の休みに天気が良ければ最終施工です。 1m2 が3袋が推奨なので、7袋買っています 足りるかな…
洗濯干し場の途中記録です。 先日雨上がりの土が柔らかい時に、砂留めのレンガを入れました。 レンガは購入したのは7個使って 後は昔敷いていたタイルとレンガの再利用です。 後はもう少し地面の傾斜とまさ王を入れる深さを調整すれば、固まる砂まさ王を入れられます。 その後、又お天気がスッキリしていないので 次の休みに天気が良ければ最終施工です。 1m2 が3袋が推奨なので、7袋買っています 足りるかな…
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
洗濯干し場が作業場化してきてますꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
洗濯干し場が作業場化してきてますꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
おはようございます。 mimisgarden2です。 ここは、ゴミ置き場、兼、洗濯干し場です、 陽当たりが良くて、いつもてんとう虫の椅子に座って、ぼーっとしてます(๑´ㅂ`๑)笑笑
おはようございます。 mimisgarden2です。 ここは、ゴミ置き場、兼、洗濯干し場です、 陽当たりが良くて、いつもてんとう虫の椅子に座って、ぼーっとしてます(๑´ㅂ`๑)笑笑
mimi
mimi
4LDK | 家族

洗濯干し場DIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ