タカラスタンダード ティモニ

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
Rudyさんの実例写真
THE便器!で恥ずかしいけれどこのフロントの縁部分が決め手となったタカラのトイレ『ティモニ』 分かる人には分かるため息ものの汚れ回避となってます☆
THE便器!で恥ずかしいけれどこのフロントの縁部分が決め手となったタカラのトイレ『ティモニ』 分かる人には分かるため息ものの汚れ回避となってます☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
なんだか気になっていたけど放置していた、ウォシュレット裏やトイレの水垢などの掃除。 茂木和哉さんのYouTubeチャンネルで動画を観て 自分のやる気を出してから掃除に取りかかっています。 うちはタカラスタンダードのティモニですが 右側のスイッチを押したら、スライドして簡単に着脱できました。 がっつり大掃除できたので、明日からは、こまめに簡単な掃除を継続していきたいです。
なんだか気になっていたけど放置していた、ウォシュレット裏やトイレの水垢などの掃除。 茂木和哉さんのYouTubeチャンネルで動画を観て 自分のやる気を出してから掃除に取りかかっています。 うちはタカラスタンダードのティモニですが 右側のスイッチを押したら、スライドして簡単に着脱できました。 がっつり大掃除できたので、明日からは、こまめに簡単な掃除を継続していきたいです。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
k0uさんの実例写真
階段下トイレなので圧迫感を減らしつつ掃除をしやすいように、モノは殆ど浮かせています。
階段下トイレなので圧迫感を減らしつつ掃除をしやすいように、モノは殆ど浮かせています。
k0u
k0u
家族
kisekihomeさんの実例写真
LIXILの埋込収納棚とタカラスタンダードのトイレ、ティモニSの組み合わせです。我が家の工務店は標準でLIXILの埋込収納棚が付いていたのですが、水回りをタカラに統一したので、この組み合わせになりました。
LIXILの埋込収納棚とタカラスタンダードのトイレ、ティモニSの組み合わせです。我が家の工務店は標準でLIXILの埋込収納棚が付いていたのですが、水回りをタカラに統一したので、この組み合わせになりました。
kisekihome
kisekihome
4LDK | 家族
cocota1210さんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥10,820
★リフォーム記録④★ 腰から上を事前にペイントし 圧迫感ある…と家族から不評だったトイレ 床と壁にホーローパネルを貼り明るくなったら 『いーねー。圧迫感ない』 良かった〜♡ トイレはタカラスタンダートのティモニF 本当は手洗い場を別にしてタンクレスにしたかったのですが 我が家の場合はちょっと難しいとのことで諦めました ティモニFは手洗い水栓の形がちょっと違うことや、手洗い場の深さがあることが気に入ってます 手洗いして、水がこぼれたとしてもホーローパネルなのでカビの心配ありません もしかしたら冬は床が冷たいかな…
★リフォーム記録④★ 腰から上を事前にペイントし 圧迫感ある…と家族から不評だったトイレ 床と壁にホーローパネルを貼り明るくなったら 『いーねー。圧迫感ない』 良かった〜♡ トイレはタカラスタンダートのティモニF 本当は手洗い場を別にしてタンクレスにしたかったのですが 我が家の場合はちょっと難しいとのことで諦めました ティモニFは手洗い水栓の形がちょっと違うことや、手洗い場の深さがあることが気に入ってます 手洗いして、水がこぼれたとしてもホーローパネルなのでカビの心配ありません もしかしたら冬は床が冷たいかな…
cocota1210
cocota1210
家族

タカラスタンダード ティモニの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タカラスタンダード ティモニ

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
Rudyさんの実例写真
THE便器!で恥ずかしいけれどこのフロントの縁部分が決め手となったタカラのトイレ『ティモニ』 分かる人には分かるため息ものの汚れ回避となってます☆
THE便器!で恥ずかしいけれどこのフロントの縁部分が決め手となったタカラのトイレ『ティモニ』 分かる人には分かるため息ものの汚れ回避となってます☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
なんだか気になっていたけど放置していた、ウォシュレット裏やトイレの水垢などの掃除。 茂木和哉さんのYouTubeチャンネルで動画を観て 自分のやる気を出してから掃除に取りかかっています。 うちはタカラスタンダードのティモニですが 右側のスイッチを押したら、スライドして簡単に着脱できました。 がっつり大掃除できたので、明日からは、こまめに簡単な掃除を継続していきたいです。
なんだか気になっていたけど放置していた、ウォシュレット裏やトイレの水垢などの掃除。 茂木和哉さんのYouTubeチャンネルで動画を観て 自分のやる気を出してから掃除に取りかかっています。 うちはタカラスタンダードのティモニですが 右側のスイッチを押したら、スライドして簡単に着脱できました。 がっつり大掃除できたので、明日からは、こまめに簡単な掃除を継続していきたいです。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
k0uさんの実例写真
階段下トイレなので圧迫感を減らしつつ掃除をしやすいように、モノは殆ど浮かせています。
階段下トイレなので圧迫感を減らしつつ掃除をしやすいように、モノは殆ど浮かせています。
k0u
k0u
家族
kisekihomeさんの実例写真
LIXILの埋込収納棚とタカラスタンダードのトイレ、ティモニSの組み合わせです。我が家の工務店は標準でLIXILの埋込収納棚が付いていたのですが、水回りをタカラに統一したので、この組み合わせになりました。
LIXILの埋込収納棚とタカラスタンダードのトイレ、ティモニSの組み合わせです。我が家の工務店は標準でLIXILの埋込収納棚が付いていたのですが、水回りをタカラに統一したので、この組み合わせになりました。
kisekihome
kisekihome
4LDK | 家族
cocota1210さんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥10,820
★リフォーム記録④★ 腰から上を事前にペイントし 圧迫感ある…と家族から不評だったトイレ 床と壁にホーローパネルを貼り明るくなったら 『いーねー。圧迫感ない』 良かった〜♡ トイレはタカラスタンダートのティモニF 本当は手洗い場を別にしてタンクレスにしたかったのですが 我が家の場合はちょっと難しいとのことで諦めました ティモニFは手洗い水栓の形がちょっと違うことや、手洗い場の深さがあることが気に入ってます 手洗いして、水がこぼれたとしてもホーローパネルなのでカビの心配ありません もしかしたら冬は床が冷たいかな…
★リフォーム記録④★ 腰から上を事前にペイントし 圧迫感ある…と家族から不評だったトイレ 床と壁にホーローパネルを貼り明るくなったら 『いーねー。圧迫感ない』 良かった〜♡ トイレはタカラスタンダートのティモニF 本当は手洗い場を別にしてタンクレスにしたかったのですが 我が家の場合はちょっと難しいとのことで諦めました ティモニFは手洗い水栓の形がちょっと違うことや、手洗い場の深さがあることが気に入ってます 手洗いして、水がこぼれたとしてもホーローパネルなのでカビの心配ありません もしかしたら冬は床が冷たいかな…
cocota1210
cocota1210
家族

タカラスタンダード ティモニの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ