七宝焼

47枚の部屋写真から34枚をセレクト
SATOEさんの実例写真
父から譲り受けたもの💐 光沢と花の絵が美しく、 木箱に入っているのも好み✨ これからも大切にしていきたい器です。
父から譲り受けたもの💐 光沢と花の絵が美しく、 木箱に入っているのも好み✨ これからも大切にしていきたい器です。
SATOE
SATOE
家族
keikoさんの実例写真
🌿ディスプレイコーナー🌿 ダイニングテーブルの私の座る位置から 正面に見えるチェストの上に 季節の花💐や、 アート🎨を置いています。 少し前ですが、自分の誕生日に自分の為に お迎えした七宝焼のシャガールが このところ、ずっとここにあります🥰 ちょっとボケているので、 2枚目にzoomで!   
🌿ディスプレイコーナー🌿 ダイニングテーブルの私の座る位置から 正面に見えるチェストの上に 季節の花💐や、 アート🎨を置いています。 少し前ですが、自分の誕生日に自分の為に お迎えした七宝焼のシャガールが このところ、ずっとここにあります🥰 ちょっとボケているので、 2枚目にzoomで!   
keiko
keiko
3LDK | 家族
hannahさんの実例写真
飾る場所がトイレで本当にすみませんという感じではあるのですが、青木朗先生の写真画「一本の樹」を七宝焼にされたものです。
飾る場所がトイレで本当にすみませんという感じではあるのですが、青木朗先生の写真画「一本の樹」を七宝焼にされたものです。
hannah
hannah
sacchiさんの実例写真
トイレもクリスマス🎄 七宝作家 義母の作品、一番のお気に入り♡
トイレもクリスマス🎄 七宝作家 義母の作品、一番のお気に入り♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
昨日はこどもの日でしたね🎵 家族で柏餅。 瞬殺で無くなりました… 写真は、菖蒲の柄の七宝焼のお皿です♡ みんな、餅しか見ていませんでした… 連投しているので、コメントスルーで大丈夫です☺️❤️いつもありがとうございます❣️
昨日はこどもの日でしたね🎵 家族で柏餅。 瞬殺で無くなりました… 写真は、菖蒲の柄の七宝焼のお皿です♡ みんな、餅しか見ていませんでした… 連投しているので、コメントスルーで大丈夫です☺️❤️いつもありがとうございます❣️
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
belleさんの実例写真
小学生の頃、友達からもらった七宝?の時計。 壊れてしまい長い間押し入れに眠ったままでしたが、機械を買えることに気づいて修理した結果、当時よりお茶目な雰囲気になって現役復帰を果たしました。 ほのぼの。 (欲しいかは別として)今こんな時計ないのでは…。 超レトロ。
小学生の頃、友達からもらった七宝?の時計。 壊れてしまい長い間押し入れに眠ったままでしたが、機械を買えることに気づいて修理した結果、当時よりお茶目な雰囲気になって現役復帰を果たしました。 ほのぼの。 (欲しいかは別として)今こんな時計ないのでは…。 超レトロ。
belle
belle
4LDK | 家族
junさんの実例写真
玄関のニッチです。 右の七宝焼は、息子が赤ちゃんの頃、顔が息子に似ているからと母が買ってくれました。
玄関のニッチです。 右の七宝焼は、息子が赤ちゃんの頃、顔が息子に似ているからと母が買ってくれました。
jun
jun
3LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
毎年このくらいの時期になると、祖母の七宝焼の作品、紫陽花を玄関に飾ります♡ 冬は赤系の玄関ディスプレイが、青系になり爽やか〜になります^ ^
毎年このくらいの時期になると、祖母の七宝焼の作品、紫陽花を玄関に飾ります♡ 冬は赤系の玄関ディスプレイが、青系になり爽やか〜になります^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
七宝焼の茶托。金属の立体的な葉っぱの模様の上にガラス質のグリーンの釉薬が焼き付けられ綺麗です。冷茶用かな?湯呑にも合わせてみたいのでこれに合う底がざらついてない湯呑探し中です!
七宝焼の茶托。金属の立体的な葉っぱの模様の上にガラス質のグリーンの釉薬が焼き付けられ綺麗です。冷茶用かな?湯呑にも合わせてみたいのでこれに合う底がざらついてない湯呑探し中です!
kinakomoti
kinakomoti
家族
reeさんの実例写真
朝イチ☝️🏻 おはようございます٭❀* 終活断捨離でまた頂きました(^-^; 七宝焼のお花器(˙˘˙̀ ✰ ありがたやぁ(▭-▭)✧
朝イチ☝️🏻 おはようございます٭❀* 終活断捨離でまた頂きました(^-^; 七宝焼のお花器(˙˘˙̀ ✰ ありがたやぁ(▭-▭)✧
ree
ree
4LDK | 家族
Unaさんの実例写真
伊豆下田で宿泊した旅館で 夕食の箸留めだった折り鶴たち 旅の思い出に持ち帰りました!
伊豆下田で宿泊した旅館で 夕食の箸留めだった折り鶴たち 旅の思い出に持ち帰りました!
Una
Una
Watanabejunpilさんの実例写真
随分前に 作ったブローチ…💦 片付けしてたら出てきました😅 七宝焼の猫🐈‍⬛ちゃまのブローチと ストックのリボン🎀ボタン🔘などを 付けて作りました♪
随分前に 作ったブローチ…💦 片付けしてたら出てきました😅 七宝焼の猫🐈‍⬛ちゃまのブローチと ストックのリボン🎀ボタン🔘などを 付けて作りました♪
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
aureaさんの実例写真
幾何学模様?イベント参加です。 リビングのディスプレイ棚、和モダンでまとめているつもりが、痛恨のデジタル時計だったことに気づき、こちらのWAKOの置き時計へチェンジしました。 七宝焼で、良く見るとビリジアングリーンと濃紺のコンビなのです🕰
幾何学模様?イベント参加です。 リビングのディスプレイ棚、和モダンでまとめているつもりが、痛恨のデジタル時計だったことに気づき、こちらのWAKOの置き時計へチェンジしました。 七宝焼で、良く見るとビリジアングリーンと濃紺のコンビなのです🕰
aurea
aurea
3LDK | 家族
chokku23さんの実例写真
chokku23
chokku23
家族
onomiさんの実例写真
七宝焼 満月と天の川が気に入って購入しました
七宝焼 満月と天の川が気に入って購入しました
onomi
onomi
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます💕 トイレのカウンターに時計を置いてます💕 実家にあった七宝焼の赤い時計、かれこれ30 年は使っているでしょうか、自分で作ったカルトナージュと一緒に💕 今日も暑くなりそうです、熱中症に気をつけて下さいね💕
おはようございます💕 トイレのカウンターに時計を置いてます💕 実家にあった七宝焼の赤い時計、かれこれ30 年は使っているでしょうか、自分で作ったカルトナージュと一緒に💕 今日も暑くなりそうです、熱中症に気をつけて下さいね💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
kmcmさんの実例写真
イベント参加です☆*。 我が家の棚です。和室の端に飾ってあります。 和室にはまだまだ子どもの剣や鉄砲などなど、、おもちゃだらけで落ちついた雰囲気には程遠いですが💦😅 成長と共に片付けていきたいです💪 棚には古い急須やランプ、中国のお土産等が飾ってあります🙂 亀さんの陶器は、昔の蚊取り線香です🐢
イベント参加です☆*。 我が家の棚です。和室の端に飾ってあります。 和室にはまだまだ子どもの剣や鉄砲などなど、、おもちゃだらけで落ちついた雰囲気には程遠いですが💦😅 成長と共に片付けていきたいです💪 棚には古い急須やランプ、中国のお土産等が飾ってあります🙂 亀さんの陶器は、昔の蚊取り線香です🐢
kmcm
kmcm
家族
Rさんの実例写真
私らしいというか、実家編で失礼します🎵 父の書斎の文房具が子どもの頃から好きです 万年筆は昔はモンブランかシェーファーが多かったのですが 最近はほぼウォーターマンでした 父の字は達筆ではないですが ブルーブラックのインクのイメージです♥️ モンブランのインク壺で靴みたいな形のがあって ネジをまわして インクを吸い込む?のが 楽しかったものです♥️ 今はパソコンですが 2台くらいあった 英文タイプライターでも カチャカチャと打ったり いたずらして夢中になりました♥️ 茶色い木のは インクのにじみを取る道具で名前は知りませんが 紙が挟んであります ナイフはペーパーナイフ イタリア土産の革のは 蓋?も 昔は あったんだけどなぁ インディアンの銅のも小さい時からみてるものですが フランス語の本でフランス綴じという ペーパーバックは ページを切りながら 読むために 父が若い時 丸善で買ったものだってと 妹から最近聞きました 革のペン立ては ふわふわの毛が中についていて いわれは 知りませんが 色々なものが 見ていて 味わいがあって興味深いものなので 凄く刺激されます🎵 かといって 父は気障なのでは全然なくて 穏やかに好きなものや 気に入ったものを 選んで 自然にそれを使ってる… そこが 妹とも 感心しちゃうところです♥️ 2枚目は 若い時の古い本を修復しました アートエイドともう1種類 本とか和綴じの本にもぴったりな 紙専用のテープです セロテープだと劣化してパリパリになりますが これは 下の文字も見えるし 長持ちします♥️ お勧めです アルルの女という フランス語の本は高校生の時のものらしいです 内容を聞かせてくれ アルルの女の曲の節も歌ってくれて あ~あれがアルルの女か…とYouTubeで慌てて 探し 分かった私です😅 片付けでイギリス研修旅行のビデオも見つかり観ました スタッファ島ってところのフィンガルの洞窟をみれば メンデルスゾーンの作曲の作品があるよって 何でも縦横無尽に知識が繋がってて そこもびっくり😍 3枚目❤️ 両親チョイスの お風呂の供 ズラリと並べました 孫も喜ぶスースーするシャンプーとか とてもしっとりするハーブのシャンプーとか おじいちゃんなのに どこか🤭で色々見つけて来て 試すのが楽しいです 4枚目 買い物帰り 路地裏で花をみれば これはいつも何かと思ってるというので 調べると カタバミ 三つ葉 シャムロックと 分かりました 父の大好きなアイルランドの国花がこんなところでと またご機嫌な気分で 私も嬉しくなりました Googleフォトもすごいです💕
私らしいというか、実家編で失礼します🎵 父の書斎の文房具が子どもの頃から好きです 万年筆は昔はモンブランかシェーファーが多かったのですが 最近はほぼウォーターマンでした 父の字は達筆ではないですが ブルーブラックのインクのイメージです♥️ モンブランのインク壺で靴みたいな形のがあって ネジをまわして インクを吸い込む?のが 楽しかったものです♥️ 今はパソコンですが 2台くらいあった 英文タイプライターでも カチャカチャと打ったり いたずらして夢中になりました♥️ 茶色い木のは インクのにじみを取る道具で名前は知りませんが 紙が挟んであります ナイフはペーパーナイフ イタリア土産の革のは 蓋?も 昔は あったんだけどなぁ インディアンの銅のも小さい時からみてるものですが フランス語の本でフランス綴じという ペーパーバックは ページを切りながら 読むために 父が若い時 丸善で買ったものだってと 妹から最近聞きました 革のペン立ては ふわふわの毛が中についていて いわれは 知りませんが 色々なものが 見ていて 味わいがあって興味深いものなので 凄く刺激されます🎵 かといって 父は気障なのでは全然なくて 穏やかに好きなものや 気に入ったものを 選んで 自然にそれを使ってる… そこが 妹とも 感心しちゃうところです♥️ 2枚目は 若い時の古い本を修復しました アートエイドともう1種類 本とか和綴じの本にもぴったりな 紙専用のテープです セロテープだと劣化してパリパリになりますが これは 下の文字も見えるし 長持ちします♥️ お勧めです アルルの女という フランス語の本は高校生の時のものらしいです 内容を聞かせてくれ アルルの女の曲の節も歌ってくれて あ~あれがアルルの女か…とYouTubeで慌てて 探し 分かった私です😅 片付けでイギリス研修旅行のビデオも見つかり観ました スタッファ島ってところのフィンガルの洞窟をみれば メンデルスゾーンの作曲の作品があるよって 何でも縦横無尽に知識が繋がってて そこもびっくり😍 3枚目❤️ 両親チョイスの お風呂の供 ズラリと並べました 孫も喜ぶスースーするシャンプーとか とてもしっとりするハーブのシャンプーとか おじいちゃんなのに どこか🤭で色々見つけて来て 試すのが楽しいです 4枚目 買い物帰り 路地裏で花をみれば これはいつも何かと思ってるというので 調べると カタバミ 三つ葉 シャムロックと 分かりました 父の大好きなアイルランドの国花がこんなところでと またご機嫌な気分で 私も嬉しくなりました Googleフォトもすごいです💕
R
R
家族
koyutan-mjmさんの実例写真
七宝焼の小物入れ購入しました😊 とっても可愛いの😍
七宝焼の小物入れ購入しました😊 とっても可愛いの😍
koyutan-mjm
koyutan-mjm
noguriさんの実例写真
玄関。 使わなくなったベットのすのこを活用して収納を増やしています。サッカーボールは息子が面倒臭がってネットに入れて掛けるという事をしないのですのこの下が定位置に…💧
玄関。 使わなくなったベットのすのこを活用して収納を増やしています。サッカーボールは息子が面倒臭がってネットに入れて掛けるという事をしないのですのこの下が定位置に…💧
noguri
noguri
4LDK | 家族
berryberryさんの実例写真
イベント参加です。 お気に入りの時計2つ目は、自分達の結婚式の引出物だった和光の時計です。 七宝焼のデザインが美しく母と決めたことを懐かしく思い出しました。 今も大事に使っています✨
イベント参加です。 お気に入りの時計2つ目は、自分達の結婚式の引出物だった和光の時計です。 七宝焼のデザインが美しく母と決めたことを懐かしく思い出しました。 今も大事に使っています✨
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
昨日行って来ました🚶🏽‍♂️💨 国際フォーラムでやっている『大江戸骨董市』 お天気に恵まれ賑わっていました。 出店数が多く圧倒され良さそげのお店を 観て回り引き返してみようとしたら閉店 したりで…… 反省!気になる物があったら即ゲット💭👀 結局、🇮🇹製の陶板プレートを購入です❣️
昨日行って来ました🚶🏽‍♂️💨 国際フォーラムでやっている『大江戸骨董市』 お天気に恵まれ賑わっていました。 出店数が多く圧倒され良さそげのお店を 観て回り引き返してみようとしたら閉店 したりで…… 反省!気になる物があったら即ゲット💭👀 結局、🇮🇹製の陶板プレートを購入です❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
naojinさんの実例写真
回転式の調味料ラックを使ってスキンケア用品を収納しています。 3本足の鉢カバーに入っているのは毎日使う体温計。 そして、世界地図があったところに、タペストリー設置しました♡
回転式の調味料ラックを使ってスキンケア用品を収納しています。 3本足の鉢カバーに入っているのは毎日使う体温計。 そして、世界地図があったところに、タペストリー設置しました♡
naojin
naojin
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
クリスマス 我が家は、クリスマスツリーは持ってません。 クリスマスツリーのお掃除や片付けが面倒で、使い続けることで埃っぽさが嫌になってくることに気が付きました(>0<;) その代わりに、小物でそれっぽさを…笑 我が家の子供は男の子なせいか、ツリーに固執することも、クリスマスだから、飾りたいとも言わず… ラッキーな性格でした♡笑 玄関近くのニッチには、いただきものの七宝焼の飾りを♡ ポストカードでクリスマスツリー感を♡笑
クリスマス 我が家は、クリスマスツリーは持ってません。 クリスマスツリーのお掃除や片付けが面倒で、使い続けることで埃っぽさが嫌になってくることに気が付きました(>0<;) その代わりに、小物でそれっぽさを…笑 我が家の子供は男の子なせいか、ツリーに固執することも、クリスマスだから、飾りたいとも言わず… ラッキーな性格でした♡笑 玄関近くのニッチには、いただきものの七宝焼の飾りを♡ ポストカードでクリスマスツリー感を♡笑
s.house
s.house
1LDK | 家族
もっと見る

七宝焼の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

七宝焼

47枚の部屋写真から34枚をセレクト
SATOEさんの実例写真
父から譲り受けたもの💐 光沢と花の絵が美しく、 木箱に入っているのも好み✨ これからも大切にしていきたい器です。
父から譲り受けたもの💐 光沢と花の絵が美しく、 木箱に入っているのも好み✨ これからも大切にしていきたい器です。
SATOE
SATOE
家族
keikoさんの実例写真
🌿ディスプレイコーナー🌿 ダイニングテーブルの私の座る位置から 正面に見えるチェストの上に 季節の花💐や、 アート🎨を置いています。 少し前ですが、自分の誕生日に自分の為に お迎えした七宝焼のシャガールが このところ、ずっとここにあります🥰 ちょっとボケているので、 2枚目にzoomで!   
🌿ディスプレイコーナー🌿 ダイニングテーブルの私の座る位置から 正面に見えるチェストの上に 季節の花💐や、 アート🎨を置いています。 少し前ですが、自分の誕生日に自分の為に お迎えした七宝焼のシャガールが このところ、ずっとここにあります🥰 ちょっとボケているので、 2枚目にzoomで!   
keiko
keiko
3LDK | 家族
hannahさんの実例写真
飾る場所がトイレで本当にすみませんという感じではあるのですが、青木朗先生の写真画「一本の樹」を七宝焼にされたものです。
飾る場所がトイレで本当にすみませんという感じではあるのですが、青木朗先生の写真画「一本の樹」を七宝焼にされたものです。
hannah
hannah
sacchiさんの実例写真
トイレもクリスマス🎄 七宝作家 義母の作品、一番のお気に入り♡
トイレもクリスマス🎄 七宝作家 義母の作品、一番のお気に入り♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
昨日はこどもの日でしたね🎵 家族で柏餅。 瞬殺で無くなりました… 写真は、菖蒲の柄の七宝焼のお皿です♡ みんな、餅しか見ていませんでした… 連投しているので、コメントスルーで大丈夫です☺️❤️いつもありがとうございます❣️
昨日はこどもの日でしたね🎵 家族で柏餅。 瞬殺で無くなりました… 写真は、菖蒲の柄の七宝焼のお皿です♡ みんな、餅しか見ていませんでした… 連投しているので、コメントスルーで大丈夫です☺️❤️いつもありがとうございます❣️
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
belleさんの実例写真
小学生の頃、友達からもらった七宝?の時計。 壊れてしまい長い間押し入れに眠ったままでしたが、機械を買えることに気づいて修理した結果、当時よりお茶目な雰囲気になって現役復帰を果たしました。 ほのぼの。 (欲しいかは別として)今こんな時計ないのでは…。 超レトロ。
小学生の頃、友達からもらった七宝?の時計。 壊れてしまい長い間押し入れに眠ったままでしたが、機械を買えることに気づいて修理した結果、当時よりお茶目な雰囲気になって現役復帰を果たしました。 ほのぼの。 (欲しいかは別として)今こんな時計ないのでは…。 超レトロ。
belle
belle
4LDK | 家族
junさんの実例写真
玄関のニッチです。 右の七宝焼は、息子が赤ちゃんの頃、顔が息子に似ているからと母が買ってくれました。
玄関のニッチです。 右の七宝焼は、息子が赤ちゃんの頃、顔が息子に似ているからと母が買ってくれました。
jun
jun
3LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
毎年このくらいの時期になると、祖母の七宝焼の作品、紫陽花を玄関に飾ります♡ 冬は赤系の玄関ディスプレイが、青系になり爽やか〜になります^ ^
毎年このくらいの時期になると、祖母の七宝焼の作品、紫陽花を玄関に飾ります♡ 冬は赤系の玄関ディスプレイが、青系になり爽やか〜になります^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
七宝焼の茶托。金属の立体的な葉っぱの模様の上にガラス質のグリーンの釉薬が焼き付けられ綺麗です。冷茶用かな?湯呑にも合わせてみたいのでこれに合う底がざらついてない湯呑探し中です!
七宝焼の茶托。金属の立体的な葉っぱの模様の上にガラス質のグリーンの釉薬が焼き付けられ綺麗です。冷茶用かな?湯呑にも合わせてみたいのでこれに合う底がざらついてない湯呑探し中です!
kinakomoti
kinakomoti
家族
reeさんの実例写真
朝イチ☝️🏻 おはようございます٭❀* 終活断捨離でまた頂きました(^-^; 七宝焼のお花器(˙˘˙̀ ✰ ありがたやぁ(▭-▭)✧
朝イチ☝️🏻 おはようございます٭❀* 終活断捨離でまた頂きました(^-^; 七宝焼のお花器(˙˘˙̀ ✰ ありがたやぁ(▭-▭)✧
ree
ree
4LDK | 家族
Unaさんの実例写真
伊豆下田で宿泊した旅館で 夕食の箸留めだった折り鶴たち 旅の思い出に持ち帰りました!
伊豆下田で宿泊した旅館で 夕食の箸留めだった折り鶴たち 旅の思い出に持ち帰りました!
Una
Una
Watanabejunpilさんの実例写真
随分前に 作ったブローチ…💦 片付けしてたら出てきました😅 七宝焼の猫🐈‍⬛ちゃまのブローチと ストックのリボン🎀ボタン🔘などを 付けて作りました♪
随分前に 作ったブローチ…💦 片付けしてたら出てきました😅 七宝焼の猫🐈‍⬛ちゃまのブローチと ストックのリボン🎀ボタン🔘などを 付けて作りました♪
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
aureaさんの実例写真
幾何学模様?イベント参加です。 リビングのディスプレイ棚、和モダンでまとめているつもりが、痛恨のデジタル時計だったことに気づき、こちらのWAKOの置き時計へチェンジしました。 七宝焼で、良く見るとビリジアングリーンと濃紺のコンビなのです🕰
幾何学模様?イベント参加です。 リビングのディスプレイ棚、和モダンでまとめているつもりが、痛恨のデジタル時計だったことに気づき、こちらのWAKOの置き時計へチェンジしました。 七宝焼で、良く見るとビリジアングリーンと濃紺のコンビなのです🕰
aurea
aurea
3LDK | 家族
chokku23さんの実例写真
chokku23
chokku23
家族
onomiさんの実例写真
七宝焼 満月と天の川が気に入って購入しました
七宝焼 満月と天の川が気に入って購入しました
onomi
onomi
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます💕 トイレのカウンターに時計を置いてます💕 実家にあった七宝焼の赤い時計、かれこれ30 年は使っているでしょうか、自分で作ったカルトナージュと一緒に💕 今日も暑くなりそうです、熱中症に気をつけて下さいね💕
おはようございます💕 トイレのカウンターに時計を置いてます💕 実家にあった七宝焼の赤い時計、かれこれ30 年は使っているでしょうか、自分で作ったカルトナージュと一緒に💕 今日も暑くなりそうです、熱中症に気をつけて下さいね💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
kmcmさんの実例写真
イベント参加です☆*。 我が家の棚です。和室の端に飾ってあります。 和室にはまだまだ子どもの剣や鉄砲などなど、、おもちゃだらけで落ちついた雰囲気には程遠いですが💦😅 成長と共に片付けていきたいです💪 棚には古い急須やランプ、中国のお土産等が飾ってあります🙂 亀さんの陶器は、昔の蚊取り線香です🐢
イベント参加です☆*。 我が家の棚です。和室の端に飾ってあります。 和室にはまだまだ子どもの剣や鉄砲などなど、、おもちゃだらけで落ちついた雰囲気には程遠いですが💦😅 成長と共に片付けていきたいです💪 棚には古い急須やランプ、中国のお土産等が飾ってあります🙂 亀さんの陶器は、昔の蚊取り線香です🐢
kmcm
kmcm
家族
Rさんの実例写真
私らしいというか、実家編で失礼します🎵 父の書斎の文房具が子どもの頃から好きです 万年筆は昔はモンブランかシェーファーが多かったのですが 最近はほぼウォーターマンでした 父の字は達筆ではないですが ブルーブラックのインクのイメージです♥️ モンブランのインク壺で靴みたいな形のがあって ネジをまわして インクを吸い込む?のが 楽しかったものです♥️ 今はパソコンですが 2台くらいあった 英文タイプライターでも カチャカチャと打ったり いたずらして夢中になりました♥️ 茶色い木のは インクのにじみを取る道具で名前は知りませんが 紙が挟んであります ナイフはペーパーナイフ イタリア土産の革のは 蓋?も 昔は あったんだけどなぁ インディアンの銅のも小さい時からみてるものですが フランス語の本でフランス綴じという ペーパーバックは ページを切りながら 読むために 父が若い時 丸善で買ったものだってと 妹から最近聞きました 革のペン立ては ふわふわの毛が中についていて いわれは 知りませんが 色々なものが 見ていて 味わいがあって興味深いものなので 凄く刺激されます🎵 かといって 父は気障なのでは全然なくて 穏やかに好きなものや 気に入ったものを 選んで 自然にそれを使ってる… そこが 妹とも 感心しちゃうところです♥️ 2枚目は 若い時の古い本を修復しました アートエイドともう1種類 本とか和綴じの本にもぴったりな 紙専用のテープです セロテープだと劣化してパリパリになりますが これは 下の文字も見えるし 長持ちします♥️ お勧めです アルルの女という フランス語の本は高校生の時のものらしいです 内容を聞かせてくれ アルルの女の曲の節も歌ってくれて あ~あれがアルルの女か…とYouTubeで慌てて 探し 分かった私です😅 片付けでイギリス研修旅行のビデオも見つかり観ました スタッファ島ってところのフィンガルの洞窟をみれば メンデルスゾーンの作曲の作品があるよって 何でも縦横無尽に知識が繋がってて そこもびっくり😍 3枚目❤️ 両親チョイスの お風呂の供 ズラリと並べました 孫も喜ぶスースーするシャンプーとか とてもしっとりするハーブのシャンプーとか おじいちゃんなのに どこか🤭で色々見つけて来て 試すのが楽しいです 4枚目 買い物帰り 路地裏で花をみれば これはいつも何かと思ってるというので 調べると カタバミ 三つ葉 シャムロックと 分かりました 父の大好きなアイルランドの国花がこんなところでと またご機嫌な気分で 私も嬉しくなりました Googleフォトもすごいです💕
私らしいというか、実家編で失礼します🎵 父の書斎の文房具が子どもの頃から好きです 万年筆は昔はモンブランかシェーファーが多かったのですが 最近はほぼウォーターマンでした 父の字は達筆ではないですが ブルーブラックのインクのイメージです♥️ モンブランのインク壺で靴みたいな形のがあって ネジをまわして インクを吸い込む?のが 楽しかったものです♥️ 今はパソコンですが 2台くらいあった 英文タイプライターでも カチャカチャと打ったり いたずらして夢中になりました♥️ 茶色い木のは インクのにじみを取る道具で名前は知りませんが 紙が挟んであります ナイフはペーパーナイフ イタリア土産の革のは 蓋?も 昔は あったんだけどなぁ インディアンの銅のも小さい時からみてるものですが フランス語の本でフランス綴じという ペーパーバックは ページを切りながら 読むために 父が若い時 丸善で買ったものだってと 妹から最近聞きました 革のペン立ては ふわふわの毛が中についていて いわれは 知りませんが 色々なものが 見ていて 味わいがあって興味深いものなので 凄く刺激されます🎵 かといって 父は気障なのでは全然なくて 穏やかに好きなものや 気に入ったものを 選んで 自然にそれを使ってる… そこが 妹とも 感心しちゃうところです♥️ 2枚目は 若い時の古い本を修復しました アートエイドともう1種類 本とか和綴じの本にもぴったりな 紙専用のテープです セロテープだと劣化してパリパリになりますが これは 下の文字も見えるし 長持ちします♥️ お勧めです アルルの女という フランス語の本は高校生の時のものらしいです 内容を聞かせてくれ アルルの女の曲の節も歌ってくれて あ~あれがアルルの女か…とYouTubeで慌てて 探し 分かった私です😅 片付けでイギリス研修旅行のビデオも見つかり観ました スタッファ島ってところのフィンガルの洞窟をみれば メンデルスゾーンの作曲の作品があるよって 何でも縦横無尽に知識が繋がってて そこもびっくり😍 3枚目❤️ 両親チョイスの お風呂の供 ズラリと並べました 孫も喜ぶスースーするシャンプーとか とてもしっとりするハーブのシャンプーとか おじいちゃんなのに どこか🤭で色々見つけて来て 試すのが楽しいです 4枚目 買い物帰り 路地裏で花をみれば これはいつも何かと思ってるというので 調べると カタバミ 三つ葉 シャムロックと 分かりました 父の大好きなアイルランドの国花がこんなところでと またご機嫌な気分で 私も嬉しくなりました Googleフォトもすごいです💕
R
R
家族
koyutan-mjmさんの実例写真
七宝焼の小物入れ購入しました😊 とっても可愛いの😍
七宝焼の小物入れ購入しました😊 とっても可愛いの😍
koyutan-mjm
koyutan-mjm
noguriさんの実例写真
玄関。 使わなくなったベットのすのこを活用して収納を増やしています。サッカーボールは息子が面倒臭がってネットに入れて掛けるという事をしないのですのこの下が定位置に…💧
玄関。 使わなくなったベットのすのこを活用して収納を増やしています。サッカーボールは息子が面倒臭がってネットに入れて掛けるという事をしないのですのこの下が定位置に…💧
noguri
noguri
4LDK | 家族
berryberryさんの実例写真
イベント参加です。 お気に入りの時計2つ目は、自分達の結婚式の引出物だった和光の時計です。 七宝焼のデザインが美しく母と決めたことを懐かしく思い出しました。 今も大事に使っています✨
イベント参加です。 お気に入りの時計2つ目は、自分達の結婚式の引出物だった和光の時計です。 七宝焼のデザインが美しく母と決めたことを懐かしく思い出しました。 今も大事に使っています✨
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
昨日行って来ました🚶🏽‍♂️💨 国際フォーラムでやっている『大江戸骨董市』 お天気に恵まれ賑わっていました。 出店数が多く圧倒され良さそげのお店を 観て回り引き返してみようとしたら閉店 したりで…… 反省!気になる物があったら即ゲット💭👀 結局、🇮🇹製の陶板プレートを購入です❣️
昨日行って来ました🚶🏽‍♂️💨 国際フォーラムでやっている『大江戸骨董市』 お天気に恵まれ賑わっていました。 出店数が多く圧倒され良さそげのお店を 観て回り引き返してみようとしたら閉店 したりで…… 反省!気になる物があったら即ゲット💭👀 結局、🇮🇹製の陶板プレートを購入です❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
naojinさんの実例写真
回転式の調味料ラックを使ってスキンケア用品を収納しています。 3本足の鉢カバーに入っているのは毎日使う体温計。 そして、世界地図があったところに、タペストリー設置しました♡
回転式の調味料ラックを使ってスキンケア用品を収納しています。 3本足の鉢カバーに入っているのは毎日使う体温計。 そして、世界地図があったところに、タペストリー設置しました♡
naojin
naojin
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
クリスマス 我が家は、クリスマスツリーは持ってません。 クリスマスツリーのお掃除や片付けが面倒で、使い続けることで埃っぽさが嫌になってくることに気が付きました(>0<;) その代わりに、小物でそれっぽさを…笑 我が家の子供は男の子なせいか、ツリーに固執することも、クリスマスだから、飾りたいとも言わず… ラッキーな性格でした♡笑 玄関近くのニッチには、いただきものの七宝焼の飾りを♡ ポストカードでクリスマスツリー感を♡笑
クリスマス 我が家は、クリスマスツリーは持ってません。 クリスマスツリーのお掃除や片付けが面倒で、使い続けることで埃っぽさが嫌になってくることに気が付きました(>0<;) その代わりに、小物でそれっぽさを…笑 我が家の子供は男の子なせいか、ツリーに固執することも、クリスマスだから、飾りたいとも言わず… ラッキーな性格でした♡笑 玄関近くのニッチには、いただきものの七宝焼の飾りを♡ ポストカードでクリスマスツリー感を♡笑
s.house
s.house
1LDK | 家族
もっと見る

七宝焼の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ