タオル用

309枚の部屋写真から49枚をセレクト
Y33355さんの実例写真
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
Y33355
Y33355
家族
macotさんの実例写真
ハンドタオル以外は洗濯機上のスペースに収納してます。 上から ●フェイスタオル ●バスタオル ●キッチン用のタオルや布巾 です。 キッチン用のタオルはペンギン柄の手ぬぐいタオルにするというマイルールがあります。
ハンドタオル以外は洗濯機上のスペースに収納してます。 上から ●フェイスタオル ●バスタオル ●キッチン用のタオルや布巾 です。 キッチン用のタオルはペンギン柄の手ぬぐいタオルにするというマイルールがあります。
macot
macot
1K | 一人暮らし
emiさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間にタオル用の棚を購入。 洗濯カゴをマグネットで浮かせてみたけど、洗濯物の重みでずり落ちて来るだろうな。。
洗面台と洗濯機の間にタオル用の棚を購入。 洗濯カゴをマグネットで浮かせてみたけど、洗濯物の重みでずり落ちて来るだろうな。。
emi
emi
2DK | 一人暮らし
moonさんの実例写真
キッチン用のオーガナイザーをタオル収納に使っています。 伸縮するから、好きな幅にすることができて便利! お風呂の入口に置いているので、使いやすく、取りやすい❤︎
キッチン用のオーガナイザーをタオル収納に使っています。 伸縮するから、好きな幅にすることができて便利! お風呂の入口に置いているので、使いやすく、取りやすい❤︎
moon
moon
家族
pontaさんの実例写真
¥605
お風呂の扉のすぐ横にニッチを作ってもらって、そこにタオルを収納しています。 とっても便利です。
お風呂の扉のすぐ横にニッチを作ってもらって、そこにタオルを収納しています。 とっても便利です。
ponta
ponta
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
またまたうちのニトリさん……第5弾(๑°ㅁ°๑)‼ 本当にお世話になっています♡ バスタオルとフェイスタオル&キッチン用タオルは積み重ねられるアイアンバスケットを二つ並べてつかっています♪ とりあえずでタオル収納に使ったら丁度いいサイズで、持ち手の部分にS字フックをつけられて便利です( •̤ᴗ•̤ )✨ タオルも半分はニトリさんなのですが、肌触りがよくて気に入っています♡ 一応棚になっているのでそのまま置いてもいいんですがねこさんが落としまくります(´-ω-。` ) タオルの横にはトイレカバーのセットをストレージBOXに収納、下の棚の所には洗濯用洗剤等を収納しています きっちりとたたんでいる訳ではないし、色も揃えていないので、突っ張り棒で目隠しするか悩み中です( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ
またまたうちのニトリさん……第5弾(๑°ㅁ°๑)‼ 本当にお世話になっています♡ バスタオルとフェイスタオル&キッチン用タオルは積み重ねられるアイアンバスケットを二つ並べてつかっています♪ とりあえずでタオル収納に使ったら丁度いいサイズで、持ち手の部分にS字フックをつけられて便利です( •̤ᴗ•̤ )✨ タオルも半分はニトリさんなのですが、肌触りがよくて気に入っています♡ 一応棚になっているのでそのまま置いてもいいんですがねこさんが落としまくります(´-ω-。` ) タオルの横にはトイレカバーのセットをストレージBOXに収納、下の棚の所には洗濯用洗剤等を収納しています きっちりとたたんでいる訳ではないし、色も揃えていないので、突っ張り棒で目隠しするか悩み中です( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ
sora
sora
1LDK | 一人暮らし
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中🎵 棚がまったくなかったサニタリールームにシェルフをDIYして、下地に合わせて作った上の段が高めで使いにくかったので、飾り棚にして横に突っ張り棒でハンドタオル用の棚を作りました😊 子供取りやすくて快適になりました💕
イベント参加中🎵 棚がまったくなかったサニタリールームにシェルフをDIYして、下地に合わせて作った上の段が高めで使いにくかったので、飾り棚にして横に突っ張り棒でハンドタオル用の棚を作りました😊 子供取りやすくて快適になりました💕
momotakumama
momotakumama
家族
NANASORAさんの実例写真
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
Rimioさんの実例写真
タオルイベント用で再投稿♪♪ 必要最小限のタオルだけを、お風呂の向かいにある作りつけの棚に収納しています、 バスタオルの上にはフェイスタオルと、ペットの散歩後の足拭き用タオルを♪♪ 安いのに高級感のあるタオルを探してやっと見つけました!今はこのシリーズだけで揃えてます♪♪
タオルイベント用で再投稿♪♪ 必要最小限のタオルだけを、お風呂の向かいにある作りつけの棚に収納しています、 バスタオルの上にはフェイスタオルと、ペットの散歩後の足拭き用タオルを♪♪ 安いのに高級感のあるタオルを探してやっと見つけました!今はこのシリーズだけで揃えてます♪♪
Rimio
Rimio
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
タオルの収納をちょっと見直しました。 見た目は全然変わってませんが(^^; 以前は上からハンドタオル、フェイスタオル、犬用タオルだったんですが、一番下をバスタオルにしました。 バスタオル薄手の物に買い替えたらここに入るようになったので。 バスタオルは全部で5枚あります。湯上がり用と枕元に敷く用が各2枚。犬用が1枚。 まとめて寝室に収納してましたが、湯上がり用はやっぱり洗面所にある方が便利かなと。 寝室で使う2枚はそのまま。 2~3週間に1度しか使わない犬用タオル&バスタオルは寝室に移動しました。
タオルの収納をちょっと見直しました。 見た目は全然変わってませんが(^^; 以前は上からハンドタオル、フェイスタオル、犬用タオルだったんですが、一番下をバスタオルにしました。 バスタオル薄手の物に買い替えたらここに入るようになったので。 バスタオルは全部で5枚あります。湯上がり用と枕元に敷く用が各2枚。犬用が1枚。 まとめて寝室に収納してましたが、湯上がり用はやっぱり洗面所にある方が便利かなと。 寝室で使う2枚はそのまま。 2~3週間に1度しか使わない犬用タオル&バスタオルは寝室に移動しました。
non
non
1LDK | 一人暮らし
l_heureuxさんの実例写真
洗面台の左側は洗濯機とタオル用の棚‼︎棚板&ブラケットもIKEA (o^^o) YEW(ウォーターベース)×JACOBEAN(WAX)の組み合わせが好きすぎる♡ブラケットには金属っぽく見えるペンキにエイジングリキッドを重ね塗りしました‼︎この間UPしたのもコンテストに参加させてもらえば良かったなぁ〜
洗面台の左側は洗濯機とタオル用の棚‼︎棚板&ブラケットもIKEA (o^^o) YEW(ウォーターベース)×JACOBEAN(WAX)の組み合わせが好きすぎる♡ブラケットには金属っぽく見えるペンキにエイジングリキッドを重ね塗りしました‼︎この間UPしたのもコンテストに参加させてもらえば良かったなぁ〜
l_heureux
l_heureux
1LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
IKEAのディッシュスタンドに三角かんを取り付けて細い釘で壁掛けにしたタオルストッカーです♪ コンテスト用に久しぶりに(*≧∀≦)ゞ
IKEAのディッシュスタンドに三角かんを取り付けて細い釘で壁掛けにしたタオルストッカーです♪ コンテスト用に久しぶりに(*≧∀≦)ゞ
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
bdkさんの実例写真
洗面所にタオル収納用のニッチ棚を作ってもらいました。
洗面所にタオル収納用のニッチ棚を作ってもらいました。
bdk
bdk
家族
fujiさんの実例写真
洗面室はクリア・グレー・グリーンにしています。 ランドリーラックはdinosの1本脚で見た目すっきり!スマートライフ ランドリーラック 棚3段 支柱が両端にないので圧迫感もなく支えも問題ないです!バスタオル、洗濯用洗剤と置き時計、フェイスタオルと洗面掃除用具を格段に乗せています。 洗濯機の置き台は引越し時に用意しておいて乗せました。裏の掃除がラクラク!
洗面室はクリア・グレー・グリーンにしています。 ランドリーラックはdinosの1本脚で見た目すっきり!スマートライフ ランドリーラック 棚3段 支柱が両端にないので圧迫感もなく支えも問題ないです!バスタオル、洗濯用洗剤と置き時計、フェイスタオルと洗面掃除用具を格段に乗せています。 洗濯機の置き台は引越し時に用意しておいて乗せました。裏の掃除がラクラク!
fuji
fuji
michanさんの実例写真
お風呂から出てすぐに手に取れる場所にタオル用の棚をつけてます◎
お風呂から出てすぐに手に取れる場所にタオル用の棚をつけてます◎
michan
michan
jyrsさんの実例写真
コストコのでかめのフェイスタオル もはや我が家このサイズしか使ってない バスタオルいらん あとはニトリのランドリーのカゴ ちょーどええ タオル用と服用 壁紙とクッションフロアは ぜんぶサンゲツ 最高におすすめな組み合わせやで
コストコのでかめのフェイスタオル もはや我が家このサイズしか使ってない バスタオルいらん あとはニトリのランドリーのカゴ ちょーどええ タオル用と服用 壁紙とクッションフロアは ぜんぶサンゲツ 最高におすすめな組み合わせやで
jyrs
jyrs
4LDK | 家族
kei.oさんの実例写真
洗濯機周りを整理。 洗剤等で色がごちゃごちゃしていたので、黒いボックスにまとめて入れてみた。 タオルは白・黒で分けてカゴに収納。 バスローブも常備。
洗濯機周りを整理。 洗剤等で色がごちゃごちゃしていたので、黒いボックスにまとめて入れてみた。 タオルは白・黒で分けてカゴに収納。 バスローブも常備。
kei.o
kei.o
1LDK | カップル
mayaさんの実例写真
タオルの収納場所に棚を買うか悩んだのですが、百均の突っ張り棒とカゴでできました✨ 使いやすくて気に入ってます。
タオルの収納場所に棚を買うか悩んだのですが、百均の突っ張り棒とカゴでできました✨ 使いやすくて気に入ってます。
maya
maya
2LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
タオルはグレーで揃えています。 バスタオル フェイスタオルは。。。イオン トイレ用は。。。無印(今はなくなってしまいました) キッチン用は。。。セリア(手前) です。
タオルはグレーで揃えています。 バスタオル フェイスタオルは。。。イオン トイレ用は。。。無印(今はなくなってしまいました) キッチン用は。。。セリア(手前) です。
R.Y.T
R.Y.T
家族
juncoooonさんの実例写真
ヒオリエさんのビックフェイスタオルにしたら、収納もコンパクトに♡洗濯機横の引出しにスッキリ収まりました。
ヒオリエさんのビックフェイスタオルにしたら、収納もコンパクトに♡洗濯機横の引出しにスッキリ収まりました。
juncoooon
juncoooon
家族
reo..m.aさんの実例写真
ランドリーラックを外して、洗濯機と洗面台の間に隙間収納棚を購入しました!そしてバスタオル用に棚板をDIY♪(自分でやってないけど。。) ずっと窓が開けられなかったので、開けやすくなって満足です♪♪
ランドリーラックを外して、洗濯機と洗面台の間に隙間収納棚を購入しました!そしてバスタオル用に棚板をDIY♪(自分でやってないけど。。) ずっと窓が開けられなかったので、開けやすくなって満足です♪♪
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
洗面所のごちゃごちゃをスッキリさせたくて セリアで買いまくりました
洗面所のごちゃごちゃをスッキリさせたくて セリアで買いまくりました
Mai
Mai
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
左が前回作った小さめバスタオル用 右が今回作った大判バスタオル用 ダンボールに余ったリネン布をグルーガンで貼りました 収納してた棚がお風呂場の向かい側で少し距離があったのか床がビチャビチャになってたのでお風呂場のすぐ横のスペースに作ってみました
左が前回作った小さめバスタオル用 右が今回作った大判バスタオル用 ダンボールに余ったリネン布をグルーガンで貼りました 収納してた棚がお風呂場の向かい側で少し距離があったのか床がビチャビチャになってたのでお風呂場のすぐ横のスペースに作ってみました
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
つくってよかった収納スペースは、生協で購入したチェストと右端に写っているクイックルワイパーなどを収納できるケースです。 チェストは、バスタオルやフェイスタオルや洗濯用洗剤詰め替えなどを収納してます。収納の半分以上をフェイスタオルで占めています(なぜか未使用のフェイスタオルがたくさんあります(@_@) クイックルワイパーの収納ケースは、クイックルワイパー本体とシートを一緒に収納できるので、とても気に入ってます(^o^)
つくってよかった収納スペースは、生協で購入したチェストと右端に写っているクイックルワイパーなどを収納できるケースです。 チェストは、バスタオルやフェイスタオルや洗濯用洗剤詰め替えなどを収納してます。収納の半分以上をフェイスタオルで占めています(なぜか未使用のフェイスタオルがたくさんあります(@_@) クイックルワイパーの収納ケースは、クイックルワイパー本体とシートを一緒に収納できるので、とても気に入ってます(^o^)
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
interior_amiさんの実例写真
バスタオルフックのアップ
バスタオルフックのアップ
interior_ami
interior_ami
3LDK | 家族
gd2mamさんの実例写真
Nuさんのワゴンを参考にタオル用の棚を作りました(ˊ꒳ˋ)♥︎うちはまだ小さい子がいるので、箱型だとタオルが取りにくいからこの形に。素敵なアイディア、真似させて頂きました♡
Nuさんのワゴンを参考にタオル用の棚を作りました(ˊ꒳ˋ)♥︎うちはまだ小さい子がいるので、箱型だとタオルが取りにくいからこの形に。素敵なアイディア、真似させて頂きました♡
gd2mam
gd2mam
3LDK | 家族
yokosamさんの実例写真
冷蔵庫横に隙間収納として作ったんだけど、急遽冷蔵庫入れ替えの為サイズアウト…タオル収納に変更しました…
冷蔵庫横に隙間収納として作ったんだけど、急遽冷蔵庫入れ替えの為サイズアウト…タオル収納に変更しました…
yokosam
yokosam
3LDK | 家族
もっと見る

タオル用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タオル用

309枚の部屋写真から49枚をセレクト
Y33355さんの実例写真
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
Y33355
Y33355
家族
macotさんの実例写真
ハンドタオル以外は洗濯機上のスペースに収納してます。 上から ●フェイスタオル ●バスタオル ●キッチン用のタオルや布巾 です。 キッチン用のタオルはペンギン柄の手ぬぐいタオルにするというマイルールがあります。
ハンドタオル以外は洗濯機上のスペースに収納してます。 上から ●フェイスタオル ●バスタオル ●キッチン用のタオルや布巾 です。 キッチン用のタオルはペンギン柄の手ぬぐいタオルにするというマイルールがあります。
macot
macot
1K | 一人暮らし
emiさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間にタオル用の棚を購入。 洗濯カゴをマグネットで浮かせてみたけど、洗濯物の重みでずり落ちて来るだろうな。。
洗面台と洗濯機の間にタオル用の棚を購入。 洗濯カゴをマグネットで浮かせてみたけど、洗濯物の重みでずり落ちて来るだろうな。。
emi
emi
2DK | 一人暮らし
moonさんの実例写真
キッチン用のオーガナイザーをタオル収納に使っています。 伸縮するから、好きな幅にすることができて便利! お風呂の入口に置いているので、使いやすく、取りやすい❤︎
キッチン用のオーガナイザーをタオル収納に使っています。 伸縮するから、好きな幅にすることができて便利! お風呂の入口に置いているので、使いやすく、取りやすい❤︎
moon
moon
家族
pontaさんの実例写真
¥605
お風呂の扉のすぐ横にニッチを作ってもらって、そこにタオルを収納しています。 とっても便利です。
お風呂の扉のすぐ横にニッチを作ってもらって、そこにタオルを収納しています。 とっても便利です。
ponta
ponta
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
またまたうちのニトリさん……第5弾(๑°ㅁ°๑)‼ 本当にお世話になっています♡ バスタオルとフェイスタオル&キッチン用タオルは積み重ねられるアイアンバスケットを二つ並べてつかっています♪ とりあえずでタオル収納に使ったら丁度いいサイズで、持ち手の部分にS字フックをつけられて便利です( •̤ᴗ•̤ )✨ タオルも半分はニトリさんなのですが、肌触りがよくて気に入っています♡ 一応棚になっているのでそのまま置いてもいいんですがねこさんが落としまくります(´-ω-。` ) タオルの横にはトイレカバーのセットをストレージBOXに収納、下の棚の所には洗濯用洗剤等を収納しています きっちりとたたんでいる訳ではないし、色も揃えていないので、突っ張り棒で目隠しするか悩み中です( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ
またまたうちのニトリさん……第5弾(๑°ㅁ°๑)‼ 本当にお世話になっています♡ バスタオルとフェイスタオル&キッチン用タオルは積み重ねられるアイアンバスケットを二つ並べてつかっています♪ とりあえずでタオル収納に使ったら丁度いいサイズで、持ち手の部分にS字フックをつけられて便利です( •̤ᴗ•̤ )✨ タオルも半分はニトリさんなのですが、肌触りがよくて気に入っています♡ 一応棚になっているのでそのまま置いてもいいんですがねこさんが落としまくります(´-ω-。` ) タオルの横にはトイレカバーのセットをストレージBOXに収納、下の棚の所には洗濯用洗剤等を収納しています きっちりとたたんでいる訳ではないし、色も揃えていないので、突っ張り棒で目隠しするか悩み中です( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ
sora
sora
1LDK | 一人暮らし
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中🎵 棚がまったくなかったサニタリールームにシェルフをDIYして、下地に合わせて作った上の段が高めで使いにくかったので、飾り棚にして横に突っ張り棒でハンドタオル用の棚を作りました😊 子供取りやすくて快適になりました💕
イベント参加中🎵 棚がまったくなかったサニタリールームにシェルフをDIYして、下地に合わせて作った上の段が高めで使いにくかったので、飾り棚にして横に突っ張り棒でハンドタオル用の棚を作りました😊 子供取りやすくて快適になりました💕
momotakumama
momotakumama
家族
NANASORAさんの実例写真
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
Rimioさんの実例写真
タオルイベント用で再投稿♪♪ 必要最小限のタオルだけを、お風呂の向かいにある作りつけの棚に収納しています、 バスタオルの上にはフェイスタオルと、ペットの散歩後の足拭き用タオルを♪♪ 安いのに高級感のあるタオルを探してやっと見つけました!今はこのシリーズだけで揃えてます♪♪
タオルイベント用で再投稿♪♪ 必要最小限のタオルだけを、お風呂の向かいにある作りつけの棚に収納しています、 バスタオルの上にはフェイスタオルと、ペットの散歩後の足拭き用タオルを♪♪ 安いのに高級感のあるタオルを探してやっと見つけました!今はこのシリーズだけで揃えてます♪♪
Rimio
Rimio
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
タオルの収納をちょっと見直しました。 見た目は全然変わってませんが(^^; 以前は上からハンドタオル、フェイスタオル、犬用タオルだったんですが、一番下をバスタオルにしました。 バスタオル薄手の物に買い替えたらここに入るようになったので。 バスタオルは全部で5枚あります。湯上がり用と枕元に敷く用が各2枚。犬用が1枚。 まとめて寝室に収納してましたが、湯上がり用はやっぱり洗面所にある方が便利かなと。 寝室で使う2枚はそのまま。 2~3週間に1度しか使わない犬用タオル&バスタオルは寝室に移動しました。
タオルの収納をちょっと見直しました。 見た目は全然変わってませんが(^^; 以前は上からハンドタオル、フェイスタオル、犬用タオルだったんですが、一番下をバスタオルにしました。 バスタオル薄手の物に買い替えたらここに入るようになったので。 バスタオルは全部で5枚あります。湯上がり用と枕元に敷く用が各2枚。犬用が1枚。 まとめて寝室に収納してましたが、湯上がり用はやっぱり洗面所にある方が便利かなと。 寝室で使う2枚はそのまま。 2~3週間に1度しか使わない犬用タオル&バスタオルは寝室に移動しました。
non
non
1LDK | 一人暮らし
l_heureuxさんの実例写真
洗面台の左側は洗濯機とタオル用の棚‼︎棚板&ブラケットもIKEA (o^^o) YEW(ウォーターベース)×JACOBEAN(WAX)の組み合わせが好きすぎる♡ブラケットには金属っぽく見えるペンキにエイジングリキッドを重ね塗りしました‼︎この間UPしたのもコンテストに参加させてもらえば良かったなぁ〜
洗面台の左側は洗濯機とタオル用の棚‼︎棚板&ブラケットもIKEA (o^^o) YEW(ウォーターベース)×JACOBEAN(WAX)の組み合わせが好きすぎる♡ブラケットには金属っぽく見えるペンキにエイジングリキッドを重ね塗りしました‼︎この間UPしたのもコンテストに参加させてもらえば良かったなぁ〜
l_heureux
l_heureux
1LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
IKEAのディッシュスタンドに三角かんを取り付けて細い釘で壁掛けにしたタオルストッカーです♪ コンテスト用に久しぶりに(*≧∀≦)ゞ
IKEAのディッシュスタンドに三角かんを取り付けて細い釘で壁掛けにしたタオルストッカーです♪ コンテスト用に久しぶりに(*≧∀≦)ゞ
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
bdkさんの実例写真
洗面所にタオル収納用のニッチ棚を作ってもらいました。
洗面所にタオル収納用のニッチ棚を作ってもらいました。
bdk
bdk
家族
fujiさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥14,443
洗面室はクリア・グレー・グリーンにしています。 ランドリーラックはdinosの1本脚で見た目すっきり!スマートライフ ランドリーラック 棚3段 支柱が両端にないので圧迫感もなく支えも問題ないです!バスタオル、洗濯用洗剤と置き時計、フェイスタオルと洗面掃除用具を格段に乗せています。 洗濯機の置き台は引越し時に用意しておいて乗せました。裏の掃除がラクラク!
洗面室はクリア・グレー・グリーンにしています。 ランドリーラックはdinosの1本脚で見た目すっきり!スマートライフ ランドリーラック 棚3段 支柱が両端にないので圧迫感もなく支えも問題ないです!バスタオル、洗濯用洗剤と置き時計、フェイスタオルと洗面掃除用具を格段に乗せています。 洗濯機の置き台は引越し時に用意しておいて乗せました。裏の掃除がラクラク!
fuji
fuji
michanさんの実例写真
お風呂から出てすぐに手に取れる場所にタオル用の棚をつけてます◎
お風呂から出てすぐに手に取れる場所にタオル用の棚をつけてます◎
michan
michan
jyrsさんの実例写真
コストコのでかめのフェイスタオル もはや我が家このサイズしか使ってない バスタオルいらん あとはニトリのランドリーのカゴ ちょーどええ タオル用と服用 壁紙とクッションフロアは ぜんぶサンゲツ 最高におすすめな組み合わせやで
コストコのでかめのフェイスタオル もはや我が家このサイズしか使ってない バスタオルいらん あとはニトリのランドリーのカゴ ちょーどええ タオル用と服用 壁紙とクッションフロアは ぜんぶサンゲツ 最高におすすめな組み合わせやで
jyrs
jyrs
4LDK | 家族
kei.oさんの実例写真
洗濯機周りを整理。 洗剤等で色がごちゃごちゃしていたので、黒いボックスにまとめて入れてみた。 タオルは白・黒で分けてカゴに収納。 バスローブも常備。
洗濯機周りを整理。 洗剤等で色がごちゃごちゃしていたので、黒いボックスにまとめて入れてみた。 タオルは白・黒で分けてカゴに収納。 バスローブも常備。
kei.o
kei.o
1LDK | カップル
mayaさんの実例写真
タオルの収納場所に棚を買うか悩んだのですが、百均の突っ張り棒とカゴでできました✨ 使いやすくて気に入ってます。
タオルの収納場所に棚を買うか悩んだのですが、百均の突っ張り棒とカゴでできました✨ 使いやすくて気に入ってます。
maya
maya
2LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
タオルはグレーで揃えています。 バスタオル フェイスタオルは。。。イオン トイレ用は。。。無印(今はなくなってしまいました) キッチン用は。。。セリア(手前) です。
タオルはグレーで揃えています。 バスタオル フェイスタオルは。。。イオン トイレ用は。。。無印(今はなくなってしまいました) キッチン用は。。。セリア(手前) です。
R.Y.T
R.Y.T
家族
juncoooonさんの実例写真
ヒオリエさんのビックフェイスタオルにしたら、収納もコンパクトに♡洗濯機横の引出しにスッキリ収まりました。
ヒオリエさんのビックフェイスタオルにしたら、収納もコンパクトに♡洗濯機横の引出しにスッキリ収まりました。
juncoooon
juncoooon
家族
reo..m.aさんの実例写真
ランドリーラックを外して、洗濯機と洗面台の間に隙間収納棚を購入しました!そしてバスタオル用に棚板をDIY♪(自分でやってないけど。。) ずっと窓が開けられなかったので、開けやすくなって満足です♪♪
ランドリーラックを外して、洗濯機と洗面台の間に隙間収納棚を購入しました!そしてバスタオル用に棚板をDIY♪(自分でやってないけど。。) ずっと窓が開けられなかったので、開けやすくなって満足です♪♪
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
洗面所のごちゃごちゃをスッキリさせたくて セリアで買いまくりました
洗面所のごちゃごちゃをスッキリさせたくて セリアで買いまくりました
Mai
Mai
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
左が前回作った小さめバスタオル用 右が今回作った大判バスタオル用 ダンボールに余ったリネン布をグルーガンで貼りました 収納してた棚がお風呂場の向かい側で少し距離があったのか床がビチャビチャになってたのでお風呂場のすぐ横のスペースに作ってみました
左が前回作った小さめバスタオル用 右が今回作った大判バスタオル用 ダンボールに余ったリネン布をグルーガンで貼りました 収納してた棚がお風呂場の向かい側で少し距離があったのか床がビチャビチャになってたのでお風呂場のすぐ横のスペースに作ってみました
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
つくってよかった収納スペースは、生協で購入したチェストと右端に写っているクイックルワイパーなどを収納できるケースです。 チェストは、バスタオルやフェイスタオルや洗濯用洗剤詰め替えなどを収納してます。収納の半分以上をフェイスタオルで占めています(なぜか未使用のフェイスタオルがたくさんあります(@_@) クイックルワイパーの収納ケースは、クイックルワイパー本体とシートを一緒に収納できるので、とても気に入ってます(^o^)
つくってよかった収納スペースは、生協で購入したチェストと右端に写っているクイックルワイパーなどを収納できるケースです。 チェストは、バスタオルやフェイスタオルや洗濯用洗剤詰め替えなどを収納してます。収納の半分以上をフェイスタオルで占めています(なぜか未使用のフェイスタオルがたくさんあります(@_@) クイックルワイパーの収納ケースは、クイックルワイパー本体とシートを一緒に収納できるので、とても気に入ってます(^o^)
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
interior_amiさんの実例写真
バスタオルフックのアップ
バスタオルフックのアップ
interior_ami
interior_ami
3LDK | 家族
gd2mamさんの実例写真
Nuさんのワゴンを参考にタオル用の棚を作りました(ˊ꒳ˋ)♥︎うちはまだ小さい子がいるので、箱型だとタオルが取りにくいからこの形に。素敵なアイディア、真似させて頂きました♡
Nuさんのワゴンを参考にタオル用の棚を作りました(ˊ꒳ˋ)♥︎うちはまだ小さい子がいるので、箱型だとタオルが取りにくいからこの形に。素敵なアイディア、真似させて頂きました♡
gd2mam
gd2mam
3LDK | 家族
yokosamさんの実例写真
冷蔵庫横に隙間収納として作ったんだけど、急遽冷蔵庫入れ替えの為サイズアウト…タオル収納に変更しました…
冷蔵庫横に隙間収納として作ったんだけど、急遽冷蔵庫入れ替えの為サイズアウト…タオル収納に変更しました…
yokosam
yokosam
3LDK | 家族
もっと見る

タオル用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ