どっちも♀

2,917枚の部屋写真から49枚をセレクト
sunnyさんの実例写真
象のマークが可愛い 象印のSTANか たこパができちゃう 可愛いブルーノか 迷う…
象のマークが可愛い 象印のSTANか たこパができちゃう 可愛いブルーノか 迷う…
sunny
sunny
takkareenaさんの実例写真
お洒落にサラダを出したいんだけど、どっちの器にするか検討中💦(笑)
お洒落にサラダを出したいんだけど、どっちの器にするか検討中💦(笑)
takkareena
takkareena
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
柚子胡椒と聞いて 皆さんが思い浮かぶのは 左側のチューブタイプでしょうか? 実は私 新婚当時 (もう昔過ぎて何処で買ったかも 忘れちゃった💧) 柚子胡椒って 右側の粉末タイプしか 知りませんでした😅💦💦 何年かして よく耳にするようになったけど 何か私の知ってるのと違うぞ?? と思って口にして衝撃💥 美味しい〜😍😍😍 それからは チューブタイプばかり😁 でもまた最近は粉末タイプも 使うように💓 鍋🍲の種類や料理によって 使い分けるようになりました😉
柚子胡椒と聞いて 皆さんが思い浮かぶのは 左側のチューブタイプでしょうか? 実は私 新婚当時 (もう昔過ぎて何処で買ったかも 忘れちゃった💧) 柚子胡椒って 右側の粉末タイプしか 知りませんでした😅💦💦 何年かして よく耳にするようになったけど 何か私の知ってるのと違うぞ?? と思って口にして衝撃💥 美味しい〜😍😍😍 それからは チューブタイプばかり😁 でもまた最近は粉末タイプも 使うように💓 鍋🍲の種類や料理によって 使い分けるようになりました😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
technocoさんの実例写真
「SHARP どっちもドア冷蔵庫」の中でもっとも小さい314Lを愛用しています。 225Lの冷蔵庫を使っていたときは周りから「大き過ぎる、無駄!」と言われたのに、その後314Lに買い替えたら「小さ過ぎない?」と言われるこの不思議。 初代 225L: 冷蔵室165L、野菜室なし、冷凍室60L。 二代目314L: 冷蔵室149L、野菜室68L、冷凍室97L。 どちらも熟考の上で選んだ、自分にとってのベストバイです。当時は『冷凍室が大きく、圧迫感の少ない冷蔵庫』といえばこれでした。 314Lはラインナップから消えてしまい、現行の最小サイズは350L。冷蔵室の棚板一枚分大きいですね。
「SHARP どっちもドア冷蔵庫」の中でもっとも小さい314Lを愛用しています。 225Lの冷蔵庫を使っていたときは周りから「大き過ぎる、無駄!」と言われたのに、その後314Lに買い替えたら「小さ過ぎない?」と言われるこの不思議。 初代 225L: 冷蔵室165L、野菜室なし、冷凍室60L。 二代目314L: 冷蔵室149L、野菜室68L、冷凍室97L。 どちらも熟考の上で選んだ、自分にとってのベストバイです。当時は『冷凍室が大きく、圧迫感の少ない冷蔵庫』といえばこれでした。 314Lはラインナップから消えてしまい、現行の最小サイズは350L。冷蔵室の棚板一枚分大きいですね。
technoco
technoco
sayumamaさんの実例写真
クッションカバー¥1,518
間違い探しですっこんばんは〜(*⁰▿⁰*) どっちがいいかなぁ?
間違い探しですっこんばんは〜(*⁰▿⁰*) どっちがいいかなぁ?
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
koumeさんの実例写真
発砲スチロールで作ったボットナのファブリックパネルです。 どっちが上か、わからなくなりました(^。^;)
発砲スチロールで作ったボットナのファブリックパネルです。 どっちが上か、わからなくなりました(^。^;)
koume
koume
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
秋色インテリアなのかハロウィンなのか、どっちでも無い気がする…草間弥生サンの作品風かぼちゃを産直で見つけたので。 おもちゃかぼちゃより安い130円と80円。 注:ちゃんと食べられます。   くり抜けば良かったな。
秋色インテリアなのかハロウィンなのか、どっちでも無い気がする…草間弥生サンの作品風かぼちゃを産直で見つけたので。 おもちゃかぼちゃより安い130円と80円。 注:ちゃんと食べられます。   くり抜けば良かったな。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
ikuzakさんの実例写真
アンケート あなたはどっち派⁇ うちは寝室も子供部屋も前の家からずーっとベッド派🛌
アンケート あなたはどっち派⁇ うちは寝室も子供部屋も前の家からずーっとベッド派🛌
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
グリーンショップで見つけた変わった実、ククミス。 トゲトゲの実もスイカみたいな柄の小さい実も、どっちもククミスのようです😊しばらく飾って楽しもうと思います🍂🍁✨
グリーンショップで見つけた変わった実、ククミス。 トゲトゲの実もスイカみたいな柄の小さい実も、どっちもククミスのようです😊しばらく飾って楽しもうと思います🍂🍁✨
Ha
Ha
yukarimamaさんの実例写真
冷蔵庫モニター どっちもドアタイプを選びました🤞 左開きにするとリビングやダイニングにお客さんが来てる時、冷蔵庫の中が見られないですみます‼️ また、我が家の場合はキッチンで調理している時も左開きの方が物が出しやすく使いやすい🙆‍♀️
冷蔵庫モニター どっちもドアタイプを選びました🤞 左開きにするとリビングやダイニングにお客さんが来てる時、冷蔵庫の中が見られないですみます‼️ また、我が家の場合はキッチンで調理している時も左開きの方が物が出しやすく使いやすい🙆‍♀️
yukarimama
yukarimama
家族
500cinquさんの実例写真
500cinqu
500cinqu
家族
Satoshiさんの実例写真
玄関のディスプレイにはシーサーが居ます♪ そろそろ、変えようと思っているので、記録用に 黒と緑のシーサーと→は狛犬?シーサー?どっちだろ(笑) ブタちゃんも何か縁起良さそうです•̀.̫•́✧ シーサーはお土産でいただいたと思いますが、色に意味があるようです♪ 知りませんでした(ↀДↀ)✧ (赤) 仕事運、闘争心、健康運 (ピンク) 幸福運、恋愛運、結婚運、若返り (黄) 金運、独創性、好奇心旺盛 (緑) 協調性、平常心、健康運、協調性、資金増幅 (青) 誠実、勝負運、冷静沈着 (水青) リフレッシュ、精神浄化、癒し (紫) 感受性豊か、カリスマ運、神秘的 (茶) 安定運、堅実、母性の象徴 (白) 財運、清廉潔白、人間関係改善 (黒) ストレス除去、高貴、厳粛、格調高さ、災除
玄関のディスプレイにはシーサーが居ます♪ そろそろ、変えようと思っているので、記録用に 黒と緑のシーサーと→は狛犬?シーサー?どっちだろ(笑) ブタちゃんも何か縁起良さそうです•̀.̫•́✧ シーサーはお土産でいただいたと思いますが、色に意味があるようです♪ 知りませんでした(ↀДↀ)✧ (赤) 仕事運、闘争心、健康運 (ピンク) 幸福運、恋愛運、結婚運、若返り (黄) 金運、独創性、好奇心旺盛 (緑) 協調性、平常心、健康運、協調性、資金増幅 (青) 誠実、勝負運、冷静沈着 (水青) リフレッシュ、精神浄化、癒し (紫) 感受性豊か、カリスマ運、神秘的 (茶) 安定運、堅実、母性の象徴 (白) 財運、清廉潔白、人間関係改善 (黒) ストレス除去、高貴、厳粛、格調高さ、災除
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
どちらが好きかな? 1枚目*** 昨日アップした ベージュ系オーナメントで まとめたツリー🎄 なんか新鮮😳✨ ライトにぶら下げた 紙ストローの ヒンメリツリーとも色味合う♡
どちらが好きかな? 1枚目*** 昨日アップした ベージュ系オーナメントで まとめたツリー🎄 なんか新鮮😳✨ ライトにぶら下げた 紙ストローの ヒンメリツリーとも色味合う♡
k...
k...
家族
chococoさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し、というか、空き瓶です🫙 ハートアイビーをいただいたので、ミントと、それぞれ水挿ししてます🌿 100均(多分ダイソー?)の木のボックスと合わせるとなかなか可愛いくてお気に入り🩷 キッチンに立つのも少し楽しくなりました♪ 後は、枯らさない様にするだけ💦💦😂
お気に入りの一輪挿し、というか、空き瓶です🫙 ハートアイビーをいただいたので、ミントと、それぞれ水挿ししてます🌿 100均(多分ダイソー?)の木のボックスと合わせるとなかなか可愛いくてお気に入り🩷 キッチンに立つのも少し楽しくなりました♪ 後は、枯らさない様にするだけ💦💦😂
chococo
chococo
3LDK | 家族
marikatさんの実例写真
少し前の部屋全体 日当たり最高で居心地の良い部屋です◯
少し前の部屋全体 日当たり最高で居心地の良い部屋です◯
marikat
marikat
2DK | 家族
pippiさんの実例写真
キッチンにジャガビーを 飾って見せっぱなし収納をしても なんの不自然もない溶け込み 家のインテリアに見事 溶け込んでる感があります♡♡ お友達が来て 「何これ!?可愛い」って 言われました エッヘン(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ でしょ!! 可愛いでしょっと ドヤりました そして経由を説明して 2袋贈呈して 見事ファンになってもらいました 聞いたら元々好きだったらしくて 尚嬉しかったです♫
キッチンにジャガビーを 飾って見せっぱなし収納をしても なんの不自然もない溶け込み 家のインテリアに見事 溶け込んでる感があります♡♡ お友達が来て 「何これ!?可愛い」って 言われました エッヘン(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ でしょ!! 可愛いでしょっと ドヤりました そして経由を説明して 2袋贈呈して 見事ファンになってもらいました 聞いたら元々好きだったらしくて 尚嬉しかったです♫
pippi
pippi
1DK | 家族
kotamamaさんの実例写真
今日の夕飯はこの前買ったニトリの土鍋風卓上鍋でお鍋ですψ(๑'ڡ'๑)ψ アルミだからめっちゃ軽い❤︎⃜ 今回は白にしたけど黒もいい感じだった ( 。◕∀◕。) 白めちゃくちゃ売れてました(•ө•)♡
今日の夕飯はこの前買ったニトリの土鍋風卓上鍋でお鍋ですψ(๑'ڡ'๑)ψ アルミだからめっちゃ軽い❤︎⃜ 今回は白にしたけど黒もいい感じだった ( 。◕∀◕。) 白めちゃくちゃ売れてました(•ө•)♡
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
7月11日に冷蔵庫新しくなり、やっとお披露目😅 私の冷蔵庫選び決め手となったのは、ドアポケットに凹凸の無駄が無い、コチラの冷蔵庫♡ SHARPさんのどっちもドア🚪左右両側から開けられます☝️ 壊れないのか?心配でしたが、36年歴史あり改良され続けてるから、自分の使い勝手を信じドアポケット第一優先WWW😂 今迄の観音開き冷蔵庫はポケットがいびつで、ケースがシンデレラフィットしないのがストレスでした💦 片開きドアならポケットはストレートでしたが、 冷蔵庫置き場を変えた際も考え、唯一のどっちもドアのSHARPさん一択になったのでした😅 ただ以前のPanasonicと比較し容量は随分減ってしまい… 食材買い直して、使い勝手良い収納法に未だに迷走中ですが、買い込み過ぎなければじきに慣れるかな…🤔 4月の誕生日に🎁希望聞かれて「欲しいの出てきたら☝️😁」と保留にし、母の日🎁聞かれた際に、『NIIMBOT B21』を家族におねだり☝️ ずーっとラベルシール作りたくて、何度かレイアウト考えたけど途中で断念💦 去年、インスタで見て保存してたいくつかのラベルライターを娘達に送りお任せ。 チョイスしてくれたのがNIIMBOTのブラック🖤 ママっぽいし、出しっぱでも良さげだからって🥹 スマホアプリでデザインし、ラベルライターで瞬時に印刷出来、冷蔵庫は買い替えになったけど、いいタイミングで自分の拘り品をふたつget出来ました✨✨ 冷蔵庫も、自分宛のプレゼントみたいに🤍
7月11日に冷蔵庫新しくなり、やっとお披露目😅 私の冷蔵庫選び決め手となったのは、ドアポケットに凹凸の無駄が無い、コチラの冷蔵庫♡ SHARPさんのどっちもドア🚪左右両側から開けられます☝️ 壊れないのか?心配でしたが、36年歴史あり改良され続けてるから、自分の使い勝手を信じドアポケット第一優先WWW😂 今迄の観音開き冷蔵庫はポケットがいびつで、ケースがシンデレラフィットしないのがストレスでした💦 片開きドアならポケットはストレートでしたが、 冷蔵庫置き場を変えた際も考え、唯一のどっちもドアのSHARPさん一択になったのでした😅 ただ以前のPanasonicと比較し容量は随分減ってしまい… 食材買い直して、使い勝手良い収納法に未だに迷走中ですが、買い込み過ぎなければじきに慣れるかな…🤔 4月の誕生日に🎁希望聞かれて「欲しいの出てきたら☝️😁」と保留にし、母の日🎁聞かれた際に、『NIIMBOT B21』を家族におねだり☝️ ずーっとラベルシール作りたくて、何度かレイアウト考えたけど途中で断念💦 去年、インスタで見て保存してたいくつかのラベルライターを娘達に送りお任せ。 チョイスしてくれたのがNIIMBOTのブラック🖤 ママっぽいし、出しっぱでも良さげだからって🥹 スマホアプリでデザインし、ラベルライターで瞬時に印刷出来、冷蔵庫は買い替えになったけど、いいタイミングで自分の拘り品をふたつget出来ました✨✨ 冷蔵庫も、自分宛のプレゼントみたいに🤍
kitty
kitty
家族
walking123さんの実例写真
お家のお悩み💦… キッチンの引き戸横にある冷蔵庫🧊 壁がジャマで、壁側の扉は全開できません😢 、、、と言って、片開きにすると ①扉自体が重くなってしまい開け閉めするときの負担がかかること。 ②ちょっと隅の調味料を取り出すだけなのに、開けるたびに全開になってしまい、庫内の温度が一気に下がりそう。 、、、というわけで、 次もきっと両開きの冷蔵庫を買うことになりそうです🤷間取り検討の段階でこうなることは納得済みでしたが、スッキリ全開できる場所で冷蔵庫を使ってみたいというワガママな悩みでした。
お家のお悩み💦… キッチンの引き戸横にある冷蔵庫🧊 壁がジャマで、壁側の扉は全開できません😢 、、、と言って、片開きにすると ①扉自体が重くなってしまい開け閉めするときの負担がかかること。 ②ちょっと隅の調味料を取り出すだけなのに、開けるたびに全開になってしまい、庫内の温度が一気に下がりそう。 、、、というわけで、 次もきっと両開きの冷蔵庫を買うことになりそうです🤷間取り検討の段階でこうなることは納得済みでしたが、スッキリ全開できる場所で冷蔵庫を使ってみたいというワガママな悩みでした。
walking123
walking123
家族
mtmtさんの実例写真
どっちがどっち。😮✨ おはようございます。☁️ 雨が降る前に 野菜たちを観ています。 花が咲いて 実を結ぶ頃になりました。🤓 ↖️左上:ゴーヤ ↙️左下:キュウリ🥒 🧐同じウリ科なのでそっくりで どっちがどっちなのか難しいです。😮✨ ↗️右上:トマト🍅 ↘️右下:ピーマン🫑 たくさん花が咲いて実が増えて欲しいです。🤓
どっちがどっち。😮✨ おはようございます。☁️ 雨が降る前に 野菜たちを観ています。 花が咲いて 実を結ぶ頃になりました。🤓 ↖️左上:ゴーヤ ↙️左下:キュウリ🥒 🧐同じウリ科なのでそっくりで どっちがどっちなのか難しいです。😮✨ ↗️右上:トマト🍅 ↘️右下:ピーマン🫑 たくさん花が咲いて実が増えて欲しいです。🤓
mtmt
mtmt
manchanさんの実例写真
模様替えでソファーの位置を変えてみたけれど、テレビは見やすいが部屋は狭く感じるかも🤔 正解がわからない😂
模様替えでソファーの位置を変えてみたけれど、テレビは見やすいが部屋は狭く感じるかも🤔 正解がわからない😂
manchan
manchan
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
夫婦二人暮らしになってお米は5kgで足りる様になったので、今まで使っていたプラの米びつから小さいもので古道具っぽい物にしたくて探していましたが、ふと実家からレスキューした古道具を思い出しました! 母が使ってた漬物の壺と懐かしい羽釜!どっちも5kgなら入る大きさです!買わなくても使える物あるや〜〜ん😍 どっちにしよう!
夫婦二人暮らしになってお米は5kgで足りる様になったので、今まで使っていたプラの米びつから小さいもので古道具っぽい物にしたくて探していましたが、ふと実家からレスキューした古道具を思い出しました! 母が使ってた漬物の壺と懐かしい羽釜!どっちも5kgなら入る大きさです!買わなくても使える物あるや〜〜ん😍 どっちにしよう!
Dory
Dory
4LDK | 家族
momoyanさんの実例写真
明治時代の和製アンティーク箪笥をメイクボックスとして活用しています。一度投稿した写真が逆光で写り悪くて再度投稿です。😅 引き出しも浅めで使い安くメイク道具が沢山入ります。もともと北欧ヴィンテージが好きでしたが、こちらに出会ってから和製もいいなと思い、どっちもそれぞれ良さがありますね!
明治時代の和製アンティーク箪笥をメイクボックスとして活用しています。一度投稿した写真が逆光で写り悪くて再度投稿です。😅 引き出しも浅めで使い安くメイク道具が沢山入ります。もともと北欧ヴィンテージが好きでしたが、こちらに出会ってから和製もいいなと思い、どっちもそれぞれ良さがありますね!
momoyan
momoyan
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
今日は、牛スジの煮込み お安く大量に手に入ったから✨ 半分は、後日炊き込みご飯にしようかな❗家事終わりの片付いたキッチンも好きだけど、料理中のキッチンも やっぱり好きだな✨
今日は、牛スジの煮込み お安く大量に手に入ったから✨ 半分は、後日炊き込みご飯にしようかな❗家事終わりの片付いたキッチンも好きだけど、料理中のキッチンも やっぱり好きだな✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
こんにちわぁ〜♪ 今日は通し勤務で8:30〜20:30勤務(^_^;) あと少しだから頑張るぞぉ〜‼︎ ステンシルがやりたいが為に100均のカフェカーテンにインディアンステンシルしましたぁ〜☆ ホントステンシルにハマってますねぇ❣️(笑) あとはいつもと変わりな〜し(笑)
こんにちわぁ〜♪ 今日は通し勤務で8:30〜20:30勤務(^_^;) あと少しだから頑張るぞぉ〜‼︎ ステンシルがやりたいが為に100均のカフェカーテンにインディアンステンシルしましたぁ〜☆ ホントステンシルにハマってますねぇ❣️(笑) あとはいつもと変わりな〜し(笑)
mayumi
mayumi
家族
matteaさんの実例写真
ドアーップ📷✨ そういえば、先日picにあげたダイソーの箸置き使ってみました😊👍✨
ドアーップ📷✨ そういえば、先日picにあげたダイソーの箸置き使ってみました😊👍✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
sweetcloudさんの実例写真
少し前のpicです。 テーブルの向き、やっぱりこっちの方がスッキリするなぁ。 見た目をとるか使い勝手をとるか…悩む。
少し前のpicです。 テーブルの向き、やっぱりこっちの方がスッキリするなぁ。 見た目をとるか使い勝手をとるか…悩む。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
もっと見る

どっちも♀の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

どっちも♀

2,917枚の部屋写真から49枚をセレクト
sunnyさんの実例写真
象のマークが可愛い 象印のSTANか たこパができちゃう 可愛いブルーノか 迷う…
象のマークが可愛い 象印のSTANか たこパができちゃう 可愛いブルーノか 迷う…
sunny
sunny
takkareenaさんの実例写真
お洒落にサラダを出したいんだけど、どっちの器にするか検討中💦(笑)
お洒落にサラダを出したいんだけど、どっちの器にするか検討中💦(笑)
takkareena
takkareena
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
柚子胡椒と聞いて 皆さんが思い浮かぶのは 左側のチューブタイプでしょうか? 実は私 新婚当時 (もう昔過ぎて何処で買ったかも 忘れちゃった💧) 柚子胡椒って 右側の粉末タイプしか 知りませんでした😅💦💦 何年かして よく耳にするようになったけど 何か私の知ってるのと違うぞ?? と思って口にして衝撃💥 美味しい〜😍😍😍 それからは チューブタイプばかり😁 でもまた最近は粉末タイプも 使うように💓 鍋🍲の種類や料理によって 使い分けるようになりました😉
柚子胡椒と聞いて 皆さんが思い浮かぶのは 左側のチューブタイプでしょうか? 実は私 新婚当時 (もう昔過ぎて何処で買ったかも 忘れちゃった💧) 柚子胡椒って 右側の粉末タイプしか 知りませんでした😅💦💦 何年かして よく耳にするようになったけど 何か私の知ってるのと違うぞ?? と思って口にして衝撃💥 美味しい〜😍😍😍 それからは チューブタイプばかり😁 でもまた最近は粉末タイプも 使うように💓 鍋🍲の種類や料理によって 使い分けるようになりました😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
technocoさんの実例写真
「SHARP どっちもドア冷蔵庫」の中でもっとも小さい314Lを愛用しています。 225Lの冷蔵庫を使っていたときは周りから「大き過ぎる、無駄!」と言われたのに、その後314Lに買い替えたら「小さ過ぎない?」と言われるこの不思議。 初代 225L: 冷蔵室165L、野菜室なし、冷凍室60L。 二代目314L: 冷蔵室149L、野菜室68L、冷凍室97L。 どちらも熟考の上で選んだ、自分にとってのベストバイです。当時は『冷凍室が大きく、圧迫感の少ない冷蔵庫』といえばこれでした。 314Lはラインナップから消えてしまい、現行の最小サイズは350L。冷蔵室の棚板一枚分大きいですね。
「SHARP どっちもドア冷蔵庫」の中でもっとも小さい314Lを愛用しています。 225Lの冷蔵庫を使っていたときは周りから「大き過ぎる、無駄!」と言われたのに、その後314Lに買い替えたら「小さ過ぎない?」と言われるこの不思議。 初代 225L: 冷蔵室165L、野菜室なし、冷凍室60L。 二代目314L: 冷蔵室149L、野菜室68L、冷凍室97L。 どちらも熟考の上で選んだ、自分にとってのベストバイです。当時は『冷凍室が大きく、圧迫感の少ない冷蔵庫』といえばこれでした。 314Lはラインナップから消えてしまい、現行の最小サイズは350L。冷蔵室の棚板一枚分大きいですね。
technoco
technoco
sayumamaさんの実例写真
クッションカバー¥1,518
間違い探しですっこんばんは〜(*⁰▿⁰*) どっちがいいかなぁ?
間違い探しですっこんばんは〜(*⁰▿⁰*) どっちがいいかなぁ?
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
koumeさんの実例写真
発砲スチロールで作ったボットナのファブリックパネルです。 どっちが上か、わからなくなりました(^。^;)
発砲スチロールで作ったボットナのファブリックパネルです。 どっちが上か、わからなくなりました(^。^;)
koume
koume
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
秋色インテリアなのかハロウィンなのか、どっちでも無い気がする…草間弥生サンの作品風かぼちゃを産直で見つけたので。 おもちゃかぼちゃより安い130円と80円。 注:ちゃんと食べられます。   くり抜けば良かったな。
秋色インテリアなのかハロウィンなのか、どっちでも無い気がする…草間弥生サンの作品風かぼちゃを産直で見つけたので。 おもちゃかぼちゃより安い130円と80円。 注:ちゃんと食べられます。   くり抜けば良かったな。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
ikuzakさんの実例写真
アンケート あなたはどっち派⁇ うちは寝室も子供部屋も前の家からずーっとベッド派🛌
アンケート あなたはどっち派⁇ うちは寝室も子供部屋も前の家からずーっとベッド派🛌
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
グリーンショップで見つけた変わった実、ククミス。 トゲトゲの実もスイカみたいな柄の小さい実も、どっちもククミスのようです😊しばらく飾って楽しもうと思います🍂🍁✨
グリーンショップで見つけた変わった実、ククミス。 トゲトゲの実もスイカみたいな柄の小さい実も、どっちもククミスのようです😊しばらく飾って楽しもうと思います🍂🍁✨
Ha
Ha
yukarimamaさんの実例写真
冷蔵庫モニター どっちもドアタイプを選びました🤞 左開きにするとリビングやダイニングにお客さんが来てる時、冷蔵庫の中が見られないですみます‼️ また、我が家の場合はキッチンで調理している時も左開きの方が物が出しやすく使いやすい🙆‍♀️
冷蔵庫モニター どっちもドアタイプを選びました🤞 左開きにするとリビングやダイニングにお客さんが来てる時、冷蔵庫の中が見られないですみます‼️ また、我が家の場合はキッチンで調理している時も左開きの方が物が出しやすく使いやすい🙆‍♀️
yukarimama
yukarimama
家族
500cinquさんの実例写真
500cinqu
500cinqu
家族
Satoshiさんの実例写真
玄関のディスプレイにはシーサーが居ます♪ そろそろ、変えようと思っているので、記録用に 黒と緑のシーサーと→は狛犬?シーサー?どっちだろ(笑) ブタちゃんも何か縁起良さそうです•̀.̫•́✧ シーサーはお土産でいただいたと思いますが、色に意味があるようです♪ 知りませんでした(ↀДↀ)✧ (赤) 仕事運、闘争心、健康運 (ピンク) 幸福運、恋愛運、結婚運、若返り (黄) 金運、独創性、好奇心旺盛 (緑) 協調性、平常心、健康運、協調性、資金増幅 (青) 誠実、勝負運、冷静沈着 (水青) リフレッシュ、精神浄化、癒し (紫) 感受性豊か、カリスマ運、神秘的 (茶) 安定運、堅実、母性の象徴 (白) 財運、清廉潔白、人間関係改善 (黒) ストレス除去、高貴、厳粛、格調高さ、災除
玄関のディスプレイにはシーサーが居ます♪ そろそろ、変えようと思っているので、記録用に 黒と緑のシーサーと→は狛犬?シーサー?どっちだろ(笑) ブタちゃんも何か縁起良さそうです•̀.̫•́✧ シーサーはお土産でいただいたと思いますが、色に意味があるようです♪ 知りませんでした(ↀДↀ)✧ (赤) 仕事運、闘争心、健康運 (ピンク) 幸福運、恋愛運、結婚運、若返り (黄) 金運、独創性、好奇心旺盛 (緑) 協調性、平常心、健康運、協調性、資金増幅 (青) 誠実、勝負運、冷静沈着 (水青) リフレッシュ、精神浄化、癒し (紫) 感受性豊か、カリスマ運、神秘的 (茶) 安定運、堅実、母性の象徴 (白) 財運、清廉潔白、人間関係改善 (黒) ストレス除去、高貴、厳粛、格調高さ、災除
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
どちらが好きかな? 1枚目*** 昨日アップした ベージュ系オーナメントで まとめたツリー🎄 なんか新鮮😳✨ ライトにぶら下げた 紙ストローの ヒンメリツリーとも色味合う♡
どちらが好きかな? 1枚目*** 昨日アップした ベージュ系オーナメントで まとめたツリー🎄 なんか新鮮😳✨ ライトにぶら下げた 紙ストローの ヒンメリツリーとも色味合う♡
k...
k...
家族
chococoさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し、というか、空き瓶です🫙 ハートアイビーをいただいたので、ミントと、それぞれ水挿ししてます🌿 100均(多分ダイソー?)の木のボックスと合わせるとなかなか可愛いくてお気に入り🩷 キッチンに立つのも少し楽しくなりました♪ 後は、枯らさない様にするだけ💦💦😂
お気に入りの一輪挿し、というか、空き瓶です🫙 ハートアイビーをいただいたので、ミントと、それぞれ水挿ししてます🌿 100均(多分ダイソー?)の木のボックスと合わせるとなかなか可愛いくてお気に入り🩷 キッチンに立つのも少し楽しくなりました♪ 後は、枯らさない様にするだけ💦💦😂
chococo
chococo
3LDK | 家族
marikatさんの実例写真
少し前の部屋全体 日当たり最高で居心地の良い部屋です◯
少し前の部屋全体 日当たり最高で居心地の良い部屋です◯
marikat
marikat
2DK | 家族
pippiさんの実例写真
キッチンにジャガビーを 飾って見せっぱなし収納をしても なんの不自然もない溶け込み 家のインテリアに見事 溶け込んでる感があります♡♡ お友達が来て 「何これ!?可愛い」って 言われました エッヘン(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ でしょ!! 可愛いでしょっと ドヤりました そして経由を説明して 2袋贈呈して 見事ファンになってもらいました 聞いたら元々好きだったらしくて 尚嬉しかったです♫
キッチンにジャガビーを 飾って見せっぱなし収納をしても なんの不自然もない溶け込み 家のインテリアに見事 溶け込んでる感があります♡♡ お友達が来て 「何これ!?可愛い」って 言われました エッヘン(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ でしょ!! 可愛いでしょっと ドヤりました そして経由を説明して 2袋贈呈して 見事ファンになってもらいました 聞いたら元々好きだったらしくて 尚嬉しかったです♫
pippi
pippi
1DK | 家族
kotamamaさんの実例写真
今日の夕飯はこの前買ったニトリの土鍋風卓上鍋でお鍋ですψ(๑'ڡ'๑)ψ アルミだからめっちゃ軽い❤︎⃜ 今回は白にしたけど黒もいい感じだった ( 。◕∀◕。) 白めちゃくちゃ売れてました(•ө•)♡
今日の夕飯はこの前買ったニトリの土鍋風卓上鍋でお鍋ですψ(๑'ڡ'๑)ψ アルミだからめっちゃ軽い❤︎⃜ 今回は白にしたけど黒もいい感じだった ( 。◕∀◕。) 白めちゃくちゃ売れてました(•ө•)♡
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
7月11日に冷蔵庫新しくなり、やっとお披露目😅 私の冷蔵庫選び決め手となったのは、ドアポケットに凹凸の無駄が無い、コチラの冷蔵庫♡ SHARPさんのどっちもドア🚪左右両側から開けられます☝️ 壊れないのか?心配でしたが、36年歴史あり改良され続けてるから、自分の使い勝手を信じドアポケット第一優先WWW😂 今迄の観音開き冷蔵庫はポケットがいびつで、ケースがシンデレラフィットしないのがストレスでした💦 片開きドアならポケットはストレートでしたが、 冷蔵庫置き場を変えた際も考え、唯一のどっちもドアのSHARPさん一択になったのでした😅 ただ以前のPanasonicと比較し容量は随分減ってしまい… 食材買い直して、使い勝手良い収納法に未だに迷走中ですが、買い込み過ぎなければじきに慣れるかな…🤔 4月の誕生日に🎁希望聞かれて「欲しいの出てきたら☝️😁」と保留にし、母の日🎁聞かれた際に、『NIIMBOT B21』を家族におねだり☝️ ずーっとラベルシール作りたくて、何度かレイアウト考えたけど途中で断念💦 去年、インスタで見て保存してたいくつかのラベルライターを娘達に送りお任せ。 チョイスしてくれたのがNIIMBOTのブラック🖤 ママっぽいし、出しっぱでも良さげだからって🥹 スマホアプリでデザインし、ラベルライターで瞬時に印刷出来、冷蔵庫は買い替えになったけど、いいタイミングで自分の拘り品をふたつget出来ました✨✨ 冷蔵庫も、自分宛のプレゼントみたいに🤍
7月11日に冷蔵庫新しくなり、やっとお披露目😅 私の冷蔵庫選び決め手となったのは、ドアポケットに凹凸の無駄が無い、コチラの冷蔵庫♡ SHARPさんのどっちもドア🚪左右両側から開けられます☝️ 壊れないのか?心配でしたが、36年歴史あり改良され続けてるから、自分の使い勝手を信じドアポケット第一優先WWW😂 今迄の観音開き冷蔵庫はポケットがいびつで、ケースがシンデレラフィットしないのがストレスでした💦 片開きドアならポケットはストレートでしたが、 冷蔵庫置き場を変えた際も考え、唯一のどっちもドアのSHARPさん一択になったのでした😅 ただ以前のPanasonicと比較し容量は随分減ってしまい… 食材買い直して、使い勝手良い収納法に未だに迷走中ですが、買い込み過ぎなければじきに慣れるかな…🤔 4月の誕生日に🎁希望聞かれて「欲しいの出てきたら☝️😁」と保留にし、母の日🎁聞かれた際に、『NIIMBOT B21』を家族におねだり☝️ ずーっとラベルシール作りたくて、何度かレイアウト考えたけど途中で断念💦 去年、インスタで見て保存してたいくつかのラベルライターを娘達に送りお任せ。 チョイスしてくれたのがNIIMBOTのブラック🖤 ママっぽいし、出しっぱでも良さげだからって🥹 スマホアプリでデザインし、ラベルライターで瞬時に印刷出来、冷蔵庫は買い替えになったけど、いいタイミングで自分の拘り品をふたつget出来ました✨✨ 冷蔵庫も、自分宛のプレゼントみたいに🤍
kitty
kitty
家族
walking123さんの実例写真
お家のお悩み💦… キッチンの引き戸横にある冷蔵庫🧊 壁がジャマで、壁側の扉は全開できません😢 、、、と言って、片開きにすると ①扉自体が重くなってしまい開け閉めするときの負担がかかること。 ②ちょっと隅の調味料を取り出すだけなのに、開けるたびに全開になってしまい、庫内の温度が一気に下がりそう。 、、、というわけで、 次もきっと両開きの冷蔵庫を買うことになりそうです🤷間取り検討の段階でこうなることは納得済みでしたが、スッキリ全開できる場所で冷蔵庫を使ってみたいというワガママな悩みでした。
お家のお悩み💦… キッチンの引き戸横にある冷蔵庫🧊 壁がジャマで、壁側の扉は全開できません😢 、、、と言って、片開きにすると ①扉自体が重くなってしまい開け閉めするときの負担がかかること。 ②ちょっと隅の調味料を取り出すだけなのに、開けるたびに全開になってしまい、庫内の温度が一気に下がりそう。 、、、というわけで、 次もきっと両開きの冷蔵庫を買うことになりそうです🤷間取り検討の段階でこうなることは納得済みでしたが、スッキリ全開できる場所で冷蔵庫を使ってみたいというワガママな悩みでした。
walking123
walking123
家族
mtmtさんの実例写真
どっちがどっち。😮✨ おはようございます。☁️ 雨が降る前に 野菜たちを観ています。 花が咲いて 実を結ぶ頃になりました。🤓 ↖️左上:ゴーヤ ↙️左下:キュウリ🥒 🧐同じウリ科なのでそっくりで どっちがどっちなのか難しいです。😮✨ ↗️右上:トマト🍅 ↘️右下:ピーマン🫑 たくさん花が咲いて実が増えて欲しいです。🤓
どっちがどっち。😮✨ おはようございます。☁️ 雨が降る前に 野菜たちを観ています。 花が咲いて 実を結ぶ頃になりました。🤓 ↖️左上:ゴーヤ ↙️左下:キュウリ🥒 🧐同じウリ科なのでそっくりで どっちがどっちなのか難しいです。😮✨ ↗️右上:トマト🍅 ↘️右下:ピーマン🫑 たくさん花が咲いて実が増えて欲しいです。🤓
mtmt
mtmt
manchanさんの実例写真
模様替えでソファーの位置を変えてみたけれど、テレビは見やすいが部屋は狭く感じるかも🤔 正解がわからない😂
模様替えでソファーの位置を変えてみたけれど、テレビは見やすいが部屋は狭く感じるかも🤔 正解がわからない😂
manchan
manchan
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
夫婦二人暮らしになってお米は5kgで足りる様になったので、今まで使っていたプラの米びつから小さいもので古道具っぽい物にしたくて探していましたが、ふと実家からレスキューした古道具を思い出しました! 母が使ってた漬物の壺と懐かしい羽釜!どっちも5kgなら入る大きさです!買わなくても使える物あるや〜〜ん😍 どっちにしよう!
夫婦二人暮らしになってお米は5kgで足りる様になったので、今まで使っていたプラの米びつから小さいもので古道具っぽい物にしたくて探していましたが、ふと実家からレスキューした古道具を思い出しました! 母が使ってた漬物の壺と懐かしい羽釜!どっちも5kgなら入る大きさです!買わなくても使える物あるや〜〜ん😍 どっちにしよう!
Dory
Dory
4LDK | 家族
momoyanさんの実例写真
明治時代の和製アンティーク箪笥をメイクボックスとして活用しています。一度投稿した写真が逆光で写り悪くて再度投稿です。😅 引き出しも浅めで使い安くメイク道具が沢山入ります。もともと北欧ヴィンテージが好きでしたが、こちらに出会ってから和製もいいなと思い、どっちもそれぞれ良さがありますね!
明治時代の和製アンティーク箪笥をメイクボックスとして活用しています。一度投稿した写真が逆光で写り悪くて再度投稿です。😅 引き出しも浅めで使い安くメイク道具が沢山入ります。もともと北欧ヴィンテージが好きでしたが、こちらに出会ってから和製もいいなと思い、どっちもそれぞれ良さがありますね!
momoyan
momoyan
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
今日は、牛スジの煮込み お安く大量に手に入ったから✨ 半分は、後日炊き込みご飯にしようかな❗家事終わりの片付いたキッチンも好きだけど、料理中のキッチンも やっぱり好きだな✨
今日は、牛スジの煮込み お安く大量に手に入ったから✨ 半分は、後日炊き込みご飯にしようかな❗家事終わりの片付いたキッチンも好きだけど、料理中のキッチンも やっぱり好きだな✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
こんにちわぁ〜♪ 今日は通し勤務で8:30〜20:30勤務(^_^;) あと少しだから頑張るぞぉ〜‼︎ ステンシルがやりたいが為に100均のカフェカーテンにインディアンステンシルしましたぁ〜☆ ホントステンシルにハマってますねぇ❣️(笑) あとはいつもと変わりな〜し(笑)
こんにちわぁ〜♪ 今日は通し勤務で8:30〜20:30勤務(^_^;) あと少しだから頑張るぞぉ〜‼︎ ステンシルがやりたいが為に100均のカフェカーテンにインディアンステンシルしましたぁ〜☆ ホントステンシルにハマってますねぇ❣️(笑) あとはいつもと変わりな〜し(笑)
mayumi
mayumi
家族
matteaさんの実例写真
ドアーップ📷✨ そういえば、先日picにあげたダイソーの箸置き使ってみました😊👍✨
ドアーップ📷✨ そういえば、先日picにあげたダイソーの箸置き使ってみました😊👍✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
sweetcloudさんの実例写真
少し前のpicです。 テーブルの向き、やっぱりこっちの方がスッキリするなぁ。 見た目をとるか使い勝手をとるか…悩む。
少し前のpicです。 テーブルの向き、やっぱりこっちの方がスッキリするなぁ。 見た目をとるか使い勝手をとるか…悩む。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
もっと見る

どっちも♀の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ