生き返れ

369枚の部屋写真から49枚をセレクト
cakoさんの実例写真
髪の毛生き返った
髪の毛生き返った
cako
cako
aihanさんの実例写真
死にかけてた観葉植物達、新芽が出てきた! 春万歳‼️
死にかけてた観葉植物達、新芽が出てきた! 春万歳‼️
aihan
aihan
asabaaさんの実例写真
生き返ったハオルチア
生き返ったハオルチア
asabaa
asabaa
4LDK | 家族
mangomilkさんの実例写真
最近購入した野葡萄。美しい実がなるそうで、今からとても楽しみです♪ 試験官の一輪挿しにいけてあるのはドクダミの花。最近野花が気になります♡
最近購入した野葡萄。美しい実がなるそうで、今からとても楽しみです♪ 試験官の一輪挿しにいけてあるのはドクダミの花。最近野花が気になります♡
mangomilk
mangomilk
e_.さんの実例写真
7月半ばの新築祝いでいただいた観葉植物。 もらって半月で葉が1枚残しで全部落ちてしまったのですが、新しく芽吹いてくれて新しい葉がたくさん育ちました✨ よかったよかった。 葉が落ちてしまった原因は分からずです
7月半ばの新築祝いでいただいた観葉植物。 もらって半月で葉が1枚残しで全部落ちてしまったのですが、新しく芽吹いてくれて新しい葉がたくさん育ちました✨ よかったよかった。 葉が落ちてしまった原因は分からずです
e_.
e_.
studiolautさんの実例写真
捨てようと思ってたジーンズを引っ張り出し、パッチワークにして椅子をリメイクしてみました。
捨てようと思ってたジーンズを引っ張り出し、パッチワークにして椅子をリメイクしてみました。
studiolaut
studiolaut
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
りんごのゼリーの入れもんに穴開けて多肉植えましたの🌱 サザエさんのエンディングみたい🏘♬˖* 外に放置してた多肉は半分くらい凍ってる🧊 春になったら勝手に解凍されて生き返らんかな…😀
りんごのゼリーの入れもんに穴開けて多肉植えましたの🌱 サザエさんのエンディングみたい🏘♬˖* 外に放置してた多肉は半分くらい凍ってる🧊 春になったら勝手に解凍されて生き返らんかな…😀
tomo
tomo
家族
unichanさんの実例写真
天気が良くて日当たり抜群のこのコーナー♪ リューカデンドロンさんから何やら蕾か葉?が出てきました。 ドライにしようと買ってきましたが このまま育ててみようと思います( ̄w ̄)
天気が良くて日当たり抜群のこのコーナー♪ リューカデンドロンさんから何やら蕾か葉?が出てきました。 ドライにしようと買ってきましたが このまま育ててみようと思います( ̄w ̄)
unichan
unichan
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
観葉植物をことごとく殺す 生存率でいったら5%くらいであろう 我が家で唯一の生き残り。 一時は枝が2本くらいになって 瀕死の状態でしたが 引越してから今まで見たことないくらい 枝がハイテンション。 これもなにかのご縁かと。。。
観葉植物をことごとく殺す 生存率でいったら5%くらいであろう 我が家で唯一の生き残り。 一時は枝が2本くらいになって 瀕死の状態でしたが 引越してから今まで見たことないくらい 枝がハイテンション。 これもなにかのご縁かと。。。
S
S
Yasuさんの実例写真
デッドスペースを作ってた、張本人(分別ゴミ箱)を処分しました。 ダイニングルームが広々となり、ダイニングデーブルが生き返った感じです。
デッドスペースを作ってた、張本人(分別ゴミ箱)を処分しました。 ダイニングルームが広々となり、ダイニングデーブルが生き返った感じです。
Yasu
Yasu
2LDK | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
こんにちは😊 今日は高校野球初戦見に行ってきました⚾︎ いやぁ。アツイ。 高校生のココロがアツイ。 吹奏楽とチアがいて。他の部活も見に来ていて。 歴代ファンのおじさま方もいて。 最後の夏。 楽しめ。 サテ。 我が家のドウダンツツジパサパサになっちゃって。 RCでガッツリ切ってみると生き返る!としったので早速やってみる。 え。 ふっくらしてる🌿 いいんじゃないのー🙆🏻🙆🏻🙆🏻 またしばらく楽しめそうです。嬉し♡
こんにちは😊 今日は高校野球初戦見に行ってきました⚾︎ いやぁ。アツイ。 高校生のココロがアツイ。 吹奏楽とチアがいて。他の部活も見に来ていて。 歴代ファンのおじさま方もいて。 最後の夏。 楽しめ。 サテ。 我が家のドウダンツツジパサパサになっちゃって。 RCでガッツリ切ってみると生き返る!としったので早速やってみる。 え。 ふっくらしてる🌿 いいんじゃないのー🙆🏻🙆🏻🙆🏻 またしばらく楽しめそうです。嬉し♡
nico
nico
家族
HKSさんの実例写真
おはようございます。 久しぶりの雨で嬉しいです。 春まで瀕死状態だったハオルチア! ☆になるか心配でお花屋さんに相談したら、水たっぷりで生き返ってくれまして、以来、無事にしてくれています。 ホント水遣りって難しいです。 少しは成長してくれているのかな⁈ 近い将来、株分けできるようになりたいと思っています。 キラキラに光って宝石や鉱石のようでついつい見入ってしまいます。
おはようございます。 久しぶりの雨で嬉しいです。 春まで瀕死状態だったハオルチア! ☆になるか心配でお花屋さんに相談したら、水たっぷりで生き返ってくれまして、以来、無事にしてくれています。 ホント水遣りって難しいです。 少しは成長してくれているのかな⁈ 近い将来、株分けできるようになりたいと思っています。 キラキラに光って宝石や鉱石のようでついつい見入ってしまいます。
HKS
HKS
家族
alohamamaさんの実例写真
セリアのニッケル電池に変えたら ソーラーが生き返り点灯しました✨💡 よかったぁ🌺
セリアのニッケル電池に変えたら ソーラーが生き返り点灯しました✨💡 よかったぁ🌺
alohamama
alohamama
家族
tocccoさんの実例写真
久々の投稿✎‎𓂃𓈒𓏸 一度は🌱がかなり減って心配だったけれど、 根をしっかりきれいにして、土を入れ替えたら 生き返った〜𓂃❁⃘𓈒𓏸
久々の投稿✎‎𓂃𓈒𓏸 一度は🌱がかなり減って心配だったけれど、 根をしっかりきれいにして、土を入れ替えたら 生き返った〜𓂃❁⃘𓈒𓏸
toccco
toccco
3LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
友人がボロボロだったサボテンを私に託した カットして新しい土に植え替えた あまりにカリカリだったから水やりもした さて、手術成功になりますでしょうか 暫くは安静にさせます
友人がボロボロだったサボテンを私に託した カットして新しい土に植え替えた あまりにカリカリだったから水やりもした さて、手術成功になりますでしょうか 暫くは安静にさせます
mama_san
mama_san
amyさんの実例写真
ベランダのアジアンタムに朝の挨拶の水やり🎶。今年の春、ロックダウン前後に購入した子。アジアンタムとの相性が悪くいつも葉っぱを枯らしてどんどん小さくなって萎れていくパターン。あぁ…😰またいつも通り、ダメにしてしまった😓と諦め、萎れた二株を外の植木鉢に植え替えてみたら見事にふさふさと生き返りました😊👍!外の方が良く育つ⁈これから寒くなるからいまがピークなのかな。このまま自然にまかせて冬は枯れてまた来年生き返るのか?
ベランダのアジアンタムに朝の挨拶の水やり🎶。今年の春、ロックダウン前後に購入した子。アジアンタムとの相性が悪くいつも葉っぱを枯らしてどんどん小さくなって萎れていくパターン。あぁ…😰またいつも通り、ダメにしてしまった😓と諦め、萎れた二株を外の植木鉢に植え替えてみたら見事にふさふさと生き返りました😊👍!外の方が良く育つ⁈これから寒くなるからいまがピークなのかな。このまま自然にまかせて冬は枯れてまた来年生き返るのか?
amy
amy
3LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
aiia
aiia
3LDK
soraさんの実例写真
生き返った子持ち蓮華。
生き返った子持ち蓮華。
sora
sora
3DK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
この間、仕事で行った東京で素敵な体験をしました。 40を超えて、刺激的な事はカラダに毒かな、とも思いましたが(笑)、そんな事はなく、すんなり吸収してきました。 生花と、その辺の金網に引っかかっていた枯れた花。 それをプロのコーディネーターの方がクルッとまとめてしまいました。 一度枯れた花が生き返るのを見て、眼からポロポロ鱗がおちました。
この間、仕事で行った東京で素敵な体験をしました。 40を超えて、刺激的な事はカラダに毒かな、とも思いましたが(笑)、そんな事はなく、すんなり吸収してきました。 生花と、その辺の金網に引っかかっていた枯れた花。 それをプロのコーディネーターの方がクルッとまとめてしまいました。 一度枯れた花が生き返るのを見て、眼からポロポロ鱗がおちました。
kouchanmama
kouchanmama
ritsukoさんの実例写真
友達から 枯れかけの観葉植物達 見事に 息がえりました✨✨✨🪴
友達から 枯れかけの観葉植物達 見事に 息がえりました✨✨✨🪴
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
yunchiさんの実例写真
朝までシワッシワだったとまとの葉っぱが 大量に水をあげて 日光浴させたら 生き返ってた! このまま頑張っておくれ〜〜!! パプリカにも芽が出ました(^^)
朝までシワッシワだったとまとの葉っぱが 大量に水をあげて 日光浴させたら 生き返ってた! このまま頑張っておくれ〜〜!! パプリカにも芽が出ました(^^)
yunchi
yunchi
3LDK | 家族
zv_p0さんの実例写真
キッチン横スペースにてプレイテーブルが完成ー🤡 おもちゃがごちゃついてきて置き場所にも困り でもこの狭い一角で出来る収納を調べて悩み抜いた結果 IKEAのトロファストをプレイテーブルに♡ 元々2階の使ってないおもちゃ入れで 活かされてなかったのが生き返ったー! ちなみにトロファストにはキャスターを付けて 移動も楽に、横1列にも出来るようにしました。 黒板シートを敷いてるので落書きも◯です。
キッチン横スペースにてプレイテーブルが完成ー🤡 おもちゃがごちゃついてきて置き場所にも困り でもこの狭い一角で出来る収納を調べて悩み抜いた結果 IKEAのトロファストをプレイテーブルに♡ 元々2階の使ってないおもちゃ入れで 活かされてなかったのが生き返ったー! ちなみにトロファストにはキャスターを付けて 移動も楽に、横1列にも出来るようにしました。 黒板シートを敷いてるので落書きも◯です。
zv_p0
zv_p0
3LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
ランチョンマット¥700
夏用にフランフランのキラキラのランチョンマット買いました♪ いつも気になっていた手作り石鹸の投稿 寄せ植えが上手で落ち着いた暮らしぶりがとーっても素敵なnokkoさんがminneを始めてて👀手作り石鹸とドライハーブを即ポチ✨✨ おまけもたくさん入れてもらって⤴︎⤴︎ そして又使ってみたらしっとりいい香り〜⤴︎⤴︎ シワシワになりかけたシミの目立つ手がふわっと生き返った様な😅 顔も洗ってみたいわ〜 nokkoさんのお部屋はこちら💁‍♀️ https://roomclip.jp/myroom/880174?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
夏用にフランフランのキラキラのランチョンマット買いました♪ いつも気になっていた手作り石鹸の投稿 寄せ植えが上手で落ち着いた暮らしぶりがとーっても素敵なnokkoさんがminneを始めてて👀手作り石鹸とドライハーブを即ポチ✨✨ おまけもたくさん入れてもらって⤴︎⤴︎ そして又使ってみたらしっとりいい香り〜⤴︎⤴︎ シワシワになりかけたシミの目立つ手がふわっと生き返った様な😅 顔も洗ってみたいわ〜 nokkoさんのお部屋はこちら💁‍♀️ https://roomclip.jp/myroom/880174?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kimuraru
kimuraru
家族
mamimamipockyさんの実例写真
お早うございます(^-^)/ やっと北海道も春がきました❤ わが家の花壇は雪捨て場で、雪が1メートル以上積もってましたが、去年雪が降るギリギリ挿しておいた子持ち蓮華ちゃんが生きてましたp(^-^)q 嬉しいな~꒰❁꒡ॢᗜ꒡ॢ꒱*̥₊˚‧ ✩
お早うございます(^-^)/ やっと北海道も春がきました❤ わが家の花壇は雪捨て場で、雪が1メートル以上積もってましたが、去年雪が降るギリギリ挿しておいた子持ち蓮華ちゃんが生きてましたp(^-^)q 嬉しいな~꒰❁꒡ॢᗜ꒡ॢ꒱*̥₊˚‧ ✩
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 毎年育てているフウチソウですが、今年もキッチン漂白剤を使って白くしました 黄金色になっておしまいだった植物が、もう一度よみがえって庭を明るくしてくれます♡ 2枚目 今日は年末の貴重なパート休みですが、掃除嫌いで大掃除からの逃避傾向がある私は、昨日の仕事帰りにふらっと園芸店に立ち寄って、寄せ植え用の花苗を買ってしまいました 朝から始めた寄せ植え作業は、このあとにやるべき室内の掃除の気の重さを忘れさせてくれます 3枚目 皆さんから見たらビフォー写真にも見える汚い風呂場の鏡ですが、これでも私としては十数年ぶりに見たピカピカの鏡です この前sho-takeさんが教えて下さったリンレイウルトラハードクリーナーウロコ水アカ用を買って試してみたところ、見違えるようにクリアになりました✨ もうなんの役にも立たない鏡だったので、よみがえった鏡に大大大満足です 孫と一緒に入浴することはひとつの夢でしたが、これで「おじいちゃんチのお風呂は汚いから入りたくない」などと孫から言われなくて済みそうです🛀 教えてくださったsho-takeさん、本当にありがとうございました 4枚目 見ても見なくても構いませんが、怖いもの見たさでサラッと…ビフォーです(笑)
1枚目 毎年育てているフウチソウですが、今年もキッチン漂白剤を使って白くしました 黄金色になっておしまいだった植物が、もう一度よみがえって庭を明るくしてくれます♡ 2枚目 今日は年末の貴重なパート休みですが、掃除嫌いで大掃除からの逃避傾向がある私は、昨日の仕事帰りにふらっと園芸店に立ち寄って、寄せ植え用の花苗を買ってしまいました 朝から始めた寄せ植え作業は、このあとにやるべき室内の掃除の気の重さを忘れさせてくれます 3枚目 皆さんから見たらビフォー写真にも見える汚い風呂場の鏡ですが、これでも私としては十数年ぶりに見たピカピカの鏡です この前sho-takeさんが教えて下さったリンレイウルトラハードクリーナーウロコ水アカ用を買って試してみたところ、見違えるようにクリアになりました✨ もうなんの役にも立たない鏡だったので、よみがえった鏡に大大大満足です 孫と一緒に入浴することはひとつの夢でしたが、これで「おじいちゃんチのお風呂は汚いから入りたくない」などと孫から言われなくて済みそうです🛀 教えてくださったsho-takeさん、本当にありがとうございました 4枚目 見ても見なくても構いませんが、怖いもの見たさでサラッと…ビフォーです(笑)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kerochanさんの実例写真
リビングのローテーブルもソファーもだいぶ年季が入ってきました。 娘が3歳の時に、このローテーブル一面にクレヨンでお絵かき(なぐり書き🖍️)して😱その落書きをこすり落とした時にウレタン塗装がところどころ剥げてしまい見るも無残な姿になってしまったという歴史があります。 リメイクシートを貼って隠していた時期もありましたが、ダメ元でヤスリをかけて→オイル塗装してみたら、なんとか生き返ってくれました🥹🙌 ソファも子どもの友達が遊びに来ると、みんなでぎゅうぎゅうになりながら座ってたり、ゴロンと寝転んでくつろぐ子がいたり、たまにトランポリンされたり😓して愛されてます。トランポリンは止めに入ります🖐️😓 新しい家具が欲しくなることもしばしばですが、今の家具にも愛着や思い出がいっぱいです♡
リビングのローテーブルもソファーもだいぶ年季が入ってきました。 娘が3歳の時に、このローテーブル一面にクレヨンでお絵かき(なぐり書き🖍️)して😱その落書きをこすり落とした時にウレタン塗装がところどころ剥げてしまい見るも無残な姿になってしまったという歴史があります。 リメイクシートを貼って隠していた時期もありましたが、ダメ元でヤスリをかけて→オイル塗装してみたら、なんとか生き返ってくれました🥹🙌 ソファも子どもの友達が遊びに来ると、みんなでぎゅうぎゅうになりながら座ってたり、ゴロンと寝転んでくつろぐ子がいたり、たまにトランポリンされたり😓して愛されてます。トランポリンは止めに入ります🖐️😓 新しい家具が欲しくなることもしばしばですが、今の家具にも愛着や思い出がいっぱいです♡
kerochan
kerochan
3LDK | 家族
tsuji5jpさんの実例写真
キャンペーンで購入したイスを、リビングカウンターに仲間入りさせました。 背もたれない方が、サッと使えて圧迫感もないのでとてもいいです。 とにかく座り心地がいいので、子どももここでぬりえなどをするようになってきました。物置になりがちのカウンターが生き返りました!
キャンペーンで購入したイスを、リビングカウンターに仲間入りさせました。 背もたれない方が、サッと使えて圧迫感もないのでとてもいいです。 とにかく座り心地がいいので、子どももここでぬりえなどをするようになってきました。物置になりがちのカウンターが生き返りました!
tsuji5jp
tsuji5jp
4LDK | 家族
もっと見る

生き返れの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生き返れ

369枚の部屋写真から49枚をセレクト
cakoさんの実例写真
髪の毛生き返った
髪の毛生き返った
cako
cako
aihanさんの実例写真
死にかけてた観葉植物達、新芽が出てきた! 春万歳‼️
死にかけてた観葉植物達、新芽が出てきた! 春万歳‼️
aihan
aihan
asabaaさんの実例写真
生き返ったハオルチア
生き返ったハオルチア
asabaa
asabaa
4LDK | 家族
mangomilkさんの実例写真
最近購入した野葡萄。美しい実がなるそうで、今からとても楽しみです♪ 試験官の一輪挿しにいけてあるのはドクダミの花。最近野花が気になります♡
最近購入した野葡萄。美しい実がなるそうで、今からとても楽しみです♪ 試験官の一輪挿しにいけてあるのはドクダミの花。最近野花が気になります♡
mangomilk
mangomilk
e_.さんの実例写真
7月半ばの新築祝いでいただいた観葉植物。 もらって半月で葉が1枚残しで全部落ちてしまったのですが、新しく芽吹いてくれて新しい葉がたくさん育ちました✨ よかったよかった。 葉が落ちてしまった原因は分からずです
7月半ばの新築祝いでいただいた観葉植物。 もらって半月で葉が1枚残しで全部落ちてしまったのですが、新しく芽吹いてくれて新しい葉がたくさん育ちました✨ よかったよかった。 葉が落ちてしまった原因は分からずです
e_.
e_.
studiolautさんの実例写真
捨てようと思ってたジーンズを引っ張り出し、パッチワークにして椅子をリメイクしてみました。
捨てようと思ってたジーンズを引っ張り出し、パッチワークにして椅子をリメイクしてみました。
studiolaut
studiolaut
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
りんごのゼリーの入れもんに穴開けて多肉植えましたの🌱 サザエさんのエンディングみたい🏘♬˖* 外に放置してた多肉は半分くらい凍ってる🧊 春になったら勝手に解凍されて生き返らんかな…😀
りんごのゼリーの入れもんに穴開けて多肉植えましたの🌱 サザエさんのエンディングみたい🏘♬˖* 外に放置してた多肉は半分くらい凍ってる🧊 春になったら勝手に解凍されて生き返らんかな…😀
tomo
tomo
家族
unichanさんの実例写真
天気が良くて日当たり抜群のこのコーナー♪ リューカデンドロンさんから何やら蕾か葉?が出てきました。 ドライにしようと買ってきましたが このまま育ててみようと思います( ̄w ̄)
天気が良くて日当たり抜群のこのコーナー♪ リューカデンドロンさんから何やら蕾か葉?が出てきました。 ドライにしようと買ってきましたが このまま育ててみようと思います( ̄w ̄)
unichan
unichan
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
観葉植物をことごとく殺す 生存率でいったら5%くらいであろう 我が家で唯一の生き残り。 一時は枝が2本くらいになって 瀕死の状態でしたが 引越してから今まで見たことないくらい 枝がハイテンション。 これもなにかのご縁かと。。。
観葉植物をことごとく殺す 生存率でいったら5%くらいであろう 我が家で唯一の生き残り。 一時は枝が2本くらいになって 瀕死の状態でしたが 引越してから今まで見たことないくらい 枝がハイテンション。 これもなにかのご縁かと。。。
S
S
Yasuさんの実例写真
デッドスペースを作ってた、張本人(分別ゴミ箱)を処分しました。 ダイニングルームが広々となり、ダイニングデーブルが生き返った感じです。
デッドスペースを作ってた、張本人(分別ゴミ箱)を処分しました。 ダイニングルームが広々となり、ダイニングデーブルが生き返った感じです。
Yasu
Yasu
2LDK | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
こんにちは😊 今日は高校野球初戦見に行ってきました⚾︎ いやぁ。アツイ。 高校生のココロがアツイ。 吹奏楽とチアがいて。他の部活も見に来ていて。 歴代ファンのおじさま方もいて。 最後の夏。 楽しめ。 サテ。 我が家のドウダンツツジパサパサになっちゃって。 RCでガッツリ切ってみると生き返る!としったので早速やってみる。 え。 ふっくらしてる🌿 いいんじゃないのー🙆🏻🙆🏻🙆🏻 またしばらく楽しめそうです。嬉し♡
こんにちは😊 今日は高校野球初戦見に行ってきました⚾︎ いやぁ。アツイ。 高校生のココロがアツイ。 吹奏楽とチアがいて。他の部活も見に来ていて。 歴代ファンのおじさま方もいて。 最後の夏。 楽しめ。 サテ。 我が家のドウダンツツジパサパサになっちゃって。 RCでガッツリ切ってみると生き返る!としったので早速やってみる。 え。 ふっくらしてる🌿 いいんじゃないのー🙆🏻🙆🏻🙆🏻 またしばらく楽しめそうです。嬉し♡
nico
nico
家族
HKSさんの実例写真
おはようございます。 久しぶりの雨で嬉しいです。 春まで瀕死状態だったハオルチア! ☆になるか心配でお花屋さんに相談したら、水たっぷりで生き返ってくれまして、以来、無事にしてくれています。 ホント水遣りって難しいです。 少しは成長してくれているのかな⁈ 近い将来、株分けできるようになりたいと思っています。 キラキラに光って宝石や鉱石のようでついつい見入ってしまいます。
おはようございます。 久しぶりの雨で嬉しいです。 春まで瀕死状態だったハオルチア! ☆になるか心配でお花屋さんに相談したら、水たっぷりで生き返ってくれまして、以来、無事にしてくれています。 ホント水遣りって難しいです。 少しは成長してくれているのかな⁈ 近い将来、株分けできるようになりたいと思っています。 キラキラに光って宝石や鉱石のようでついつい見入ってしまいます。
HKS
HKS
家族
alohamamaさんの実例写真
セリアのニッケル電池に変えたら ソーラーが生き返り点灯しました✨💡 よかったぁ🌺
セリアのニッケル電池に変えたら ソーラーが生き返り点灯しました✨💡 よかったぁ🌺
alohamama
alohamama
家族
tocccoさんの実例写真
小物入れ¥6,820
久々の投稿✎‎𓂃𓈒𓏸 一度は🌱がかなり減って心配だったけれど、 根をしっかりきれいにして、土を入れ替えたら 生き返った〜𓂃❁⃘𓈒𓏸
久々の投稿✎‎𓂃𓈒𓏸 一度は🌱がかなり減って心配だったけれど、 根をしっかりきれいにして、土を入れ替えたら 生き返った〜𓂃❁⃘𓈒𓏸
toccco
toccco
3LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
友人がボロボロだったサボテンを私に託した カットして新しい土に植え替えた あまりにカリカリだったから水やりもした さて、手術成功になりますでしょうか 暫くは安静にさせます
友人がボロボロだったサボテンを私に託した カットして新しい土に植え替えた あまりにカリカリだったから水やりもした さて、手術成功になりますでしょうか 暫くは安静にさせます
mama_san
mama_san
amyさんの実例写真
ベランダのアジアンタムに朝の挨拶の水やり🎶。今年の春、ロックダウン前後に購入した子。アジアンタムとの相性が悪くいつも葉っぱを枯らしてどんどん小さくなって萎れていくパターン。あぁ…😰またいつも通り、ダメにしてしまった😓と諦め、萎れた二株を外の植木鉢に植え替えてみたら見事にふさふさと生き返りました😊👍!外の方が良く育つ⁈これから寒くなるからいまがピークなのかな。このまま自然にまかせて冬は枯れてまた来年生き返るのか?
ベランダのアジアンタムに朝の挨拶の水やり🎶。今年の春、ロックダウン前後に購入した子。アジアンタムとの相性が悪くいつも葉っぱを枯らしてどんどん小さくなって萎れていくパターン。あぁ…😰またいつも通り、ダメにしてしまった😓と諦め、萎れた二株を外の植木鉢に植え替えてみたら見事にふさふさと生き返りました😊👍!外の方が良く育つ⁈これから寒くなるからいまがピークなのかな。このまま自然にまかせて冬は枯れてまた来年生き返るのか?
amy
amy
3LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
aiia
aiia
3LDK
soraさんの実例写真
生き返った子持ち蓮華。
生き返った子持ち蓮華。
sora
sora
3DK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
この間、仕事で行った東京で素敵な体験をしました。 40を超えて、刺激的な事はカラダに毒かな、とも思いましたが(笑)、そんな事はなく、すんなり吸収してきました。 生花と、その辺の金網に引っかかっていた枯れた花。 それをプロのコーディネーターの方がクルッとまとめてしまいました。 一度枯れた花が生き返るのを見て、眼からポロポロ鱗がおちました。
この間、仕事で行った東京で素敵な体験をしました。 40を超えて、刺激的な事はカラダに毒かな、とも思いましたが(笑)、そんな事はなく、すんなり吸収してきました。 生花と、その辺の金網に引っかかっていた枯れた花。 それをプロのコーディネーターの方がクルッとまとめてしまいました。 一度枯れた花が生き返るのを見て、眼からポロポロ鱗がおちました。
kouchanmama
kouchanmama
ritsukoさんの実例写真
友達から 枯れかけの観葉植物達 見事に 息がえりました✨✨✨🪴
友達から 枯れかけの観葉植物達 見事に 息がえりました✨✨✨🪴
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
yunchiさんの実例写真
朝までシワッシワだったとまとの葉っぱが 大量に水をあげて 日光浴させたら 生き返ってた! このまま頑張っておくれ〜〜!! パプリカにも芽が出ました(^^)
朝までシワッシワだったとまとの葉っぱが 大量に水をあげて 日光浴させたら 生き返ってた! このまま頑張っておくれ〜〜!! パプリカにも芽が出ました(^^)
yunchi
yunchi
3LDK | 家族
zv_p0さんの実例写真
キッチン横スペースにてプレイテーブルが完成ー🤡 おもちゃがごちゃついてきて置き場所にも困り でもこの狭い一角で出来る収納を調べて悩み抜いた結果 IKEAのトロファストをプレイテーブルに♡ 元々2階の使ってないおもちゃ入れで 活かされてなかったのが生き返ったー! ちなみにトロファストにはキャスターを付けて 移動も楽に、横1列にも出来るようにしました。 黒板シートを敷いてるので落書きも◯です。
キッチン横スペースにてプレイテーブルが完成ー🤡 おもちゃがごちゃついてきて置き場所にも困り でもこの狭い一角で出来る収納を調べて悩み抜いた結果 IKEAのトロファストをプレイテーブルに♡ 元々2階の使ってないおもちゃ入れで 活かされてなかったのが生き返ったー! ちなみにトロファストにはキャスターを付けて 移動も楽に、横1列にも出来るようにしました。 黒板シートを敷いてるので落書きも◯です。
zv_p0
zv_p0
3LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
ランチョンマット¥700
夏用にフランフランのキラキラのランチョンマット買いました♪ いつも気になっていた手作り石鹸の投稿 寄せ植えが上手で落ち着いた暮らしぶりがとーっても素敵なnokkoさんがminneを始めてて👀手作り石鹸とドライハーブを即ポチ✨✨ おまけもたくさん入れてもらって⤴︎⤴︎ そして又使ってみたらしっとりいい香り〜⤴︎⤴︎ シワシワになりかけたシミの目立つ手がふわっと生き返った様な😅 顔も洗ってみたいわ〜 nokkoさんのお部屋はこちら💁‍♀️ https://roomclip.jp/myroom/880174?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
夏用にフランフランのキラキラのランチョンマット買いました♪ いつも気になっていた手作り石鹸の投稿 寄せ植えが上手で落ち着いた暮らしぶりがとーっても素敵なnokkoさんがminneを始めてて👀手作り石鹸とドライハーブを即ポチ✨✨ おまけもたくさん入れてもらって⤴︎⤴︎ そして又使ってみたらしっとりいい香り〜⤴︎⤴︎ シワシワになりかけたシミの目立つ手がふわっと生き返った様な😅 顔も洗ってみたいわ〜 nokkoさんのお部屋はこちら💁‍♀️ https://roomclip.jp/myroom/880174?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kimuraru
kimuraru
家族
mamimamipockyさんの実例写真
お早うございます(^-^)/ やっと北海道も春がきました❤ わが家の花壇は雪捨て場で、雪が1メートル以上積もってましたが、去年雪が降るギリギリ挿しておいた子持ち蓮華ちゃんが生きてましたp(^-^)q 嬉しいな~꒰❁꒡ॢᗜ꒡ॢ꒱*̥₊˚‧ ✩
お早うございます(^-^)/ やっと北海道も春がきました❤ わが家の花壇は雪捨て場で、雪が1メートル以上積もってましたが、去年雪が降るギリギリ挿しておいた子持ち蓮華ちゃんが生きてましたp(^-^)q 嬉しいな~꒰❁꒡ॢᗜ꒡ॢ꒱*̥₊˚‧ ✩
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 毎年育てているフウチソウですが、今年もキッチン漂白剤を使って白くしました 黄金色になっておしまいだった植物が、もう一度よみがえって庭を明るくしてくれます♡ 2枚目 今日は年末の貴重なパート休みですが、掃除嫌いで大掃除からの逃避傾向がある私は、昨日の仕事帰りにふらっと園芸店に立ち寄って、寄せ植え用の花苗を買ってしまいました 朝から始めた寄せ植え作業は、このあとにやるべき室内の掃除の気の重さを忘れさせてくれます 3枚目 皆さんから見たらビフォー写真にも見える汚い風呂場の鏡ですが、これでも私としては十数年ぶりに見たピカピカの鏡です この前sho-takeさんが教えて下さったリンレイウルトラハードクリーナーウロコ水アカ用を買って試してみたところ、見違えるようにクリアになりました✨ もうなんの役にも立たない鏡だったので、よみがえった鏡に大大大満足です 孫と一緒に入浴することはひとつの夢でしたが、これで「おじいちゃんチのお風呂は汚いから入りたくない」などと孫から言われなくて済みそうです🛀 教えてくださったsho-takeさん、本当にありがとうございました 4枚目 見ても見なくても構いませんが、怖いもの見たさでサラッと…ビフォーです(笑)
1枚目 毎年育てているフウチソウですが、今年もキッチン漂白剤を使って白くしました 黄金色になっておしまいだった植物が、もう一度よみがえって庭を明るくしてくれます♡ 2枚目 今日は年末の貴重なパート休みですが、掃除嫌いで大掃除からの逃避傾向がある私は、昨日の仕事帰りにふらっと園芸店に立ち寄って、寄せ植え用の花苗を買ってしまいました 朝から始めた寄せ植え作業は、このあとにやるべき室内の掃除の気の重さを忘れさせてくれます 3枚目 皆さんから見たらビフォー写真にも見える汚い風呂場の鏡ですが、これでも私としては十数年ぶりに見たピカピカの鏡です この前sho-takeさんが教えて下さったリンレイウルトラハードクリーナーウロコ水アカ用を買って試してみたところ、見違えるようにクリアになりました✨ もうなんの役にも立たない鏡だったので、よみがえった鏡に大大大満足です 孫と一緒に入浴することはひとつの夢でしたが、これで「おじいちゃんチのお風呂は汚いから入りたくない」などと孫から言われなくて済みそうです🛀 教えてくださったsho-takeさん、本当にありがとうございました 4枚目 見ても見なくても構いませんが、怖いもの見たさでサラッと…ビフォーです(笑)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kerochanさんの実例写真
リビングのローテーブルもソファーもだいぶ年季が入ってきました。 娘が3歳の時に、このローテーブル一面にクレヨンでお絵かき(なぐり書き🖍️)して😱その落書きをこすり落とした時にウレタン塗装がところどころ剥げてしまい見るも無残な姿になってしまったという歴史があります。 リメイクシートを貼って隠していた時期もありましたが、ダメ元でヤスリをかけて→オイル塗装してみたら、なんとか生き返ってくれました🥹🙌 ソファも子どもの友達が遊びに来ると、みんなでぎゅうぎゅうになりながら座ってたり、ゴロンと寝転んでくつろぐ子がいたり、たまにトランポリンされたり😓して愛されてます。トランポリンは止めに入ります🖐️😓 新しい家具が欲しくなることもしばしばですが、今の家具にも愛着や思い出がいっぱいです♡
リビングのローテーブルもソファーもだいぶ年季が入ってきました。 娘が3歳の時に、このローテーブル一面にクレヨンでお絵かき(なぐり書き🖍️)して😱その落書きをこすり落とした時にウレタン塗装がところどころ剥げてしまい見るも無残な姿になってしまったという歴史があります。 リメイクシートを貼って隠していた時期もありましたが、ダメ元でヤスリをかけて→オイル塗装してみたら、なんとか生き返ってくれました🥹🙌 ソファも子どもの友達が遊びに来ると、みんなでぎゅうぎゅうになりながら座ってたり、ゴロンと寝転んでくつろぐ子がいたり、たまにトランポリンされたり😓して愛されてます。トランポリンは止めに入ります🖐️😓 新しい家具が欲しくなることもしばしばですが、今の家具にも愛着や思い出がいっぱいです♡
kerochan
kerochan
3LDK | 家族
tsuji5jpさんの実例写真
キャンペーンで購入したイスを、リビングカウンターに仲間入りさせました。 背もたれない方が、サッと使えて圧迫感もないのでとてもいいです。 とにかく座り心地がいいので、子どももここでぬりえなどをするようになってきました。物置になりがちのカウンターが生き返りました!
キャンペーンで購入したイスを、リビングカウンターに仲間入りさせました。 背もたれない方が、サッと使えて圧迫感もないのでとてもいいです。 とにかく座り心地がいいので、子どももここでぬりえなどをするようになってきました。物置になりがちのカウンターが生き返りました!
tsuji5jp
tsuji5jp
4LDK | 家族
もっと見る

生き返れの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ