お揃いで

2,329枚の部屋写真から48枚をセレクト
m623さんの実例写真
我が家のダイニングセット ダイニングテーブルはオーダー 天板はアイカのメラミンで 洗面カウンターとお揃いです😾 椅子は回転チェア おやつタイムや メイクタイムなど ほぼこの場所
我が家のダイニングセット ダイニングテーブルはオーダー 天板はアイカのメラミンで 洗面カウンターとお揃いです😾 椅子は回転チェア おやつタイムや メイクタイムなど ほぼこの場所
m623
m623
1LDK
momonokiさんの実例写真
お気に入りのテレビボードとセンターテーブルはお揃い♡
お気に入りのテレビボードとセンターテーブルはお揃い♡
momonoki
momonoki
4LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
ニトリ購入品。 ルームシューズはなんと449円! 可愛いので娘とお揃いで買いました。 新居は私の部屋と娘の部屋には ストーブがついてないので 部屋にいると足元が寒くて💦💦 娘の部屋のデスクの下には 100cmの円形ラグを敷いてるけど 寒くて寒くてキツイらしく。。 でもすぐ暖かな時期に入るしなぁと。 そしたらニトリネットで セール?で発見!!しかも可愛い! って事で即購入して今日届きました。 それと来週から娘が仕事復帰するので また孫たちを預かる事になりました! オムツや着替えはサイズが違うので ニトリベビーの整理用バスケットを 2つ購入しました。 またベビーシッター頑張ります👍
ニトリ購入品。 ルームシューズはなんと449円! 可愛いので娘とお揃いで買いました。 新居は私の部屋と娘の部屋には ストーブがついてないので 部屋にいると足元が寒くて💦💦 娘の部屋のデスクの下には 100cmの円形ラグを敷いてるけど 寒くて寒くてキツイらしく。。 でもすぐ暖かな時期に入るしなぁと。 そしたらニトリネットで セール?で発見!!しかも可愛い! って事で即購入して今日届きました。 それと来週から娘が仕事復帰するので また孫たちを預かる事になりました! オムツや着替えはサイズが違うので ニトリベビーの整理用バスケットを 2つ購入しました。 またベビーシッター頑張ります👍
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
イベント投稿です リビングソファー横は、使いたい物がすぐ取れるようにしています。その場所にお気に入りのクッションも常備!色合いや生地感が気に入って、娘宅とお揃いで購入しました(^^)
イベント投稿です リビングソファー横は、使いたい物がすぐ取れるようにしています。その場所にお気に入りのクッションも常備!色合いや生地感が気に入って、娘宅とお揃いで購入しました(^^)
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
stさんの実例写真
昨日、2回目の大阪万博に行ってきましたー‼️ 今回は家族と。(長男は受験生のため不参加) picはその戦利品です🖤 7日前抽選で、なんと大人気のイタリア館に当選✨ 3日前予約で、飯田グループ×大阪公立大学共同出展館の予約をゲット✨ そして、当日予約で日本館の予約をゲット✨ 9時の入場枠で予約してたのですが、日曜日に行くのは初めてだったので、どれくらい混雑するか未知数。 朝なるべく早く家を出て、7時40分に夢洲駅に到着し、そこからゲート前で並ぶこと1時間ちょっと。 9時15分に入れました。 前回買ったスタンプ押す台帳を忘れたので、もう一度ショップに買いに行ったら、黒ミャクミャク入荷してるってことで、家族4人お揃いで買いました🖤 立ちバージョンと座りバージョンおひとりさま各1点ずつだったので、立ちバージョンと座りバージョン2つずつで揃えました🖤 午前中、特に朝イチはわりと空いてるパビリオンが多く、私たちが入ったパビリオンはほぼ待ち時間なし(待ち時間0〜15分以内) カタール、オーストリア、スペイン、アラブ首長国連邦、ポルトガルに入りました。 イタリア館と日本館、めちゃくちゃよかったです🖤 イタリア館は有名な像やレオナルド・ダ・ヴィンチのアトランティックコード、メンデルの法則の直筆原稿などが見れて、生物でメンデルの法則を習った次男は感動していました。 日本館は未来のことを考えたテーマがきちんと設定されていて、万博らしいパビリオンって感じでした。 あとキティちゃんやドラえもんがかわいかった💚 (ドラえもんのバッジも買いました) めっちゃ楽しかったけど、ものすごく暑くて飲み物の消費がハンパじゃなかったです🤣 1番汗かいたのは入場前の待ち時間だけど。 大屋根リングの下は涼しくて休憩にもってこいです。 来月はまた友達と😊楽しみ💙❤️
昨日、2回目の大阪万博に行ってきましたー‼️ 今回は家族と。(長男は受験生のため不参加) picはその戦利品です🖤 7日前抽選で、なんと大人気のイタリア館に当選✨ 3日前予約で、飯田グループ×大阪公立大学共同出展館の予約をゲット✨ そして、当日予約で日本館の予約をゲット✨ 9時の入場枠で予約してたのですが、日曜日に行くのは初めてだったので、どれくらい混雑するか未知数。 朝なるべく早く家を出て、7時40分に夢洲駅に到着し、そこからゲート前で並ぶこと1時間ちょっと。 9時15分に入れました。 前回買ったスタンプ押す台帳を忘れたので、もう一度ショップに買いに行ったら、黒ミャクミャク入荷してるってことで、家族4人お揃いで買いました🖤 立ちバージョンと座りバージョンおひとりさま各1点ずつだったので、立ちバージョンと座りバージョン2つずつで揃えました🖤 午前中、特に朝イチはわりと空いてるパビリオンが多く、私たちが入ったパビリオンはほぼ待ち時間なし(待ち時間0〜15分以内) カタール、オーストリア、スペイン、アラブ首長国連邦、ポルトガルに入りました。 イタリア館と日本館、めちゃくちゃよかったです🖤 イタリア館は有名な像やレオナルド・ダ・ヴィンチのアトランティックコード、メンデルの法則の直筆原稿などが見れて、生物でメンデルの法則を習った次男は感動していました。 日本館は未来のことを考えたテーマがきちんと設定されていて、万博らしいパビリオンって感じでした。 あとキティちゃんやドラえもんがかわいかった💚 (ドラえもんのバッジも買いました) めっちゃ楽しかったけど、ものすごく暑くて飲み物の消費がハンパじゃなかったです🤣 1番汗かいたのは入場前の待ち時間だけど。 大屋根リングの下は涼しくて休憩にもってこいです。 来月はまた友達と😊楽しみ💙❤️
st
st
家族
SYさんの実例写真
イベント参加 我が家の玄関マットは、チルウッチです😊 ランチョンマットのイメージだったのですが、 玄関マットがあることを知り購入しました。 水洗いでき、手入れが楽なのでお気に入りです👍
イベント参加 我が家の玄関マットは、チルウッチです😊 ランチョンマットのイメージだったのですが、 玄関マットがあることを知り購入しました。 水洗いでき、手入れが楽なのでお気に入りです👍
SY
SY
家族
Pokoさんの実例写真
私のマイシューズ(去年のニトリ) 去年、主人とお揃いを買ったけど主人の足が浮腫んで一度も履けなかったスリッパ。 今年は赤のスリッパから履いて、洗い変えに主人の青のスリッパを履こう。
私のマイシューズ(去年のニトリ) 去年、主人とお揃いを買ったけど主人の足が浮腫んで一度も履けなかったスリッパ。 今年は赤のスリッパから履いて、洗い変えに主人の青のスリッパを履こう。
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️愛用のルームシューズ◻️◼️ うちの次男はピンクが好き 《 pic① 》 わが家は冬の間だけ ルームシューズを履きます 冬以外は靴下です 子どもの足はどんどん大きくなる 次男のルームシューズも買い替えました 右が今までのもの 左が新しいもの 《 pic② 》 これは3年前の冬に購入したもので 兄弟でお揃いでした 当時の次男には大きすぎたけど これ以上小さいサイズがなくて。 兄ちゃんと全く同じものだったので、 わんこの上にマジックで名前書いてたな 油性マッキーでしっかり書いても 洗濯するとスルリと消えちゃって、 ん〜まぁどっちでもいいや、となり← そのうち兄ちゃんは早々にサイズアウト 名前書くことはなくなりました 《 pic③ 》 次男はピンクが好き でも、お外では恥ずかしい だけど、ピンクが好き だもんで、 家の中で使うものは率先して ピンクを選んであげるようにしています 真っピンクはなかったのですが、 ピンク使いのルームシューズ見っけ♪ グレーとピンクって、 なんでこんなに合うんでしょうね〜 次男はというと、 「可愛い!!!」 すっごく喜んでくれました そう、次男は【可愛い】が好き❤︎ 《 pic④ 》 見た目あんまり変わらないけど、 右はSサイズ、左はMサイズ ふふふ、きゃわいいなぁ〜‥ ・・・ハッ! 決して可愛いサイズではないやないかい! わが家では一番小さいから、つい‥ ☆ そんな次男、今朝‥ 「なんか、頭いたい」 え?!頭が痛い? 熱測ってみ 「6度4ぶ〜」 その後、普段通りに着替えて、 朝ごはん食べて、食器下げて、 顔洗ったあとに、 「やっぱりなんか、頭いたい」 えー、どうあると? 具合悪い?吐きそう? 喉は? 「なんか喉は変」 ごっくんしたら痛い? 「痛くない」 じゃあ、とりあえず歯磨きしとき〜 歯磨き後、 どうする?学校休む? どっちでもいいよ、 あ、今日観劇あるけどどうする? そうでもないなら休んでもええけど 「うーん‥」 (悩む時点で休みたい気持ちが大だな) 「休もうかなぁ‥」 早よ決めり〜 学校に連絡せないかんけん どっちでもええよ〜 気乗りせんなら休みや〜←こんな母 「じゃあ休む」 オッケー、じゃあ寝とき〜 学校へは連絡アプリでサクッとな 登録してるので、該当事項ピッピと押して 打ち込むのは備考欄にちょちょっとだけ で、 今朝は相方を会社へ送る任務あり こういう日は家族みんな揃って玄関を出る わが家、 子どもたちに鍵を渡してないんです オートロックのカードキーと、 玄関のガチャ鍵とふたつあるもんで、 面倒なんですよね しかもカードキーがまもなくタグキーになる ますます落としやすい、オ〜ウ‥ そんなこんなで 今朝はみんなでバタバタしてたんですが、 次男が家におるなら、 長男が家を出る時に鍵してもらえるやんか 会社に送るのは早けりゃ早いほうがいい 子どもたちの登校時間に合わせて いつもギリッてところで一緒に出てたもんで 月曜だし雨だし、混む! 次男には、長男のスマホを渡し、 い〜い?次男、 なんかあったら電話して あとでこっちからも電話かけるからね 「分かった〜」 一応、スマホよう出るか練習 私からかけてみる→次男スマホ出る→ヨシ! 長男!ちょうなーん! 「なに〜?」 もう かあから出るからね、 アンタ出る時に次男に鍵してもろてね! 「分かった〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 相方を会社へ送る道中 相方、ちょっと次男に電話かけてみて 「お、分かった」 もう長男出とるやろ いつも出る時間過ぎとるし 「あ、次男?大丈夫?どうもない?  兄ちゃん学校行った?」 鍵かけたか聞いて 「あ、鍵かけ・・え?」 ? 「・・兄ちゃん、まだ行ってない?」 なんだと!? 「あ、今から出るとこ?」 鍵してって、言っといて! 「じゃあ兄ちゃん玄関出たら、鍵してね  ゆっくり寝とくんよ、じゃあね〜」 私よりお母さん的な相方の喋り方← てか、長男〜〜〜 あやつはホンマに〜ゴゴゴゴゴゴ〜〜〜 と、まぁ、 あれこれありましたが、 次男は熱はなし お茶飲むのとトイレ行くのとだけ起きてきて あとは大人しく私の布団で寝ております こういう時って、私の布団使いたがる 私はやっとひと息、 はちみつ紅茶飲んでおりますが、 2回目の洗濯機に呼ばれました 干してきまーす こんな、月曜日の幕開け
◼️◻️愛用のルームシューズ◻️◼️ うちの次男はピンクが好き 《 pic① 》 わが家は冬の間だけ ルームシューズを履きます 冬以外は靴下です 子どもの足はどんどん大きくなる 次男のルームシューズも買い替えました 右が今までのもの 左が新しいもの 《 pic② 》 これは3年前の冬に購入したもので 兄弟でお揃いでした 当時の次男には大きすぎたけど これ以上小さいサイズがなくて。 兄ちゃんと全く同じものだったので、 わんこの上にマジックで名前書いてたな 油性マッキーでしっかり書いても 洗濯するとスルリと消えちゃって、 ん〜まぁどっちでもいいや、となり← そのうち兄ちゃんは早々にサイズアウト 名前書くことはなくなりました 《 pic③ 》 次男はピンクが好き でも、お外では恥ずかしい だけど、ピンクが好き だもんで、 家の中で使うものは率先して ピンクを選んであげるようにしています 真っピンクはなかったのですが、 ピンク使いのルームシューズ見っけ♪ グレーとピンクって、 なんでこんなに合うんでしょうね〜 次男はというと、 「可愛い!!!」 すっごく喜んでくれました そう、次男は【可愛い】が好き❤︎ 《 pic④ 》 見た目あんまり変わらないけど、 右はSサイズ、左はMサイズ ふふふ、きゃわいいなぁ〜‥ ・・・ハッ! 決して可愛いサイズではないやないかい! わが家では一番小さいから、つい‥ ☆ そんな次男、今朝‥ 「なんか、頭いたい」 え?!頭が痛い? 熱測ってみ 「6度4ぶ〜」 その後、普段通りに着替えて、 朝ごはん食べて、食器下げて、 顔洗ったあとに、 「やっぱりなんか、頭いたい」 えー、どうあると? 具合悪い?吐きそう? 喉は? 「なんか喉は変」 ごっくんしたら痛い? 「痛くない」 じゃあ、とりあえず歯磨きしとき〜 歯磨き後、 どうする?学校休む? どっちでもいいよ、 あ、今日観劇あるけどどうする? そうでもないなら休んでもええけど 「うーん‥」 (悩む時点で休みたい気持ちが大だな) 「休もうかなぁ‥」 早よ決めり〜 学校に連絡せないかんけん どっちでもええよ〜 気乗りせんなら休みや〜←こんな母 「じゃあ休む」 オッケー、じゃあ寝とき〜 学校へは連絡アプリでサクッとな 登録してるので、該当事項ピッピと押して 打ち込むのは備考欄にちょちょっとだけ で、 今朝は相方を会社へ送る任務あり こういう日は家族みんな揃って玄関を出る わが家、 子どもたちに鍵を渡してないんです オートロックのカードキーと、 玄関のガチャ鍵とふたつあるもんで、 面倒なんですよね しかもカードキーがまもなくタグキーになる ますます落としやすい、オ〜ウ‥ そんなこんなで 今朝はみんなでバタバタしてたんですが、 次男が家におるなら、 長男が家を出る時に鍵してもらえるやんか 会社に送るのは早けりゃ早いほうがいい 子どもたちの登校時間に合わせて いつもギリッてところで一緒に出てたもんで 月曜だし雨だし、混む! 次男には、長男のスマホを渡し、 い〜い?次男、 なんかあったら電話して あとでこっちからも電話かけるからね 「分かった〜」 一応、スマホよう出るか練習 私からかけてみる→次男スマホ出る→ヨシ! 長男!ちょうなーん! 「なに〜?」 もう かあから出るからね、 アンタ出る時に次男に鍵してもろてね! 「分かった〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 相方を会社へ送る道中 相方、ちょっと次男に電話かけてみて 「お、分かった」 もう長男出とるやろ いつも出る時間過ぎとるし 「あ、次男?大丈夫?どうもない?  兄ちゃん学校行った?」 鍵かけたか聞いて 「あ、鍵かけ・・え?」 ? 「・・兄ちゃん、まだ行ってない?」 なんだと!? 「あ、今から出るとこ?」 鍵してって、言っといて! 「じゃあ兄ちゃん玄関出たら、鍵してね  ゆっくり寝とくんよ、じゃあね〜」 私よりお母さん的な相方の喋り方← てか、長男〜〜〜 あやつはホンマに〜ゴゴゴゴゴゴ〜〜〜 と、まぁ、 あれこれありましたが、 次男は熱はなし お茶飲むのとトイレ行くのとだけ起きてきて あとは大人しく私の布団で寝ております こういう時って、私の布団使いたがる 私はやっとひと息、 はちみつ紅茶飲んでおりますが、 2回目の洗濯機に呼ばれました 干してきまーす こんな、月曜日の幕開け
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
おはようございます☀ 猛暑が又、戻って来ましたね💦 昨日の夕方から☔️が降ったので水やりなし、ジメジメ蒸し蒸ししてます🥵 我が家の虫よけ、虫対策はめちゃあるんです😆 田舎だから、そして更にど田舎のジィちゃん家の外、庭仕事してるので👩‍🌾 ① アースさん、金鳥さん、カインズさんの蚊取り って金鳥レトロ青缶は、3年前に miyuちゃんから頂いて缶だけだけど、ミニ蚊取り線香が金鳥中々見かけなくて、なのでカインズの買って入れてます😆 押すだけノーマットは、前の無くなったので今年買いました。前のは娘が買ったんだけど、缶がヘアスプレーかと思う様なオシャレな缶でした✨ ② ちょっと置いた、花火赤べこ ガチャガチャ赤べこ達 ③ 庭の花も真夏は、少ないけど 暑さに強い花達 ④ 玄関の花達 今日の庭パトから、蚊🦟に刺されない様にスプレーしました! そちらは後ほどに😉 盛りだくさん投稿しちゃいました😆
おはようございます☀ 猛暑が又、戻って来ましたね💦 昨日の夕方から☔️が降ったので水やりなし、ジメジメ蒸し蒸ししてます🥵 我が家の虫よけ、虫対策はめちゃあるんです😆 田舎だから、そして更にど田舎のジィちゃん家の外、庭仕事してるので👩‍🌾 ① アースさん、金鳥さん、カインズさんの蚊取り って金鳥レトロ青缶は、3年前に miyuちゃんから頂いて缶だけだけど、ミニ蚊取り線香が金鳥中々見かけなくて、なのでカインズの買って入れてます😆 押すだけノーマットは、前の無くなったので今年買いました。前のは娘が買ったんだけど、缶がヘアスプレーかと思う様なオシャレな缶でした✨ ② ちょっと置いた、花火赤べこ ガチャガチャ赤べこ達 ③ 庭の花も真夏は、少ないけど 暑さに強い花達 ④ 玄関の花達 今日の庭パトから、蚊🦟に刺されない様にスプレーしました! そちらは後ほどに😉 盛りだくさん投稿しちゃいました😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
mowchanさんの実例写真
夏物の子供たちのズボンを1ヶ月くらい前?に西松屋で購入しました!! ハンバーガー柄のお揃い🍔🍔 可愛い♥️♥️ 忙しくてなかなか投稿できず💦 西松屋は意外と可愛いのが 兄弟お揃いで安く買えるのでよくチェックしてます☆
夏物の子供たちのズボンを1ヶ月くらい前?に西松屋で購入しました!! ハンバーガー柄のお揃い🍔🍔 可愛い♥️♥️ 忙しくてなかなか投稿できず💦 西松屋は意外と可愛いのが 兄弟お揃いで安く買えるのでよくチェックしてます☆
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
ソファーとセンターテーブルが大きいので、 ダイニングスペースは省スペースのカウンタースタイルにした、ダイニングバーです。 高さ昇降デスクを80センチにセットして、 対面キッチンの高さに合わせています。 ゆっくり食事もできるようにバーチェアではなく、安定感のある椅子にシートクッションで高さを調整しています。 実はこの椅子、ガーデンチェア。 もうひとつはベランダに置いてます。 ここでの食事は簡単なお昼や、一人の事が多いので、敢えて椅子はひとつにして機動力のあるスツールを置きました。 テーブルクロスはヌキテパで購入。 クロス、プレイスマット、シートクッションがお揃いで揃います。 雑多のものはカゴに入れて、カンタキルトで隠せばインテリアなりました。 ビフォーアフターもご覧くださいね。
ソファーとセンターテーブルが大きいので、 ダイニングスペースは省スペースのカウンタースタイルにした、ダイニングバーです。 高さ昇降デスクを80センチにセットして、 対面キッチンの高さに合わせています。 ゆっくり食事もできるようにバーチェアではなく、安定感のある椅子にシートクッションで高さを調整しています。 実はこの椅子、ガーデンチェア。 もうひとつはベランダに置いてます。 ここでの食事は簡単なお昼や、一人の事が多いので、敢えて椅子はひとつにして機動力のあるスツールを置きました。 テーブルクロスはヌキテパで購入。 クロス、プレイスマット、シートクッションがお揃いで揃います。 雑多のものはカゴに入れて、カンタキルトで隠せばインテリアなりました。 ビフォーアフターもご覧くださいね。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
我が家ミラー 玄関のディスプレイにsaiut!の窓枠ミラー🪟ミニ リビングには大玄関にはミニ窓枠の型が可愛い🩷
我が家ミラー 玄関のディスプレイにsaiut!の窓枠ミラー🪟ミニ リビングには大玄関にはミニ窓枠の型が可愛い🩷
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
IKEHIKOさんの実例写真
みなさん、こんばんは! 冬と言えばやっぱりこたつですよね♪ 暖かく過ごしたいけれど、インテリアにもこだわりたい! そんな気持ちに応えてくれるこたつ布団です✨ ぬくもり感のあるコーデユロイ生地は冬のインテリアにぴったり◎ 人気のボリュームタイプのキルトラグとお揃いです! セットで使用しても素敵ですよ♪ おしゃれなこたつ布団で、冬もぬくぬく過ごしましょう♪ ---------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.com/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
みなさん、こんばんは! 冬と言えばやっぱりこたつですよね♪ 暖かく過ごしたいけれど、インテリアにもこだわりたい! そんな気持ちに応えてくれるこたつ布団です✨ ぬくもり感のあるコーデユロイ生地は冬のインテリアにぴったり◎ 人気のボリュームタイプのキルトラグとお揃いです! セットで使用しても素敵ですよ♪ おしゃれなこたつ布団で、冬もぬくぬく過ごしましょう♪ ---------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.com/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
ritsukoさんの実例写真
♡この春、買ってよかったもの♡ 我が家に念願だった ソファーをお迎えしました ナフコTWO-ONE STYLEで購入しました ダイニングテーブルを探しに行き ダイニングテーブルが思いもよらず お安く買えたので  ソファーが割引になっていて ソファーも一緒に購入➿➿😆 我が家はコタツテーブルで10年近く 過ごしていました 3年前から 変形生膝関節症になってしまい 立ったり座ったりも 辛くなり 単身赴任の主人が今月末で帰って来るので 椅子🪑生活にしようと言ってくれ ダイニングテーブルとソファー生活に やっぱり 椅子生活は楽ちんです ① 3人掛けのソファー 合皮で汚れても 拭けて良いなと 色も明るい茶色➿➿ ゆったり座れて 良い感じです クッションも新しく買って ソファー掛けも買おうかなと思いましたが 33年前に作った タペストリーがあったので 掛けてみました➿➿ ②少しアップで真正面から ③ナフコで買ったクッション 柄は北欧柄にしました ④リビング半分の写真 ソファーの前に 和室に置いてた レトロの座卓を持ってきました 座布団はニトリ➿➿ 座布団カバーもニトリです ソファーは今では私の居場所 テレビを観るのも 手芸を楽しむのも お昼寝するのめ この場所になりました➿➿ 本当に買って良かったです➿➿
♡この春、買ってよかったもの♡ 我が家に念願だった ソファーをお迎えしました ナフコTWO-ONE STYLEで購入しました ダイニングテーブルを探しに行き ダイニングテーブルが思いもよらず お安く買えたので  ソファーが割引になっていて ソファーも一緒に購入➿➿😆 我が家はコタツテーブルで10年近く 過ごしていました 3年前から 変形生膝関節症になってしまい 立ったり座ったりも 辛くなり 単身赴任の主人が今月末で帰って来るので 椅子🪑生活にしようと言ってくれ ダイニングテーブルとソファー生活に やっぱり 椅子生活は楽ちんです ① 3人掛けのソファー 合皮で汚れても 拭けて良いなと 色も明るい茶色➿➿ ゆったり座れて 良い感じです クッションも新しく買って ソファー掛けも買おうかなと思いましたが 33年前に作った タペストリーがあったので 掛けてみました➿➿ ②少しアップで真正面から ③ナフコで買ったクッション 柄は北欧柄にしました ④リビング半分の写真 ソファーの前に 和室に置いてた レトロの座卓を持ってきました 座布団はニトリ➿➿ 座布団カバーもニトリです ソファーは今では私の居場所 テレビを観るのも 手芸を楽しむのも お昼寝するのめ この場所になりました➿➿ 本当に買って良かったです➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
ruu208さんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥2,860
room'sのスリッパ。主人とお揃いで購入しました。
room'sのスリッパ。主人とお揃いで購入しました。
ruu208
ruu208
kahomeさんの実例写真
連投稿失礼します😂❤️✨ フライングタイガーの購入品のサンタマグ🎅とクッキーマグ🍪💕 サンタマグは少しヒビみたいなの所々ありで届いたけど、クッキーマグはきれいに届きました😍✨ どちらとも可愛すぎて😭💓 手前のカチューシャもフライングタイガーっぽいけど、DAISOのもの🎅❤️ クリスマスパーティーで妹とお揃いでつける予定です🤣💕
連投稿失礼します😂❤️✨ フライングタイガーの購入品のサンタマグ🎅とクッキーマグ🍪💕 サンタマグは少しヒビみたいなの所々ありで届いたけど、クッキーマグはきれいに届きました😍✨ どちらとも可愛すぎて😭💓 手前のカチューシャもフライングタイガーっぽいけど、DAISOのもの🎅❤️ クリスマスパーティーで妹とお揃いでつける予定です🤣💕
kahome
kahome
4LDK | 家族
K.HOUSEさんの実例写真
猫ちゃんが居るから長い目に出てたコタツ布団。 2日ほど雨らしいから、晴れた日に洗ってそろそろ片付けましょうかね。。。 このコタツテーブルは仲良しの友達とお揃いで購入した物!!鏡面でお気に入り。 これからも大切に使お♡
猫ちゃんが居るから長い目に出てたコタツ布団。 2日ほど雨らしいから、晴れた日に洗ってそろそろ片付けましょうかね。。。 このコタツテーブルは仲良しの友達とお揃いで購入した物!!鏡面でお気に入り。 これからも大切に使お♡
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
eitamanさんの実例写真
セリアで見つけたカップ♬ 100円に見えないですよね(╹◡╹)?
セリアで見つけたカップ♬ 100円に見えないですよね(╹◡╹)?
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
ベルメゾンの電気敷き毛布をソファに敷いてます。 ひざ掛けもおそろで。
ベルメゾンの電気敷き毛布をソファに敷いてます。 ひざ掛けもおそろで。
osakana
osakana
3DK | 家族
nonp--yさんの実例写真
ずっと愛用しているIKEAのクッション。.:* ♬*゜ 奥のウォールステッカーとお揃い〜^^
ずっと愛用しているIKEAのクッション。.:* ♬*゜ 奥のウォールステッカーとお揃い〜^^
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
今日から 12月。 一年が あっという間に過ぎていくようになったのは、いつからだろう。 そろそろ 大掃除を始めないと、と思いつつ。 まずは、こたつで のんびりするか。
今日から 12月。 一年が あっという間に過ぎていくようになったのは、いつからだろう。 そろそろ 大掃除を始めないと、と思いつつ。 まずは、こたつで のんびりするか。
michi
michi
家族
jijiさんの実例写真
お盆・トレー¥2,479
izu ちゃんが投稿していたSHEINのスマホケース、買って使っています😄 夫さんにも誕生日←1ヶ月前に、あげました。 投稿遅くなっちゃった。 ついでに当日のケーキの写真、2枚目。 nobikoさん、この2枚の写真は誰が撮ったでしょうか❓わかります❓ 私でしょうか、夫でしょうか❓
izu ちゃんが投稿していたSHEINのスマホケース、買って使っています😄 夫さんにも誕生日←1ヶ月前に、あげました。 投稿遅くなっちゃった。 ついでに当日のケーキの写真、2枚目。 nobikoさん、この2枚の写真は誰が撮ったでしょうか❓わかります❓ 私でしょうか、夫でしょうか❓
jiji
jiji
家族
A.Iさんの実例写真
イベント参加です🤗 和テイストが好き! うちの湯のみは、会社の先輩から結婚祝いでいただいたものです💕 先輩の手作りで、夫婦分をお揃いで作ってくれました!裏には名前も彫ってあります☺️ 唯一無二のデザイン。めちゃくちゃお気に入りです😇
イベント参加です🤗 和テイストが好き! うちの湯のみは、会社の先輩から結婚祝いでいただいたものです💕 先輩の手作りで、夫婦分をお揃いで作ってくれました!裏には名前も彫ってあります☺️ 唯一無二のデザイン。めちゃくちゃお気に入りです😇
A.I
A.I
3LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
以前から愛用しているエプロンはコレೀ 3coinsで500円?1000円?✨忘れました🤣 どちらにしても嬉しいお値段と♡ デザインもドンピシャ!ᰔᩚ カジュアルにもキレイめにも合うのでお気に入りです☺️ そのエプロンとおそろい的なクッションカバーが仲間入りしたので、お気に入りのものたちを並べてキュンキュンしています…˖ෆ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 昨日は新年度でしたね…˖ 春休みで感覚が鈍ってます😅 飲食のランチタイムのパートをしていますが𐩢𐩺 のんきに出勤したら、あまりの忙しさに悲鳴をあげました。。😱 よく考えたら入社式の日かー!!😂 そんなこともあったなぁ✨ 遠い記憶…˖(◍꒪꒳​꒪◍) 頑張れフレッシャーズ!!🌱 と心の中で応援しながら 私も頑張るしかないのでしたೀ՞՞՞
以前から愛用しているエプロンはコレೀ 3coinsで500円?1000円?✨忘れました🤣 どちらにしても嬉しいお値段と♡ デザインもドンピシャ!ᰔᩚ カジュアルにもキレイめにも合うのでお気に入りです☺️ そのエプロンとおそろい的なクッションカバーが仲間入りしたので、お気に入りのものたちを並べてキュンキュンしています…˖ෆ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 昨日は新年度でしたね…˖ 春休みで感覚が鈍ってます😅 飲食のランチタイムのパートをしていますが𐩢𐩺 のんきに出勤したら、あまりの忙しさに悲鳴をあげました。。😱 よく考えたら入社式の日かー!!😂 そんなこともあったなぁ✨ 遠い記憶…˖(◍꒪꒳​꒪◍) 頑張れフレッシャーズ!!🌱 と心の中で応援しながら 私も頑張るしかないのでしたೀ՞՞՞
miffy.0044
miffy.0044
家族
mika_さんの実例写真
玄関ドアから撮影
玄関ドアから撮影
mika_
mika_
家族
myu-さんの実例写真
最近購入した子どもたちのパジャマ🐼 子どもたちには 「自分のがどっちか分からなくなる」 と不評ですが、どうしてもお揃いを着せたくて、、💕 着ている様子を見て満足、 写真を撮って満足、 あきれられながら自己満足です😍
最近購入した子どもたちのパジャマ🐼 子どもたちには 「自分のがどっちか分からなくなる」 と不評ですが、どうしてもお揃いを着せたくて、、💕 着ている様子を見て満足、 写真を撮って満足、 あきれられながら自己満足です😍
myu-
myu-
4LDK | 家族
もっと見る

お揃いでの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お揃いで

2,329枚の部屋写真から48枚をセレクト
m623さんの実例写真
我が家のダイニングセット ダイニングテーブルはオーダー 天板はアイカのメラミンで 洗面カウンターとお揃いです😾 椅子は回転チェア おやつタイムや メイクタイムなど ほぼこの場所
我が家のダイニングセット ダイニングテーブルはオーダー 天板はアイカのメラミンで 洗面カウンターとお揃いです😾 椅子は回転チェア おやつタイムや メイクタイムなど ほぼこの場所
m623
m623
1LDK
momonokiさんの実例写真
お気に入りのテレビボードとセンターテーブルはお揃い♡
お気に入りのテレビボードとセンターテーブルはお揃い♡
momonoki
momonoki
4LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
ニトリ購入品。 ルームシューズはなんと449円! 可愛いので娘とお揃いで買いました。 新居は私の部屋と娘の部屋には ストーブがついてないので 部屋にいると足元が寒くて💦💦 娘の部屋のデスクの下には 100cmの円形ラグを敷いてるけど 寒くて寒くてキツイらしく。。 でもすぐ暖かな時期に入るしなぁと。 そしたらニトリネットで セール?で発見!!しかも可愛い! って事で即購入して今日届きました。 それと来週から娘が仕事復帰するので また孫たちを預かる事になりました! オムツや着替えはサイズが違うので ニトリベビーの整理用バスケットを 2つ購入しました。 またベビーシッター頑張ります👍
ニトリ購入品。 ルームシューズはなんと449円! 可愛いので娘とお揃いで買いました。 新居は私の部屋と娘の部屋には ストーブがついてないので 部屋にいると足元が寒くて💦💦 娘の部屋のデスクの下には 100cmの円形ラグを敷いてるけど 寒くて寒くてキツイらしく。。 でもすぐ暖かな時期に入るしなぁと。 そしたらニトリネットで セール?で発見!!しかも可愛い! って事で即購入して今日届きました。 それと来週から娘が仕事復帰するので また孫たちを預かる事になりました! オムツや着替えはサイズが違うので ニトリベビーの整理用バスケットを 2つ購入しました。 またベビーシッター頑張ります👍
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
イベント投稿です リビングソファー横は、使いたい物がすぐ取れるようにしています。その場所にお気に入りのクッションも常備!色合いや生地感が気に入って、娘宅とお揃いで購入しました(^^)
イベント投稿です リビングソファー横は、使いたい物がすぐ取れるようにしています。その場所にお気に入りのクッションも常備!色合いや生地感が気に入って、娘宅とお揃いで購入しました(^^)
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
stさんの実例写真
昨日、2回目の大阪万博に行ってきましたー‼️ 今回は家族と。(長男は受験生のため不参加) picはその戦利品です🖤 7日前抽選で、なんと大人気のイタリア館に当選✨ 3日前予約で、飯田グループ×大阪公立大学共同出展館の予約をゲット✨ そして、当日予約で日本館の予約をゲット✨ 9時の入場枠で予約してたのですが、日曜日に行くのは初めてだったので、どれくらい混雑するか未知数。 朝なるべく早く家を出て、7時40分に夢洲駅に到着し、そこからゲート前で並ぶこと1時間ちょっと。 9時15分に入れました。 前回買ったスタンプ押す台帳を忘れたので、もう一度ショップに買いに行ったら、黒ミャクミャク入荷してるってことで、家族4人お揃いで買いました🖤 立ちバージョンと座りバージョンおひとりさま各1点ずつだったので、立ちバージョンと座りバージョン2つずつで揃えました🖤 午前中、特に朝イチはわりと空いてるパビリオンが多く、私たちが入ったパビリオンはほぼ待ち時間なし(待ち時間0〜15分以内) カタール、オーストリア、スペイン、アラブ首長国連邦、ポルトガルに入りました。 イタリア館と日本館、めちゃくちゃよかったです🖤 イタリア館は有名な像やレオナルド・ダ・ヴィンチのアトランティックコード、メンデルの法則の直筆原稿などが見れて、生物でメンデルの法則を習った次男は感動していました。 日本館は未来のことを考えたテーマがきちんと設定されていて、万博らしいパビリオンって感じでした。 あとキティちゃんやドラえもんがかわいかった💚 (ドラえもんのバッジも買いました) めっちゃ楽しかったけど、ものすごく暑くて飲み物の消費がハンパじゃなかったです🤣 1番汗かいたのは入場前の待ち時間だけど。 大屋根リングの下は涼しくて休憩にもってこいです。 来月はまた友達と😊楽しみ💙❤️
昨日、2回目の大阪万博に行ってきましたー‼️ 今回は家族と。(長男は受験生のため不参加) picはその戦利品です🖤 7日前抽選で、なんと大人気のイタリア館に当選✨ 3日前予約で、飯田グループ×大阪公立大学共同出展館の予約をゲット✨ そして、当日予約で日本館の予約をゲット✨ 9時の入場枠で予約してたのですが、日曜日に行くのは初めてだったので、どれくらい混雑するか未知数。 朝なるべく早く家を出て、7時40分に夢洲駅に到着し、そこからゲート前で並ぶこと1時間ちょっと。 9時15分に入れました。 前回買ったスタンプ押す台帳を忘れたので、もう一度ショップに買いに行ったら、黒ミャクミャク入荷してるってことで、家族4人お揃いで買いました🖤 立ちバージョンと座りバージョンおひとりさま各1点ずつだったので、立ちバージョンと座りバージョン2つずつで揃えました🖤 午前中、特に朝イチはわりと空いてるパビリオンが多く、私たちが入ったパビリオンはほぼ待ち時間なし(待ち時間0〜15分以内) カタール、オーストリア、スペイン、アラブ首長国連邦、ポルトガルに入りました。 イタリア館と日本館、めちゃくちゃよかったです🖤 イタリア館は有名な像やレオナルド・ダ・ヴィンチのアトランティックコード、メンデルの法則の直筆原稿などが見れて、生物でメンデルの法則を習った次男は感動していました。 日本館は未来のことを考えたテーマがきちんと設定されていて、万博らしいパビリオンって感じでした。 あとキティちゃんやドラえもんがかわいかった💚 (ドラえもんのバッジも買いました) めっちゃ楽しかったけど、ものすごく暑くて飲み物の消費がハンパじゃなかったです🤣 1番汗かいたのは入場前の待ち時間だけど。 大屋根リングの下は涼しくて休憩にもってこいです。 来月はまた友達と😊楽しみ💙❤️
st
st
家族
SYさんの実例写真
イベント参加 我が家の玄関マットは、チルウッチです😊 ランチョンマットのイメージだったのですが、 玄関マットがあることを知り購入しました。 水洗いでき、手入れが楽なのでお気に入りです👍
イベント参加 我が家の玄関マットは、チルウッチです😊 ランチョンマットのイメージだったのですが、 玄関マットがあることを知り購入しました。 水洗いでき、手入れが楽なのでお気に入りです👍
SY
SY
家族
Pokoさんの実例写真
私のマイシューズ(去年のニトリ) 去年、主人とお揃いを買ったけど主人の足が浮腫んで一度も履けなかったスリッパ。 今年は赤のスリッパから履いて、洗い変えに主人の青のスリッパを履こう。
私のマイシューズ(去年のニトリ) 去年、主人とお揃いを買ったけど主人の足が浮腫んで一度も履けなかったスリッパ。 今年は赤のスリッパから履いて、洗い変えに主人の青のスリッパを履こう。
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️愛用のルームシューズ◻️◼️ うちの次男はピンクが好き 《 pic① 》 わが家は冬の間だけ ルームシューズを履きます 冬以外は靴下です 子どもの足はどんどん大きくなる 次男のルームシューズも買い替えました 右が今までのもの 左が新しいもの 《 pic② 》 これは3年前の冬に購入したもので 兄弟でお揃いでした 当時の次男には大きすぎたけど これ以上小さいサイズがなくて。 兄ちゃんと全く同じものだったので、 わんこの上にマジックで名前書いてたな 油性マッキーでしっかり書いても 洗濯するとスルリと消えちゃって、 ん〜まぁどっちでもいいや、となり← そのうち兄ちゃんは早々にサイズアウト 名前書くことはなくなりました 《 pic③ 》 次男はピンクが好き でも、お外では恥ずかしい だけど、ピンクが好き だもんで、 家の中で使うものは率先して ピンクを選んであげるようにしています 真っピンクはなかったのですが、 ピンク使いのルームシューズ見っけ♪ グレーとピンクって、 なんでこんなに合うんでしょうね〜 次男はというと、 「可愛い!!!」 すっごく喜んでくれました そう、次男は【可愛い】が好き❤︎ 《 pic④ 》 見た目あんまり変わらないけど、 右はSサイズ、左はMサイズ ふふふ、きゃわいいなぁ〜‥ ・・・ハッ! 決して可愛いサイズではないやないかい! わが家では一番小さいから、つい‥ ☆ そんな次男、今朝‥ 「なんか、頭いたい」 え?!頭が痛い? 熱測ってみ 「6度4ぶ〜」 その後、普段通りに着替えて、 朝ごはん食べて、食器下げて、 顔洗ったあとに、 「やっぱりなんか、頭いたい」 えー、どうあると? 具合悪い?吐きそう? 喉は? 「なんか喉は変」 ごっくんしたら痛い? 「痛くない」 じゃあ、とりあえず歯磨きしとき〜 歯磨き後、 どうする?学校休む? どっちでもいいよ、 あ、今日観劇あるけどどうする? そうでもないなら休んでもええけど 「うーん‥」 (悩む時点で休みたい気持ちが大だな) 「休もうかなぁ‥」 早よ決めり〜 学校に連絡せないかんけん どっちでもええよ〜 気乗りせんなら休みや〜←こんな母 「じゃあ休む」 オッケー、じゃあ寝とき〜 学校へは連絡アプリでサクッとな 登録してるので、該当事項ピッピと押して 打ち込むのは備考欄にちょちょっとだけ で、 今朝は相方を会社へ送る任務あり こういう日は家族みんな揃って玄関を出る わが家、 子どもたちに鍵を渡してないんです オートロックのカードキーと、 玄関のガチャ鍵とふたつあるもんで、 面倒なんですよね しかもカードキーがまもなくタグキーになる ますます落としやすい、オ〜ウ‥ そんなこんなで 今朝はみんなでバタバタしてたんですが、 次男が家におるなら、 長男が家を出る時に鍵してもらえるやんか 会社に送るのは早けりゃ早いほうがいい 子どもたちの登校時間に合わせて いつもギリッてところで一緒に出てたもんで 月曜だし雨だし、混む! 次男には、長男のスマホを渡し、 い〜い?次男、 なんかあったら電話して あとでこっちからも電話かけるからね 「分かった〜」 一応、スマホよう出るか練習 私からかけてみる→次男スマホ出る→ヨシ! 長男!ちょうなーん! 「なに〜?」 もう かあから出るからね、 アンタ出る時に次男に鍵してもろてね! 「分かった〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 相方を会社へ送る道中 相方、ちょっと次男に電話かけてみて 「お、分かった」 もう長男出とるやろ いつも出る時間過ぎとるし 「あ、次男?大丈夫?どうもない?  兄ちゃん学校行った?」 鍵かけたか聞いて 「あ、鍵かけ・・え?」 ? 「・・兄ちゃん、まだ行ってない?」 なんだと!? 「あ、今から出るとこ?」 鍵してって、言っといて! 「じゃあ兄ちゃん玄関出たら、鍵してね  ゆっくり寝とくんよ、じゃあね〜」 私よりお母さん的な相方の喋り方← てか、長男〜〜〜 あやつはホンマに〜ゴゴゴゴゴゴ〜〜〜 と、まぁ、 あれこれありましたが、 次男は熱はなし お茶飲むのとトイレ行くのとだけ起きてきて あとは大人しく私の布団で寝ております こういう時って、私の布団使いたがる 私はやっとひと息、 はちみつ紅茶飲んでおりますが、 2回目の洗濯機に呼ばれました 干してきまーす こんな、月曜日の幕開け
◼️◻️愛用のルームシューズ◻️◼️ うちの次男はピンクが好き 《 pic① 》 わが家は冬の間だけ ルームシューズを履きます 冬以外は靴下です 子どもの足はどんどん大きくなる 次男のルームシューズも買い替えました 右が今までのもの 左が新しいもの 《 pic② 》 これは3年前の冬に購入したもので 兄弟でお揃いでした 当時の次男には大きすぎたけど これ以上小さいサイズがなくて。 兄ちゃんと全く同じものだったので、 わんこの上にマジックで名前書いてたな 油性マッキーでしっかり書いても 洗濯するとスルリと消えちゃって、 ん〜まぁどっちでもいいや、となり← そのうち兄ちゃんは早々にサイズアウト 名前書くことはなくなりました 《 pic③ 》 次男はピンクが好き でも、お外では恥ずかしい だけど、ピンクが好き だもんで、 家の中で使うものは率先して ピンクを選んであげるようにしています 真っピンクはなかったのですが、 ピンク使いのルームシューズ見っけ♪ グレーとピンクって、 なんでこんなに合うんでしょうね〜 次男はというと、 「可愛い!!!」 すっごく喜んでくれました そう、次男は【可愛い】が好き❤︎ 《 pic④ 》 見た目あんまり変わらないけど、 右はSサイズ、左はMサイズ ふふふ、きゃわいいなぁ〜‥ ・・・ハッ! 決して可愛いサイズではないやないかい! わが家では一番小さいから、つい‥ ☆ そんな次男、今朝‥ 「なんか、頭いたい」 え?!頭が痛い? 熱測ってみ 「6度4ぶ〜」 その後、普段通りに着替えて、 朝ごはん食べて、食器下げて、 顔洗ったあとに、 「やっぱりなんか、頭いたい」 えー、どうあると? 具合悪い?吐きそう? 喉は? 「なんか喉は変」 ごっくんしたら痛い? 「痛くない」 じゃあ、とりあえず歯磨きしとき〜 歯磨き後、 どうする?学校休む? どっちでもいいよ、 あ、今日観劇あるけどどうする? そうでもないなら休んでもええけど 「うーん‥」 (悩む時点で休みたい気持ちが大だな) 「休もうかなぁ‥」 早よ決めり〜 学校に連絡せないかんけん どっちでもええよ〜 気乗りせんなら休みや〜←こんな母 「じゃあ休む」 オッケー、じゃあ寝とき〜 学校へは連絡アプリでサクッとな 登録してるので、該当事項ピッピと押して 打ち込むのは備考欄にちょちょっとだけ で、 今朝は相方を会社へ送る任務あり こういう日は家族みんな揃って玄関を出る わが家、 子どもたちに鍵を渡してないんです オートロックのカードキーと、 玄関のガチャ鍵とふたつあるもんで、 面倒なんですよね しかもカードキーがまもなくタグキーになる ますます落としやすい、オ〜ウ‥ そんなこんなで 今朝はみんなでバタバタしてたんですが、 次男が家におるなら、 長男が家を出る時に鍵してもらえるやんか 会社に送るのは早けりゃ早いほうがいい 子どもたちの登校時間に合わせて いつもギリッてところで一緒に出てたもんで 月曜だし雨だし、混む! 次男には、長男のスマホを渡し、 い〜い?次男、 なんかあったら電話して あとでこっちからも電話かけるからね 「分かった〜」 一応、スマホよう出るか練習 私からかけてみる→次男スマホ出る→ヨシ! 長男!ちょうなーん! 「なに〜?」 もう かあから出るからね、 アンタ出る時に次男に鍵してもろてね! 「分かった〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 相方を会社へ送る道中 相方、ちょっと次男に電話かけてみて 「お、分かった」 もう長男出とるやろ いつも出る時間過ぎとるし 「あ、次男?大丈夫?どうもない?  兄ちゃん学校行った?」 鍵かけたか聞いて 「あ、鍵かけ・・え?」 ? 「・・兄ちゃん、まだ行ってない?」 なんだと!? 「あ、今から出るとこ?」 鍵してって、言っといて! 「じゃあ兄ちゃん玄関出たら、鍵してね  ゆっくり寝とくんよ、じゃあね〜」 私よりお母さん的な相方の喋り方← てか、長男〜〜〜 あやつはホンマに〜ゴゴゴゴゴゴ〜〜〜 と、まぁ、 あれこれありましたが、 次男は熱はなし お茶飲むのとトイレ行くのとだけ起きてきて あとは大人しく私の布団で寝ております こういう時って、私の布団使いたがる 私はやっとひと息、 はちみつ紅茶飲んでおりますが、 2回目の洗濯機に呼ばれました 干してきまーす こんな、月曜日の幕開け
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
おはようございます☀ 猛暑が又、戻って来ましたね💦 昨日の夕方から☔️が降ったので水やりなし、ジメジメ蒸し蒸ししてます🥵 我が家の虫よけ、虫対策はめちゃあるんです😆 田舎だから、そして更にど田舎のジィちゃん家の外、庭仕事してるので👩‍🌾 ① アースさん、金鳥さん、カインズさんの蚊取り って金鳥レトロ青缶は、3年前に miyuちゃんから頂いて缶だけだけど、ミニ蚊取り線香が金鳥中々見かけなくて、なのでカインズの買って入れてます😆 押すだけノーマットは、前の無くなったので今年買いました。前のは娘が買ったんだけど、缶がヘアスプレーかと思う様なオシャレな缶でした✨ ② ちょっと置いた、花火赤べこ ガチャガチャ赤べこ達 ③ 庭の花も真夏は、少ないけど 暑さに強い花達 ④ 玄関の花達 今日の庭パトから、蚊🦟に刺されない様にスプレーしました! そちらは後ほどに😉 盛りだくさん投稿しちゃいました😆
おはようございます☀ 猛暑が又、戻って来ましたね💦 昨日の夕方から☔️が降ったので水やりなし、ジメジメ蒸し蒸ししてます🥵 我が家の虫よけ、虫対策はめちゃあるんです😆 田舎だから、そして更にど田舎のジィちゃん家の外、庭仕事してるので👩‍🌾 ① アースさん、金鳥さん、カインズさんの蚊取り って金鳥レトロ青缶は、3年前に miyuちゃんから頂いて缶だけだけど、ミニ蚊取り線香が金鳥中々見かけなくて、なのでカインズの買って入れてます😆 押すだけノーマットは、前の無くなったので今年買いました。前のは娘が買ったんだけど、缶がヘアスプレーかと思う様なオシャレな缶でした✨ ② ちょっと置いた、花火赤べこ ガチャガチャ赤べこ達 ③ 庭の花も真夏は、少ないけど 暑さに強い花達 ④ 玄関の花達 今日の庭パトから、蚊🦟に刺されない様にスプレーしました! そちらは後ほどに😉 盛りだくさん投稿しちゃいました😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
mowchanさんの実例写真
夏物の子供たちのズボンを1ヶ月くらい前?に西松屋で購入しました!! ハンバーガー柄のお揃い🍔🍔 可愛い♥️♥️ 忙しくてなかなか投稿できず💦 西松屋は意外と可愛いのが 兄弟お揃いで安く買えるのでよくチェックしてます☆
夏物の子供たちのズボンを1ヶ月くらい前?に西松屋で購入しました!! ハンバーガー柄のお揃い🍔🍔 可愛い♥️♥️ 忙しくてなかなか投稿できず💦 西松屋は意外と可愛いのが 兄弟お揃いで安く買えるのでよくチェックしてます☆
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
ソファーとセンターテーブルが大きいので、 ダイニングスペースは省スペースのカウンタースタイルにした、ダイニングバーです。 高さ昇降デスクを80センチにセットして、 対面キッチンの高さに合わせています。 ゆっくり食事もできるようにバーチェアではなく、安定感のある椅子にシートクッションで高さを調整しています。 実はこの椅子、ガーデンチェア。 もうひとつはベランダに置いてます。 ここでの食事は簡単なお昼や、一人の事が多いので、敢えて椅子はひとつにして機動力のあるスツールを置きました。 テーブルクロスはヌキテパで購入。 クロス、プレイスマット、シートクッションがお揃いで揃います。 雑多のものはカゴに入れて、カンタキルトで隠せばインテリアなりました。 ビフォーアフターもご覧くださいね。
ソファーとセンターテーブルが大きいので、 ダイニングスペースは省スペースのカウンタースタイルにした、ダイニングバーです。 高さ昇降デスクを80センチにセットして、 対面キッチンの高さに合わせています。 ゆっくり食事もできるようにバーチェアではなく、安定感のある椅子にシートクッションで高さを調整しています。 実はこの椅子、ガーデンチェア。 もうひとつはベランダに置いてます。 ここでの食事は簡単なお昼や、一人の事が多いので、敢えて椅子はひとつにして機動力のあるスツールを置きました。 テーブルクロスはヌキテパで購入。 クロス、プレイスマット、シートクッションがお揃いで揃います。 雑多のものはカゴに入れて、カンタキルトで隠せばインテリアなりました。 ビフォーアフターもご覧くださいね。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
我が家ミラー 玄関のディスプレイにsaiut!の窓枠ミラー🪟ミニ リビングには大玄関にはミニ窓枠の型が可愛い🩷
我が家ミラー 玄関のディスプレイにsaiut!の窓枠ミラー🪟ミニ リビングには大玄関にはミニ窓枠の型が可愛い🩷
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
IKEHIKOさんの実例写真
ラグ¥19,712
みなさん、こんばんは! 冬と言えばやっぱりこたつですよね♪ 暖かく過ごしたいけれど、インテリアにもこだわりたい! そんな気持ちに応えてくれるこたつ布団です✨ ぬくもり感のあるコーデユロイ生地は冬のインテリアにぴったり◎ 人気のボリュームタイプのキルトラグとお揃いです! セットで使用しても素敵ですよ♪ おしゃれなこたつ布団で、冬もぬくぬく過ごしましょう♪ ---------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.com/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
みなさん、こんばんは! 冬と言えばやっぱりこたつですよね♪ 暖かく過ごしたいけれど、インテリアにもこだわりたい! そんな気持ちに応えてくれるこたつ布団です✨ ぬくもり感のあるコーデユロイ生地は冬のインテリアにぴったり◎ 人気のボリュームタイプのキルトラグとお揃いです! セットで使用しても素敵ですよ♪ おしゃれなこたつ布団で、冬もぬくぬく過ごしましょう♪ ---------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.com/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
ritsukoさんの実例写真
♡この春、買ってよかったもの♡ 我が家に念願だった ソファーをお迎えしました ナフコTWO-ONE STYLEで購入しました ダイニングテーブルを探しに行き ダイニングテーブルが思いもよらず お安く買えたので  ソファーが割引になっていて ソファーも一緒に購入➿➿😆 我が家はコタツテーブルで10年近く 過ごしていました 3年前から 変形生膝関節症になってしまい 立ったり座ったりも 辛くなり 単身赴任の主人が今月末で帰って来るので 椅子🪑生活にしようと言ってくれ ダイニングテーブルとソファー生活に やっぱり 椅子生活は楽ちんです ① 3人掛けのソファー 合皮で汚れても 拭けて良いなと 色も明るい茶色➿➿ ゆったり座れて 良い感じです クッションも新しく買って ソファー掛けも買おうかなと思いましたが 33年前に作った タペストリーがあったので 掛けてみました➿➿ ②少しアップで真正面から ③ナフコで買ったクッション 柄は北欧柄にしました ④リビング半分の写真 ソファーの前に 和室に置いてた レトロの座卓を持ってきました 座布団はニトリ➿➿ 座布団カバーもニトリです ソファーは今では私の居場所 テレビを観るのも 手芸を楽しむのも お昼寝するのめ この場所になりました➿➿ 本当に買って良かったです➿➿
♡この春、買ってよかったもの♡ 我が家に念願だった ソファーをお迎えしました ナフコTWO-ONE STYLEで購入しました ダイニングテーブルを探しに行き ダイニングテーブルが思いもよらず お安く買えたので  ソファーが割引になっていて ソファーも一緒に購入➿➿😆 我が家はコタツテーブルで10年近く 過ごしていました 3年前から 変形生膝関節症になってしまい 立ったり座ったりも 辛くなり 単身赴任の主人が今月末で帰って来るので 椅子🪑生活にしようと言ってくれ ダイニングテーブルとソファー生活に やっぱり 椅子生活は楽ちんです ① 3人掛けのソファー 合皮で汚れても 拭けて良いなと 色も明るい茶色➿➿ ゆったり座れて 良い感じです クッションも新しく買って ソファー掛けも買おうかなと思いましたが 33年前に作った タペストリーがあったので 掛けてみました➿➿ ②少しアップで真正面から ③ナフコで買ったクッション 柄は北欧柄にしました ④リビング半分の写真 ソファーの前に 和室に置いてた レトロの座卓を持ってきました 座布団はニトリ➿➿ 座布団カバーもニトリです ソファーは今では私の居場所 テレビを観るのも 手芸を楽しむのも お昼寝するのめ この場所になりました➿➿ 本当に買って良かったです➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
ruu208さんの実例写真
room'sのスリッパ。主人とお揃いで購入しました。
room'sのスリッパ。主人とお揃いで購入しました。
ruu208
ruu208
kahomeさんの実例写真
連投稿失礼します😂❤️✨ フライングタイガーの購入品のサンタマグ🎅とクッキーマグ🍪💕 サンタマグは少しヒビみたいなの所々ありで届いたけど、クッキーマグはきれいに届きました😍✨ どちらとも可愛すぎて😭💓 手前のカチューシャもフライングタイガーっぽいけど、DAISOのもの🎅❤️ クリスマスパーティーで妹とお揃いでつける予定です🤣💕
連投稿失礼します😂❤️✨ フライングタイガーの購入品のサンタマグ🎅とクッキーマグ🍪💕 サンタマグは少しヒビみたいなの所々ありで届いたけど、クッキーマグはきれいに届きました😍✨ どちらとも可愛すぎて😭💓 手前のカチューシャもフライングタイガーっぽいけど、DAISOのもの🎅❤️ クリスマスパーティーで妹とお揃いでつける予定です🤣💕
kahome
kahome
4LDK | 家族
K.HOUSEさんの実例写真
猫ちゃんが居るから長い目に出てたコタツ布団。 2日ほど雨らしいから、晴れた日に洗ってそろそろ片付けましょうかね。。。 このコタツテーブルは仲良しの友達とお揃いで購入した物!!鏡面でお気に入り。 これからも大切に使お♡
猫ちゃんが居るから長い目に出てたコタツ布団。 2日ほど雨らしいから、晴れた日に洗ってそろそろ片付けましょうかね。。。 このコタツテーブルは仲良しの友達とお揃いで購入した物!!鏡面でお気に入り。 これからも大切に使お♡
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
eitamanさんの実例写真
セリアで見つけたカップ♬ 100円に見えないですよね(╹◡╹)?
セリアで見つけたカップ♬ 100円に見えないですよね(╹◡╹)?
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
ベルメゾンの電気敷き毛布をソファに敷いてます。 ひざ掛けもおそろで。
ベルメゾンの電気敷き毛布をソファに敷いてます。 ひざ掛けもおそろで。
osakana
osakana
3DK | 家族
nonp--yさんの実例写真
ずっと愛用しているIKEAのクッション。.:* ♬*゜ 奥のウォールステッカーとお揃い〜^^
ずっと愛用しているIKEAのクッション。.:* ♬*゜ 奥のウォールステッカーとお揃い〜^^
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
今日から 12月。 一年が あっという間に過ぎていくようになったのは、いつからだろう。 そろそろ 大掃除を始めないと、と思いつつ。 まずは、こたつで のんびりするか。
今日から 12月。 一年が あっという間に過ぎていくようになったのは、いつからだろう。 そろそろ 大掃除を始めないと、と思いつつ。 まずは、こたつで のんびりするか。
michi
michi
家族
jijiさんの実例写真
お盆・トレー¥2,479
izu ちゃんが投稿していたSHEINのスマホケース、買って使っています😄 夫さんにも誕生日←1ヶ月前に、あげました。 投稿遅くなっちゃった。 ついでに当日のケーキの写真、2枚目。 nobikoさん、この2枚の写真は誰が撮ったでしょうか❓わかります❓ 私でしょうか、夫でしょうか❓
izu ちゃんが投稿していたSHEINのスマホケース、買って使っています😄 夫さんにも誕生日←1ヶ月前に、あげました。 投稿遅くなっちゃった。 ついでに当日のケーキの写真、2枚目。 nobikoさん、この2枚の写真は誰が撮ったでしょうか❓わかります❓ 私でしょうか、夫でしょうか❓
jiji
jiji
家族
A.Iさんの実例写真
イベント参加です🤗 和テイストが好き! うちの湯のみは、会社の先輩から結婚祝いでいただいたものです💕 先輩の手作りで、夫婦分をお揃いで作ってくれました!裏には名前も彫ってあります☺️ 唯一無二のデザイン。めちゃくちゃお気に入りです😇
イベント参加です🤗 和テイストが好き! うちの湯のみは、会社の先輩から結婚祝いでいただいたものです💕 先輩の手作りで、夫婦分をお揃いで作ってくれました!裏には名前も彫ってあります☺️ 唯一無二のデザイン。めちゃくちゃお気に入りです😇
A.I
A.I
3LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
以前から愛用しているエプロンはコレೀ 3coinsで500円?1000円?✨忘れました🤣 どちらにしても嬉しいお値段と♡ デザインもドンピシャ!ᰔᩚ カジュアルにもキレイめにも合うのでお気に入りです☺️ そのエプロンとおそろい的なクッションカバーが仲間入りしたので、お気に入りのものたちを並べてキュンキュンしています…˖ෆ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 昨日は新年度でしたね…˖ 春休みで感覚が鈍ってます😅 飲食のランチタイムのパートをしていますが𐩢𐩺 のんきに出勤したら、あまりの忙しさに悲鳴をあげました。。😱 よく考えたら入社式の日かー!!😂 そんなこともあったなぁ✨ 遠い記憶…˖(◍꒪꒳​꒪◍) 頑張れフレッシャーズ!!🌱 と心の中で応援しながら 私も頑張るしかないのでしたೀ՞՞՞
以前から愛用しているエプロンはコレೀ 3coinsで500円?1000円?✨忘れました🤣 どちらにしても嬉しいお値段と♡ デザインもドンピシャ!ᰔᩚ カジュアルにもキレイめにも合うのでお気に入りです☺️ そのエプロンとおそろい的なクッションカバーが仲間入りしたので、お気に入りのものたちを並べてキュンキュンしています…˖ෆ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 昨日は新年度でしたね…˖ 春休みで感覚が鈍ってます😅 飲食のランチタイムのパートをしていますが𐩢𐩺 のんきに出勤したら、あまりの忙しさに悲鳴をあげました。。😱 よく考えたら入社式の日かー!!😂 そんなこともあったなぁ✨ 遠い記憶…˖(◍꒪꒳​꒪◍) 頑張れフレッシャーズ!!🌱 と心の中で応援しながら 私も頑張るしかないのでしたೀ՞՞՞
miffy.0044
miffy.0044
家族
mika_さんの実例写真
玄関ドアから撮影
玄関ドアから撮影
mika_
mika_
家族
myu-さんの実例写真
最近購入した子どもたちのパジャマ🐼 子どもたちには 「自分のがどっちか分からなくなる」 と不評ですが、どうしてもお揃いを着せたくて、、💕 着ている様子を見て満足、 写真を撮って満足、 あきれられながら自己満足です😍
最近購入した子どもたちのパジャマ🐼 子どもたちには 「自分のがどっちか分からなくなる」 と不評ですが、どうしてもお揃いを着せたくて、、💕 着ている様子を見て満足、 写真を撮って満足、 あきれられながら自己満足です😍
myu-
myu-
4LDK | 家族
もっと見る

お揃いでの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ