衛生用品 収納

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
災害時は水が使えなかったり、人の目が気になって洗濯しにくいなど何かと不便ですよね💦 絶対必要ではないけど、あれば便利かもと思うアイテムをまとめてみました。 ⚪︎圧縮タオル 水要らずで、手でほぐせばすぐ使える綿素材の(かなり薄手だけど)タオルです。 100均でも売られていますが、水に浸して戻すのでタオルというより大きめのウェットティッシュに近いかな😅 ⚪︎ジップロックに水・洗剤・少量の衣類を入れて揉み洗い。 旅行でこうして洗濯されてる方、多いですよね♪ ⚪︎エステサロンで使われている使い捨ての下着。 楽天などのレビューを見ると、入院時や災害用に用意してる人もいるので購入しました。 他所で下着干すの恥ずかしいですもんね😂 色は黒・茶・ネイビー。 股上深めのショーツやトランクスもあります。 DAISOでもショーツ(白地に柄入り)のみ売っているようです。 ⚪︎水無しで洗髪できる手袋 シャンプーより割高ですが、タオルで拭き取らなくても良いのが魅力✨ (気になる場合はタオルで拭き取るかドライヤーで乾かしてください) ⚪︎無印良品の指型歯みがきシート 長方形の歯みがきシートより少しお値段が高いけど、指サック型だから使いやすくなっています。 災害時だけでなく、飛行機や長距離バスで使えます。 ↓ 各アイテムの詳細をまとめました https://www.instagram.com/p/CFT9u75ATpp/?igshid=1wqapqmnffwx
災害時は水が使えなかったり、人の目が気になって洗濯しにくいなど何かと不便ですよね💦 絶対必要ではないけど、あれば便利かもと思うアイテムをまとめてみました。 ⚪︎圧縮タオル 水要らずで、手でほぐせばすぐ使える綿素材の(かなり薄手だけど)タオルです。 100均でも売られていますが、水に浸して戻すのでタオルというより大きめのウェットティッシュに近いかな😅 ⚪︎ジップロックに水・洗剤・少量の衣類を入れて揉み洗い。 旅行でこうして洗濯されてる方、多いですよね♪ ⚪︎エステサロンで使われている使い捨ての下着。 楽天などのレビューを見ると、入院時や災害用に用意してる人もいるので購入しました。 他所で下着干すの恥ずかしいですもんね😂 色は黒・茶・ネイビー。 股上深めのショーツやトランクスもあります。 DAISOでもショーツ(白地に柄入り)のみ売っているようです。 ⚪︎水無しで洗髪できる手袋 シャンプーより割高ですが、タオルで拭き取らなくても良いのが魅力✨ (気になる場合はタオルで拭き取るかドライヤーで乾かしてください) ⚪︎無印良品の指型歯みがきシート 長方形の歯みがきシートより少しお値段が高いけど、指サック型だから使いやすくなっています。 災害時だけでなく、飛行機や長距離バスで使えます。 ↓ 各アイテムの詳細をまとめました https://www.instagram.com/p/CFT9u75ATpp/?igshid=1wqapqmnffwx
sumiko
sumiko
4LDK
pualaniさんの実例写真
いつも薬局でもらう薬袋に入れっぱなしで収納されてたお薬達… パパは偏頭痛持ちで、やたらお薬がいっぱいあります。(ってか、ちゃんと飲もうよ?) 常備薬とよく使うバンドエード・モーラステープ・マスクのみ仕分けしました◡̈ よく分からないお薬は破棄——‼︎
いつも薬局でもらう薬袋に入れっぱなしで収納されてたお薬達… パパは偏頭痛持ちで、やたらお薬がいっぱいあります。(ってか、ちゃんと飲もうよ?) 常備薬とよく使うバンドエード・モーラステープ・マスクのみ仕分けしました◡̈ よく分からないお薬は破棄——‼︎
pualani
pualani
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
キッチンはリクシルさんのリシェルsiです☆ キッチンと反対側の収納は引き出しが6つ。 一つが約25cm×83cmでそんなにたくさん収納はできないですが、よく使う物などちょこちょこ入れています^ ^ とくに一番すみは通路に面していて一番便利なので、よく使う薬類やマスク、ティッシュ類を収納しています。 仕切りがちょうどいい物がなかなか見つからなかったので、セリアのケースとマスクを買った時に入っていたケースをそのまま使ってます☆ 色味がごちゃごちゃしてるけど、頻繁に使う場所なので開けてすぐ取り出せるようにそのまま入れてます(。・ω・。)
キッチンはリクシルさんのリシェルsiです☆ キッチンと反対側の収納は引き出しが6つ。 一つが約25cm×83cmでそんなにたくさん収納はできないですが、よく使う物などちょこちょこ入れています^ ^ とくに一番すみは通路に面していて一番便利なので、よく使う薬類やマスク、ティッシュ類を収納しています。 仕切りがちょうどいい物がなかなか見つからなかったので、セリアのケースとマスクを買った時に入っていたケースをそのまま使ってます☆ 色味がごちゃごちゃしてるけど、頻繁に使う場所なので開けてすぐ取り出せるようにそのまま入れてます(。・ω・。)
haruhirisu
haruhirisu
家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
mayu-ruさんの実例写真
ずーっと悩んでいたお茶パックの収納…(^_^;)今日突然ひらめいて(笑)こちらに入れてみたらぴったりでした! 沢山の方が愛用しているセリアのワンプッシュ小物ケース。もう一つはコットン入れにしています。
ずーっと悩んでいたお茶パックの収納…(^_^;)今日突然ひらめいて(笑)こちらに入れてみたらぴったりでした! 沢山の方が愛用しているセリアのワンプッシュ小物ケース。もう一つはコットン入れにしています。
mayu-ru
mayu-ru
2DK | カップル
akatsuki_naturalさんの実例写真
お目汚し失礼します💦 個人的に体が絶対に手元に置いておきたい衛生用品を入れているワイヤーバスケットです。 ウェットティッシュとビニール手袋はどうやっても一瞬で取れるところに置いておきたいんです……。 歯磨き用のコップや歯ブラシは全て水気を拭き取ってから入れています。 細々したものはワッツのカップに入れています☺
お目汚し失礼します💦 個人的に体が絶対に手元に置いておきたい衛生用品を入れているワイヤーバスケットです。 ウェットティッシュとビニール手袋はどうやっても一瞬で取れるところに置いておきたいんです……。 歯磨き用のコップや歯ブラシは全て水気を拭き取ってから入れています。 細々したものはワッツのカップに入れています☺
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
110cafeさんの実例写真
母娘は、ちょっと臭いに敏感。なので、トイレにはサニタリーBOXを置いていません。このバックは携帯用にも便利だし、見た目も好みなので我が家の必須アイテムとなりました。
母娘は、ちょっと臭いに敏感。なので、トイレにはサニタリーBOXを置いていません。このバックは携帯用にも便利だし、見た目も好みなので我が家の必須アイテムとなりました。
110cafe
110cafe
家族
nonさんの実例写真
non
non
1DK
mizuさんの実例写真
断水時の衛生用品 特にお勧めなのがラップです 食器が洗えなくなるし 紙皿だと使用回数に限界が来ます 食器にラップをして使った後は ラップを剥がすだけです インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
断水時の衛生用品 特にお勧めなのがラップです 食器が洗えなくなるし 紙皿だと使用回数に限界が来ます 食器にラップをして使った後は ラップを剥がすだけです インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
mizu
mizu
家族
mippiさんの実例写真
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
mippi
mippi
家族
3BikinoKozaruMamaさんの実例写真
電動歯ブラシのヘッドを 今まで立てて置いてたけど 黒ずみ汚れつくし気になってたから 浮かせる収納へ変更🔜 ブラウンオーラルB 電動歯ブラシヘッドを Seriaの傷をつけずにピタッと貼れる ピタッコ 透明粘着フック 最高にピッタリ✨
電動歯ブラシのヘッドを 今まで立てて置いてたけど 黒ずみ汚れつくし気になってたから 浮かせる収納へ変更🔜 ブラウンオーラルB 電動歯ブラシヘッドを Seriaの傷をつけずにピタッと貼れる ピタッコ 透明粘着フック 最高にピッタリ✨
3BikinoKozaruMama
3BikinoKozaruMama
家族
ojiさんの実例写真
セリアでグレーのウォールポケットを発見! 使用頻度の高い救急用品は扉裏に、他はセリアのカゴに分類して収納。見つけやすく、持ち運びやすくを目指し、なんとかこの方法で落ち着きそうです。
セリアでグレーのウォールポケットを発見! 使用頻度の高い救急用品は扉裏に、他はセリアのカゴに分類して収納。見つけやすく、持ち運びやすくを目指し、なんとかこの方法で落ち着きそうです。
oji
oji
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
薬箱の中身はこんな感じ♪
薬箱の中身はこんな感じ♪
Yukari
Yukari
yonetubuさんの実例写真
*セリアのケース 綿棒とか、コットンとかつめつめて。 ネットで探してきたものを印刷して貼ってるけど見れば中身わかるのでシールと中身が絶望的に合ってないのは気にしない。 ...シロップて...‼︎
*セリアのケース 綿棒とか、コットンとかつめつめて。 ネットで探してきたものを印刷して貼ってるけど見れば中身わかるのでシールと中身が絶望的に合ってないのは気にしない。 ...シロップて...‼︎
yonetubu
yonetubu
1LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
トイレの壁付け収納です。 扉を開くと下にトイレットペーパーロールが6個入ります☘️ セリアのプルアウトボックスには、衛生用品を♪ 重ねて収納していましたが、縦て並べてみたら使いやすい。 さらに、取り出す時に、ボックスが動かないように、家で眠っていた突っ張り棒をしたら、さらに使いやすい❣️
トイレの壁付け収納です。 扉を開くと下にトイレットペーパーロールが6個入ります☘️ セリアのプルアウトボックスには、衛生用品を♪ 重ねて収納していましたが、縦て並べてみたら使いやすい。 さらに、取り出す時に、ボックスが動かないように、家で眠っていた突っ張り棒をしたら、さらに使いやすい❣️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
大人のお薬が増えに増えてきたので、中身を整理しました。飲み終わった後のフィルムまで一緒に入ってたので、そりゃパンパンになるハズ( ̄◇ ̄;) 病院からもらった薬は、基本1年目安で破棄してます。病院の先生曰く2〜3年はいけるらしいけど(^_^;)
大人のお薬が増えに増えてきたので、中身を整理しました。飲み終わった後のフィルムまで一緒に入ってたので、そりゃパンパンになるハズ( ̄◇ ̄;) 病院からもらった薬は、基本1年目安で破棄してます。病院の先生曰く2〜3年はいけるらしいけど(^_^;)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
セリアのアイアンバーをつけて、ダイソーのポーチを吊るしました!中にはゴミ袋、生理用品ご入ってます! 前まではいちいち棚からとったりしてめんどくさかったので楽になりました♪
セリアのアイアンバーをつけて、ダイソーのポーチを吊るしました!中にはゴミ袋、生理用品ご入ってます! 前まではいちいち棚からとったりしてめんどくさかったので楽になりました♪
Mai
Mai
家族
yuko96さんの実例写真
衛生用品の収納です。
衛生用品の収納です。
yuko96
yuko96
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 薬箱の整理。 薬箱は おばあちゃんのお家にあった、60年くらい前のもの。 2段の引き出しになってるので、 上の段には診察券やおくすり手帳。 下の段には常備薬と衛生用品。
⌂↟ 薬箱の整理。 薬箱は おばあちゃんのお家にあった、60年くらい前のもの。 2段の引き出しになってるので、 上の段には診察券やおくすり手帳。 下の段には常備薬と衛生用品。
Yuka
Yuka
家族
shuconbu.ieさんの実例写真
おくすり収納。 Instagramの方に薬収納について記事を書きましたが、 せっかく写真を撮ったので RoomClipの方にも載せようかと。 今日から「棚」は収納写真にします。 棚の中身ということで😅
おくすり収納。 Instagramの方に薬収納について記事を書きましたが、 せっかく写真を撮ったので RoomClipの方にも載せようかと。 今日から「棚」は収納写真にします。 棚の中身ということで😅
shuconbu.ie
shuconbu.ie
3LDK | 家族
Roseさんの実例写真
トイレで、衛生用品入れに使ってます。
トイレで、衛生用品入れに使ってます。
Rose
Rose
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
tower ウォールポット&トイレ収納に 我が家は衛生用品を入れました! 取り出しやすくスッキリ♡ ブログに詳しく書いてます▽ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12712731389.html
tower ウォールポット&トイレ収納に 我が家は衛生用品を入れました! 取り出しやすくスッキリ♡ ブログに詳しく書いてます▽ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12712731389.html
nori
nori
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
ランドリーバスケット¥4,399
イベント参加のため、撮影してみました 普段は暖簾で隠してます… ストックや衛生用品など収納しています
イベント参加のため、撮影してみました 普段は暖簾で隠してます… ストックや衛生用品など収納しています
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
usaoさんの実例写真
イベント参加~👍️ ホントは、横の引き出しも一緒に写真撮ったんですけど、入らなかったので、別の機会に😅 これだけで見ると、ビッグサイズ‼️ まだ必要なマスク😷やハンカチなどの衛生用品を収納(ダンナーの物は別の場所) ワンアクションで取り出せて、スッキリしてる収納を目指しています👌
イベント参加~👍️ ホントは、横の引き出しも一緒に写真撮ったんですけど、入らなかったので、別の機会に😅 これだけで見ると、ビッグサイズ‼️ まだ必要なマスク😷やハンカチなどの衛生用品を収納(ダンナーの物は別の場所) ワンアクションで取り出せて、スッキリしてる収納を目指しています👌
usao
usao
3LDK
sacchiさんの実例写真
キッチンカウンターにある引き出し収納。 リビングに向いたベストポジションなので、家族に「アレどこ〜?」とよく聞かれる使用頻度が高く細々としたものを集約しています。 セリアと無印良品のケースでエリアを区分けして分類。見た目は美しいとは言えませんが、使い勝手は抜群です。 おかげさまで夫も子供もココにあるものだけは使ってもキチンと片付けてくれるようになりました。
キッチンカウンターにある引き出し収納。 リビングに向いたベストポジションなので、家族に「アレどこ〜?」とよく聞かれる使用頻度が高く細々としたものを集約しています。 セリアと無印良品のケースでエリアを区分けして分類。見た目は美しいとは言えませんが、使い勝手は抜群です。 おかげさまで夫も子供もココにあるものだけは使ってもキチンと片付けてくれるようになりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
山善*中が透けない収納ボックスモニター♩ 階段下収納スペースに押入れ用Mタイプを。 中には、エコバッグやレジャーシート、生理用品やマスク等の衛生グッズを収納しました。 生理用品は安い時に買い溜めするので、収納スペースが確保出来て嬉しい~♪ 1段あたり3kg以内になるように、あまり重い物を収納しないように、軽くてかさばるものを収納しました*
山善*中が透けない収納ボックスモニター♩ 階段下収納スペースに押入れ用Mタイプを。 中には、エコバッグやレジャーシート、生理用品やマスク等の衛生グッズを収納しました。 生理用品は安い時に買い溜めするので、収納スペースが確保出来て嬉しい~♪ 1段あたり3kg以内になるように、あまり重い物を収納しないように、軽くてかさばるものを収納しました*
naosunny
naosunny
3DK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加 ・・・●●をなくさない収納・・・ ここはリビングです。 無印のケースに衛生用品を入れています。 爪切り・体温計・綿棒とか…。 引き出しにラベリングをしてあるので、迷わず使えます☆
イベント参加 ・・・●●をなくさない収納・・・ ここはリビングです。 無印のケースに衛生用品を入れています。 爪切り・体温計・綿棒とか…。 引き出しにラベリングをしてあるので、迷わず使えます☆
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
もっと見る

衛生用品 収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

衛生用品 収納

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
災害時は水が使えなかったり、人の目が気になって洗濯しにくいなど何かと不便ですよね💦 絶対必要ではないけど、あれば便利かもと思うアイテムをまとめてみました。 ⚪︎圧縮タオル 水要らずで、手でほぐせばすぐ使える綿素材の(かなり薄手だけど)タオルです。 100均でも売られていますが、水に浸して戻すのでタオルというより大きめのウェットティッシュに近いかな😅 ⚪︎ジップロックに水・洗剤・少量の衣類を入れて揉み洗い。 旅行でこうして洗濯されてる方、多いですよね♪ ⚪︎エステサロンで使われている使い捨ての下着。 楽天などのレビューを見ると、入院時や災害用に用意してる人もいるので購入しました。 他所で下着干すの恥ずかしいですもんね😂 色は黒・茶・ネイビー。 股上深めのショーツやトランクスもあります。 DAISOでもショーツ(白地に柄入り)のみ売っているようです。 ⚪︎水無しで洗髪できる手袋 シャンプーより割高ですが、タオルで拭き取らなくても良いのが魅力✨ (気になる場合はタオルで拭き取るかドライヤーで乾かしてください) ⚪︎無印良品の指型歯みがきシート 長方形の歯みがきシートより少しお値段が高いけど、指サック型だから使いやすくなっています。 災害時だけでなく、飛行機や長距離バスで使えます。 ↓ 各アイテムの詳細をまとめました https://www.instagram.com/p/CFT9u75ATpp/?igshid=1wqapqmnffwx
災害時は水が使えなかったり、人の目が気になって洗濯しにくいなど何かと不便ですよね💦 絶対必要ではないけど、あれば便利かもと思うアイテムをまとめてみました。 ⚪︎圧縮タオル 水要らずで、手でほぐせばすぐ使える綿素材の(かなり薄手だけど)タオルです。 100均でも売られていますが、水に浸して戻すのでタオルというより大きめのウェットティッシュに近いかな😅 ⚪︎ジップロックに水・洗剤・少量の衣類を入れて揉み洗い。 旅行でこうして洗濯されてる方、多いですよね♪ ⚪︎エステサロンで使われている使い捨ての下着。 楽天などのレビューを見ると、入院時や災害用に用意してる人もいるので購入しました。 他所で下着干すの恥ずかしいですもんね😂 色は黒・茶・ネイビー。 股上深めのショーツやトランクスもあります。 DAISOでもショーツ(白地に柄入り)のみ売っているようです。 ⚪︎水無しで洗髪できる手袋 シャンプーより割高ですが、タオルで拭き取らなくても良いのが魅力✨ (気になる場合はタオルで拭き取るかドライヤーで乾かしてください) ⚪︎無印良品の指型歯みがきシート 長方形の歯みがきシートより少しお値段が高いけど、指サック型だから使いやすくなっています。 災害時だけでなく、飛行機や長距離バスで使えます。 ↓ 各アイテムの詳細をまとめました https://www.instagram.com/p/CFT9u75ATpp/?igshid=1wqapqmnffwx
sumiko
sumiko
4LDK
pualaniさんの実例写真
いつも薬局でもらう薬袋に入れっぱなしで収納されてたお薬達… パパは偏頭痛持ちで、やたらお薬がいっぱいあります。(ってか、ちゃんと飲もうよ?) 常備薬とよく使うバンドエード・モーラステープ・マスクのみ仕分けしました◡̈ よく分からないお薬は破棄——‼︎
いつも薬局でもらう薬袋に入れっぱなしで収納されてたお薬達… パパは偏頭痛持ちで、やたらお薬がいっぱいあります。(ってか、ちゃんと飲もうよ?) 常備薬とよく使うバンドエード・モーラステープ・マスクのみ仕分けしました◡̈ よく分からないお薬は破棄——‼︎
pualani
pualani
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
キッチンはリクシルさんのリシェルsiです☆ キッチンと反対側の収納は引き出しが6つ。 一つが約25cm×83cmでそんなにたくさん収納はできないですが、よく使う物などちょこちょこ入れています^ ^ とくに一番すみは通路に面していて一番便利なので、よく使う薬類やマスク、ティッシュ類を収納しています。 仕切りがちょうどいい物がなかなか見つからなかったので、セリアのケースとマスクを買った時に入っていたケースをそのまま使ってます☆ 色味がごちゃごちゃしてるけど、頻繁に使う場所なので開けてすぐ取り出せるようにそのまま入れてます(。・ω・。)
キッチンはリクシルさんのリシェルsiです☆ キッチンと反対側の収納は引き出しが6つ。 一つが約25cm×83cmでそんなにたくさん収納はできないですが、よく使う物などちょこちょこ入れています^ ^ とくに一番すみは通路に面していて一番便利なので、よく使う薬類やマスク、ティッシュ類を収納しています。 仕切りがちょうどいい物がなかなか見つからなかったので、セリアのケースとマスクを買った時に入っていたケースをそのまま使ってます☆ 色味がごちゃごちゃしてるけど、頻繁に使う場所なので開けてすぐ取り出せるようにそのまま入れてます(。・ω・。)
haruhirisu
haruhirisu
家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
mayu-ruさんの実例写真
ずーっと悩んでいたお茶パックの収納…(^_^;)今日突然ひらめいて(笑)こちらに入れてみたらぴったりでした! 沢山の方が愛用しているセリアのワンプッシュ小物ケース。もう一つはコットン入れにしています。
ずーっと悩んでいたお茶パックの収納…(^_^;)今日突然ひらめいて(笑)こちらに入れてみたらぴったりでした! 沢山の方が愛用しているセリアのワンプッシュ小物ケース。もう一つはコットン入れにしています。
mayu-ru
mayu-ru
2DK | カップル
akatsuki_naturalさんの実例写真
お目汚し失礼します💦 個人的に体が絶対に手元に置いておきたい衛生用品を入れているワイヤーバスケットです。 ウェットティッシュとビニール手袋はどうやっても一瞬で取れるところに置いておきたいんです……。 歯磨き用のコップや歯ブラシは全て水気を拭き取ってから入れています。 細々したものはワッツのカップに入れています☺
お目汚し失礼します💦 個人的に体が絶対に手元に置いておきたい衛生用品を入れているワイヤーバスケットです。 ウェットティッシュとビニール手袋はどうやっても一瞬で取れるところに置いておきたいんです……。 歯磨き用のコップや歯ブラシは全て水気を拭き取ってから入れています。 細々したものはワッツのカップに入れています☺
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
110cafeさんの実例写真
母娘は、ちょっと臭いに敏感。なので、トイレにはサニタリーBOXを置いていません。このバックは携帯用にも便利だし、見た目も好みなので我が家の必須アイテムとなりました。
母娘は、ちょっと臭いに敏感。なので、トイレにはサニタリーBOXを置いていません。このバックは携帯用にも便利だし、見た目も好みなので我が家の必須アイテムとなりました。
110cafe
110cafe
家族
nonさんの実例写真
non
non
1DK
mizuさんの実例写真
断水時の衛生用品 特にお勧めなのがラップです 食器が洗えなくなるし 紙皿だと使用回数に限界が来ます 食器にラップをして使った後は ラップを剥がすだけです インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
断水時の衛生用品 特にお勧めなのがラップです 食器が洗えなくなるし 紙皿だと使用回数に限界が来ます 食器にラップをして使った後は ラップを剥がすだけです インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
mizu
mizu
家族
mippiさんの実例写真
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
mippi
mippi
家族
3BikinoKozaruMamaさんの実例写真
電動歯ブラシのヘッドを 今まで立てて置いてたけど 黒ずみ汚れつくし気になってたから 浮かせる収納へ変更🔜 ブラウンオーラルB 電動歯ブラシヘッドを Seriaの傷をつけずにピタッと貼れる ピタッコ 透明粘着フック 最高にピッタリ✨
電動歯ブラシのヘッドを 今まで立てて置いてたけど 黒ずみ汚れつくし気になってたから 浮かせる収納へ変更🔜 ブラウンオーラルB 電動歯ブラシヘッドを Seriaの傷をつけずにピタッと貼れる ピタッコ 透明粘着フック 最高にピッタリ✨
3BikinoKozaruMama
3BikinoKozaruMama
家族
ojiさんの実例写真
セリアでグレーのウォールポケットを発見! 使用頻度の高い救急用品は扉裏に、他はセリアのカゴに分類して収納。見つけやすく、持ち運びやすくを目指し、なんとかこの方法で落ち着きそうです。
セリアでグレーのウォールポケットを発見! 使用頻度の高い救急用品は扉裏に、他はセリアのカゴに分類して収納。見つけやすく、持ち運びやすくを目指し、なんとかこの方法で落ち着きそうです。
oji
oji
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
薬箱の中身はこんな感じ♪
薬箱の中身はこんな感じ♪
Yukari
Yukari
yonetubuさんの実例写真
*セリアのケース 綿棒とか、コットンとかつめつめて。 ネットで探してきたものを印刷して貼ってるけど見れば中身わかるのでシールと中身が絶望的に合ってないのは気にしない。 ...シロップて...‼︎
*セリアのケース 綿棒とか、コットンとかつめつめて。 ネットで探してきたものを印刷して貼ってるけど見れば中身わかるのでシールと中身が絶望的に合ってないのは気にしない。 ...シロップて...‼︎
yonetubu
yonetubu
1LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
トイレの壁付け収納です。 扉を開くと下にトイレットペーパーロールが6個入ります☘️ セリアのプルアウトボックスには、衛生用品を♪ 重ねて収納していましたが、縦て並べてみたら使いやすい。 さらに、取り出す時に、ボックスが動かないように、家で眠っていた突っ張り棒をしたら、さらに使いやすい❣️
トイレの壁付け収納です。 扉を開くと下にトイレットペーパーロールが6個入ります☘️ セリアのプルアウトボックスには、衛生用品を♪ 重ねて収納していましたが、縦て並べてみたら使いやすい。 さらに、取り出す時に、ボックスが動かないように、家で眠っていた突っ張り棒をしたら、さらに使いやすい❣️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
大人のお薬が増えに増えてきたので、中身を整理しました。飲み終わった後のフィルムまで一緒に入ってたので、そりゃパンパンになるハズ( ̄◇ ̄;) 病院からもらった薬は、基本1年目安で破棄してます。病院の先生曰く2〜3年はいけるらしいけど(^_^;)
大人のお薬が増えに増えてきたので、中身を整理しました。飲み終わった後のフィルムまで一緒に入ってたので、そりゃパンパンになるハズ( ̄◇ ̄;) 病院からもらった薬は、基本1年目安で破棄してます。病院の先生曰く2〜3年はいけるらしいけど(^_^;)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
セリアのアイアンバーをつけて、ダイソーのポーチを吊るしました!中にはゴミ袋、生理用品ご入ってます! 前まではいちいち棚からとったりしてめんどくさかったので楽になりました♪
セリアのアイアンバーをつけて、ダイソーのポーチを吊るしました!中にはゴミ袋、生理用品ご入ってます! 前まではいちいち棚からとったりしてめんどくさかったので楽になりました♪
Mai
Mai
家族
yuko96さんの実例写真
衛生用品の収納です。
衛生用品の収納です。
yuko96
yuko96
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 薬箱の整理。 薬箱は おばあちゃんのお家にあった、60年くらい前のもの。 2段の引き出しになってるので、 上の段には診察券やおくすり手帳。 下の段には常備薬と衛生用品。
⌂↟ 薬箱の整理。 薬箱は おばあちゃんのお家にあった、60年くらい前のもの。 2段の引き出しになってるので、 上の段には診察券やおくすり手帳。 下の段には常備薬と衛生用品。
Yuka
Yuka
家族
shuconbu.ieさんの実例写真
おくすり収納。 Instagramの方に薬収納について記事を書きましたが、 せっかく写真を撮ったので RoomClipの方にも載せようかと。 今日から「棚」は収納写真にします。 棚の中身ということで😅
おくすり収納。 Instagramの方に薬収納について記事を書きましたが、 せっかく写真を撮ったので RoomClipの方にも載せようかと。 今日から「棚」は収納写真にします。 棚の中身ということで😅
shuconbu.ie
shuconbu.ie
3LDK | 家族
Roseさんの実例写真
トイレで、衛生用品入れに使ってます。
トイレで、衛生用品入れに使ってます。
Rose
Rose
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
tower ウォールポット&トイレ収納に 我が家は衛生用品を入れました! 取り出しやすくスッキリ♡ ブログに詳しく書いてます▽ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12712731389.html
tower ウォールポット&トイレ収納に 我が家は衛生用品を入れました! 取り出しやすくスッキリ♡ ブログに詳しく書いてます▽ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12712731389.html
nori
nori
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
ランドリーバスケット¥4,399
イベント参加のため、撮影してみました 普段は暖簾で隠してます… ストックや衛生用品など収納しています
イベント参加のため、撮影してみました 普段は暖簾で隠してます… ストックや衛生用品など収納しています
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
usaoさんの実例写真
イベント参加~👍️ ホントは、横の引き出しも一緒に写真撮ったんですけど、入らなかったので、別の機会に😅 これだけで見ると、ビッグサイズ‼️ まだ必要なマスク😷やハンカチなどの衛生用品を収納(ダンナーの物は別の場所) ワンアクションで取り出せて、スッキリしてる収納を目指しています👌
イベント参加~👍️ ホントは、横の引き出しも一緒に写真撮ったんですけど、入らなかったので、別の機会に😅 これだけで見ると、ビッグサイズ‼️ まだ必要なマスク😷やハンカチなどの衛生用品を収納(ダンナーの物は別の場所) ワンアクションで取り出せて、スッキリしてる収納を目指しています👌
usao
usao
3LDK
sacchiさんの実例写真
キッチンカウンターにある引き出し収納。 リビングに向いたベストポジションなので、家族に「アレどこ〜?」とよく聞かれる使用頻度が高く細々としたものを集約しています。 セリアと無印良品のケースでエリアを区分けして分類。見た目は美しいとは言えませんが、使い勝手は抜群です。 おかげさまで夫も子供もココにあるものだけは使ってもキチンと片付けてくれるようになりました。
キッチンカウンターにある引き出し収納。 リビングに向いたベストポジションなので、家族に「アレどこ〜?」とよく聞かれる使用頻度が高く細々としたものを集約しています。 セリアと無印良品のケースでエリアを区分けして分類。見た目は美しいとは言えませんが、使い勝手は抜群です。 おかげさまで夫も子供もココにあるものだけは使ってもキチンと片付けてくれるようになりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
山善*中が透けない収納ボックスモニター♩ 階段下収納スペースに押入れ用Mタイプを。 中には、エコバッグやレジャーシート、生理用品やマスク等の衛生グッズを収納しました。 生理用品は安い時に買い溜めするので、収納スペースが確保出来て嬉しい~♪ 1段あたり3kg以内になるように、あまり重い物を収納しないように、軽くてかさばるものを収納しました*
山善*中が透けない収納ボックスモニター♩ 階段下収納スペースに押入れ用Mタイプを。 中には、エコバッグやレジャーシート、生理用品やマスク等の衛生グッズを収納しました。 生理用品は安い時に買い溜めするので、収納スペースが確保出来て嬉しい~♪ 1段あたり3kg以内になるように、あまり重い物を収納しないように、軽くてかさばるものを収納しました*
naosunny
naosunny
3DK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加 ・・・●●をなくさない収納・・・ ここはリビングです。 無印のケースに衛生用品を入れています。 爪切り・体温計・綿棒とか…。 引き出しにラベリングをしてあるので、迷わず使えます☆
イベント参加 ・・・●●をなくさない収納・・・ ここはリビングです。 無印のケースに衛生用品を入れています。 爪切り・体温計・綿棒とか…。 引き出しにラベリングをしてあるので、迷わず使えます☆
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
もっと見る

衛生用品 収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ