お気に入りケトル

106枚の部屋写真から49枚をセレクト
maryonaさんの実例写真
お気に入りのケトル😊 BRUNOケトル!ちょうどいい大きさで使いやすいです 子どもたちも下宿でいなくなり、大きなやかんは卒業〜🤭 お湯沸かしはずっとこれ! ただ! 取手一体型なので、初めて使った日、 お湯が沸いて、注ごうとして取手を握った瞬間! 「あっっっっつーーー!!🫨」ってなりました。 それ以来鍋つかみ必須 笑 でも可愛いので許す!😊 カフェオレ飲もうとしたら、牛乳切れてた😫 と、いうことでお湯沸かして、スティックカフェオレです😋
お気に入りのケトル😊 BRUNOケトル!ちょうどいい大きさで使いやすいです 子どもたちも下宿でいなくなり、大きなやかんは卒業〜🤭 お湯沸かしはずっとこれ! ただ! 取手一体型なので、初めて使った日、 お湯が沸いて、注ごうとして取手を握った瞬間! 「あっっっっつーーー!!🫨」ってなりました。 それ以来鍋つかみ必須 笑 でも可愛いので許す!😊 カフェオレ飲もうとしたら、牛乳切れてた😫 と、いうことでお湯沸かして、スティックカフェオレです😋
maryona
maryona
4LDK | 家族
shigurenekoさんの実例写真
ずっと欲しかったデロンギのカフェケトル フォルムも可愛くて、注ぎやすいです!
ずっと欲しかったデロンギのカフェケトル フォルムも可愛くて、注ぎやすいです!
shigureneko
shigureneko
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
お気に入りのケトルはコレ´-‪ 以前モニターをさせていただいた EPEIOSドリップケトルです.ᐟ‪.ᐟ‪ なんと言ってもフォルムがカッコイイ〰️‎‎𖤐 ̖́- ‬高級感のあるマットな質感も好み♡ ホワイト基調のキッチンに映えてくれます(*´艸`) 温度設定は中央ダイヤルの操作で 1度単位できちゃう優れもの! 子どもの飲み物とか、ちょっとぬるめでもいっかな〜♫という時に沸騰するまで沸かす必要がなくてエコなんです チョロチョロ細ーく注げるように注ぎ口が設計されているから、バリスタ気分で最高の1杯を淹れることができます☕𓈒𓏸︎︎︎︎ 温かい飲み物が恋しい季節には、なくてはならない相棒です♡
お気に入りのケトルはコレ´-‪ 以前モニターをさせていただいた EPEIOSドリップケトルです.ᐟ‪.ᐟ‪ なんと言ってもフォルムがカッコイイ〰️‎‎𖤐 ̖́- ‬高級感のあるマットな質感も好み♡ ホワイト基調のキッチンに映えてくれます(*´艸`) 温度設定は中央ダイヤルの操作で 1度単位できちゃう優れもの! 子どもの飲み物とか、ちょっとぬるめでもいっかな〜♫という時に沸騰するまで沸かす必要がなくてエコなんです チョロチョロ細ーく注げるように注ぎ口が設計されているから、バリスタ気分で最高の1杯を淹れることができます☕𓈒𓏸︎︎︎︎ 温かい飲み物が恋しい季節には、なくてはならない相棒です♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんにちは 穏やかな一日でした お気に入りのやかん、ケトル どちらもお気に入り 電気ケトルの注ぎ口の細さ 蓋の丸み帯びてるところ 特に好き🧡
こんにちは 穏やかな一日でした お気に入りのやかん、ケトル どちらもお気に入り 電気ケトルの注ぎ口の細さ 蓋の丸み帯びてるところ 特に好き🧡
midori
midori
4LDK | 家族
maseogyuさんの実例写真
マグカップ¥1,080
recolteのケトル使いやすい♡
recolteのケトル使いやすい♡
maseogyu
maseogyu
3LDK
kkkさんの実例写真
イベント参加☕ ~お気に入りのケトル~ 新居と同時にお出迎えした toffyのケトル♪ 形と色が気に入って住宅ポイントでポチっとゲットしました🤗 毎日毎日、活躍してくれてます♪ ケトルさん、いつもありがとう❤️ 今日は主役だよ📸
イベント参加☕ ~お気に入りのケトル~ 新居と同時にお出迎えした toffyのケトル♪ 形と色が気に入って住宅ポイントでポチっとゲットしました🤗 毎日毎日、活躍してくれてます♪ ケトルさん、いつもありがとう❤️ 今日は主役だよ📸
kkk
kkk
4LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
お気に入りのケトル-♪♡ バルミューダ ザ・ポット🫖˚✧₊⁎ シンプルで美しいデザインがお気に入りです♡˚ 細口の注ぎ口なのでドリップコーヒー☕️を 美味しく淹れることが出来ます😊💖
お気に入りのケトル-♪♡ バルミューダ ザ・ポット🫖˚✧₊⁎ シンプルで美しいデザインがお気に入りです♡˚ 細口の注ぎ口なのでドリップコーヒー☕️を 美味しく淹れることが出来ます😊💖
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*お気に入りのやかん・ケトル* デロンギ アイコナ・ヴィンテージ コレクション ドルチェ ベージュ このケトルが大好きで 実は 2代目です🫠 推しポイント ・形や色 ・水を入れながら 水の量が見える ・スイッチのオンオフの押し心地 毎日使う ケトルだから お気に入りを使いたいです🫖🍰
*お気に入りのやかん・ケトル* デロンギ アイコナ・ヴィンテージ コレクション ドルチェ ベージュ このケトルが大好きで 実は 2代目です🫠 推しポイント ・形や色 ・水を入れながら 水の量が見える ・スイッチのオンオフの押し心地 毎日使う ケトルだから お気に入りを使いたいです🫖🍰
merci
merci
4LDK | 家族
pomme.さんの実例写真
めっちゃお気に入りのケトル♡ 注ぎやすくて感動…後世に伝えていく…!
めっちゃお気に入りのケトル♡ 注ぎやすくて感動…後世に伝えていく…!
pomme.
pomme.
家族
humiさんの実例写真
我が家のケトルです。忙しい時は、電気ケトルで 時間がある時は、野田琺瑯のを使っています。
我が家のケトルです。忙しい時は、電気ケトルで 時間がある時は、野田琺瑯のを使っています。
humi
humi
2LDK | 家族
naminamiさんの実例写真
音が鳴るケトルを買いました。奥の緑色のケトルはコーヒーなど量の少ない時に。どちらもお気に入りのケトルです。
音が鳴るケトルを買いました。奥の緑色のケトルはコーヒーなど量の少ない時に。どちらもお気に入りのケトルです。
naminami
naminami
4LDK | 家族
mimyさんの実例写真
ブランド&商品名:HARIO/コーヒードリップケトル ボーノ 購入金額:3000円くらい 購入した時期:例)2014年8月 好きなところ:手頃な容量、サイズ感と注ぎやすさ。毎日1〜2回はドリップするので、注ぐたびにトキメキます♡
ブランド&商品名:HARIO/コーヒードリップケトル ボーノ 購入金額:3000円くらい 購入した時期:例)2014年8月 好きなところ:手頃な容量、サイズ感と注ぎやすさ。毎日1〜2回はドリップするので、注ぐたびにトキメキます♡
mimy
mimy
3LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
結構、長く使ってるのでお気に入りケトル クリスマス前に新しい ケトル購入したいですね😊
結構、長く使ってるのでお気に入りケトル クリスマス前に新しい ケトル購入したいですね😊
Daisuke
Daisuke
2DK | 家族
ARIさんの実例写真
こんにちは♪ 今日もあっつ暑ですね💦 最近ちょっと調子悪かったデロンギのケトルがとうとう、動かなくなってしまいました😭 4年半くらい使ったかな… すっごくお気に入りだったのですっごくショックです😭動かないけどお気に入りすぎてまだ置いてあります😭 でもケトルはやっぱり便利なので新しい物を新調しなくては……ということでモニターに応募します。 当たりますように🙏
こんにちは♪ 今日もあっつ暑ですね💦 最近ちょっと調子悪かったデロンギのケトルがとうとう、動かなくなってしまいました😭 4年半くらい使ったかな… すっごくお気に入りだったのですっごくショックです😭動かないけどお気に入りすぎてまだ置いてあります😭 でもケトルはやっぱり便利なので新しい物を新調しなくては……ということでモニターに応募します。 当たりますように🙏
ARI
ARI
4DK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
温度管理、注ぎ、デザインが素晴らしい お気に入りのケトル Fellow Stagg EKG
温度管理、注ぎ、デザインが素晴らしい お気に入りのケトル Fellow Stagg EKG
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
takaramonoさんの実例写真
電気ケトル¥13,455
友達からプレゼントしてもらったお気に入りのケトル。毎日愛用中。
友達からプレゼントしてもらったお気に入りのケトル。毎日愛用中。
takaramono
takaramono
nangaiさんの実例写真
お気に入りのケトル(*^^*)
お気に入りのケトル(*^^*)
nangai
nangai
4DK | 家族
Rinさんの実例写真
IHも直火もOKなセラミックのケトル♡ グラグラ湧いても吹きこぼれないところがお気に入り(^-^) お湯が まろやかになるらしいけど…飲み比べないと分からないよぉ(´๑•_•๑)
IHも直火もOKなセラミックのケトル♡ グラグラ湧いても吹きこぼれないところがお気に入り(^-^) お湯が まろやかになるらしいけど…飲み比べないと分からないよぉ(´๑•_•๑)
Rin
Rin
家族
masunaさんの実例写真
お気に入りのケトル
お気に入りのケトル
masuna
masuna
3LDK | 家族
arayanさんの実例写真
お気に入りのケトル達です♪ 色と形がなんともいえない😊
お気に入りのケトル達です♪ 色と形がなんともいえない😊
arayan
arayan
4DK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 コーヒードリップケトルを新調しました! 月兎印のスリムポットです。 職場の上司によると、こちらの商品、廃盤になるらしく、職場に色とりどりのケトルが並んでて、前々から可愛いなぁと思ってたので、廃盤で無くなる前にと、奮発しました!笑 今まで使っていたのが二代ともナチュラルキッチンのプチプラケトルだったので、本格的なホーローメーカーのポットでコーヒーを淹れるのは初めて。 注ぎ口がキュルンと上に曲がっていて、今までより細かく丁寧にドリップができました✨✨ 裏面も可愛い💓 永く大事に使いたいと思います。 ④枚目 黒糖梅酒と梅干しシロップを漬けてます。 クックパッドとか見てるけど、どれが正解なのかわからないまま毎年適当に漬けてます笑 早く飲み頃にならないかなぁ。。
おはようございます🌞 コーヒードリップケトルを新調しました! 月兎印のスリムポットです。 職場の上司によると、こちらの商品、廃盤になるらしく、職場に色とりどりのケトルが並んでて、前々から可愛いなぁと思ってたので、廃盤で無くなる前にと、奮発しました!笑 今まで使っていたのが二代ともナチュラルキッチンのプチプラケトルだったので、本格的なホーローメーカーのポットでコーヒーを淹れるのは初めて。 注ぎ口がキュルンと上に曲がっていて、今までより細かく丁寧にドリップができました✨✨ 裏面も可愛い💓 永く大事に使いたいと思います。 ④枚目 黒糖梅酒と梅干しシロップを漬けてます。 クックパッドとか見てるけど、どれが正解なのかわからないまま毎年適当に漬けてます笑 早く飲み頃にならないかなぁ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
デロンギ 気に入りケトル♡
デロンギ 気に入りケトル♡
coco
coco
miさんの実例写真
毎日必ず1杯は自分で入れて…☕︎ お気に入りのケトルは毎日大活躍‧˚₊*̥✧
毎日必ず1杯は自分で入れて…☕︎ お気に入りのケトルは毎日大活躍‧˚₊*̥✧
mi
mi
1R
samanthakitchenさんの実例写真
お気に入りのケトル🫖 BRUNOのケトルはお湯を沸かす用♨️ DEAN&DELUCAのケトルはあずき茶を煮出す用🫘 に使い分けています😊
お気に入りのケトル🫖 BRUNOのケトルはお湯を沸かす用♨️ DEAN&DELUCAのケトルはあずき茶を煮出す用🫘 に使い分けています😊
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
Mr.Jakeさんの実例写真
お気に入りのケトルは昔はピカピカだったシンプレックスのケトル。使い込んでカッコよくなった!が、凄く高くなっちゃったのでもう買い換える事が出来なのが残念😢、もう一つはドリップ用に富士ホーロー
お気に入りのケトルは昔はピカピカだったシンプレックスのケトル。使い込んでカッコよくなった!が、凄く高くなっちゃったのでもう買い換える事が出来なのが残念😢、もう一つはドリップ用に富士ホーロー
Mr.Jake
Mr.Jake
1LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 お気に入りのやかん・ケトル お湯を沸かすのはタイガーの電気ケトルですが、コーヒーを淹れるときは、月兎印のスリムポットにお湯を移し替えます。 細口で注ぎやすく、コーヒー派の定番ポット。 コーヒーの抽出適温は93℃〜95℃らしいので、電気ケトルで沸騰したお湯をスリムポットに移すことで、ちょうどいいくらいになるのでは?と思っています。
イベント参加です。 お気に入りのやかん・ケトル お湯を沸かすのはタイガーの電気ケトルですが、コーヒーを淹れるときは、月兎印のスリムポットにお湯を移し替えます。 細口で注ぎやすく、コーヒー派の定番ポット。 コーヒーの抽出適温は93℃〜95℃らしいので、電気ケトルで沸騰したお湯をスリムポットに移すことで、ちょうどいいくらいになるのでは?と思っています。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
meg214さんの実例写真
これまたイベント投稿。 そして前に載せた?ものですみません:;(∩´﹏`∩);: 大きいホーローやかんを出したりしまったりするのが手間なので 探していたケトル。 フォロワーさんのこちらの黄色いケトルに一目惚れ。 そしてこれ、以前雑貨屋でいろんな種類見て目を輝かせた商品だと判明。 他にもあるかなと色々見たけどやっぱりこれかな!と決めました。 可愛くてお気に入りで、 日々、一番稼働しているかもしれません笑
これまたイベント投稿。 そして前に載せた?ものですみません:;(∩´﹏`∩);: 大きいホーローやかんを出したりしまったりするのが手間なので 探していたケトル。 フォロワーさんのこちらの黄色いケトルに一目惚れ。 そしてこれ、以前雑貨屋でいろんな種類見て目を輝かせた商品だと判明。 他にもあるかなと色々見たけどやっぱりこれかな!と決めました。 可愛くてお気に入りで、 日々、一番稼働しているかもしれません笑
meg214
meg214
もっと見る

お気に入りケトルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お気に入りケトル

106枚の部屋写真から49枚をセレクト
maryonaさんの実例写真
お気に入りのケトル😊 BRUNOケトル!ちょうどいい大きさで使いやすいです 子どもたちも下宿でいなくなり、大きなやかんは卒業〜🤭 お湯沸かしはずっとこれ! ただ! 取手一体型なので、初めて使った日、 お湯が沸いて、注ごうとして取手を握った瞬間! 「あっっっっつーーー!!🫨」ってなりました。 それ以来鍋つかみ必須 笑 でも可愛いので許す!😊 カフェオレ飲もうとしたら、牛乳切れてた😫 と、いうことでお湯沸かして、スティックカフェオレです😋
お気に入りのケトル😊 BRUNOケトル!ちょうどいい大きさで使いやすいです 子どもたちも下宿でいなくなり、大きなやかんは卒業〜🤭 お湯沸かしはずっとこれ! ただ! 取手一体型なので、初めて使った日、 お湯が沸いて、注ごうとして取手を握った瞬間! 「あっっっっつーーー!!🫨」ってなりました。 それ以来鍋つかみ必須 笑 でも可愛いので許す!😊 カフェオレ飲もうとしたら、牛乳切れてた😫 と、いうことでお湯沸かして、スティックカフェオレです😋
maryona
maryona
4LDK | 家族
shigurenekoさんの実例写真
ずっと欲しかったデロンギのカフェケトル フォルムも可愛くて、注ぎやすいです!
ずっと欲しかったデロンギのカフェケトル フォルムも可愛くて、注ぎやすいです!
shigureneko
shigureneko
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
お気に入りのケトルはコレ´-‪ 以前モニターをさせていただいた EPEIOSドリップケトルです.ᐟ‪.ᐟ‪ なんと言ってもフォルムがカッコイイ〰️‎‎𖤐 ̖́- ‬高級感のあるマットな質感も好み♡ ホワイト基調のキッチンに映えてくれます(*´艸`) 温度設定は中央ダイヤルの操作で 1度単位できちゃう優れもの! 子どもの飲み物とか、ちょっとぬるめでもいっかな〜♫という時に沸騰するまで沸かす必要がなくてエコなんです チョロチョロ細ーく注げるように注ぎ口が設計されているから、バリスタ気分で最高の1杯を淹れることができます☕𓈒𓏸︎︎︎︎ 温かい飲み物が恋しい季節には、なくてはならない相棒です♡
お気に入りのケトルはコレ´-‪ 以前モニターをさせていただいた EPEIOSドリップケトルです.ᐟ‪.ᐟ‪ なんと言ってもフォルムがカッコイイ〰️‎‎𖤐 ̖́- ‬高級感のあるマットな質感も好み♡ ホワイト基調のキッチンに映えてくれます(*´艸`) 温度設定は中央ダイヤルの操作で 1度単位できちゃう優れもの! 子どもの飲み物とか、ちょっとぬるめでもいっかな〜♫という時に沸騰するまで沸かす必要がなくてエコなんです チョロチョロ細ーく注げるように注ぎ口が設計されているから、バリスタ気分で最高の1杯を淹れることができます☕𓈒𓏸︎︎︎︎ 温かい飲み物が恋しい季節には、なくてはならない相棒です♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんにちは 穏やかな一日でした お気に入りのやかん、ケトル どちらもお気に入り 電気ケトルの注ぎ口の細さ 蓋の丸み帯びてるところ 特に好き🧡
こんにちは 穏やかな一日でした お気に入りのやかん、ケトル どちらもお気に入り 電気ケトルの注ぎ口の細さ 蓋の丸み帯びてるところ 特に好き🧡
midori
midori
4LDK | 家族
maseogyuさんの実例写真
マグカップ¥1,080
recolteのケトル使いやすい♡
recolteのケトル使いやすい♡
maseogyu
maseogyu
3LDK
kkkさんの実例写真
イベント参加☕ ~お気に入りのケトル~ 新居と同時にお出迎えした toffyのケトル♪ 形と色が気に入って住宅ポイントでポチっとゲットしました🤗 毎日毎日、活躍してくれてます♪ ケトルさん、いつもありがとう❤️ 今日は主役だよ📸
イベント参加☕ ~お気に入りのケトル~ 新居と同時にお出迎えした toffyのケトル♪ 形と色が気に入って住宅ポイントでポチっとゲットしました🤗 毎日毎日、活躍してくれてます♪ ケトルさん、いつもありがとう❤️ 今日は主役だよ📸
kkk
kkk
4LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
お気に入りのケトル-♪♡ バルミューダ ザ・ポット🫖˚✧₊⁎ シンプルで美しいデザインがお気に入りです♡˚ 細口の注ぎ口なのでドリップコーヒー☕️を 美味しく淹れることが出来ます😊💖
お気に入りのケトル-♪♡ バルミューダ ザ・ポット🫖˚✧₊⁎ シンプルで美しいデザインがお気に入りです♡˚ 細口の注ぎ口なのでドリップコーヒー☕️を 美味しく淹れることが出来ます😊💖
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*お気に入りのやかん・ケトル* デロンギ アイコナ・ヴィンテージ コレクション ドルチェ ベージュ このケトルが大好きで 実は 2代目です🫠 推しポイント ・形や色 ・水を入れながら 水の量が見える ・スイッチのオンオフの押し心地 毎日使う ケトルだから お気に入りを使いたいです🫖🍰
*お気に入りのやかん・ケトル* デロンギ アイコナ・ヴィンテージ コレクション ドルチェ ベージュ このケトルが大好きで 実は 2代目です🫠 推しポイント ・形や色 ・水を入れながら 水の量が見える ・スイッチのオンオフの押し心地 毎日使う ケトルだから お気に入りを使いたいです🫖🍰
merci
merci
4LDK | 家族
pomme.さんの実例写真
めっちゃお気に入りのケトル♡ 注ぎやすくて感動…後世に伝えていく…!
めっちゃお気に入りのケトル♡ 注ぎやすくて感動…後世に伝えていく…!
pomme.
pomme.
家族
humiさんの実例写真
我が家のケトルです。忙しい時は、電気ケトルで 時間がある時は、野田琺瑯のを使っています。
我が家のケトルです。忙しい時は、電気ケトルで 時間がある時は、野田琺瑯のを使っています。
humi
humi
2LDK | 家族
naminamiさんの実例写真
音が鳴るケトルを買いました。奥の緑色のケトルはコーヒーなど量の少ない時に。どちらもお気に入りのケトルです。
音が鳴るケトルを買いました。奥の緑色のケトルはコーヒーなど量の少ない時に。どちらもお気に入りのケトルです。
naminami
naminami
4LDK | 家族
mimyさんの実例写真
ブランド&商品名:HARIO/コーヒードリップケトル ボーノ 購入金額:3000円くらい 購入した時期:例)2014年8月 好きなところ:手頃な容量、サイズ感と注ぎやすさ。毎日1〜2回はドリップするので、注ぐたびにトキメキます♡
ブランド&商品名:HARIO/コーヒードリップケトル ボーノ 購入金額:3000円くらい 購入した時期:例)2014年8月 好きなところ:手頃な容量、サイズ感と注ぎやすさ。毎日1〜2回はドリップするので、注ぐたびにトキメキます♡
mimy
mimy
3LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
結構、長く使ってるのでお気に入りケトル クリスマス前に新しい ケトル購入したいですね😊
結構、長く使ってるのでお気に入りケトル クリスマス前に新しい ケトル購入したいですね😊
Daisuke
Daisuke
2DK | 家族
ARIさんの実例写真
こんにちは♪ 今日もあっつ暑ですね💦 最近ちょっと調子悪かったデロンギのケトルがとうとう、動かなくなってしまいました😭 4年半くらい使ったかな… すっごくお気に入りだったのですっごくショックです😭動かないけどお気に入りすぎてまだ置いてあります😭 でもケトルはやっぱり便利なので新しい物を新調しなくては……ということでモニターに応募します。 当たりますように🙏
こんにちは♪ 今日もあっつ暑ですね💦 最近ちょっと調子悪かったデロンギのケトルがとうとう、動かなくなってしまいました😭 4年半くらい使ったかな… すっごくお気に入りだったのですっごくショックです😭動かないけどお気に入りすぎてまだ置いてあります😭 でもケトルはやっぱり便利なので新しい物を新調しなくては……ということでモニターに応募します。 当たりますように🙏
ARI
ARI
4DK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
温度管理、注ぎ、デザインが素晴らしい お気に入りのケトル Fellow Stagg EKG
温度管理、注ぎ、デザインが素晴らしい お気に入りのケトル Fellow Stagg EKG
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
takaramonoさんの実例写真
友達からプレゼントしてもらったお気に入りのケトル。毎日愛用中。
友達からプレゼントしてもらったお気に入りのケトル。毎日愛用中。
takaramono
takaramono
nangaiさんの実例写真
お気に入りのケトル(*^^*)
お気に入りのケトル(*^^*)
nangai
nangai
4DK | 家族
Rinさんの実例写真
IHも直火もOKなセラミックのケトル♡ グラグラ湧いても吹きこぼれないところがお気に入り(^-^) お湯が まろやかになるらしいけど…飲み比べないと分からないよぉ(´๑•_•๑)
IHも直火もOKなセラミックのケトル♡ グラグラ湧いても吹きこぼれないところがお気に入り(^-^) お湯が まろやかになるらしいけど…飲み比べないと分からないよぉ(´๑•_•๑)
Rin
Rin
家族
masunaさんの実例写真
お気に入りのケトル
お気に入りのケトル
masuna
masuna
3LDK | 家族
arayanさんの実例写真
お気に入りのケトル達です♪ 色と形がなんともいえない😊
お気に入りのケトル達です♪ 色と形がなんともいえない😊
arayan
arayan
4DK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 コーヒードリップケトルを新調しました! 月兎印のスリムポットです。 職場の上司によると、こちらの商品、廃盤になるらしく、職場に色とりどりのケトルが並んでて、前々から可愛いなぁと思ってたので、廃盤で無くなる前にと、奮発しました!笑 今まで使っていたのが二代ともナチュラルキッチンのプチプラケトルだったので、本格的なホーローメーカーのポットでコーヒーを淹れるのは初めて。 注ぎ口がキュルンと上に曲がっていて、今までより細かく丁寧にドリップができました✨✨ 裏面も可愛い💓 永く大事に使いたいと思います。 ④枚目 黒糖梅酒と梅干しシロップを漬けてます。 クックパッドとか見てるけど、どれが正解なのかわからないまま毎年適当に漬けてます笑 早く飲み頃にならないかなぁ。。
おはようございます🌞 コーヒードリップケトルを新調しました! 月兎印のスリムポットです。 職場の上司によると、こちらの商品、廃盤になるらしく、職場に色とりどりのケトルが並んでて、前々から可愛いなぁと思ってたので、廃盤で無くなる前にと、奮発しました!笑 今まで使っていたのが二代ともナチュラルキッチンのプチプラケトルだったので、本格的なホーローメーカーのポットでコーヒーを淹れるのは初めて。 注ぎ口がキュルンと上に曲がっていて、今までより細かく丁寧にドリップができました✨✨ 裏面も可愛い💓 永く大事に使いたいと思います。 ④枚目 黒糖梅酒と梅干しシロップを漬けてます。 クックパッドとか見てるけど、どれが正解なのかわからないまま毎年適当に漬けてます笑 早く飲み頃にならないかなぁ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
デロンギ 気に入りケトル♡
デロンギ 気に入りケトル♡
coco
coco
miさんの実例写真
毎日必ず1杯は自分で入れて…☕︎ お気に入りのケトルは毎日大活躍‧˚₊*̥✧
毎日必ず1杯は自分で入れて…☕︎ お気に入りのケトルは毎日大活躍‧˚₊*̥✧
mi
mi
1R
samanthakitchenさんの実例写真
お気に入りのケトル🫖 BRUNOのケトルはお湯を沸かす用♨️ DEAN&DELUCAのケトルはあずき茶を煮出す用🫘 に使い分けています😊
お気に入りのケトル🫖 BRUNOのケトルはお湯を沸かす用♨️ DEAN&DELUCAのケトルはあずき茶を煮出す用🫘 に使い分けています😊
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
Mr.Jakeさんの実例写真
お気に入りのケトルは昔はピカピカだったシンプレックスのケトル。使い込んでカッコよくなった!が、凄く高くなっちゃったのでもう買い換える事が出来なのが残念😢、もう一つはドリップ用に富士ホーロー
お気に入りのケトルは昔はピカピカだったシンプレックスのケトル。使い込んでカッコよくなった!が、凄く高くなっちゃったのでもう買い換える事が出来なのが残念😢、もう一つはドリップ用に富士ホーロー
Mr.Jake
Mr.Jake
1LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 お気に入りのやかん・ケトル お湯を沸かすのはタイガーの電気ケトルですが、コーヒーを淹れるときは、月兎印のスリムポットにお湯を移し替えます。 細口で注ぎやすく、コーヒー派の定番ポット。 コーヒーの抽出適温は93℃〜95℃らしいので、電気ケトルで沸騰したお湯をスリムポットに移すことで、ちょうどいいくらいになるのでは?と思っています。
イベント参加です。 お気に入りのやかん・ケトル お湯を沸かすのはタイガーの電気ケトルですが、コーヒーを淹れるときは、月兎印のスリムポットにお湯を移し替えます。 細口で注ぎやすく、コーヒー派の定番ポット。 コーヒーの抽出適温は93℃〜95℃らしいので、電気ケトルで沸騰したお湯をスリムポットに移すことで、ちょうどいいくらいになるのでは?と思っています。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
meg214さんの実例写真
これまたイベント投稿。 そして前に載せた?ものですみません:;(∩´﹏`∩);: 大きいホーローやかんを出したりしまったりするのが手間なので 探していたケトル。 フォロワーさんのこちらの黄色いケトルに一目惚れ。 そしてこれ、以前雑貨屋でいろんな種類見て目を輝かせた商品だと判明。 他にもあるかなと色々見たけどやっぱりこれかな!と決めました。 可愛くてお気に入りで、 日々、一番稼働しているかもしれません笑
これまたイベント投稿。 そして前に載せた?ものですみません:;(∩´﹏`∩);: 大きいホーローやかんを出したりしまったりするのが手間なので 探していたケトル。 フォロワーさんのこちらの黄色いケトルに一目惚れ。 そしてこれ、以前雑貨屋でいろんな種類見て目を輝かせた商品だと判明。 他にもあるかなと色々見たけどやっぱりこれかな!と決めました。 可愛くてお気に入りで、 日々、一番稼働しているかもしれません笑
meg214
meg214
もっと見る

お気に入りケトルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ