数珠玉

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
kayo1966さんの実例写真
数珠玉(ジュズダマ) イネ科の植物の種です。 2年くらい前に田舎の道端で見つけました。*~゚・*。゚* こんな小瓶に入れると数珠玉が可愛いくて写真撮りました*゚。*゚*゚ 数珠玉でアクセサリーも造れますよ~ 自然の恵って素晴らしい*゚・。*・゚。*
数珠玉(ジュズダマ) イネ科の植物の種です。 2年くらい前に田舎の道端で見つけました。*~゚・*。゚* こんな小瓶に入れると数珠玉が可愛いくて写真撮りました*゚。*゚*゚ 数珠玉でアクセサリーも造れますよ~ 自然の恵って素晴らしい*゚・。*・゚。*
kayo1966
kayo1966
soramameさんの実例写真
公園で拾ってきたジュズダマ(数珠玉)の実。 「昔の人はビーズみたいに糸を通して南無南無のお数珠を作ったらしいよ。ママも子どもの頃ネックレスとか作ったよ」と教えたら、さっそく次女が作りました。
公園で拾ってきたジュズダマ(数珠玉)の実。 「昔の人はビーズみたいに糸を通して南無南無のお数珠を作ったらしいよ。ママも子どもの頃ネックレスとか作ったよ」と教えたら、さっそく次女が作りました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
息子が保育園の時の 母の日の保育園作品。 懐かしい数珠玉で ネックレス、ブレスレット、指輪を 作ってくれました。 先生方、お世話になりました。 今、息子は中2になりました。 今でも、思い出と共に 大事に取っています。
息子が保育園の時の 母の日の保育園作品。 懐かしい数珠玉で ネックレス、ブレスレット、指輪を 作ってくれました。 先生方、お世話になりました。 今、息子は中2になりました。 今でも、思い出と共に 大事に取っています。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 幼稚園から毎日のように持って帰ってきてた 数珠玉でネックレス を息子と作りましたー☆ 大好きなねぇねにプレゼントするそうです♡
こんにちは! 幼稚園から毎日のように持って帰ってきてた 数珠玉でネックレス を息子と作りましたー☆ 大好きなねぇねにプレゼントするそうです♡
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
fu1105さんの実例写真
腕念珠。 ツアーでもらった数珠玉だけでは足りなかったので、木のビーズを足して作りました。
腕念珠。 ツアーでもらった数珠玉だけでは足りなかったので、木のビーズを足して作りました。
fu1105
fu1105
mamigonさんの実例写真
レモングラス・数珠玉・ローズマリーにパンプキンを添えて…🎃
レモングラス・数珠玉・ローズマリーにパンプキンを添えて…🎃
mamigon
mamigon
家族
planteaさんの実例写真
今日も天気がいいのでサイクリング🎶 アオツヅラフジ、テイダマツの大きい松ぼっくり、シャリンバイなど なかでも、今日の目玉は数珠玉と桐の実、野ぶどうのツル! 野ぶどうのツルは伐採されていてだらーんとなってたとこを救出!! その場で巻き巻きしてたら、散歩中の方が何してるの?と声をかけてくれました😀 桐の実も邪魔だったのか大きな枝ごと切られてました。 数珠玉は川の中に生えているので、なかなか躊躇するのですが、土手の草が刈ってあり採ることができました✨ 数珠玉は幼稚園の時におばあちゃんに教えてもらった思い出の実✨ 一枝に白、黄色、緑、黒のツヤッツヤの実が成るのも不思議ポイントですが、中の芯を抜くとビーズみたいに通すことができ、指先が痛くなるほど夢中に芯を抜きネックレスを作った記憶があります😍 最近毎日キョロキョロしながら自転車乗ってるので、いつか川に落ちてしまうのではないかと思ってます😅 気をつけないと✨ 木の実ハンターのRC仲間の皆様もくれぐれもお気をつけくださいませ💕
今日も天気がいいのでサイクリング🎶 アオツヅラフジ、テイダマツの大きい松ぼっくり、シャリンバイなど なかでも、今日の目玉は数珠玉と桐の実、野ぶどうのツル! 野ぶどうのツルは伐採されていてだらーんとなってたとこを救出!! その場で巻き巻きしてたら、散歩中の方が何してるの?と声をかけてくれました😀 桐の実も邪魔だったのか大きな枝ごと切られてました。 数珠玉は川の中に生えているので、なかなか躊躇するのですが、土手の草が刈ってあり採ることができました✨ 数珠玉は幼稚園の時におばあちゃんに教えてもらった思い出の実✨ 一枝に白、黄色、緑、黒のツヤッツヤの実が成るのも不思議ポイントですが、中の芯を抜くとビーズみたいに通すことができ、指先が痛くなるほど夢中に芯を抜きネックレスを作った記憶があります😍 最近毎日キョロキョロしながら自転車乗ってるので、いつか川に落ちてしまうのではないかと思ってます😅 気をつけないと✨ 木の実ハンターのRC仲間の皆様もくれぐれもお気をつけくださいませ💕
plantea
plantea
3LDK | 家族

数珠玉の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

数珠玉

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
kayo1966さんの実例写真
数珠玉(ジュズダマ) イネ科の植物の種です。 2年くらい前に田舎の道端で見つけました。*~゚・*。゚* こんな小瓶に入れると数珠玉が可愛いくて写真撮りました*゚。*゚*゚ 数珠玉でアクセサリーも造れますよ~ 自然の恵って素晴らしい*゚・。*・゚。*
数珠玉(ジュズダマ) イネ科の植物の種です。 2年くらい前に田舎の道端で見つけました。*~゚・*。゚* こんな小瓶に入れると数珠玉が可愛いくて写真撮りました*゚。*゚*゚ 数珠玉でアクセサリーも造れますよ~ 自然の恵って素晴らしい*゚・。*・゚。*
kayo1966
kayo1966
soramameさんの実例写真
公園で拾ってきたジュズダマ(数珠玉)の実。 「昔の人はビーズみたいに糸を通して南無南無のお数珠を作ったらしいよ。ママも子どもの頃ネックレスとか作ったよ」と教えたら、さっそく次女が作りました。
公園で拾ってきたジュズダマ(数珠玉)の実。 「昔の人はビーズみたいに糸を通して南無南無のお数珠を作ったらしいよ。ママも子どもの頃ネックレスとか作ったよ」と教えたら、さっそく次女が作りました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
息子が保育園の時の 母の日の保育園作品。 懐かしい数珠玉で ネックレス、ブレスレット、指輪を 作ってくれました。 先生方、お世話になりました。 今、息子は中2になりました。 今でも、思い出と共に 大事に取っています。
息子が保育園の時の 母の日の保育園作品。 懐かしい数珠玉で ネックレス、ブレスレット、指輪を 作ってくれました。 先生方、お世話になりました。 今、息子は中2になりました。 今でも、思い出と共に 大事に取っています。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 幼稚園から毎日のように持って帰ってきてた 数珠玉でネックレス を息子と作りましたー☆ 大好きなねぇねにプレゼントするそうです♡
こんにちは! 幼稚園から毎日のように持って帰ってきてた 数珠玉でネックレス を息子と作りましたー☆ 大好きなねぇねにプレゼントするそうです♡
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
fu1105さんの実例写真
腕念珠。 ツアーでもらった数珠玉だけでは足りなかったので、木のビーズを足して作りました。
腕念珠。 ツアーでもらった数珠玉だけでは足りなかったので、木のビーズを足して作りました。
fu1105
fu1105
mamigonさんの実例写真
レモングラス・数珠玉・ローズマリーにパンプキンを添えて…🎃
レモングラス・数珠玉・ローズマリーにパンプキンを添えて…🎃
mamigon
mamigon
家族
planteaさんの実例写真
今日も天気がいいのでサイクリング🎶 アオツヅラフジ、テイダマツの大きい松ぼっくり、シャリンバイなど なかでも、今日の目玉は数珠玉と桐の実、野ぶどうのツル! 野ぶどうのツルは伐採されていてだらーんとなってたとこを救出!! その場で巻き巻きしてたら、散歩中の方が何してるの?と声をかけてくれました😀 桐の実も邪魔だったのか大きな枝ごと切られてました。 数珠玉は川の中に生えているので、なかなか躊躇するのですが、土手の草が刈ってあり採ることができました✨ 数珠玉は幼稚園の時におばあちゃんに教えてもらった思い出の実✨ 一枝に白、黄色、緑、黒のツヤッツヤの実が成るのも不思議ポイントですが、中の芯を抜くとビーズみたいに通すことができ、指先が痛くなるほど夢中に芯を抜きネックレスを作った記憶があります😍 最近毎日キョロキョロしながら自転車乗ってるので、いつか川に落ちてしまうのではないかと思ってます😅 気をつけないと✨ 木の実ハンターのRC仲間の皆様もくれぐれもお気をつけくださいませ💕
今日も天気がいいのでサイクリング🎶 アオツヅラフジ、テイダマツの大きい松ぼっくり、シャリンバイなど なかでも、今日の目玉は数珠玉と桐の実、野ぶどうのツル! 野ぶどうのツルは伐採されていてだらーんとなってたとこを救出!! その場で巻き巻きしてたら、散歩中の方が何してるの?と声をかけてくれました😀 桐の実も邪魔だったのか大きな枝ごと切られてました。 数珠玉は川の中に生えているので、なかなか躊躇するのですが、土手の草が刈ってあり採ることができました✨ 数珠玉は幼稚園の時におばあちゃんに教えてもらった思い出の実✨ 一枝に白、黄色、緑、黒のツヤッツヤの実が成るのも不思議ポイントですが、中の芯を抜くとビーズみたいに通すことができ、指先が痛くなるほど夢中に芯を抜きネックレスを作った記憶があります😍 最近毎日キョロキョロしながら自転車乗ってるので、いつか川に落ちてしまうのではないかと思ってます😅 気をつけないと✨ 木の実ハンターのRC仲間の皆様もくれぐれもお気をつけくださいませ💕
plantea
plantea
3LDK | 家族

数珠玉の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ