ファミリークローゼット 一階にクローゼット

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
booboobooさんの実例写真
チェストが届きました🙌 受け取ってくださったのがまさかの工務店の方😂 先日は設計士さんに受け取らせてしまいすみませんって感じです🤣 ファミリークロークに2つと2階のクローゼットに2つで計4つ╰(*´︶`*)╯♡ 子どもが嬉しそうに脱ぎたての靴下を隠しております。笑 ファミクロは手前に入って突き当たりにコート類、両サイドにわたしと夫の服を置いて一番奥に子どもの服を置く予定ですが どこまで綺麗が続くか見ものですな...🙃
チェストが届きました🙌 受け取ってくださったのがまさかの工務店の方😂 先日は設計士さんに受け取らせてしまいすみませんって感じです🤣 ファミリークロークに2つと2階のクローゼットに2つで計4つ╰(*´︶`*)╯♡ 子どもが嬉しそうに脱ぎたての靴下を隠しております。笑 ファミクロは手前に入って突き当たりにコート類、両サイドにわたしと夫の服を置いて一番奥に子どもの服を置く予定ですが どこまで綺麗が続くか見ものですな...🙃
boobooboo
boobooboo
家族
goyuさんの実例写真
一階にファミリークローゼット
一階にファミリークローゼット
goyu
goyu
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
ファミリークローゼットとして使ってる一階和室のクローゼット。 二階にウォークインクローゼットあるけど、結局いつも服を一階に持ってきて着替えてるし、一階にウォークイン作ればよかったな、、と思いました。 住んでみなきゃわかんないね、、、。
ファミリークローゼットとして使ってる一階和室のクローゼット。 二階にウォークインクローゼットあるけど、結局いつも服を一階に持ってきて着替えてるし、一階にウォークイン作ればよかったな、、と思いました。 住んでみなきゃわかんないね、、、。
Erin
Erin
4LDK | 家族
chimachimaさんの実例写真
一階のファミリークロゼット。 奥がデッドスペースなので、ここにチェストがあれば使い勝手がいいかなと思いました。
一階のファミリークロゼット。 奥がデッドスペースなので、ここにチェストがあれば使い勝手がいいかなと思いました。
chimachima
chimachima
4LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
ファイルボックス¥2,318
一階のファミリークローゼット内に設置したウォールポケット。 主人が持ち込む一時書類はここに入れてもらいます。いっぱいになったら整理して書斎(将来は夫婦の寝室)へ持って行く約束で、なんとか一定量をキープ出来てます!
一階のファミリークローゼット内に設置したウォールポケット。 主人が持ち込む一時書類はここに入れてもらいます。いっぱいになったら整理して書斎(将来は夫婦の寝室)へ持って行く約束で、なんとか一定量をキープ出来てます!
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
serinaさんの実例写真
子供が大きくなるまでソファー無しです😌家具を置きたく無くて一階にファミリークローゼット作りました♪
子供が大きくなるまでソファー無しです😌家具を置きたく無くて一階にファミリークローゼット作りました♪
serina
serina
家族
chihiroさんの実例写真
工事中に和室で使ってた欄間を見つけて 「なにかに使えないかな~」 と、考え一階のファミクロに明り窓として壁に埋め込んでもらう事になりました👏 捨ててしまうのは勿体ない… なんでも「やれるよ~」って言ってくれる大工さん✨ありがとうございます🙇‍♀️
工事中に和室で使ってた欄間を見つけて 「なにかに使えないかな~」 と、考え一階のファミクロに明り窓として壁に埋め込んでもらう事になりました👏 捨ててしまうのは勿体ない… なんでも「やれるよ~」って言ってくれる大工さん✨ありがとうございます🙇‍♀️
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
オープンシェルフで使っていたトスカのツールボックスは、ランドリールーム兼脱衣所にお引越し🌱 ハンカチやポケットティッシュがピッタリ収まりました✨ 以前はバスタオルは畳んでいましたが、今はクルクル巻いて積み重ねています。 一階にファミリークローゼットがあるおうちにも憧れますが、造作棚の下にあるチェストに普段着を入れているので、今のところ特に不自由はありません😊
オープンシェルフで使っていたトスカのツールボックスは、ランドリールーム兼脱衣所にお引越し🌱 ハンカチやポケットティッシュがピッタリ収まりました✨ 以前はバスタオルは畳んでいましたが、今はクルクル巻いて積み重ねています。 一階にファミリークローゼットがあるおうちにも憧れますが、造作棚の下にあるチェストに普段着を入れているので、今のところ特に不自由はありません😊
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
rindaさんの実例写真
家族全員で使うウォークインクローゼットを一階に作りました
家族全員で使うウォークインクローゼットを一階に作りました
rinda
rinda
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
正面に見えるのはファミリークローゼット。洗面脱衣所からつながっています。 家族の衣類やタオル類、バッグ、ランドセルなどごちゃごちゃしやすいものは全てこちらへ。 1階にクローゼットがあるととても便利ですね。
正面に見えるのはファミリークローゼット。洗面脱衣所からつながっています。 家族の衣類やタオル類、バッグ、ランドセルなどごちゃごちゃしやすいものは全てこちらへ。 1階にクローゼットがあるととても便利ですね。
sakura
sakura
家族
natsuさんの実例写真
吹き抜けから見える二階は洗濯干し場(^^) 基本ここから二階ベランダに干してます。 でも、しまう場所は一階ファミリークローゼットなので、二階でとりこんだら吹き抜けからポイポイっと一階に投げ落とすという洗濯動線…(^^;笑 そのうち一階にウッドデッキができるまでは…(*_*)
吹き抜けから見える二階は洗濯干し場(^^) 基本ここから二階ベランダに干してます。 でも、しまう場所は一階ファミリークローゼットなので、二階でとりこんだら吹き抜けからポイポイっと一階に投げ落とすという洗濯動線…(^^;笑 そのうち一階にウッドデッキができるまでは…(*_*)
natsu
natsu
家族
kids-homeさんの実例写真
☆家を建てた時→洗濯機1階脱衣場だから、サンルームに全て干せばいいや。 ☆住んでみて→洗濯はしまうのが面倒!一階にファミリークローゼットを作れば。。っと後悔。苦肉の柵で、しまう近くに干す様に変更💡
☆家を建てた時→洗濯機1階脱衣場だから、サンルームに全て干せばいいや。 ☆住んでみて→洗濯はしまうのが面倒!一階にファミリークローゼットを作れば。。っと後悔。苦肉の柵で、しまう近くに干す様に変更💡
kids-home
kids-home
3LDK | 家族
echaさんの実例写真
俄然外干し派! 干したものが乾けばハンガーのまま 一階ファミクロに移動させるだけ♪
俄然外干し派! 干したものが乾けばハンガーのまま 一階ファミクロに移動させるだけ♪
echa
echa
家族
chieeさんの実例写真
月曜はリセット! 週末に、家族でステイホームした部屋を月曜にリセット✨ なんだけど、今日は雨なのでなんとなくゆっくり😅 一階にファミリークローゼットをつくって、パントリーも作り収納場所を確保したお陰でリビングが散らからないようにしました! 小さい子もいるので、なるべく床をあけて、ちょっとでも自由に走ったり遊んだりできるようにしています😄
月曜はリセット! 週末に、家族でステイホームした部屋を月曜にリセット✨ なんだけど、今日は雨なのでなんとなくゆっくり😅 一階にファミリークローゼットをつくって、パントリーも作り収納場所を確保したお陰でリビングが散らからないようにしました! 小さい子もいるので、なるべく床をあけて、ちょっとでも自由に走ったり遊んだりできるようにしています😄
chiee
chiee
家族

ファミリークローゼット 一階にクローゼットが気になるあなたにおすすめ

ファミリークローゼット 一階にクローゼットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ファミリークローゼット 一階にクローゼット

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
booboobooさんの実例写真
チェストが届きました🙌 受け取ってくださったのがまさかの工務店の方😂 先日は設計士さんに受け取らせてしまいすみませんって感じです🤣 ファミリークロークに2つと2階のクローゼットに2つで計4つ╰(*´︶`*)╯♡ 子どもが嬉しそうに脱ぎたての靴下を隠しております。笑 ファミクロは手前に入って突き当たりにコート類、両サイドにわたしと夫の服を置いて一番奥に子どもの服を置く予定ですが どこまで綺麗が続くか見ものですな...🙃
チェストが届きました🙌 受け取ってくださったのがまさかの工務店の方😂 先日は設計士さんに受け取らせてしまいすみませんって感じです🤣 ファミリークロークに2つと2階のクローゼットに2つで計4つ╰(*´︶`*)╯♡ 子どもが嬉しそうに脱ぎたての靴下を隠しております。笑 ファミクロは手前に入って突き当たりにコート類、両サイドにわたしと夫の服を置いて一番奥に子どもの服を置く予定ですが どこまで綺麗が続くか見ものですな...🙃
boobooboo
boobooboo
家族
goyuさんの実例写真
一階にファミリークローゼット
一階にファミリークローゼット
goyu
goyu
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
ファミリークローゼットとして使ってる一階和室のクローゼット。 二階にウォークインクローゼットあるけど、結局いつも服を一階に持ってきて着替えてるし、一階にウォークイン作ればよかったな、、と思いました。 住んでみなきゃわかんないね、、、。
ファミリークローゼットとして使ってる一階和室のクローゼット。 二階にウォークインクローゼットあるけど、結局いつも服を一階に持ってきて着替えてるし、一階にウォークイン作ればよかったな、、と思いました。 住んでみなきゃわかんないね、、、。
Erin
Erin
4LDK | 家族
chimachimaさんの実例写真
一階のファミリークロゼット。 奥がデッドスペースなので、ここにチェストがあれば使い勝手がいいかなと思いました。
一階のファミリークロゼット。 奥がデッドスペースなので、ここにチェストがあれば使い勝手がいいかなと思いました。
chimachima
chimachima
4LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
ファイルボックス¥2,318
一階のファミリークローゼット内に設置したウォールポケット。 主人が持ち込む一時書類はここに入れてもらいます。いっぱいになったら整理して書斎(将来は夫婦の寝室)へ持って行く約束で、なんとか一定量をキープ出来てます!
一階のファミリークローゼット内に設置したウォールポケット。 主人が持ち込む一時書類はここに入れてもらいます。いっぱいになったら整理して書斎(将来は夫婦の寝室)へ持って行く約束で、なんとか一定量をキープ出来てます!
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
serinaさんの実例写真
子供が大きくなるまでソファー無しです😌家具を置きたく無くて一階にファミリークローゼット作りました♪
子供が大きくなるまでソファー無しです😌家具を置きたく無くて一階にファミリークローゼット作りました♪
serina
serina
家族
chihiroさんの実例写真
工事中に和室で使ってた欄間を見つけて 「なにかに使えないかな~」 と、考え一階のファミクロに明り窓として壁に埋め込んでもらう事になりました👏 捨ててしまうのは勿体ない… なんでも「やれるよ~」って言ってくれる大工さん✨ありがとうございます🙇‍♀️
工事中に和室で使ってた欄間を見つけて 「なにかに使えないかな~」 と、考え一階のファミクロに明り窓として壁に埋め込んでもらう事になりました👏 捨ててしまうのは勿体ない… なんでも「やれるよ~」って言ってくれる大工さん✨ありがとうございます🙇‍♀️
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
オープンシェルフで使っていたトスカのツールボックスは、ランドリールーム兼脱衣所にお引越し🌱 ハンカチやポケットティッシュがピッタリ収まりました✨ 以前はバスタオルは畳んでいましたが、今はクルクル巻いて積み重ねています。 一階にファミリークローゼットがあるおうちにも憧れますが、造作棚の下にあるチェストに普段着を入れているので、今のところ特に不自由はありません😊
オープンシェルフで使っていたトスカのツールボックスは、ランドリールーム兼脱衣所にお引越し🌱 ハンカチやポケットティッシュがピッタリ収まりました✨ 以前はバスタオルは畳んでいましたが、今はクルクル巻いて積み重ねています。 一階にファミリークローゼットがあるおうちにも憧れますが、造作棚の下にあるチェストに普段着を入れているので、今のところ特に不自由はありません😊
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
rindaさんの実例写真
家族全員で使うウォークインクローゼットを一階に作りました
家族全員で使うウォークインクローゼットを一階に作りました
rinda
rinda
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
正面に見えるのはファミリークローゼット。洗面脱衣所からつながっています。 家族の衣類やタオル類、バッグ、ランドセルなどごちゃごちゃしやすいものは全てこちらへ。 1階にクローゼットがあるととても便利ですね。
正面に見えるのはファミリークローゼット。洗面脱衣所からつながっています。 家族の衣類やタオル類、バッグ、ランドセルなどごちゃごちゃしやすいものは全てこちらへ。 1階にクローゼットがあるととても便利ですね。
sakura
sakura
家族
natsuさんの実例写真
吹き抜けから見える二階は洗濯干し場(^^) 基本ここから二階ベランダに干してます。 でも、しまう場所は一階ファミリークローゼットなので、二階でとりこんだら吹き抜けからポイポイっと一階に投げ落とすという洗濯動線…(^^;笑 そのうち一階にウッドデッキができるまでは…(*_*)
吹き抜けから見える二階は洗濯干し場(^^) 基本ここから二階ベランダに干してます。 でも、しまう場所は一階ファミリークローゼットなので、二階でとりこんだら吹き抜けからポイポイっと一階に投げ落とすという洗濯動線…(^^;笑 そのうち一階にウッドデッキができるまでは…(*_*)
natsu
natsu
家族
kids-homeさんの実例写真
☆家を建てた時→洗濯機1階脱衣場だから、サンルームに全て干せばいいや。 ☆住んでみて→洗濯はしまうのが面倒!一階にファミリークローゼットを作れば。。っと後悔。苦肉の柵で、しまう近くに干す様に変更💡
☆家を建てた時→洗濯機1階脱衣場だから、サンルームに全て干せばいいや。 ☆住んでみて→洗濯はしまうのが面倒!一階にファミリークローゼットを作れば。。っと後悔。苦肉の柵で、しまう近くに干す様に変更💡
kids-home
kids-home
3LDK | 家族
echaさんの実例写真
俄然外干し派! 干したものが乾けばハンガーのまま 一階ファミクロに移動させるだけ♪
俄然外干し派! 干したものが乾けばハンガーのまま 一階ファミクロに移動させるだけ♪
echa
echa
家族
chieeさんの実例写真
月曜はリセット! 週末に、家族でステイホームした部屋を月曜にリセット✨ なんだけど、今日は雨なのでなんとなくゆっくり😅 一階にファミリークローゼットをつくって、パントリーも作り収納場所を確保したお陰でリビングが散らからないようにしました! 小さい子もいるので、なるべく床をあけて、ちょっとでも自由に走ったり遊んだりできるようにしています😄
月曜はリセット! 週末に、家族でステイホームした部屋を月曜にリセット✨ なんだけど、今日は雨なのでなんとなくゆっくり😅 一階にファミリークローゼットをつくって、パントリーも作り収納場所を確保したお陰でリビングが散らからないようにしました! 小さい子もいるので、なるべく床をあけて、ちょっとでも自由に走ったり遊んだりできるようにしています😄
chiee
chiee
家族

ファミリークローゼット 一階にクローゼットが気になるあなたにおすすめ

ファミリークローゼット 一階にクローゼットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ