入口付近

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
mommyさんの実例写真
今日から2月。 橋本不二子さんのカレンダーはダンコウバイとワサビの花です🌿 カレンダーをめくる度に季節を感じます🍃 何年も楽しませてもらっています♬
今日から2月。 橋本不二子さんのカレンダーはダンコウバイとワサビの花です🌿 カレンダーをめくる度に季節を感じます🍃 何年も楽しませてもらっています♬
mommy
mommy
家族
suzuさんの実例写真
株式会社ネイチャーラボ「ルームディフューザー」ランドリンのディフューザーの大量サイズ「グランデ」モニター中です。 息子の部屋に置いてみました。 息子は、部屋に居る時は殆ど扉を閉めています。そして部屋が狭いのもあってか!?息子の部屋が優しく良い香りに包まれていました♡ ユニセックスな香りなので、これまで使っていたクラシックフローラルより、息子には合っている感じがします。 部屋入口付近に置いたため、廊下を通る度に風にのってほわっふわっと香りがついてきます。 特徴的でもある“控え目な上品さ”を感じることができて嬉しいです🤗 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 引き続きモニター報告にお付き合いくださいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))❤️
株式会社ネイチャーラボ「ルームディフューザー」ランドリンのディフューザーの大量サイズ「グランデ」モニター中です。 息子の部屋に置いてみました。 息子は、部屋に居る時は殆ど扉を閉めています。そして部屋が狭いのもあってか!?息子の部屋が優しく良い香りに包まれていました♡ ユニセックスな香りなので、これまで使っていたクラシックフローラルより、息子には合っている感じがします。 部屋入口付近に置いたため、廊下を通る度に風にのってほわっふわっと香りがついてきます。 特徴的でもある“控え目な上品さ”を感じることができて嬉しいです🤗 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 引き続きモニター報告にお付き合いくださいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))❤️
suzu
suzu
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
ワークスペース☺︎ たま〜にパパがパソコンを開くぐらいですが、このスペースのおかげでダイニングテーブルの上はごちゃつかなくなりました。 学校のおたよりや郵便物などなど、なんとなく分けてかごに入れてます。 どこかにきちんとしまってしまうと、私はそれきり見なくなってしまうので(^-^; いつもはもっと書類や子供の物がのってます^ - ^ 子供が小学生になったらここで宿題をしてくれたらいな〜☆♪
ワークスペース☺︎ たま〜にパパがパソコンを開くぐらいですが、このスペースのおかげでダイニングテーブルの上はごちゃつかなくなりました。 学校のおたよりや郵便物などなど、なんとなく分けてかごに入れてます。 どこかにきちんとしまってしまうと、私はそれきり見なくなってしまうので(^-^; いつもはもっと書類や子供の物がのってます^ - ^ 子供が小学生になったらここで宿題をしてくれたらいな〜☆♪
Chika
Chika
3LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
姿見ミラーは邪魔にならないように、壁にピッタリつけられるタイプにしました!
姿見ミラーは邪魔にならないように、壁にピッタリつけられるタイプにしました!
alomalom
alomalom
2LDK
hiramiさんの実例写真
リビング入口付近のこどもスペース♡ 毎朝、名札付け忘れないようにこの場所にぶら下げ〜カモフラージュのためにごちゃごちゃと♡ その下の壁紙をえらく汚されるのでリメイクシートを貼り貼り♫ …予想外に浮いておる☹ すごくタイプで可愛いのに☹ ダイソーリメイクシート、わりと粘着力高めです。そして体に悪そうな臭いが漂います。
リビング入口付近のこどもスペース♡ 毎朝、名札付け忘れないようにこの場所にぶら下げ〜カモフラージュのためにごちゃごちゃと♡ その下の壁紙をえらく汚されるのでリメイクシートを貼り貼り♫ …予想外に浮いておる☹ すごくタイプで可愛いのに☹ ダイソーリメイクシート、わりと粘着力高めです。そして体に悪そうな臭いが漂います。
hirami
hirami
家族
medaarataさんの実例写真
2階リビング入口付近です。
2階リビング入口付近です。
medaarata
medaarata
4LDK | 家族
chabowさんの実例写真
応接間だった部屋の入口側。 こちらは残ったベンジャミンムーアのペンキで塗りました🖌 ミシン達を置きます。 ライトは電気屋さんにつけてもらいました🛋
応接間だった部屋の入口側。 こちらは残ったベンジャミンムーアのペンキで塗りました🖌 ミシン達を置きます。 ライトは電気屋さんにつけてもらいました🛋
chabow
chabow
yuka.nagashimaさんの実例写真
LDK入口付近〜ダイニング
LDK入口付近〜ダイニング
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
akimamさんの実例写真
玄関の壁や下駄箱などは基本白ですが、左側の壁だけ大柄のアクセントクロスを貼っています。玄関の床もオレンジのタイル調でニッチにもオレンジのクロスを貼り、暖色系にしています。 ちなみにサンゲツのショールームに行った時、入口付近にこの壁紙が使われていて一目で気に入り選びました。
玄関の壁や下駄箱などは基本白ですが、左側の壁だけ大柄のアクセントクロスを貼っています。玄関の床もオレンジのタイル調でニッチにもオレンジのクロスを貼り、暖色系にしています。 ちなみにサンゲツのショールームに行った時、入口付近にこの壁紙が使われていて一目で気に入り選びました。
akimam
akimam
2LDK | カップル
Mahoさんの実例写真
主寝室の入口を入った所。すぐ右横が以前アップした丸テーブルになります^ ^
主寝室の入口を入った所。すぐ右横が以前アップした丸テーブルになります^ ^
Maho
Maho
4LDK | 家族
noon88さんの実例写真
リビングの入口近くにIKEAのマガジンラックと、無印の壁かけを。壁掛けは来客時に服をかけるのにも役立ちます。
リビングの入口近くにIKEAのマガジンラックと、無印の壁かけを。壁掛けは来客時に服をかけるのにも役立ちます。
noon88
noon88
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
部屋の入口付近です。
部屋の入口付近です。
ayu
ayu
家族
michaelさんの実例写真
前回の波板&スノコの作品は、天井に設置しましたぁ〜驚いたぁ⁉️😙屋根裏部屋の階段入口付近からの撮影です ♪ ♪ 以前は真っ白だったので、ここの部分だけ、朽ち果てたボロボロ感を出したくて、2週間色々やってましたぁ〜👨🏻‍🔧
前回の波板&スノコの作品は、天井に設置しましたぁ〜驚いたぁ⁉️😙屋根裏部屋の階段入口付近からの撮影です ♪ ♪ 以前は真っ白だったので、ここの部分だけ、朽ち果てたボロボロ感を出したくて、2週間色々やってましたぁ〜👨🏻‍🔧
michael
michael
一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
階段を上がったリビングの入口付近です。 クイックルワイパーと立体吸着ウエットシートで拭いただけですが モヤモヤしてる皮脂汚れが取れました♡ 見た目だけじゃなく手触りでも 床がサラサラしてるのがわかります♪ 子供達は裸足が多いので皮脂汚れがつきやすかったですがさっぱりしました🥰
階段を上がったリビングの入口付近です。 クイックルワイパーと立体吸着ウエットシートで拭いただけですが モヤモヤしてる皮脂汚れが取れました♡ 見た目だけじゃなく手触りでも 床がサラサラしてるのがわかります♪ 子供達は裸足が多いので皮脂汚れがつきやすかったですがさっぱりしました🥰
sasaeri
sasaeri
家族
haruna.n2.9さんの実例写真
リビングの入口の、天井付近。 この㊦が、入口です。 マステ+両面テープで、ぺたっと貼ったサインボード。
リビングの入口の、天井付近。 この㊦が、入口です。 マステ+両面テープで、ぺたっと貼ったサインボード。
haruna.n2.9
haruna.n2.9
2LDK
satobonmamaさんの実例写真
アトリエ、入口側から。
アトリエ、入口側から。
satobonmama
satobonmama
家族
megurinさんの実例写真
レオパレスのリビング入口付近に さっと引っ掛けれる置き場所🎒⸝⋆ pic② 出入りにも干渉しないので便利です👆🏻
レオパレスのリビング入口付近に さっと引っ掛けれる置き場所🎒⸝⋆ pic② 出入りにも干渉しないので便利です👆🏻
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
MOMOMAMAさんの実例写真
玄関入口、、付近にある車に(笑) リアカメラ?にダイソーの蛍光ステッカーを この文字の大きさで十分 なぜかというとこの文字がはっきり見えてしまうということは、車間距離近いよ〜しっかりリアカメラにうつってますよ〜はいSmile(^ ^)/ 車間距離大事です
玄関入口、、付近にある車に(笑) リアカメラ?にダイソーの蛍光ステッカーを この文字の大きさで十分 なぜかというとこの文字がはっきり見えてしまうということは、車間距離近いよ〜しっかりリアカメラにうつってますよ〜はいSmile(^ ^)/ 車間距離大事です
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
猫トイレが進化しています⟡.· 猫トイレのスコップの置き場所は どのトイレも 今までは だいたい入口付近の内側でした 今回届いた ニャンとも清潔トイレの スコップの置き場所は後方上部に穴が空いており そこへ差し込み式になっていました 今までのスコップの置き場所だと 取りやすさはありました でも猫砂の粉や ふん尿で汚れる確率が高く 今回は 衛生面での向上がありました ⤴︎ 使い勝手もわるくなく 猫ちゃん達にとっても 出入口がスッキリして 良かったと思います♡ 企業努力ですね✨👏✨ 素晴らしい~👏👏👏👏✨✨✨です♡
猫トイレが進化しています⟡.· 猫トイレのスコップの置き場所は どのトイレも 今までは だいたい入口付近の内側でした 今回届いた ニャンとも清潔トイレの スコップの置き場所は後方上部に穴が空いており そこへ差し込み式になっていました 今までのスコップの置き場所だと 取りやすさはありました でも猫砂の粉や ふん尿で汚れる確率が高く 今回は 衛生面での向上がありました ⤴︎ 使い勝手もわるくなく 猫ちゃん達にとっても 出入口がスッキリして 良かったと思います♡ 企業努力ですね✨👏✨ 素晴らしい~👏👏👏👏✨✨✨です♡
mori_6_12
mori_6_12
家族
RUNさんの実例写真
リビング入口付近…ルームクリップを始める前とかなり変わりました(^_^) 壁があると飾りたい症候群にかられますf(^_^;
リビング入口付近…ルームクリップを始める前とかなり変わりました(^_^) 壁があると飾りたい症候群にかられますf(^_^;
RUN
RUN
4LDK | 家族
jkabmymycatさんの実例写真
洗面所の入口開き戸を引き戸に変更リフォーム完了😄 リビングの入口付近がスッキリしました!
洗面所の入口開き戸を引き戸に変更リフォーム完了😄 リビングの入口付近がスッキリしました!
jkabmymycat
jkabmymycat
3LDK | 一人暮らし
hikaさんの実例写真
リビング入口付近♪ テレビボードとお揃いのチェスト、お気に入りです♡ ショッキングピンクの固定電話はホワイトのハンカチタオルで隠しています(^-^;
リビング入口付近♪ テレビボードとお揃いのチェスト、お気に入りです♡ ショッキングピンクの固定電話はホワイトのハンカチタオルで隠しています(^-^;
hika
hika
4LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
リビング入口付近のダイニングです。 TVのQRIOケースを食器棚付近に移動 ケーススタディの中の物を取り出し易くなり🆗✌️ 中を入れたまま独りで引っ張って行きたが❗️割れずに良かった!
リビング入口付近のダイニングです。 TVのQRIOケースを食器棚付近に移動 ケーススタディの中の物を取り出し易くなり🆗✌️ 中を入れたまま独りで引っ張って行きたが❗️割れずに良かった!
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
waraさんの実例写真
入口付近の棚の上を見直し中です(^^) どうしようかな〜。
入口付近の棚の上を見直し中です(^^) どうしようかな〜。
wara
wara
3LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
お恥ずかしいのですが、ウォークインクローゼットの中です^_^; 右側の棚は、以前団地住まいの時に洗面所で使用していた洗面所向けの棚です。そこには書類・雑誌類やアクセサリーなど入れています。 その隣のニトリのカラーボックスは、私のバッグ類です。インボックスに隠せるものは入れています。 その隣のカインズのプラチェストは主人の洋服を。反対のFitsみたいなアイリスのチェストは私の洋服を入れています。 ハンガーは、ニトリの10本組の白いハンガーで統一しています。 その左脇には、隙間用の奥行きのある棚に我が家のアルバム類を全てまとめていれてあります。
お恥ずかしいのですが、ウォークインクローゼットの中です^_^; 右側の棚は、以前団地住まいの時に洗面所で使用していた洗面所向けの棚です。そこには書類・雑誌類やアクセサリーなど入れています。 その隣のニトリのカラーボックスは、私のバッグ類です。インボックスに隠せるものは入れています。 その隣のカインズのプラチェストは主人の洋服を。反対のFitsみたいなアイリスのチェストは私の洋服を入れています。 ハンガーは、ニトリの10本組の白いハンガーで統一しています。 その左脇には、隙間用の奥行きのある棚に我が家のアルバム類を全てまとめていれてあります。
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
kanamuriさんの実例写真
アトリエ(※自室)入口のお出かけセットを整理したので。アクリルばっかなので写真で伝わりづらい… 百均のティータイムラックを使って、上段は化粧ポーチ(ノベルティでもらった巾着)、下段はカラビナ類、下にiWalk(モバイルバッテリー)。とくによく使う小さなカラビナはピンチに引っ掛けた。 左のハリネズミカードスタンドには、図書館や歯医者のカード。4ヶ月に1回メンテ行くだけの歯医者は現金onlyなことを毎回忘れるので、診療カードに札をクリップで止める力技で対策することに さらに下の段は使いにくいので、眺めるだけのキラキラ・携帯用エチケットブラシ・ガチャガチャ用の小銭入れという低使用頻度なものたちを置いてみた
アトリエ(※自室)入口のお出かけセットを整理したので。アクリルばっかなので写真で伝わりづらい… 百均のティータイムラックを使って、上段は化粧ポーチ(ノベルティでもらった巾着)、下段はカラビナ類、下にiWalk(モバイルバッテリー)。とくによく使う小さなカラビナはピンチに引っ掛けた。 左のハリネズミカードスタンドには、図書館や歯医者のカード。4ヶ月に1回メンテ行くだけの歯医者は現金onlyなことを毎回忘れるので、診療カードに札をクリップで止める力技で対策することに さらに下の段は使いにくいので、眺めるだけのキラキラ・携帯用エチケットブラシ・ガチャガチャ用の小銭入れという低使用頻度なものたちを置いてみた
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
もっと見る

入口付近の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

入口付近

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
mommyさんの実例写真
今日から2月。 橋本不二子さんのカレンダーはダンコウバイとワサビの花です🌿 カレンダーをめくる度に季節を感じます🍃 何年も楽しませてもらっています♬
今日から2月。 橋本不二子さんのカレンダーはダンコウバイとワサビの花です🌿 カレンダーをめくる度に季節を感じます🍃 何年も楽しませてもらっています♬
mommy
mommy
家族
suzuさんの実例写真
株式会社ネイチャーラボ「ルームディフューザー」ランドリンのディフューザーの大量サイズ「グランデ」モニター中です。 息子の部屋に置いてみました。 息子は、部屋に居る時は殆ど扉を閉めています。そして部屋が狭いのもあってか!?息子の部屋が優しく良い香りに包まれていました♡ ユニセックスな香りなので、これまで使っていたクラシックフローラルより、息子には合っている感じがします。 部屋入口付近に置いたため、廊下を通る度に風にのってほわっふわっと香りがついてきます。 特徴的でもある“控え目な上品さ”を感じることができて嬉しいです🤗 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 引き続きモニター報告にお付き合いくださいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))❤️
株式会社ネイチャーラボ「ルームディフューザー」ランドリンのディフューザーの大量サイズ「グランデ」モニター中です。 息子の部屋に置いてみました。 息子は、部屋に居る時は殆ど扉を閉めています。そして部屋が狭いのもあってか!?息子の部屋が優しく良い香りに包まれていました♡ ユニセックスな香りなので、これまで使っていたクラシックフローラルより、息子には合っている感じがします。 部屋入口付近に置いたため、廊下を通る度に風にのってほわっふわっと香りがついてきます。 特徴的でもある“控え目な上品さ”を感じることができて嬉しいです🤗 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 引き続きモニター報告にお付き合いくださいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))❤️
suzu
suzu
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
ワークスペース☺︎ たま〜にパパがパソコンを開くぐらいですが、このスペースのおかげでダイニングテーブルの上はごちゃつかなくなりました。 学校のおたよりや郵便物などなど、なんとなく分けてかごに入れてます。 どこかにきちんとしまってしまうと、私はそれきり見なくなってしまうので(^-^; いつもはもっと書類や子供の物がのってます^ - ^ 子供が小学生になったらここで宿題をしてくれたらいな〜☆♪
ワークスペース☺︎ たま〜にパパがパソコンを開くぐらいですが、このスペースのおかげでダイニングテーブルの上はごちゃつかなくなりました。 学校のおたよりや郵便物などなど、なんとなく分けてかごに入れてます。 どこかにきちんとしまってしまうと、私はそれきり見なくなってしまうので(^-^; いつもはもっと書類や子供の物がのってます^ - ^ 子供が小学生になったらここで宿題をしてくれたらいな〜☆♪
Chika
Chika
3LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
姿見ミラーは邪魔にならないように、壁にピッタリつけられるタイプにしました!
姿見ミラーは邪魔にならないように、壁にピッタリつけられるタイプにしました!
alomalom
alomalom
2LDK
hiramiさんの実例写真
リビング入口付近のこどもスペース♡ 毎朝、名札付け忘れないようにこの場所にぶら下げ〜カモフラージュのためにごちゃごちゃと♡ その下の壁紙をえらく汚されるのでリメイクシートを貼り貼り♫ …予想外に浮いておる☹ すごくタイプで可愛いのに☹ ダイソーリメイクシート、わりと粘着力高めです。そして体に悪そうな臭いが漂います。
リビング入口付近のこどもスペース♡ 毎朝、名札付け忘れないようにこの場所にぶら下げ〜カモフラージュのためにごちゃごちゃと♡ その下の壁紙をえらく汚されるのでリメイクシートを貼り貼り♫ …予想外に浮いておる☹ すごくタイプで可愛いのに☹ ダイソーリメイクシート、わりと粘着力高めです。そして体に悪そうな臭いが漂います。
hirami
hirami
家族
medaarataさんの実例写真
2階リビング入口付近です。
2階リビング入口付近です。
medaarata
medaarata
4LDK | 家族
chabowさんの実例写真
応接間だった部屋の入口側。 こちらは残ったベンジャミンムーアのペンキで塗りました🖌 ミシン達を置きます。 ライトは電気屋さんにつけてもらいました🛋
応接間だった部屋の入口側。 こちらは残ったベンジャミンムーアのペンキで塗りました🖌 ミシン達を置きます。 ライトは電気屋さんにつけてもらいました🛋
chabow
chabow
yuka.nagashimaさんの実例写真
LDK入口付近〜ダイニング
LDK入口付近〜ダイニング
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
akimamさんの実例写真
玄関の壁や下駄箱などは基本白ですが、左側の壁だけ大柄のアクセントクロスを貼っています。玄関の床もオレンジのタイル調でニッチにもオレンジのクロスを貼り、暖色系にしています。 ちなみにサンゲツのショールームに行った時、入口付近にこの壁紙が使われていて一目で気に入り選びました。
玄関の壁や下駄箱などは基本白ですが、左側の壁だけ大柄のアクセントクロスを貼っています。玄関の床もオレンジのタイル調でニッチにもオレンジのクロスを貼り、暖色系にしています。 ちなみにサンゲツのショールームに行った時、入口付近にこの壁紙が使われていて一目で気に入り選びました。
akimam
akimam
2LDK | カップル
Mahoさんの実例写真
主寝室の入口を入った所。すぐ右横が以前アップした丸テーブルになります^ ^
主寝室の入口を入った所。すぐ右横が以前アップした丸テーブルになります^ ^
Maho
Maho
4LDK | 家族
noon88さんの実例写真
リビングの入口近くにIKEAのマガジンラックと、無印の壁かけを。壁掛けは来客時に服をかけるのにも役立ちます。
リビングの入口近くにIKEAのマガジンラックと、無印の壁かけを。壁掛けは来客時に服をかけるのにも役立ちます。
noon88
noon88
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
部屋の入口付近です。
部屋の入口付近です。
ayu
ayu
家族
michaelさんの実例写真
前回の波板&スノコの作品は、天井に設置しましたぁ〜驚いたぁ⁉️😙屋根裏部屋の階段入口付近からの撮影です ♪ ♪ 以前は真っ白だったので、ここの部分だけ、朽ち果てたボロボロ感を出したくて、2週間色々やってましたぁ〜👨🏻‍🔧
前回の波板&スノコの作品は、天井に設置しましたぁ〜驚いたぁ⁉️😙屋根裏部屋の階段入口付近からの撮影です ♪ ♪ 以前は真っ白だったので、ここの部分だけ、朽ち果てたボロボロ感を出したくて、2週間色々やってましたぁ〜👨🏻‍🔧
michael
michael
一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
階段を上がったリビングの入口付近です。 クイックルワイパーと立体吸着ウエットシートで拭いただけですが モヤモヤしてる皮脂汚れが取れました♡ 見た目だけじゃなく手触りでも 床がサラサラしてるのがわかります♪ 子供達は裸足が多いので皮脂汚れがつきやすかったですがさっぱりしました🥰
階段を上がったリビングの入口付近です。 クイックルワイパーと立体吸着ウエットシートで拭いただけですが モヤモヤしてる皮脂汚れが取れました♡ 見た目だけじゃなく手触りでも 床がサラサラしてるのがわかります♪ 子供達は裸足が多いので皮脂汚れがつきやすかったですがさっぱりしました🥰
sasaeri
sasaeri
家族
haruna.n2.9さんの実例写真
リビングの入口の、天井付近。 この㊦が、入口です。 マステ+両面テープで、ぺたっと貼ったサインボード。
リビングの入口の、天井付近。 この㊦が、入口です。 マステ+両面テープで、ぺたっと貼ったサインボード。
haruna.n2.9
haruna.n2.9
2LDK
satobonmamaさんの実例写真
アトリエ、入口側から。
アトリエ、入口側から。
satobonmama
satobonmama
家族
megurinさんの実例写真
レオパレスのリビング入口付近に さっと引っ掛けれる置き場所🎒⸝⋆ pic② 出入りにも干渉しないので便利です👆🏻
レオパレスのリビング入口付近に さっと引っ掛けれる置き場所🎒⸝⋆ pic② 出入りにも干渉しないので便利です👆🏻
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
MOMOMAMAさんの実例写真
玄関入口、、付近にある車に(笑) リアカメラ?にダイソーの蛍光ステッカーを この文字の大きさで十分 なぜかというとこの文字がはっきり見えてしまうということは、車間距離近いよ〜しっかりリアカメラにうつってますよ〜はいSmile(^ ^)/ 車間距離大事です
玄関入口、、付近にある車に(笑) リアカメラ?にダイソーの蛍光ステッカーを この文字の大きさで十分 なぜかというとこの文字がはっきり見えてしまうということは、車間距離近いよ〜しっかりリアカメラにうつってますよ〜はいSmile(^ ^)/ 車間距離大事です
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
猫トイレが進化しています⟡.· 猫トイレのスコップの置き場所は どのトイレも 今までは だいたい入口付近の内側でした 今回届いた ニャンとも清潔トイレの スコップの置き場所は後方上部に穴が空いており そこへ差し込み式になっていました 今までのスコップの置き場所だと 取りやすさはありました でも猫砂の粉や ふん尿で汚れる確率が高く 今回は 衛生面での向上がありました ⤴︎ 使い勝手もわるくなく 猫ちゃん達にとっても 出入口がスッキリして 良かったと思います♡ 企業努力ですね✨👏✨ 素晴らしい~👏👏👏👏✨✨✨です♡
猫トイレが進化しています⟡.· 猫トイレのスコップの置き場所は どのトイレも 今までは だいたい入口付近の内側でした 今回届いた ニャンとも清潔トイレの スコップの置き場所は後方上部に穴が空いており そこへ差し込み式になっていました 今までのスコップの置き場所だと 取りやすさはありました でも猫砂の粉や ふん尿で汚れる確率が高く 今回は 衛生面での向上がありました ⤴︎ 使い勝手もわるくなく 猫ちゃん達にとっても 出入口がスッキリして 良かったと思います♡ 企業努力ですね✨👏✨ 素晴らしい~👏👏👏👏✨✨✨です♡
mori_6_12
mori_6_12
家族
RUNさんの実例写真
リビング入口付近…ルームクリップを始める前とかなり変わりました(^_^) 壁があると飾りたい症候群にかられますf(^_^;
リビング入口付近…ルームクリップを始める前とかなり変わりました(^_^) 壁があると飾りたい症候群にかられますf(^_^;
RUN
RUN
4LDK | 家族
jkabmymycatさんの実例写真
洗面所の入口開き戸を引き戸に変更リフォーム完了😄 リビングの入口付近がスッキリしました!
洗面所の入口開き戸を引き戸に変更リフォーム完了😄 リビングの入口付近がスッキリしました!
jkabmymycat
jkabmymycat
3LDK | 一人暮らし
hikaさんの実例写真
リビング入口付近♪ テレビボードとお揃いのチェスト、お気に入りです♡ ショッキングピンクの固定電話はホワイトのハンカチタオルで隠しています(^-^;
リビング入口付近♪ テレビボードとお揃いのチェスト、お気に入りです♡ ショッキングピンクの固定電話はホワイトのハンカチタオルで隠しています(^-^;
hika
hika
4LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
リビング入口付近のダイニングです。 TVのQRIOケースを食器棚付近に移動 ケーススタディの中の物を取り出し易くなり🆗✌️ 中を入れたまま独りで引っ張って行きたが❗️割れずに良かった!
リビング入口付近のダイニングです。 TVのQRIOケースを食器棚付近に移動 ケーススタディの中の物を取り出し易くなり🆗✌️ 中を入れたまま独りで引っ張って行きたが❗️割れずに良かった!
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
waraさんの実例写真
入口付近の棚の上を見直し中です(^^) どうしようかな〜。
入口付近の棚の上を見直し中です(^^) どうしようかな〜。
wara
wara
3LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
お恥ずかしいのですが、ウォークインクローゼットの中です^_^; 右側の棚は、以前団地住まいの時に洗面所で使用していた洗面所向けの棚です。そこには書類・雑誌類やアクセサリーなど入れています。 その隣のニトリのカラーボックスは、私のバッグ類です。インボックスに隠せるものは入れています。 その隣のカインズのプラチェストは主人の洋服を。反対のFitsみたいなアイリスのチェストは私の洋服を入れています。 ハンガーは、ニトリの10本組の白いハンガーで統一しています。 その左脇には、隙間用の奥行きのある棚に我が家のアルバム類を全てまとめていれてあります。
お恥ずかしいのですが、ウォークインクローゼットの中です^_^; 右側の棚は、以前団地住まいの時に洗面所で使用していた洗面所向けの棚です。そこには書類・雑誌類やアクセサリーなど入れています。 その隣のニトリのカラーボックスは、私のバッグ類です。インボックスに隠せるものは入れています。 その隣のカインズのプラチェストは主人の洋服を。反対のFitsみたいなアイリスのチェストは私の洋服を入れています。 ハンガーは、ニトリの10本組の白いハンガーで統一しています。 その左脇には、隙間用の奥行きのある棚に我が家のアルバム類を全てまとめていれてあります。
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
kanamuriさんの実例写真
アトリエ(※自室)入口のお出かけセットを整理したので。アクリルばっかなので写真で伝わりづらい… 百均のティータイムラックを使って、上段は化粧ポーチ(ノベルティでもらった巾着)、下段はカラビナ類、下にiWalk(モバイルバッテリー)。とくによく使う小さなカラビナはピンチに引っ掛けた。 左のハリネズミカードスタンドには、図書館や歯医者のカード。4ヶ月に1回メンテ行くだけの歯医者は現金onlyなことを毎回忘れるので、診療カードに札をクリップで止める力技で対策することに さらに下の段は使いにくいので、眺めるだけのキラキラ・携帯用エチケットブラシ・ガチャガチャ用の小銭入れという低使用頻度なものたちを置いてみた
アトリエ(※自室)入口のお出かけセットを整理したので。アクリルばっかなので写真で伝わりづらい… 百均のティータイムラックを使って、上段は化粧ポーチ(ノベルティでもらった巾着)、下段はカラビナ類、下にiWalk(モバイルバッテリー)。とくによく使う小さなカラビナはピンチに引っ掛けた。 左のハリネズミカードスタンドには、図書館や歯医者のカード。4ヶ月に1回メンテ行くだけの歯医者は現金onlyなことを毎回忘れるので、診療カードに札をクリップで止める力技で対策することに さらに下の段は使いにくいので、眺めるだけのキラキラ・携帯用エチケットブラシ・ガチャガチャ用の小銭入れという低使用頻度なものたちを置いてみた
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
もっと見る

入口付近の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ