綺麗に落ちる

152枚の部屋写真から49枚をセレクト
Aoiさんの実例写真
我が家の家のお風呂では使えなかった(黒い壁が白くなってしまった…)ウルトラハードクリーナーバス用で玄関タイルの掃除 中古物件で不動産屋さんがハウスクリーニング入ったのでタイルの汚れはこれ以上落ちませんって言ってたんだけどキレイになった 目地が白くなってしまったけどまぁ良し。
我が家の家のお風呂では使えなかった(黒い壁が白くなってしまった…)ウルトラハードクリーナーバス用で玄関タイルの掃除 中古物件で不動産屋さんがハウスクリーニング入ったのでタイルの汚れはこれ以上落ちませんって言ってたんだけどキレイになった 目地が白くなってしまったけどまぁ良し。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
普段から こまめに掃除をしていれば、 年末の大掃除なんてしなくても。。。 とは思いつつ、 なかなか出来ないので、 年末にリセット! シロッコファンと五徳の浸け置きに シュワッチ。 洗濯機洗浄に カビトルネード。 この2つは、ここ数年、年末の必須アイテム。 リンレイのウルトラハード バス用は、 2、3ヶ月に 一回、使ってるので、 年末の大掃除って事では ないけど。 黒ずみ 取れますよぉ〜! って、黒ずむ前に 掃除しろって話ですね💦 同じく リンレイの ウルトラ オレンジクリーナー とにかく 綺麗になります(๑•̀ㅂ•́)و✧ シンクの排水溝やゴミ受け部分も 綺麗に落ちます。 浴室や壁紙なんかにも使える 優れもの✨
普段から こまめに掃除をしていれば、 年末の大掃除なんてしなくても。。。 とは思いつつ、 なかなか出来ないので、 年末にリセット! シロッコファンと五徳の浸け置きに シュワッチ。 洗濯機洗浄に カビトルネード。 この2つは、ここ数年、年末の必須アイテム。 リンレイのウルトラハード バス用は、 2、3ヶ月に 一回、使ってるので、 年末の大掃除って事では ないけど。 黒ずみ 取れますよぉ〜! って、黒ずむ前に 掃除しろって話ですね💦 同じく リンレイの ウルトラ オレンジクリーナー とにかく 綺麗になります(๑•̀ㅂ•́)و✧ シンクの排水溝やゴミ受け部分も 綺麗に落ちます。 浴室や壁紙なんかにも使える 優れもの✨
Kuni
Kuni
家族
miyumiyuさんの実例写真
モニターのキュキュット。 蓋を開けて香りをかいだら、強い柑橘系の香りがしたグリーンのパッケージのから使ってみました。 直での香りは強いなぁ、自分からは買わない香りだなって思ったものの、使ってみると特に強すぎる香りではなく、フワッとした香りで、むしろ香りほとんど感じずオッケーでした。 でも洗ってる本人より同じ空間に居る何もしてない人の方がこういうのって香るよね。 今度は家族が洗い物してる時、意識してみよう🤔 汚れは綺麗に落ちピカピカ。 BRUNOのハンドブレンダーでビシソワーズを作り、ビシソワーズのお芋のザラザラの汚れもキュキュットでスッキリ綺麗になりました。 またモニターつづきます。
モニターのキュキュット。 蓋を開けて香りをかいだら、強い柑橘系の香りがしたグリーンのパッケージのから使ってみました。 直での香りは強いなぁ、自分からは買わない香りだなって思ったものの、使ってみると特に強すぎる香りではなく、フワッとした香りで、むしろ香りほとんど感じずオッケーでした。 でも洗ってる本人より同じ空間に居る何もしてない人の方がこういうのって香るよね。 今度は家族が洗い物してる時、意識してみよう🤔 汚れは綺麗に落ちピカピカ。 BRUNOのハンドブレンダーでビシソワーズを作り、ビシソワーズのお芋のザラザラの汚れもキュキュットでスッキリ綺麗になりました。 またモニターつづきます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
おチビの昼寝中、お風呂の大掃除を♪ ほっからり床にうっすらとついた黒ずみが気になっていて 漂白剤漬けや重曹を試してみても取れずだったのですが 最近よく見るクエン酸と重曹でしゅわしゅわさせるのをやってみたら取れました♪ 重曹とクエン酸をパラパラ撒いて、お湯をかけてシュワシュワさせ しばらくおいてから擦ると綺麗に✨ 解決してスッキリしました〜♡
おチビの昼寝中、お風呂の大掃除を♪ ほっからり床にうっすらとついた黒ずみが気になっていて 漂白剤漬けや重曹を試してみても取れずだったのですが 最近よく見るクエン酸と重曹でしゅわしゅわさせるのをやってみたら取れました♪ 重曹とクエン酸をパラパラ撒いて、お湯をかけてシュワシュワさせ しばらくおいてから擦ると綺麗に✨ 解決してスッキリしました〜♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
食器用洗剤¥238
フロッシュ®5種セットモニター中です。今回はザクロを使ってみました。私が好きな甘いザクロの香りがします。ピンク色も可愛くてキッチンが華やかになるし、それでいて油汚れも綺麗に落ちます。
フロッシュ®5種セットモニター中です。今回はザクロを使ってみました。私が好きな甘いザクロの香りがします。ピンク色も可愛くてキッチンが華やかになるし、それでいて油汚れも綺麗に落ちます。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
chococoさんの実例写真
IHコンロ用の消しゴムです。 いつの間にかついていたコンロの焦付き、拭いても全然取れなかったけど、きれいに取れました! 使い方も簡単😁 軽くお水をつけて、焦付き部分を消しゴムの要領でゴシゴシゴシゴシとこするだけ♪ かなり頑固な焦げも綺麗に取れちゃいます✨✨(どんだけ焦げてたんだ🤣🤣) 後は浮いた汚れと消しカスをペーパーや布で拭き取るだけ。 収納場所もとらないし、使用方法も単純なので普段使いもしやすいです❤︎ こんなに便利ならもっと早く出会いたかった〜😆😆
IHコンロ用の消しゴムです。 いつの間にかついていたコンロの焦付き、拭いても全然取れなかったけど、きれいに取れました! 使い方も簡単😁 軽くお水をつけて、焦付き部分を消しゴムの要領でゴシゴシゴシゴシとこするだけ♪ かなり頑固な焦げも綺麗に取れちゃいます✨✨(どんだけ焦げてたんだ🤣🤣) 後は浮いた汚れと消しカスをペーパーや布で拭き取るだけ。 収納場所もとらないし、使用方法も単純なので普段使いもしやすいです❤︎ こんなに便利ならもっと早く出会いたかった〜😆😆
chococo
chococo
3LDK | 家族
majoko14さんの実例写真
超超超ーズボラですが^^;小さい子供がいても個人的に時短になってること。 保存モノのラベル貼りがとにかく間に合わない!!ので、直接マッキーで記入しました。 タッパーは、セリアの洗いやすいタッパです! 油性マーカーだけど、タッパーの表面が滑沢のおかげなのか、スポンジで洗うと綺麗に落ちて、また書き直せる(^^)普通のスポンジでも、メラミンスポンジでも落ちました♪ 今までマスキングテープや、ラベルなどやってみましたが、ラベル付けが間に合わない自分には合ってるようで続いています(^O^) ちょっとだけスタバの手書き気分(笑)今はシールになっちゃったみたいだけど^^; 気をつけるのは、洗ってすぐなど、すこし濡れていると、マッキーが薄くなったりするので、よく拭いてから書くこと🌸 油性で消えないものもあるかもしれないので、一度試し書きをオススメします(^O^)
超超超ーズボラですが^^;小さい子供がいても個人的に時短になってること。 保存モノのラベル貼りがとにかく間に合わない!!ので、直接マッキーで記入しました。 タッパーは、セリアの洗いやすいタッパです! 油性マーカーだけど、タッパーの表面が滑沢のおかげなのか、スポンジで洗うと綺麗に落ちて、また書き直せる(^^)普通のスポンジでも、メラミンスポンジでも落ちました♪ 今までマスキングテープや、ラベルなどやってみましたが、ラベル付けが間に合わない自分には合ってるようで続いています(^O^) ちょっとだけスタバの手書き気分(笑)今はシールになっちゃったみたいだけど^^; 気をつけるのは、洗ってすぐなど、すこし濡れていると、マッキーが薄くなったりするので、よく拭いてから書くこと🌸 油性で消えないものもあるかもしれないので、一度試し書きをオススメします(^O^)
majoko14
majoko14
3LDK | 家族
Redさんの実例写真
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
Red
Red
1K | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
換気扇、キッチンお掃除完了👍 住んで8ヶ月。 換気扇はやっぱ普通に汚れてるわね😅 油落としのスプレーで一旦拭いてから激落ちくんのスプレーで汚れ落とし。 そしてダスキンのステンレスクリーナーで最終仕上げ。 とりあえずスッキリ✨✨✨ 普段は、コンロ周りなど激落ちくんのスプレーで吹き拭きするだけだけど、今日はダスキンのステンレスクリーナーでシンクも全部磨きあげ❤ やっぱり、ピカピカに磨くにはダスキンのステンレスクリーナーが1番いい‼️ どれだけ拭いても取れないシンク周りの水垢も綺麗に落ちてピカピカに✨✨✨
換気扇、キッチンお掃除完了👍 住んで8ヶ月。 換気扇はやっぱ普通に汚れてるわね😅 油落としのスプレーで一旦拭いてから激落ちくんのスプレーで汚れ落とし。 そしてダスキンのステンレスクリーナーで最終仕上げ。 とりあえずスッキリ✨✨✨ 普段は、コンロ周りなど激落ちくんのスプレーで吹き拭きするだけだけど、今日はダスキンのステンレスクリーナーでシンクも全部磨きあげ❤ やっぱり、ピカピカに磨くにはダスキンのステンレスクリーナーが1番いい‼️ どれだけ拭いても取れないシンク周りの水垢も綺麗に落ちてピカピカに✨✨✨
snoopy
snoopy
家族
izumikoさんの実例写真
モニター投稿④ 本日も規定量を計って、サラヤさんの食器洗い機用ジェルを使用してみました! 洗い上がりを見てみると 食器汚れは綺麗に落ち、くもりやニオイまでスッキリ洗い落としてくれてます。 グラスはピカピカ✨🥂クリアな仕上がりに! 強力な洗浄力で洗い直す必要がありません🫧
モニター投稿④ 本日も規定量を計って、サラヤさんの食器洗い機用ジェルを使用してみました! 洗い上がりを見てみると 食器汚れは綺麗に落ち、くもりやニオイまでスッキリ洗い落としてくれてます。 グラスはピカピカ✨🥂クリアな仕上がりに! 強力な洗浄力で洗い直す必要がありません🫧
izumiko
izumiko
3LDK
sznoieさんの実例写真
今朝娘は突然の鼻血で、お気に入りのプリンセスのTシャツを血だらけにしてくれました。 これは、クリアヒーローの腕の見せ所と言わんばかりの、タイミング。パッケージ説明にある通り少し洗剤を振りかけ、水で洗ってから、洗濯機に。バッチリ落ちてくれました。よかった。
今朝娘は突然の鼻血で、お気に入りのプリンセスのTシャツを血だらけにしてくれました。 これは、クリアヒーローの腕の見せ所と言わんばかりの、タイミング。パッケージ説明にある通り少し洗剤を振りかけ、水で洗ってから、洗濯機に。バッチリ落ちてくれました。よかった。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日とりあえず付き置きしたクロス 無事綺麗になりました! いつもだとオキシ漬けするんだけど お湯沸かしたりちょっとお手間が😅 これは簡単😆 しかも7大悪臭を徹底消臭だとか😏 部屋干し臭 汗・皮脂臭 洗濯槽の臭い 生乾き臭    靴下臭 加齢臭 食べ物臭 ジェルだから溶けやすい センイに浸透 華やかなフレッシュフローラルの香り続く 衣類用消臭剤(漂白剤無配合) んんん🤔 ワイドハイターって漂白剤じゃないの? ボトルの下部に 衣料用消臭剤って😳書いてある〜 よく見ると 柔軟剤 漂白剤もいつも通りお使いいただけます😳 すすぎ1回でのお洗濯にもお使いいただけます だって😳😳😳 でもー 私のワイン🍷綺麗になりました! 成分はと 界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)安定化剤 抗菌剤 香料 液性 中性 品名  衣料用消臭剤 消臭剤とは知らなかったけど🤣🤣🤣💦 つけ置きでワイン🍷のシミは綺麗になり いい匂い😏 さすが 花王さま これから靴下臭や加齢臭撃退を試してみます!
おはようございます♪ 昨日とりあえず付き置きしたクロス 無事綺麗になりました! いつもだとオキシ漬けするんだけど お湯沸かしたりちょっとお手間が😅 これは簡単😆 しかも7大悪臭を徹底消臭だとか😏 部屋干し臭 汗・皮脂臭 洗濯槽の臭い 生乾き臭    靴下臭 加齢臭 食べ物臭 ジェルだから溶けやすい センイに浸透 華やかなフレッシュフローラルの香り続く 衣類用消臭剤(漂白剤無配合) んんん🤔 ワイドハイターって漂白剤じゃないの? ボトルの下部に 衣料用消臭剤って😳書いてある〜 よく見ると 柔軟剤 漂白剤もいつも通りお使いいただけます😳 すすぎ1回でのお洗濯にもお使いいただけます だって😳😳😳 でもー 私のワイン🍷綺麗になりました! 成分はと 界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)安定化剤 抗菌剤 香料 液性 中性 品名  衣料用消臭剤 消臭剤とは知らなかったけど🤣🤣🤣💦 つけ置きでワイン🍷のシミは綺麗になり いい匂い😏 さすが 花王さま これから靴下臭や加齢臭撃退を試してみます!
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
口コミで良かったお風呂用洗剤を購入🛁🫧 いつも使っているものの3倍くらいの金額でしたが、床の石鹸カスや、皮脂汚れがきれいにゼロになりました🙆 もともと、ハウスメーカーさんお勧めの床材に課金し変更していましたが、徐々に汚れが蓄積し😥💦 beforeを撮り忘れ残念です… もう、びっくりするくらい綺麗になりました✨ ①汚れにスプレー ②ラップを掛け、洗剤を密着 ③20から30分置く ④ブラシで擦る ⑤良く洗い流す 感動ものの洗浄力でした😊✨
口コミで良かったお風呂用洗剤を購入🛁🫧 いつも使っているものの3倍くらいの金額でしたが、床の石鹸カスや、皮脂汚れがきれいにゼロになりました🙆 もともと、ハウスメーカーさんお勧めの床材に課金し変更していましたが、徐々に汚れが蓄積し😥💦 beforeを撮り忘れ残念です… もう、びっくりするくらい綺麗になりました✨ ①汚れにスプレー ②ラップを掛け、洗剤を密着 ③20から30分置く ④ブラシで擦る ⑤良く洗い流す 感動ものの洗浄力でした😊✨
anemone37
anemone37
家族
ROMAさんの実例写真
ホームコーディの寝具セットのモニター。 息子もツルツルして気持ちよくて快適だったそうです。 寝てる時に鼻血を出しやすく さっそく鼻血を付けてしまいましたが、、 洗濯で綺麗に取れました😊 ベッドパッド付きなので 寝ててもズレにくくサイドの生地は薄手なので 畳んでも嵩張らないところもいいです♡
ホームコーディの寝具セットのモニター。 息子もツルツルして気持ちよくて快適だったそうです。 寝てる時に鼻血を出しやすく さっそく鼻血を付けてしまいましたが、、 洗濯で綺麗に取れました😊 ベッドパッド付きなので 寝ててもズレにくくサイドの生地は薄手なので 畳んでも嵩張らないところもいいです♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
お風呂はセルフリフォームな我が家♪ リクシルのシャワーヘッドにかえました! 3種類の吐水モードがあって 1.シルクミスト 皮脂汚れをしっかり洗い流す 2.パワーマッサージ リズミカルな水流で全身マッサージ 3.アクアスプレー 空気をたっぷり含んで肌あたりなめらか 3つを使いながらかえられて お風呂時間が快適になりました 特に、シルクミストは ワックスやオイルも しっかり湯洗いで落とせるので、 シャンプーの泡立ちがよくなりました。 洗顔にも効果が出ていて クレンジングが綺麗に落ちてる気がします! シルクミストお気に入り❤️ 子供達もまだ上手に洗えないので マイクロバブルの力がありがたい! #シャワーヘッド #LIXIL #エコアクアシャワーspa #マイクロバブル #バスルーム #お風呂 #セルフリフォーム #中古住宅 #diy #リフォーム #リノベーション #暮らし #暮らしを楽しむ
お風呂はセルフリフォームな我が家♪ リクシルのシャワーヘッドにかえました! 3種類の吐水モードがあって 1.シルクミスト 皮脂汚れをしっかり洗い流す 2.パワーマッサージ リズミカルな水流で全身マッサージ 3.アクアスプレー 空気をたっぷり含んで肌あたりなめらか 3つを使いながらかえられて お風呂時間が快適になりました 特に、シルクミストは ワックスやオイルも しっかり湯洗いで落とせるので、 シャンプーの泡立ちがよくなりました。 洗顔にも効果が出ていて クレンジングが綺麗に落ちてる気がします! シルクミストお気に入り❤️ 子供達もまだ上手に洗えないので マイクロバブルの力がありがたい! #シャワーヘッド #LIXIL #エコアクアシャワーspa #マイクロバブル #バスルーム #お風呂 #セルフリフォーム #中古住宅 #diy #リフォーム #リノベーション #暮らし #暮らしを楽しむ
PUN
PUN
家族
SnSさんの実例写真
¥759
リメイクシートのイベント参加です🎶 我が家はキッチンのシンクに大理石調のリメイクシートを貼っています☺️ 貼る前は手跡など着いて掃除が大変だったのですが、リメイクシートを貼ったらサッと拭くだけで綺麗に落ち、デザインだけでなくお手入れも楽になりました✨ ちなみに大きな面積を1人で貼ったので大変でしたが、誰かに手伝ってもらえば貼るのもそれほど大変ではないかと思います😁
リメイクシートのイベント参加です🎶 我が家はキッチンのシンクに大理石調のリメイクシートを貼っています☺️ 貼る前は手跡など着いて掃除が大変だったのですが、リメイクシートを貼ったらサッと拭くだけで綺麗に落ち、デザインだけでなくお手入れも楽になりました✨ ちなみに大きな面積を1人で貼ったので大変でしたが、誰かに手伝ってもらえば貼るのもそれほど大変ではないかと思います😁
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
mhkさんの実例写真
こんばんは❇️ morasanチャンがCAN DOに多面体の鉢が売ってたよ~~♪ って教えてくれたのでさっそく探しに行ってきたわよん ありましたよ! たくさんの多面体の小さな鉢が❇️ この鉢、色が我が家にはちょっと合わずリメイクしてみようかとペイントしてみたけどマスキングテープでペイントした部分が剥がれちゃったの 上手くいかず悩んでいたら 娘のt-m-eeチャンが これ、洗えばおちるんじゃねっ? (´◉_◉`) んな訳あるんかい! ( -`д-) ちょっと半信半疑でしたが… ご覧下さぁ~~い❇️ •*¨*•.¸¸☆*・゚ 見事に落ちましたわ♪ 食器洗いのスポンジとお湯だけでね 穴があいてないけど水やり少なくすれば大丈夫よん❇️ 素敵な鉢が100円で買えちゃうなんて 嬉しいわぁ~~ moraチャン♥️ 教えてくれてサンキュ~♥️
こんばんは❇️ morasanチャンがCAN DOに多面体の鉢が売ってたよ~~♪ って教えてくれたのでさっそく探しに行ってきたわよん ありましたよ! たくさんの多面体の小さな鉢が❇️ この鉢、色が我が家にはちょっと合わずリメイクしてみようかとペイントしてみたけどマスキングテープでペイントした部分が剥がれちゃったの 上手くいかず悩んでいたら 娘のt-m-eeチャンが これ、洗えばおちるんじゃねっ? (´◉_◉`) んな訳あるんかい! ( -`д-) ちょっと半信半疑でしたが… ご覧下さぁ~~い❇️ •*¨*•.¸¸☆*・゚ 見事に落ちましたわ♪ 食器洗いのスポンジとお湯だけでね 穴があいてないけど水やり少なくすれば大丈夫よん❇️ 素敵な鉢が100円で買えちゃうなんて 嬉しいわぁ~~ moraチャン♥️ 教えてくれてサンキュ~♥️
mhk
mhk
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
洗面台の大掃除をしました。 小物類を洗って鏡や水栓の磨き上げ☆ シンク部分はお風呂用に買った水だけスポンジで水垢のザラつきも綺麗に出来ました。 排水口はお気に入りのバブルーンで(^^)v 仕上げにカビ防止スプレーをして完了です♪
洗面台の大掃除をしました。 小物類を洗って鏡や水栓の磨き上げ☆ シンク部分はお風呂用に買った水だけスポンジで水垢のザラつきも綺麗に出来ました。 排水口はお気に入りのバブルーンで(^^)v 仕上げにカビ防止スプレーをして完了です♪
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
momozouさんの実例写真
SHARPの洗濯機に搭載されている 『超音波ウォッシャー』を使って服の汚れを落としてみた👕 実はこの超音波ウォッシャー、洗濯機を買ってから1回も使っとりません(笑) なので今回初使いです🤣 さぁ、落ちるのか…4枚投稿です ᐠ( ᐛ )ᐟ
SHARPの洗濯機に搭載されている 『超音波ウォッシャー』を使って服の汚れを落としてみた👕 実はこの超音波ウォッシャー、洗濯機を買ってから1回も使っとりません(笑) なので今回初使いです🤣 さぁ、落ちるのか…4枚投稿です ᐠ( ᐛ )ᐟ
momozou
momozou
sさんの実例写真
少し分かりにくくて申し訳ないですが洗面所の排水口のUPです📷 この丸の凹みの部分、泡スプレー系をあてると汚れは薄くはなるけど完全には落ちず、手持ちのお掃除歯ブラシだと形状的にあたらず...でやきもきしていました(-᷅_-᷄๑) が❗️この排水口クリーナーの角のところをうまく使えばごそっと汚れが...‼️不織布が綺麗に汚れを絡めとってくれてシート状の強みを感じました✨ こんな所にも使えるよ、と少しでも皆様の御参考になれば幸いです😌🌸
少し分かりにくくて申し訳ないですが洗面所の排水口のUPです📷 この丸の凹みの部分、泡スプレー系をあてると汚れは薄くはなるけど完全には落ちず、手持ちのお掃除歯ブラシだと形状的にあたらず...でやきもきしていました(-᷅_-᷄๑) が❗️この排水口クリーナーの角のところをうまく使えばごそっと汚れが...‼️不織布が綺麗に汚れを絡めとってくれてシート状の強みを感じました✨ こんな所にも使えるよ、と少しでも皆様の御参考になれば幸いです😌🌸
s
s
1K | 一人暮らし
peecoさんの実例写真
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
peeco
peeco
3LDK | 家族
samarunさんの実例写真
🌷モニター投稿②🌷 気になってたバブルーン使ってみました! ここ2週間位、子供達が立て続けに体調を崩して中々トイレ掃除にまで手が回らず… これ1個を溜まってる水の所に入れるだけでモコモコ泡立ち 私は1時間程置いて流しましたが ずっとモヤモヤ気になっていた汚れが綺麗に落ちて感動しました😭 水が出てくる所もよく黒くなるし、手も届きにくいので悩んでましたが上の方までモコモコ泡立ってくれたのでそこも綺麗になってくれて💓主人とこれはリピ決定だねと😍
🌷モニター投稿②🌷 気になってたバブルーン使ってみました! ここ2週間位、子供達が立て続けに体調を崩して中々トイレ掃除にまで手が回らず… これ1個を溜まってる水の所に入れるだけでモコモコ泡立ち 私は1時間程置いて流しましたが ずっとモヤモヤ気になっていた汚れが綺麗に落ちて感動しました😭 水が出てくる所もよく黒くなるし、手も届きにくいので悩んでましたが上の方までモコモコ泡立ってくれたのでそこも綺麗になってくれて💓主人とこれはリピ決定だねと😍
samarun
samarun
家族
satatinさんの実例写真
¥1,080
風呂場入り口のドア下に使ってみました。泡がクリーミーで垂れないのが良いですね〜カビも綺麗に落ちました。
風呂場入り口のドア下に使ってみました。泡がクリーミーで垂れないのが良いですね〜カビも綺麗に落ちました。
satatin
satatin
1LDK | カップル
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 Panasonicの食洗機使ってます😊 冬になると繁忙期になり帰宅が早くて20時か21時 疲れ果て、洗い物放置して寝てしまう事も多々あり、食洗機使うようになりました。 プラスチック汚れが綺麗に落ちるし乾燥までしてくれるから、しまうだけ❤️ 本当に家事が楽になりました。 食洗機なしでは、フルタイム残業に子育ては、こなせません、私の場合😅 キッチン台、タイル壁、食洗機全て  リメイクシート貼っています😊 食洗機裏側が気になるため、プラダンでカバーつけてますが、ラティスで作ろうか考え中です。
イベント参加です。 Panasonicの食洗機使ってます😊 冬になると繁忙期になり帰宅が早くて20時か21時 疲れ果て、洗い物放置して寝てしまう事も多々あり、食洗機使うようになりました。 プラスチック汚れが綺麗に落ちるし乾燥までしてくれるから、しまうだけ❤️ 本当に家事が楽になりました。 食洗機なしでは、フルタイム残業に子育ては、こなせません、私の場合😅 キッチン台、タイル壁、食洗機全て  リメイクシート貼っています😊 食洗機裏側が気になるため、プラダンでカバーつけてますが、ラティスで作ろうか考え中です。
akezou
akezou
3LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
ライクイット 保存容器 左から ・ごぼうとブロッコリーの茎のきんぴら ・無限ピーマン カレー味 ・あんこ を入れてます。 カレー味無限ピーマンの容器の匂い残り等見てみようかなと。 焼豚を入れていた容器を食洗機にかけてみましたが、手洗いの方が綺麗に落ちました。 我が家だけでしょうか💧
ライクイット 保存容器 左から ・ごぼうとブロッコリーの茎のきんぴら ・無限ピーマン カレー味 ・あんこ を入れてます。 カレー味無限ピーマンの容器の匂い残り等見てみようかなと。 焼豚を入れていた容器を食洗機にかけてみましたが、手洗いの方が綺麗に落ちました。 我が家だけでしょうか💧
daimana
daimana
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
よくテーブルクロスを使う我が家。 シミがついてしまったときの救世主がドクターベックマン。 お醤油も綺麗に落ちました。
よくテーブルクロスを使う我が家。 シミがついてしまったときの救世主がドクターベックマン。 お醤油も綺麗に落ちました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
おはようございます 朝から換気扇フード掃除しました✨ さすがに油汚れは無理だろうな… と、HOME RESETシートクリーナーで拭き拭き …ベタベタが見事に取れました‼️ しかもシート2枚で✨ 何故朝からフードの掃除をしたかと言うと、換気扇の無機質なシルバーが嫌で何とかしたいな😔と、思っているからです 今日はプチDIYするぞ‼️ そして、今日までモニター投稿にお付き合いありがとうございました☺️ 花王株式会社様、RC様、手軽に除菌抗菌出来る商品のモニターに選んでくださり、ありがとうございました 引き続き商品を使っていきます🥰
おはようございます 朝から換気扇フード掃除しました✨ さすがに油汚れは無理だろうな… と、HOME RESETシートクリーナーで拭き拭き …ベタベタが見事に取れました‼️ しかもシート2枚で✨ 何故朝からフードの掃除をしたかと言うと、換気扇の無機質なシルバーが嫌で何とかしたいな😔と、思っているからです 今日はプチDIYするぞ‼️ そして、今日までモニター投稿にお付き合いありがとうございました☺️ 花王株式会社様、RC様、手軽に除菌抗菌出来る商品のモニターに選んでくださり、ありがとうございました 引き続き商品を使っていきます🥰
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
もっと見る

綺麗に落ちるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

綺麗に落ちる

152枚の部屋写真から49枚をセレクト
Aoiさんの実例写真
我が家の家のお風呂では使えなかった(黒い壁が白くなってしまった…)ウルトラハードクリーナーバス用で玄関タイルの掃除 中古物件で不動産屋さんがハウスクリーニング入ったのでタイルの汚れはこれ以上落ちませんって言ってたんだけどキレイになった 目地が白くなってしまったけどまぁ良し。
我が家の家のお風呂では使えなかった(黒い壁が白くなってしまった…)ウルトラハードクリーナーバス用で玄関タイルの掃除 中古物件で不動産屋さんがハウスクリーニング入ったのでタイルの汚れはこれ以上落ちませんって言ってたんだけどキレイになった 目地が白くなってしまったけどまぁ良し。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
普段から こまめに掃除をしていれば、 年末の大掃除なんてしなくても。。。 とは思いつつ、 なかなか出来ないので、 年末にリセット! シロッコファンと五徳の浸け置きに シュワッチ。 洗濯機洗浄に カビトルネード。 この2つは、ここ数年、年末の必須アイテム。 リンレイのウルトラハード バス用は、 2、3ヶ月に 一回、使ってるので、 年末の大掃除って事では ないけど。 黒ずみ 取れますよぉ〜! って、黒ずむ前に 掃除しろって話ですね💦 同じく リンレイの ウルトラ オレンジクリーナー とにかく 綺麗になります(๑•̀ㅂ•́)و✧ シンクの排水溝やゴミ受け部分も 綺麗に落ちます。 浴室や壁紙なんかにも使える 優れもの✨
普段から こまめに掃除をしていれば、 年末の大掃除なんてしなくても。。。 とは思いつつ、 なかなか出来ないので、 年末にリセット! シロッコファンと五徳の浸け置きに シュワッチ。 洗濯機洗浄に カビトルネード。 この2つは、ここ数年、年末の必須アイテム。 リンレイのウルトラハード バス用は、 2、3ヶ月に 一回、使ってるので、 年末の大掃除って事では ないけど。 黒ずみ 取れますよぉ〜! って、黒ずむ前に 掃除しろって話ですね💦 同じく リンレイの ウルトラ オレンジクリーナー とにかく 綺麗になります(๑•̀ㅂ•́)و✧ シンクの排水溝やゴミ受け部分も 綺麗に落ちます。 浴室や壁紙なんかにも使える 優れもの✨
Kuni
Kuni
家族
miyumiyuさんの実例写真
モニターのキュキュット。 蓋を開けて香りをかいだら、強い柑橘系の香りがしたグリーンのパッケージのから使ってみました。 直での香りは強いなぁ、自分からは買わない香りだなって思ったものの、使ってみると特に強すぎる香りではなく、フワッとした香りで、むしろ香りほとんど感じずオッケーでした。 でも洗ってる本人より同じ空間に居る何もしてない人の方がこういうのって香るよね。 今度は家族が洗い物してる時、意識してみよう🤔 汚れは綺麗に落ちピカピカ。 BRUNOのハンドブレンダーでビシソワーズを作り、ビシソワーズのお芋のザラザラの汚れもキュキュットでスッキリ綺麗になりました。 またモニターつづきます。
モニターのキュキュット。 蓋を開けて香りをかいだら、強い柑橘系の香りがしたグリーンのパッケージのから使ってみました。 直での香りは強いなぁ、自分からは買わない香りだなって思ったものの、使ってみると特に強すぎる香りではなく、フワッとした香りで、むしろ香りほとんど感じずオッケーでした。 でも洗ってる本人より同じ空間に居る何もしてない人の方がこういうのって香るよね。 今度は家族が洗い物してる時、意識してみよう🤔 汚れは綺麗に落ちピカピカ。 BRUNOのハンドブレンダーでビシソワーズを作り、ビシソワーズのお芋のザラザラの汚れもキュキュットでスッキリ綺麗になりました。 またモニターつづきます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
おチビの昼寝中、お風呂の大掃除を♪ ほっからり床にうっすらとついた黒ずみが気になっていて 漂白剤漬けや重曹を試してみても取れずだったのですが 最近よく見るクエン酸と重曹でしゅわしゅわさせるのをやってみたら取れました♪ 重曹とクエン酸をパラパラ撒いて、お湯をかけてシュワシュワさせ しばらくおいてから擦ると綺麗に✨ 解決してスッキリしました〜♡
おチビの昼寝中、お風呂の大掃除を♪ ほっからり床にうっすらとついた黒ずみが気になっていて 漂白剤漬けや重曹を試してみても取れずだったのですが 最近よく見るクエン酸と重曹でしゅわしゅわさせるのをやってみたら取れました♪ 重曹とクエン酸をパラパラ撒いて、お湯をかけてシュワシュワさせ しばらくおいてから擦ると綺麗に✨ 解決してスッキリしました〜♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
食器用洗剤¥238
フロッシュ®5種セットモニター中です。今回はザクロを使ってみました。私が好きな甘いザクロの香りがします。ピンク色も可愛くてキッチンが華やかになるし、それでいて油汚れも綺麗に落ちます。
フロッシュ®5種セットモニター中です。今回はザクロを使ってみました。私が好きな甘いザクロの香りがします。ピンク色も可愛くてキッチンが華やかになるし、それでいて油汚れも綺麗に落ちます。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
chococoさんの実例写真
IHコンロ用の消しゴムです。 いつの間にかついていたコンロの焦付き、拭いても全然取れなかったけど、きれいに取れました! 使い方も簡単😁 軽くお水をつけて、焦付き部分を消しゴムの要領でゴシゴシゴシゴシとこするだけ♪ かなり頑固な焦げも綺麗に取れちゃいます✨✨(どんだけ焦げてたんだ🤣🤣) 後は浮いた汚れと消しカスをペーパーや布で拭き取るだけ。 収納場所もとらないし、使用方法も単純なので普段使いもしやすいです❤︎ こんなに便利ならもっと早く出会いたかった〜😆😆
IHコンロ用の消しゴムです。 いつの間にかついていたコンロの焦付き、拭いても全然取れなかったけど、きれいに取れました! 使い方も簡単😁 軽くお水をつけて、焦付き部分を消しゴムの要領でゴシゴシゴシゴシとこするだけ♪ かなり頑固な焦げも綺麗に取れちゃいます✨✨(どんだけ焦げてたんだ🤣🤣) 後は浮いた汚れと消しカスをペーパーや布で拭き取るだけ。 収納場所もとらないし、使用方法も単純なので普段使いもしやすいです❤︎ こんなに便利ならもっと早く出会いたかった〜😆😆
chococo
chococo
3LDK | 家族
majoko14さんの実例写真
超超超ーズボラですが^^;小さい子供がいても個人的に時短になってること。 保存モノのラベル貼りがとにかく間に合わない!!ので、直接マッキーで記入しました。 タッパーは、セリアの洗いやすいタッパです! 油性マーカーだけど、タッパーの表面が滑沢のおかげなのか、スポンジで洗うと綺麗に落ちて、また書き直せる(^^)普通のスポンジでも、メラミンスポンジでも落ちました♪ 今までマスキングテープや、ラベルなどやってみましたが、ラベル付けが間に合わない自分には合ってるようで続いています(^O^) ちょっとだけスタバの手書き気分(笑)今はシールになっちゃったみたいだけど^^; 気をつけるのは、洗ってすぐなど、すこし濡れていると、マッキーが薄くなったりするので、よく拭いてから書くこと🌸 油性で消えないものもあるかもしれないので、一度試し書きをオススメします(^O^)
超超超ーズボラですが^^;小さい子供がいても個人的に時短になってること。 保存モノのラベル貼りがとにかく間に合わない!!ので、直接マッキーで記入しました。 タッパーは、セリアの洗いやすいタッパです! 油性マーカーだけど、タッパーの表面が滑沢のおかげなのか、スポンジで洗うと綺麗に落ちて、また書き直せる(^^)普通のスポンジでも、メラミンスポンジでも落ちました♪ 今までマスキングテープや、ラベルなどやってみましたが、ラベル付けが間に合わない自分には合ってるようで続いています(^O^) ちょっとだけスタバの手書き気分(笑)今はシールになっちゃったみたいだけど^^; 気をつけるのは、洗ってすぐなど、すこし濡れていると、マッキーが薄くなったりするので、よく拭いてから書くこと🌸 油性で消えないものもあるかもしれないので、一度試し書きをオススメします(^O^)
majoko14
majoko14
3LDK | 家族
Redさんの実例写真
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
Red
Red
1K | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
換気扇、キッチンお掃除完了👍 住んで8ヶ月。 換気扇はやっぱ普通に汚れてるわね😅 油落としのスプレーで一旦拭いてから激落ちくんのスプレーで汚れ落とし。 そしてダスキンのステンレスクリーナーで最終仕上げ。 とりあえずスッキリ✨✨✨ 普段は、コンロ周りなど激落ちくんのスプレーで吹き拭きするだけだけど、今日はダスキンのステンレスクリーナーでシンクも全部磨きあげ❤ やっぱり、ピカピカに磨くにはダスキンのステンレスクリーナーが1番いい‼️ どれだけ拭いても取れないシンク周りの水垢も綺麗に落ちてピカピカに✨✨✨
換気扇、キッチンお掃除完了👍 住んで8ヶ月。 換気扇はやっぱ普通に汚れてるわね😅 油落としのスプレーで一旦拭いてから激落ちくんのスプレーで汚れ落とし。 そしてダスキンのステンレスクリーナーで最終仕上げ。 とりあえずスッキリ✨✨✨ 普段は、コンロ周りなど激落ちくんのスプレーで吹き拭きするだけだけど、今日はダスキンのステンレスクリーナーでシンクも全部磨きあげ❤ やっぱり、ピカピカに磨くにはダスキンのステンレスクリーナーが1番いい‼️ どれだけ拭いても取れないシンク周りの水垢も綺麗に落ちてピカピカに✨✨✨
snoopy
snoopy
家族
izumikoさんの実例写真
モニター投稿④ 本日も規定量を計って、サラヤさんの食器洗い機用ジェルを使用してみました! 洗い上がりを見てみると 食器汚れは綺麗に落ち、くもりやニオイまでスッキリ洗い落としてくれてます。 グラスはピカピカ✨🥂クリアな仕上がりに! 強力な洗浄力で洗い直す必要がありません🫧
モニター投稿④ 本日も規定量を計って、サラヤさんの食器洗い機用ジェルを使用してみました! 洗い上がりを見てみると 食器汚れは綺麗に落ち、くもりやニオイまでスッキリ洗い落としてくれてます。 グラスはピカピカ✨🥂クリアな仕上がりに! 強力な洗浄力で洗い直す必要がありません🫧
izumiko
izumiko
3LDK
sznoieさんの実例写真
今朝娘は突然の鼻血で、お気に入りのプリンセスのTシャツを血だらけにしてくれました。 これは、クリアヒーローの腕の見せ所と言わんばかりの、タイミング。パッケージ説明にある通り少し洗剤を振りかけ、水で洗ってから、洗濯機に。バッチリ落ちてくれました。よかった。
今朝娘は突然の鼻血で、お気に入りのプリンセスのTシャツを血だらけにしてくれました。 これは、クリアヒーローの腕の見せ所と言わんばかりの、タイミング。パッケージ説明にある通り少し洗剤を振りかけ、水で洗ってから、洗濯機に。バッチリ落ちてくれました。よかった。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日とりあえず付き置きしたクロス 無事綺麗になりました! いつもだとオキシ漬けするんだけど お湯沸かしたりちょっとお手間が😅 これは簡単😆 しかも7大悪臭を徹底消臭だとか😏 部屋干し臭 汗・皮脂臭 洗濯槽の臭い 生乾き臭    靴下臭 加齢臭 食べ物臭 ジェルだから溶けやすい センイに浸透 華やかなフレッシュフローラルの香り続く 衣類用消臭剤(漂白剤無配合) んんん🤔 ワイドハイターって漂白剤じゃないの? ボトルの下部に 衣料用消臭剤って😳書いてある〜 よく見ると 柔軟剤 漂白剤もいつも通りお使いいただけます😳 すすぎ1回でのお洗濯にもお使いいただけます だって😳😳😳 でもー 私のワイン🍷綺麗になりました! 成分はと 界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)安定化剤 抗菌剤 香料 液性 中性 品名  衣料用消臭剤 消臭剤とは知らなかったけど🤣🤣🤣💦 つけ置きでワイン🍷のシミは綺麗になり いい匂い😏 さすが 花王さま これから靴下臭や加齢臭撃退を試してみます!
おはようございます♪ 昨日とりあえず付き置きしたクロス 無事綺麗になりました! いつもだとオキシ漬けするんだけど お湯沸かしたりちょっとお手間が😅 これは簡単😆 しかも7大悪臭を徹底消臭だとか😏 部屋干し臭 汗・皮脂臭 洗濯槽の臭い 生乾き臭    靴下臭 加齢臭 食べ物臭 ジェルだから溶けやすい センイに浸透 華やかなフレッシュフローラルの香り続く 衣類用消臭剤(漂白剤無配合) んんん🤔 ワイドハイターって漂白剤じゃないの? ボトルの下部に 衣料用消臭剤って😳書いてある〜 よく見ると 柔軟剤 漂白剤もいつも通りお使いいただけます😳 すすぎ1回でのお洗濯にもお使いいただけます だって😳😳😳 でもー 私のワイン🍷綺麗になりました! 成分はと 界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)安定化剤 抗菌剤 香料 液性 中性 品名  衣料用消臭剤 消臭剤とは知らなかったけど🤣🤣🤣💦 つけ置きでワイン🍷のシミは綺麗になり いい匂い😏 さすが 花王さま これから靴下臭や加齢臭撃退を試してみます!
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
口コミで良かったお風呂用洗剤を購入🛁🫧 いつも使っているものの3倍くらいの金額でしたが、床の石鹸カスや、皮脂汚れがきれいにゼロになりました🙆 もともと、ハウスメーカーさんお勧めの床材に課金し変更していましたが、徐々に汚れが蓄積し😥💦 beforeを撮り忘れ残念です… もう、びっくりするくらい綺麗になりました✨ ①汚れにスプレー ②ラップを掛け、洗剤を密着 ③20から30分置く ④ブラシで擦る ⑤良く洗い流す 感動ものの洗浄力でした😊✨
口コミで良かったお風呂用洗剤を購入🛁🫧 いつも使っているものの3倍くらいの金額でしたが、床の石鹸カスや、皮脂汚れがきれいにゼロになりました🙆 もともと、ハウスメーカーさんお勧めの床材に課金し変更していましたが、徐々に汚れが蓄積し😥💦 beforeを撮り忘れ残念です… もう、びっくりするくらい綺麗になりました✨ ①汚れにスプレー ②ラップを掛け、洗剤を密着 ③20から30分置く ④ブラシで擦る ⑤良く洗い流す 感動ものの洗浄力でした😊✨
anemone37
anemone37
家族
ROMAさんの実例写真
ホームコーディの寝具セットのモニター。 息子もツルツルして気持ちよくて快適だったそうです。 寝てる時に鼻血を出しやすく さっそく鼻血を付けてしまいましたが、、 洗濯で綺麗に取れました😊 ベッドパッド付きなので 寝ててもズレにくくサイドの生地は薄手なので 畳んでも嵩張らないところもいいです♡
ホームコーディの寝具セットのモニター。 息子もツルツルして気持ちよくて快適だったそうです。 寝てる時に鼻血を出しやすく さっそく鼻血を付けてしまいましたが、、 洗濯で綺麗に取れました😊 ベッドパッド付きなので 寝ててもズレにくくサイドの生地は薄手なので 畳んでも嵩張らないところもいいです♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
お風呂はセルフリフォームな我が家♪ リクシルのシャワーヘッドにかえました! 3種類の吐水モードがあって 1.シルクミスト 皮脂汚れをしっかり洗い流す 2.パワーマッサージ リズミカルな水流で全身マッサージ 3.アクアスプレー 空気をたっぷり含んで肌あたりなめらか 3つを使いながらかえられて お風呂時間が快適になりました 特に、シルクミストは ワックスやオイルも しっかり湯洗いで落とせるので、 シャンプーの泡立ちがよくなりました。 洗顔にも効果が出ていて クレンジングが綺麗に落ちてる気がします! シルクミストお気に入り❤️ 子供達もまだ上手に洗えないので マイクロバブルの力がありがたい! #シャワーヘッド #LIXIL #エコアクアシャワーspa #マイクロバブル #バスルーム #お風呂 #セルフリフォーム #中古住宅 #diy #リフォーム #リノベーション #暮らし #暮らしを楽しむ
お風呂はセルフリフォームな我が家♪ リクシルのシャワーヘッドにかえました! 3種類の吐水モードがあって 1.シルクミスト 皮脂汚れをしっかり洗い流す 2.パワーマッサージ リズミカルな水流で全身マッサージ 3.アクアスプレー 空気をたっぷり含んで肌あたりなめらか 3つを使いながらかえられて お風呂時間が快適になりました 特に、シルクミストは ワックスやオイルも しっかり湯洗いで落とせるので、 シャンプーの泡立ちがよくなりました。 洗顔にも効果が出ていて クレンジングが綺麗に落ちてる気がします! シルクミストお気に入り❤️ 子供達もまだ上手に洗えないので マイクロバブルの力がありがたい! #シャワーヘッド #LIXIL #エコアクアシャワーspa #マイクロバブル #バスルーム #お風呂 #セルフリフォーム #中古住宅 #diy #リフォーム #リノベーション #暮らし #暮らしを楽しむ
PUN
PUN
家族
SnSさんの実例写真
リメイクシートのイベント参加です🎶 我が家はキッチンのシンクに大理石調のリメイクシートを貼っています☺️ 貼る前は手跡など着いて掃除が大変だったのですが、リメイクシートを貼ったらサッと拭くだけで綺麗に落ち、デザインだけでなくお手入れも楽になりました✨ ちなみに大きな面積を1人で貼ったので大変でしたが、誰かに手伝ってもらえば貼るのもそれほど大変ではないかと思います😁
リメイクシートのイベント参加です🎶 我が家はキッチンのシンクに大理石調のリメイクシートを貼っています☺️ 貼る前は手跡など着いて掃除が大変だったのですが、リメイクシートを貼ったらサッと拭くだけで綺麗に落ち、デザインだけでなくお手入れも楽になりました✨ ちなみに大きな面積を1人で貼ったので大変でしたが、誰かに手伝ってもらえば貼るのもそれほど大変ではないかと思います😁
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
mhkさんの実例写真
こんばんは❇️ morasanチャンがCAN DOに多面体の鉢が売ってたよ~~♪ って教えてくれたのでさっそく探しに行ってきたわよん ありましたよ! たくさんの多面体の小さな鉢が❇️ この鉢、色が我が家にはちょっと合わずリメイクしてみようかとペイントしてみたけどマスキングテープでペイントした部分が剥がれちゃったの 上手くいかず悩んでいたら 娘のt-m-eeチャンが これ、洗えばおちるんじゃねっ? (´◉_◉`) んな訳あるんかい! ( -`д-) ちょっと半信半疑でしたが… ご覧下さぁ~~い❇️ •*¨*•.¸¸☆*・゚ 見事に落ちましたわ♪ 食器洗いのスポンジとお湯だけでね 穴があいてないけど水やり少なくすれば大丈夫よん❇️ 素敵な鉢が100円で買えちゃうなんて 嬉しいわぁ~~ moraチャン♥️ 教えてくれてサンキュ~♥️
こんばんは❇️ morasanチャンがCAN DOに多面体の鉢が売ってたよ~~♪ って教えてくれたのでさっそく探しに行ってきたわよん ありましたよ! たくさんの多面体の小さな鉢が❇️ この鉢、色が我が家にはちょっと合わずリメイクしてみようかとペイントしてみたけどマスキングテープでペイントした部分が剥がれちゃったの 上手くいかず悩んでいたら 娘のt-m-eeチャンが これ、洗えばおちるんじゃねっ? (´◉_◉`) んな訳あるんかい! ( -`д-) ちょっと半信半疑でしたが… ご覧下さぁ~~い❇️ •*¨*•.¸¸☆*・゚ 見事に落ちましたわ♪ 食器洗いのスポンジとお湯だけでね 穴があいてないけど水やり少なくすれば大丈夫よん❇️ 素敵な鉢が100円で買えちゃうなんて 嬉しいわぁ~~ moraチャン♥️ 教えてくれてサンキュ~♥️
mhk
mhk
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
洗面台の大掃除をしました。 小物類を洗って鏡や水栓の磨き上げ☆ シンク部分はお風呂用に買った水だけスポンジで水垢のザラつきも綺麗に出来ました。 排水口はお気に入りのバブルーンで(^^)v 仕上げにカビ防止スプレーをして完了です♪
洗面台の大掃除をしました。 小物類を洗って鏡や水栓の磨き上げ☆ シンク部分はお風呂用に買った水だけスポンジで水垢のザラつきも綺麗に出来ました。 排水口はお気に入りのバブルーンで(^^)v 仕上げにカビ防止スプレーをして完了です♪
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
momozouさんの実例写真
SHARPの洗濯機に搭載されている 『超音波ウォッシャー』を使って服の汚れを落としてみた👕 実はこの超音波ウォッシャー、洗濯機を買ってから1回も使っとりません(笑) なので今回初使いです🤣 さぁ、落ちるのか…4枚投稿です ᐠ( ᐛ )ᐟ
SHARPの洗濯機に搭載されている 『超音波ウォッシャー』を使って服の汚れを落としてみた👕 実はこの超音波ウォッシャー、洗濯機を買ってから1回も使っとりません(笑) なので今回初使いです🤣 さぁ、落ちるのか…4枚投稿です ᐠ( ᐛ )ᐟ
momozou
momozou
sさんの実例写真
少し分かりにくくて申し訳ないですが洗面所の排水口のUPです📷 この丸の凹みの部分、泡スプレー系をあてると汚れは薄くはなるけど完全には落ちず、手持ちのお掃除歯ブラシだと形状的にあたらず...でやきもきしていました(-᷅_-᷄๑) が❗️この排水口クリーナーの角のところをうまく使えばごそっと汚れが...‼️不織布が綺麗に汚れを絡めとってくれてシート状の強みを感じました✨ こんな所にも使えるよ、と少しでも皆様の御参考になれば幸いです😌🌸
少し分かりにくくて申し訳ないですが洗面所の排水口のUPです📷 この丸の凹みの部分、泡スプレー系をあてると汚れは薄くはなるけど完全には落ちず、手持ちのお掃除歯ブラシだと形状的にあたらず...でやきもきしていました(-᷅_-᷄๑) が❗️この排水口クリーナーの角のところをうまく使えばごそっと汚れが...‼️不織布が綺麗に汚れを絡めとってくれてシート状の強みを感じました✨ こんな所にも使えるよ、と少しでも皆様の御参考になれば幸いです😌🌸
s
s
1K | 一人暮らし
peecoさんの実例写真
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
peeco
peeco
3LDK | 家族
samarunさんの実例写真
🌷モニター投稿②🌷 気になってたバブルーン使ってみました! ここ2週間位、子供達が立て続けに体調を崩して中々トイレ掃除にまで手が回らず… これ1個を溜まってる水の所に入れるだけでモコモコ泡立ち 私は1時間程置いて流しましたが ずっとモヤモヤ気になっていた汚れが綺麗に落ちて感動しました😭 水が出てくる所もよく黒くなるし、手も届きにくいので悩んでましたが上の方までモコモコ泡立ってくれたのでそこも綺麗になってくれて💓主人とこれはリピ決定だねと😍
🌷モニター投稿②🌷 気になってたバブルーン使ってみました! ここ2週間位、子供達が立て続けに体調を崩して中々トイレ掃除にまで手が回らず… これ1個を溜まってる水の所に入れるだけでモコモコ泡立ち 私は1時間程置いて流しましたが ずっとモヤモヤ気になっていた汚れが綺麗に落ちて感動しました😭 水が出てくる所もよく黒くなるし、手も届きにくいので悩んでましたが上の方までモコモコ泡立ってくれたのでそこも綺麗になってくれて💓主人とこれはリピ決定だねと😍
samarun
samarun
家族
satatinさんの実例写真
¥1,080
風呂場入り口のドア下に使ってみました。泡がクリーミーで垂れないのが良いですね〜カビも綺麗に落ちました。
風呂場入り口のドア下に使ってみました。泡がクリーミーで垂れないのが良いですね〜カビも綺麗に落ちました。
satatin
satatin
1LDK | カップル
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 Panasonicの食洗機使ってます😊 冬になると繁忙期になり帰宅が早くて20時か21時 疲れ果て、洗い物放置して寝てしまう事も多々あり、食洗機使うようになりました。 プラスチック汚れが綺麗に落ちるし乾燥までしてくれるから、しまうだけ❤️ 本当に家事が楽になりました。 食洗機なしでは、フルタイム残業に子育ては、こなせません、私の場合😅 キッチン台、タイル壁、食洗機全て  リメイクシート貼っています😊 食洗機裏側が気になるため、プラダンでカバーつけてますが、ラティスで作ろうか考え中です。
イベント参加です。 Panasonicの食洗機使ってます😊 冬になると繁忙期になり帰宅が早くて20時か21時 疲れ果て、洗い物放置して寝てしまう事も多々あり、食洗機使うようになりました。 プラスチック汚れが綺麗に落ちるし乾燥までしてくれるから、しまうだけ❤️ 本当に家事が楽になりました。 食洗機なしでは、フルタイム残業に子育ては、こなせません、私の場合😅 キッチン台、タイル壁、食洗機全て  リメイクシート貼っています😊 食洗機裏側が気になるため、プラダンでカバーつけてますが、ラティスで作ろうか考え中です。
akezou
akezou
3LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
ライクイット 保存容器 左から ・ごぼうとブロッコリーの茎のきんぴら ・無限ピーマン カレー味 ・あんこ を入れてます。 カレー味無限ピーマンの容器の匂い残り等見てみようかなと。 焼豚を入れていた容器を食洗機にかけてみましたが、手洗いの方が綺麗に落ちました。 我が家だけでしょうか💧
ライクイット 保存容器 左から ・ごぼうとブロッコリーの茎のきんぴら ・無限ピーマン カレー味 ・あんこ を入れてます。 カレー味無限ピーマンの容器の匂い残り等見てみようかなと。 焼豚を入れていた容器を食洗機にかけてみましたが、手洗いの方が綺麗に落ちました。 我が家だけでしょうか💧
daimana
daimana
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
よくテーブルクロスを使う我が家。 シミがついてしまったときの救世主がドクターベックマン。 お醤油も綺麗に落ちました。
よくテーブルクロスを使う我が家。 シミがついてしまったときの救世主がドクターベックマン。 お醤油も綺麗に落ちました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
おはようございます 朝から換気扇フード掃除しました✨ さすがに油汚れは無理だろうな… と、HOME RESETシートクリーナーで拭き拭き …ベタベタが見事に取れました‼️ しかもシート2枚で✨ 何故朝からフードの掃除をしたかと言うと、換気扇の無機質なシルバーが嫌で何とかしたいな😔と、思っているからです 今日はプチDIYするぞ‼️ そして、今日までモニター投稿にお付き合いありがとうございました☺️ 花王株式会社様、RC様、手軽に除菌抗菌出来る商品のモニターに選んでくださり、ありがとうございました 引き続き商品を使っていきます🥰
おはようございます 朝から換気扇フード掃除しました✨ さすがに油汚れは無理だろうな… と、HOME RESETシートクリーナーで拭き拭き …ベタベタが見事に取れました‼️ しかもシート2枚で✨ 何故朝からフードの掃除をしたかと言うと、換気扇の無機質なシルバーが嫌で何とかしたいな😔と、思っているからです 今日はプチDIYするぞ‼️ そして、今日までモニター投稿にお付き合いありがとうございました☺️ 花王株式会社様、RC様、手軽に除菌抗菌出来る商品のモニターに選んでくださり、ありがとうございました 引き続き商品を使っていきます🥰
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
もっと見る

綺麗に落ちるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ