RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

真上

1,297枚の部屋写真から49枚をセレクト
towaさんの実例写真
上から
上から
towa
towa
1K
primaveraさんの実例写真
真上からのカラ松さん 台座のright baseは 無垢材で加工されていて例え光を照らさなくても、上に乗るオブジェの引き立て役に素晴らしい仕事をしてくれてます✨ 弱→強→ゆらぎ点灯→消灯と3つの点灯モードがあり、写真だと伝わりませんが個人的にゆらぎ点灯が1番好き😋 sora cubeは 360度どこから見ても美しいです🤩 このアクリル樹脂がとにかく綺麗で、手間をかけて磨き上げてるのが凄く伝わってくるし この手間があるから中の植物の美しさを底上げしてるんだと思うんですよ✨ お肌と一緒で手間をかけるから美しくなるんだね😂
真上からのカラ松さん 台座のright baseは 無垢材で加工されていて例え光を照らさなくても、上に乗るオブジェの引き立て役に素晴らしい仕事をしてくれてます✨ 弱→強→ゆらぎ点灯→消灯と3つの点灯モードがあり、写真だと伝わりませんが個人的にゆらぎ点灯が1番好き😋 sora cubeは 360度どこから見ても美しいです🤩 このアクリル樹脂がとにかく綺麗で、手間をかけて磨き上げてるのが凄く伝わってくるし この手間があるから中の植物の美しさを底上げしてるんだと思うんですよ✨ お肌と一緒で手間をかけるから美しくなるんだね😂
primavera
primavera
yu-chiさんの実例写真
真上から嫁のデスク。
真上から嫁のデスク。
yu-chi
yu-chi
2LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) こちらはWCです。 WCを撮影する時は狭すぎていつも似たようなアングルなので今回はスツールにあがり真上から撮影してみました。 WCの壁面はチャコールグレーだけど、真上からみるとホワイトとフェイクグリーンの部分が強調されてまた全然違う爽やかな雰囲気に。 今日はあいにくの雨だけど、規模の大きい骨董市に出かけようとしていたので、現在空を見ながらいくかいかないか考え中。 雨天決行となっているけど、お店は出ているのだろうか?
おはです(●´ω`●) こちらはWCです。 WCを撮影する時は狭すぎていつも似たようなアングルなので今回はスツールにあがり真上から撮影してみました。 WCの壁面はチャコールグレーだけど、真上からみるとホワイトとフェイクグリーンの部分が強調されてまた全然違う爽やかな雰囲気に。 今日はあいにくの雨だけど、規模の大きい骨董市に出かけようとしていたので、現在空を見ながらいくかいかないか考え中。 雨天決行となっているけど、お店は出ているのだろうか?
mgy
mgy
2LDK
himenekoさんの実例写真
ベッドの裏?隣に私のデスクがあります。 先ほどの和紙照明だけでは暗いので真上にダウンライトを入れてもらいました。 おかげで作業しやすいです。
ベッドの裏?隣に私のデスクがあります。 先ほどの和紙照明だけでは暗いので真上にダウンライトを入れてもらいました。 おかげで作業しやすいです。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
カトラリーを真上から☺︎
カトラリーを真上から☺︎
Katsura
Katsura
家族
renovelifeさんの実例写真
テーブルグリーンを真上から(^o^)9 【インテリアのためになるブログ】 珍奇植物を買いに行こう。グランカクタスへ!! http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/05/GranCactus.html
テーブルグリーンを真上から(^o^)9 【インテリアのためになるブログ】 珍奇植物を買いに行こう。グランカクタスへ!! http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/05/GranCactus.html
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
megusanさんの実例写真
壁を見ると色々と飾りたくなる衝動を抑えて、ここだけはオーダーしたシェルフだけを飾ってます。 と言っても壁は派手だし、真上にはラダーを吊っているので十分賑やかですけど。 そのお気に入りシェルフに先日プレ企画で頂いたknkちゃんのポポラスリースと松ぼっくりを飾ってクリスマスデコをしてみました。
壁を見ると色々と飾りたくなる衝動を抑えて、ここだけはオーダーしたシェルフだけを飾ってます。 と言っても壁は派手だし、真上にはラダーを吊っているので十分賑やかですけど。 そのお気に入りシェルフに先日プレ企画で頂いたknkちゃんのポポラスリースと松ぼっくりを飾ってクリスマスデコをしてみました。
megusan
megusan
3DK | 家族
Atsushiさんの実例写真
お洒落賃貸サイトgoodroomさんのコラムに掲載していただきました。フォトグラファー大山顕さんに撮影いただいたインテリア写真は本当に驚愕です!!!自分と嫁が映っているのはスルーして下さるとσ^_^; http://goodrooms.jp/wp/?p=4465 撮影の様子は過去の投稿でご覧いただけますのでよろしければ… http://roomclip.jp/photo/7l2z (投稿画像はコラムより引用。転載許可いただいてます)
お洒落賃貸サイトgoodroomさんのコラムに掲載していただきました。フォトグラファー大山顕さんに撮影いただいたインテリア写真は本当に驚愕です!!!自分と嫁が映っているのはスルーして下さるとσ^_^; http://goodrooms.jp/wp/?p=4465 撮影の様子は過去の投稿でご覧いただけますのでよろしければ… http://roomclip.jp/photo/7l2z (投稿画像はコラムより引用。転載許可いただいてます)
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
でっかいお尻ですみません_:(´ཀ`」 ∠): 玄関の真上にある天窓。 うちは玄関が家の真ん中にあるので、明かり取りの為に設置しました。 普段は誰も触らないし、結露もほとんどしてないので、掃除した事無かった(;´д`) オキシクリーンを染み込ませたペーパーをクイックルワイパーに装着して、さらに脚立の1番上に立ってようやく届きました! やっぱり汚れがごっそり。。。 大掃除頑張ります☆
でっかいお尻ですみません_:(´ཀ`」 ∠): 玄関の真上にある天窓。 うちは玄関が家の真ん中にあるので、明かり取りの為に設置しました。 普段は誰も触らないし、結露もほとんどしてないので、掃除した事無かった(;´д`) オキシクリーンを染み込ませたペーパーをクイックルワイパーに装着して、さらに脚立の1番上に立ってようやく届きました! やっぱり汚れがごっそり。。。 大掃除頑張ります☆
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
MMさんの実例写真
今日はお鍋♥︎いたらきます༼ꉺ.̫ꉺ༽✨
今日はお鍋♥︎いたらきます༼ꉺ.̫ꉺ༽✨
MM
MM
3LDK | 家族
SHINPEIさんの実例写真
明るい照明に真上から照らされるのが苦手で、今は20個くらいの弱めの間接照明たちと暮らしてるんですけど、写真真ん中くらいがなんか暗いなーってずっと思ってたんですよね。 でも解決できるアイデア閃いたかも!
明るい照明に真上から照らされるのが苦手で、今は20個くらいの弱めの間接照明たちと暮らしてるんですけど、写真真ん中くらいがなんか暗いなーってずっと思ってたんですよね。 でも解決できるアイデア閃いたかも!
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
ananya___さんの実例写真
真上からプランツ! ソファ背面の植栽棚でーす。 癒しのgreenちゃん達♡♡♡
真上からプランツ! ソファ背面の植栽棚でーす。 癒しのgreenちゃん達♡♡♡
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
買ってよかったもの→RoomClipショッピングで購入したサーキュレーターです‼︎ 「扇風機あるし、サーキュレーターいらなくない⁉︎🤷🏻‍♀️」って思ってた少し前の自分にグーパンチしてやりたいほど、イイです♡ コンパクトだし、操作性もいいし、真上まで向いてくれるから空気が循環してる実感あります👍 気がつけば次男が風向きを真上で固定して、紙風船を永遠に浮かせて遊んでるけどぉー🤣笑 基本、ドラム式洗濯乾燥機で乾燥+乾燥機がNGな衣類は部屋干しのわが家。 最近、雨続きの毎日でさらにサーキュレーター大活躍中です🤩
買ってよかったもの→RoomClipショッピングで購入したサーキュレーターです‼︎ 「扇風機あるし、サーキュレーターいらなくない⁉︎🤷🏻‍♀️」って思ってた少し前の自分にグーパンチしてやりたいほど、イイです♡ コンパクトだし、操作性もいいし、真上まで向いてくれるから空気が循環してる実感あります👍 気がつけば次男が風向きを真上で固定して、紙風船を永遠に浮かせて遊んでるけどぉー🤣笑 基本、ドラム式洗濯乾燥機で乾燥+乾燥機がNGな衣類は部屋干しのわが家。 最近、雨続きの毎日でさらにサーキュレーター大活躍中です🤩
konatsu
konatsu
家族
fujikoさんの実例写真
fujiko
fujiko
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
サーキュレーター¥14,300
今日も雨~ scopeのタオル、無印のサーキュレーターに乗せて乾かしてます。。 真上に向けれるからってこんな使い方推奨してないな~🤪でもすぐかわくから♡
今日も雨~ scopeのタオル、無印のサーキュレーターに乗せて乾かしてます。。 真上に向けれるからってこんな使い方推奨してないな~🤪でもすぐかわくから♡
riakana
riakana
家族
utabaさんの実例写真
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
utaba
utaba
4LDK | 家族
TiffanyTさんの実例写真
大好きなサボテンの眺め方♡ 真上から見たサボテン。
大好きなサボテンの眺め方♡ 真上から見たサボテン。
TiffanyT
TiffanyT
mizucchiさんの実例写真
締め切り間近の「我が家のミラー」イベントに参加♪ 広くないLDなので入居当時から部屋を広く見せる効果を期待してここの壁にはミラー(先日upしたミラー)と壁掛け植物ポット(植物は「ポトス ゴールデン」→「エンジョイ」→「ライム」と変更してきました)は配置してました。 もう1つのミラーはフレームの色が気に入らなくて色々手を加えてますがこちらのミラーはフレームの色も形も気に入っていて雑貨屋さんで購入した時のまんまです。昔のミラーなのでちょっと重いのが難点ですが震災の震度5弱でも落下無しでした💦 2010年のリフォーム時にミラーの上にブランケット照明を取り付けました。 ちょっとした勘違いでミラーの真ん中の真上取り付けではないのが少し残念です🫤 2枚目を見るとミラーとブランケットの位置がズレてれのがわかりますw シェードが磨りガラス製なのがわかるのが3枚目picです。 フラワーボールとフライングリースは自作ハンドメイドでフラワーボールは1番最初に作ったフェイクフラワーリースの花材全部ぶっ込んで作ってます。
締め切り間近の「我が家のミラー」イベントに参加♪ 広くないLDなので入居当時から部屋を広く見せる効果を期待してここの壁にはミラー(先日upしたミラー)と壁掛け植物ポット(植物は「ポトス ゴールデン」→「エンジョイ」→「ライム」と変更してきました)は配置してました。 もう1つのミラーはフレームの色が気に入らなくて色々手を加えてますがこちらのミラーはフレームの色も形も気に入っていて雑貨屋さんで購入した時のまんまです。昔のミラーなのでちょっと重いのが難点ですが震災の震度5弱でも落下無しでした💦 2010年のリフォーム時にミラーの上にブランケット照明を取り付けました。 ちょっとした勘違いでミラーの真ん中の真上取り付けではないのが少し残念です🫤 2枚目を見るとミラーとブランケットの位置がズレてれのがわかりますw シェードが磨りガラス製なのがわかるのが3枚目picです。 フラワーボールとフライングリースは自作ハンドメイドでフラワーボールは1番最初に作ったフェイクフラワーリースの花材全部ぶっ込んで作ってます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hatenaさんの実例写真
イベント参加ということで、我が家の扇風機のある風景。 サーキュレーターのほうが保管するのにコンパクトだし、真上に向けることができるから室内干しを乾かすのにもいいなぁと思っているけれど、数年前に買ったこの扇風機が気に入っているので、しばらくは現状維持。
イベント参加ということで、我が家の扇風機のある風景。 サーキュレーターのほうが保管するのにコンパクトだし、真上に向けることができるから室内干しを乾かすのにもいいなぁと思っているけれど、数年前に買ったこの扇風機が気に入っているので、しばらくは現状維持。
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
naturalさんの実例写真
たまたま寝っ転がってて、ふとこのまま天井に向かって撮ってみよ!と思って📷 *** 今朝の何気ないリビングの天井。笑笑
たまたま寝っ転がってて、ふとこのまま天井に向かって撮ってみよ!と思って📷 *** 今朝の何気ないリビングの天井。笑笑
natural
natural
3LDK | 家族
ryskさんの実例写真
我が家のレンジフードはよくある返しがついてるようなタイプじゃないので、セリアで見つけたマグネットフックでキッチンツールを吊り下げています。 けっこう重たい26cmの鉄パンも問題なく吊り下げられています。
我が家のレンジフードはよくある返しがついてるようなタイプじゃないので、セリアで見つけたマグネットフックでキッチンツールを吊り下げています。 けっこう重たい26cmの鉄パンも問題なく吊り下げられています。
rysk
rysk
2LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
こたつ¥14,800
真上からリビング 冬ver. 窓下のソファを90度向きを変えてこたつを。 ソファを動かしたのは初めて! このスタイルで、すっかりこたつむり🐌
真上からリビング 冬ver. 窓下のソファを90度向きを変えてこたつを。 ソファを動かしたのは初めて! このスタイルで、すっかりこたつむり🐌
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
2階、夫の書斎コーナーは 玄関真上の吹き抜けに 面しています。 カウンター机越しに 下を覗くとこんな感じです。
2階、夫の書斎コーナーは 玄関真上の吹き抜けに 面しています。 カウンター机越しに 下を覗くとこんな感じです。
bonobono54
bonobono54
家族
james.bond.007さんの実例写真
廊下の照明を変更 シーリングの位置からスポットを当てるには 真上すぎると思ってたけど 簡易ダクトレールの折りたたみ1.5mを発見 これなら横からスポットがあてられる IKEAの電球トロードフリG10型 なぜか他社の器具にはまらなくなってて 根元が割れちゃった ネットでみると、どうやら2023年商品改定後で 根元金具が少し短くなっているようで 他のIKEAのG10型の電球はすんなり回るのに ドロードフリだけ全くまわらない あー残念
廊下の照明を変更 シーリングの位置からスポットを当てるには 真上すぎると思ってたけど 簡易ダクトレールの折りたたみ1.5mを発見 これなら横からスポットがあてられる IKEAの電球トロードフリG10型 なぜか他社の器具にはまらなくなってて 根元が割れちゃった ネットでみると、どうやら2023年商品改定後で 根元金具が少し短くなっているようで 他のIKEAのG10型の電球はすんなり回るのに ドロードフリだけ全くまわらない あー残念
james.bond.007
james.bond.007
1LDK | 一人暮らし
mippiさんの実例写真
トイレ内にスペースがあまりないので、置くものはお気に入りを厳選しています(*^^*) そんなトイレのお気に入りアイテ厶、 「Eau KIRIKABU トイレットペーパーホルダー」。 その名の通り、切り株をモチーフに作られています。 収納したトイレットペーパーを真上から見ると、紙の断面が木の年輪に見えるようなデザイン☆ トイレットペーパーを縦に3個収納出来るスリムタイプなので、うちのように狭いトイレでもスッキリと置けます(^o^)v
トイレ内にスペースがあまりないので、置くものはお気に入りを厳選しています(*^^*) そんなトイレのお気に入りアイテ厶、 「Eau KIRIKABU トイレットペーパーホルダー」。 その名の通り、切り株をモチーフに作られています。 収納したトイレットペーパーを真上から見ると、紙の断面が木の年輪に見えるようなデザイン☆ トイレットペーパーを縦に3個収納出来るスリムタイプなので、うちのように狭いトイレでもスッキリと置けます(^o^)v
mippi
mippi
家族
mri96さんの実例写真
同じようなpicですのでスミマセン(´,,>ω<,,`)💦 除湿機は使わないときは、リビングの入口の横に置いてます(*´˘`*) サーキュレーターのファン部分が真上になるので、ホコリよけにカバーをかけてます✨ カバーは100均のクッションカバーの4隅に、毛糸でポンポンを作ってくっつけました。 こうすると、ポンポンが良い感じに重しになってズレにくいです(,,>᎑<,,) こちらもイベント参加ですので、スルーしちゃってください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
同じようなpicですのでスミマセン(´,,>ω<,,`)💦 除湿機は使わないときは、リビングの入口の横に置いてます(*´˘`*) サーキュレーターのファン部分が真上になるので、ホコリよけにカバーをかけてます✨ カバーは100均のクッションカバーの4隅に、毛糸でポンポンを作ってくっつけました。 こうすると、ポンポンが良い感じに重しになってズレにくいです(,,>᎑<,,) こちらもイベント参加ですので、スルーしちゃってください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mri96
mri96
3LDK | 家族
もっと見る

真上の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

真上

1,297枚の部屋写真から49枚をセレクト
towaさんの実例写真
上から
上から
towa
towa
1K
primaveraさんの実例写真
真上からのカラ松さん 台座のright baseは 無垢材で加工されていて例え光を照らさなくても、上に乗るオブジェの引き立て役に素晴らしい仕事をしてくれてます✨ 弱→強→ゆらぎ点灯→消灯と3つの点灯モードがあり、写真だと伝わりませんが個人的にゆらぎ点灯が1番好き😋 sora cubeは 360度どこから見ても美しいです🤩 このアクリル樹脂がとにかく綺麗で、手間をかけて磨き上げてるのが凄く伝わってくるし この手間があるから中の植物の美しさを底上げしてるんだと思うんですよ✨ お肌と一緒で手間をかけるから美しくなるんだね😂
真上からのカラ松さん 台座のright baseは 無垢材で加工されていて例え光を照らさなくても、上に乗るオブジェの引き立て役に素晴らしい仕事をしてくれてます✨ 弱→強→ゆらぎ点灯→消灯と3つの点灯モードがあり、写真だと伝わりませんが個人的にゆらぎ点灯が1番好き😋 sora cubeは 360度どこから見ても美しいです🤩 このアクリル樹脂がとにかく綺麗で、手間をかけて磨き上げてるのが凄く伝わってくるし この手間があるから中の植物の美しさを底上げしてるんだと思うんですよ✨ お肌と一緒で手間をかけるから美しくなるんだね😂
primavera
primavera
yu-chiさんの実例写真
真上から嫁のデスク。
真上から嫁のデスク。
yu-chi
yu-chi
2LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) こちらはWCです。 WCを撮影する時は狭すぎていつも似たようなアングルなので今回はスツールにあがり真上から撮影してみました。 WCの壁面はチャコールグレーだけど、真上からみるとホワイトとフェイクグリーンの部分が強調されてまた全然違う爽やかな雰囲気に。 今日はあいにくの雨だけど、規模の大きい骨董市に出かけようとしていたので、現在空を見ながらいくかいかないか考え中。 雨天決行となっているけど、お店は出ているのだろうか?
おはです(●´ω`●) こちらはWCです。 WCを撮影する時は狭すぎていつも似たようなアングルなので今回はスツールにあがり真上から撮影してみました。 WCの壁面はチャコールグレーだけど、真上からみるとホワイトとフェイクグリーンの部分が強調されてまた全然違う爽やかな雰囲気に。 今日はあいにくの雨だけど、規模の大きい骨董市に出かけようとしていたので、現在空を見ながらいくかいかないか考え中。 雨天決行となっているけど、お店は出ているのだろうか?
mgy
mgy
2LDK
himenekoさんの実例写真
ベッドの裏?隣に私のデスクがあります。 先ほどの和紙照明だけでは暗いので真上にダウンライトを入れてもらいました。 おかげで作業しやすいです。
ベッドの裏?隣に私のデスクがあります。 先ほどの和紙照明だけでは暗いので真上にダウンライトを入れてもらいました。 おかげで作業しやすいです。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
カトラリーを真上から☺︎
カトラリーを真上から☺︎
Katsura
Katsura
家族
renovelifeさんの実例写真
テーブルグリーンを真上から(^o^)9 【インテリアのためになるブログ】 珍奇植物を買いに行こう。グランカクタスへ!! http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/05/GranCactus.html
テーブルグリーンを真上から(^o^)9 【インテリアのためになるブログ】 珍奇植物を買いに行こう。グランカクタスへ!! http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/05/GranCactus.html
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
megusanさんの実例写真
壁を見ると色々と飾りたくなる衝動を抑えて、ここだけはオーダーしたシェルフだけを飾ってます。 と言っても壁は派手だし、真上にはラダーを吊っているので十分賑やかですけど。 そのお気に入りシェルフに先日プレ企画で頂いたknkちゃんのポポラスリースと松ぼっくりを飾ってクリスマスデコをしてみました。
壁を見ると色々と飾りたくなる衝動を抑えて、ここだけはオーダーしたシェルフだけを飾ってます。 と言っても壁は派手だし、真上にはラダーを吊っているので十分賑やかですけど。 そのお気に入りシェルフに先日プレ企画で頂いたknkちゃんのポポラスリースと松ぼっくりを飾ってクリスマスデコをしてみました。
megusan
megusan
3DK | 家族
Atsushiさんの実例写真
お洒落賃貸サイトgoodroomさんのコラムに掲載していただきました。フォトグラファー大山顕さんに撮影いただいたインテリア写真は本当に驚愕です!!!自分と嫁が映っているのはスルーして下さるとσ^_^; http://goodrooms.jp/wp/?p=4465 撮影の様子は過去の投稿でご覧いただけますのでよろしければ… http://roomclip.jp/photo/7l2z (投稿画像はコラムより引用。転載許可いただいてます)
お洒落賃貸サイトgoodroomさんのコラムに掲載していただきました。フォトグラファー大山顕さんに撮影いただいたインテリア写真は本当に驚愕です!!!自分と嫁が映っているのはスルーして下さるとσ^_^; http://goodrooms.jp/wp/?p=4465 撮影の様子は過去の投稿でご覧いただけますのでよろしければ… http://roomclip.jp/photo/7l2z (投稿画像はコラムより引用。転載許可いただいてます)
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
でっかいお尻ですみません_:(´ཀ`」 ∠): 玄関の真上にある天窓。 うちは玄関が家の真ん中にあるので、明かり取りの為に設置しました。 普段は誰も触らないし、結露もほとんどしてないので、掃除した事無かった(;´д`) オキシクリーンを染み込ませたペーパーをクイックルワイパーに装着して、さらに脚立の1番上に立ってようやく届きました! やっぱり汚れがごっそり。。。 大掃除頑張ります☆
でっかいお尻ですみません_:(´ཀ`」 ∠): 玄関の真上にある天窓。 うちは玄関が家の真ん中にあるので、明かり取りの為に設置しました。 普段は誰も触らないし、結露もほとんどしてないので、掃除した事無かった(;´д`) オキシクリーンを染み込ませたペーパーをクイックルワイパーに装着して、さらに脚立の1番上に立ってようやく届きました! やっぱり汚れがごっそり。。。 大掃除頑張ります☆
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
MMさんの実例写真
今日はお鍋♥︎いたらきます༼ꉺ.̫ꉺ༽✨
今日はお鍋♥︎いたらきます༼ꉺ.̫ꉺ༽✨
MM
MM
3LDK | 家族
SHINPEIさんの実例写真
明るい照明に真上から照らされるのが苦手で、今は20個くらいの弱めの間接照明たちと暮らしてるんですけど、写真真ん中くらいがなんか暗いなーってずっと思ってたんですよね。 でも解決できるアイデア閃いたかも!
明るい照明に真上から照らされるのが苦手で、今は20個くらいの弱めの間接照明たちと暮らしてるんですけど、写真真ん中くらいがなんか暗いなーってずっと思ってたんですよね。 でも解決できるアイデア閃いたかも!
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
ananya___さんの実例写真
真上からプランツ! ソファ背面の植栽棚でーす。 癒しのgreenちゃん達♡♡♡
真上からプランツ! ソファ背面の植栽棚でーす。 癒しのgreenちゃん達♡♡♡
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
¥3,000
買ってよかったもの→RoomClipショッピングで購入したサーキュレーターです‼︎ 「扇風機あるし、サーキュレーターいらなくない⁉︎🤷🏻‍♀️」って思ってた少し前の自分にグーパンチしてやりたいほど、イイです♡ コンパクトだし、操作性もいいし、真上まで向いてくれるから空気が循環してる実感あります👍 気がつけば次男が風向きを真上で固定して、紙風船を永遠に浮かせて遊んでるけどぉー🤣笑 基本、ドラム式洗濯乾燥機で乾燥+乾燥機がNGな衣類は部屋干しのわが家。 最近、雨続きの毎日でさらにサーキュレーター大活躍中です🤩
買ってよかったもの→RoomClipショッピングで購入したサーキュレーターです‼︎ 「扇風機あるし、サーキュレーターいらなくない⁉︎🤷🏻‍♀️」って思ってた少し前の自分にグーパンチしてやりたいほど、イイです♡ コンパクトだし、操作性もいいし、真上まで向いてくれるから空気が循環してる実感あります👍 気がつけば次男が風向きを真上で固定して、紙風船を永遠に浮かせて遊んでるけどぉー🤣笑 基本、ドラム式洗濯乾燥機で乾燥+乾燥機がNGな衣類は部屋干しのわが家。 最近、雨続きの毎日でさらにサーキュレーター大活躍中です🤩
konatsu
konatsu
家族
fujikoさんの実例写真
fujiko
fujiko
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
今日も雨~ scopeのタオル、無印のサーキュレーターに乗せて乾かしてます。。 真上に向けれるからってこんな使い方推奨してないな~🤪でもすぐかわくから♡
今日も雨~ scopeのタオル、無印のサーキュレーターに乗せて乾かしてます。。 真上に向けれるからってこんな使い方推奨してないな~🤪でもすぐかわくから♡
riakana
riakana
家族
utabaさんの実例写真
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
utaba
utaba
4LDK | 家族
TiffanyTさんの実例写真
大好きなサボテンの眺め方♡ 真上から見たサボテン。
大好きなサボテンの眺め方♡ 真上から見たサボテン。
TiffanyT
TiffanyT
mizucchiさんの実例写真
締め切り間近の「我が家のミラー」イベントに参加♪ 広くないLDなので入居当時から部屋を広く見せる効果を期待してここの壁にはミラー(先日upしたミラー)と壁掛け植物ポット(植物は「ポトス ゴールデン」→「エンジョイ」→「ライム」と変更してきました)は配置してました。 もう1つのミラーはフレームの色が気に入らなくて色々手を加えてますがこちらのミラーはフレームの色も形も気に入っていて雑貨屋さんで購入した時のまんまです。昔のミラーなのでちょっと重いのが難点ですが震災の震度5弱でも落下無しでした💦 2010年のリフォーム時にミラーの上にブランケット照明を取り付けました。 ちょっとした勘違いでミラーの真ん中の真上取り付けではないのが少し残念です🫤 2枚目を見るとミラーとブランケットの位置がズレてれのがわかりますw シェードが磨りガラス製なのがわかるのが3枚目picです。 フラワーボールとフライングリースは自作ハンドメイドでフラワーボールは1番最初に作ったフェイクフラワーリースの花材全部ぶっ込んで作ってます。
締め切り間近の「我が家のミラー」イベントに参加♪ 広くないLDなので入居当時から部屋を広く見せる効果を期待してここの壁にはミラー(先日upしたミラー)と壁掛け植物ポット(植物は「ポトス ゴールデン」→「エンジョイ」→「ライム」と変更してきました)は配置してました。 もう1つのミラーはフレームの色が気に入らなくて色々手を加えてますがこちらのミラーはフレームの色も形も気に入っていて雑貨屋さんで購入した時のまんまです。昔のミラーなのでちょっと重いのが難点ですが震災の震度5弱でも落下無しでした💦 2010年のリフォーム時にミラーの上にブランケット照明を取り付けました。 ちょっとした勘違いでミラーの真ん中の真上取り付けではないのが少し残念です🫤 2枚目を見るとミラーとブランケットの位置がズレてれのがわかりますw シェードが磨りガラス製なのがわかるのが3枚目picです。 フラワーボールとフライングリースは自作ハンドメイドでフラワーボールは1番最初に作ったフェイクフラワーリースの花材全部ぶっ込んで作ってます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hatenaさんの実例写真
イベント参加ということで、我が家の扇風機のある風景。 サーキュレーターのほうが保管するのにコンパクトだし、真上に向けることができるから室内干しを乾かすのにもいいなぁと思っているけれど、数年前に買ったこの扇風機が気に入っているので、しばらくは現状維持。
イベント参加ということで、我が家の扇風機のある風景。 サーキュレーターのほうが保管するのにコンパクトだし、真上に向けることができるから室内干しを乾かすのにもいいなぁと思っているけれど、数年前に買ったこの扇風機が気に入っているので、しばらくは現状維持。
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
naturalさんの実例写真
たまたま寝っ転がってて、ふとこのまま天井に向かって撮ってみよ!と思って📷 *** 今朝の何気ないリビングの天井。笑笑
たまたま寝っ転がってて、ふとこのまま天井に向かって撮ってみよ!と思って📷 *** 今朝の何気ないリビングの天井。笑笑
natural
natural
3LDK | 家族
ryskさんの実例写真
我が家のレンジフードはよくある返しがついてるようなタイプじゃないので、セリアで見つけたマグネットフックでキッチンツールを吊り下げています。 けっこう重たい26cmの鉄パンも問題なく吊り下げられています。
我が家のレンジフードはよくある返しがついてるようなタイプじゃないので、セリアで見つけたマグネットフックでキッチンツールを吊り下げています。 けっこう重たい26cmの鉄パンも問題なく吊り下げられています。
rysk
rysk
2LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
こたつ¥14,800
真上からリビング 冬ver. 窓下のソファを90度向きを変えてこたつを。 ソファを動かしたのは初めて! このスタイルで、すっかりこたつむり🐌
真上からリビング 冬ver. 窓下のソファを90度向きを変えてこたつを。 ソファを動かしたのは初めて! このスタイルで、すっかりこたつむり🐌
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
2階、夫の書斎コーナーは 玄関真上の吹き抜けに 面しています。 カウンター机越しに 下を覗くとこんな感じです。
2階、夫の書斎コーナーは 玄関真上の吹き抜けに 面しています。 カウンター机越しに 下を覗くとこんな感じです。
bonobono54
bonobono54
家族
james.bond.007さんの実例写真
廊下の照明を変更 シーリングの位置からスポットを当てるには 真上すぎると思ってたけど 簡易ダクトレールの折りたたみ1.5mを発見 これなら横からスポットがあてられる IKEAの電球トロードフリG10型 なぜか他社の器具にはまらなくなってて 根元が割れちゃった ネットでみると、どうやら2023年商品改定後で 根元金具が少し短くなっているようで 他のIKEAのG10型の電球はすんなり回るのに ドロードフリだけ全くまわらない あー残念
廊下の照明を変更 シーリングの位置からスポットを当てるには 真上すぎると思ってたけど 簡易ダクトレールの折りたたみ1.5mを発見 これなら横からスポットがあてられる IKEAの電球トロードフリG10型 なぜか他社の器具にはまらなくなってて 根元が割れちゃった ネットでみると、どうやら2023年商品改定後で 根元金具が少し短くなっているようで 他のIKEAのG10型の電球はすんなり回るのに ドロードフリだけ全くまわらない あー残念
james.bond.007
james.bond.007
1LDK | 一人暮らし
mippiさんの実例写真
トイレ内にスペースがあまりないので、置くものはお気に入りを厳選しています(*^^*) そんなトイレのお気に入りアイテ厶、 「Eau KIRIKABU トイレットペーパーホルダー」。 その名の通り、切り株をモチーフに作られています。 収納したトイレットペーパーを真上から見ると、紙の断面が木の年輪に見えるようなデザイン☆ トイレットペーパーを縦に3個収納出来るスリムタイプなので、うちのように狭いトイレでもスッキリと置けます(^o^)v
トイレ内にスペースがあまりないので、置くものはお気に入りを厳選しています(*^^*) そんなトイレのお気に入りアイテ厶、 「Eau KIRIKABU トイレットペーパーホルダー」。 その名の通り、切り株をモチーフに作られています。 収納したトイレットペーパーを真上から見ると、紙の断面が木の年輪に見えるようなデザイン☆ トイレットペーパーを縦に3個収納出来るスリムタイプなので、うちのように狭いトイレでもスッキリと置けます(^o^)v
mippi
mippi
家族
mri96さんの実例写真
同じようなpicですのでスミマセン(´,,>ω<,,`)💦 除湿機は使わないときは、リビングの入口の横に置いてます(*´˘`*) サーキュレーターのファン部分が真上になるので、ホコリよけにカバーをかけてます✨ カバーは100均のクッションカバーの4隅に、毛糸でポンポンを作ってくっつけました。 こうすると、ポンポンが良い感じに重しになってズレにくいです(,,>᎑<,,) こちらもイベント参加ですので、スルーしちゃってください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
同じようなpicですのでスミマセン(´,,>ω<,,`)💦 除湿機は使わないときは、リビングの入口の横に置いてます(*´˘`*) サーキュレーターのファン部分が真上になるので、ホコリよけにカバーをかけてます✨ カバーは100均のクッションカバーの4隅に、毛糸でポンポンを作ってくっつけました。 こうすると、ポンポンが良い感じに重しになってズレにくいです(,,>᎑<,,) こちらもイベント参加ですので、スルーしちゃってください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mri96
mri96
3LDK | 家族
もっと見る

真上の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ