春 タケノコ

37枚の部屋写真から30枚をセレクト
littlejoyさんの実例写真
ウッディの筍掘り 「タケノコパトロール完了。」 裏庭をパトロールしていたウッディが筍を掘ってくれました。 「コイツが一番の大物だったぜ!」と。 隣のペットボトルの植木鉢が小さく見えます。 地面から顔を出していたのはウッディの顏から上くらいで氷山の一角のようです。 あまりに大量なので、ご近所さんやママ友にお裾分けです。 嫁様が好物のメンマ風総菜に仕上げて、冷凍保存になる模様。 ちなみに昨晩はこの前に掘っていたタケノコでタケノコご飯でした。
ウッディの筍掘り 「タケノコパトロール完了。」 裏庭をパトロールしていたウッディが筍を掘ってくれました。 「コイツが一番の大物だったぜ!」と。 隣のペットボトルの植木鉢が小さく見えます。 地面から顔を出していたのはウッディの顏から上くらいで氷山の一角のようです。 あまりに大量なので、ご近所さんやママ友にお裾分けです。 嫁様が好物のメンマ風総菜に仕上げて、冷凍保存になる模様。 ちなみに昨晩はこの前に掘っていたタケノコでタケノコご飯でした。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
banbina
banbina
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
お久しぶりです👋 なかなか投稿出来てませんが皆さんお元気でしょうか😊 まだまだ仕事が忙しく家に帰ってからも寝るまであっという間です💦 そんな中でもずっと気になっていた山の管理⛰ 父の体調が悪くなってからのここ5~6年は全く何もしていない状態でした😰 従兄弟とやっと都合が合い、休みをどうにか貰って片付けをし始めました🌳(知り合いも入れて3人での片付け) 久しぶりに来て、見るも無惨な光景に涙が出ました😢と同時に父に申し訳ない気持ちでいっぱいに😔 してもしても終わらず…当たり前ですが、ここ数日で終わるものでも無いので少しずつやっていくしかないねと話したしだいです✊ うちの山の下の所は竹林になっていているので竹も生えてきてタケノコも取れます😁以前は市場に出す程取れていましたがあまりなくて😅と言うか、足の踏み場もないくらいなので見つける事が出来ずでした😵昨日と今日取れた分は従兄弟と分けたりご近所に配ったりしました☺️ さてさて、家に帰ってきたのでタケノコ料理をしなくては👩‍🍳🔥(先ずはRCに投稿してから🤭) また皆さんの所にお邪魔するのが遅くなってしまうと思います😭時間が出来たら一気に拝見させてもらうと思いますのでよろしくお願いします🥰🙏🏻
お久しぶりです👋 なかなか投稿出来てませんが皆さんお元気でしょうか😊 まだまだ仕事が忙しく家に帰ってからも寝るまであっという間です💦 そんな中でもずっと気になっていた山の管理⛰ 父の体調が悪くなってからのここ5~6年は全く何もしていない状態でした😰 従兄弟とやっと都合が合い、休みをどうにか貰って片付けをし始めました🌳(知り合いも入れて3人での片付け) 久しぶりに来て、見るも無惨な光景に涙が出ました😢と同時に父に申し訳ない気持ちでいっぱいに😔 してもしても終わらず…当たり前ですが、ここ数日で終わるものでも無いので少しずつやっていくしかないねと話したしだいです✊ うちの山の下の所は竹林になっていているので竹も生えてきてタケノコも取れます😁以前は市場に出す程取れていましたがあまりなくて😅と言うか、足の踏み場もないくらいなので見つける事が出来ずでした😵昨日と今日取れた分は従兄弟と分けたりご近所に配ったりしました☺️ さてさて、家に帰ってきたのでタケノコ料理をしなくては👩‍🍳🔥(先ずはRCに投稿してから🤭) また皆さんの所にお邪魔するのが遅くなってしまうと思います😭時間が出来たら一気に拝見させてもらうと思いますのでよろしくお願いします🥰🙏🏻
yumi
yumi
家族
happy-sachiさんの実例写真
新筍が出て居たので早速筍ご飯と若竹煮 を作りました♪ コリコリ、シャキシャキの食感は春の 息吹きを感じます🌸🐣 食べ物で春を感じるのって凄く得した 気分です😉
新筍が出て居たので早速筍ご飯と若竹煮 を作りました♪ コリコリ、シャキシャキの食感は春の 息吹きを感じます🌸🐣 食べ物で春を感じるのって凄く得した 気分です😉
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
botanさんの実例写真
タケノコ祭り 今年も筍狩りに行けないのでメルカリ狩りとお庭の葉もので。
タケノコ祭り 今年も筍狩りに行けないのでメルカリ狩りとお庭の葉もので。
botan
botan
家族
katさんの実例写真
 🍀💛春爛漫~🎶💛🍀 ① ハイ!タケコプター☝️    いや、筍です💦 ② ツツジ満開と蕾が半々💗♡     その3 ドウダンツツジ満々開♡ その4 新緑🌿勢い眩しく✨
 🍀💛春爛漫~🎶💛🍀 ① ハイ!タケコプター☝️    いや、筍です💦 ② ツツジ満開と蕾が半々💗♡     その3 ドウダンツツジ満々開♡ その4 新緑🌿勢い眩しく✨
kat
kat
chisさんの実例写真
お隣さんにいただいた、タケノコ♬
お隣さんにいただいた、タケノコ♬
chis
chis
家族
kuromiさんの実例写真
幼馴染みのお母さんにいただいたタケノコ 春の味覚ー食べるの楽しみ
幼馴染みのお母さんにいただいたタケノコ 春の味覚ー食べるの楽しみ
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
根曲り竹 (ねまがりだけ) この時期のごちそうです♪ こちらの地方はさばの水煮缶と 味噌汁にするのが定番✨ アクがないので皮を剥いて 斜め切りし、だし汁で煮て 味噌、さばの水煮缶入れて出来上がり! ごちそう味噌汁です😋
根曲り竹 (ねまがりだけ) この時期のごちそうです♪ こちらの地方はさばの水煮缶と 味噌汁にするのが定番✨ アクがないので皮を剥いて 斜め切りし、だし汁で煮て 味噌、さばの水煮缶入れて出来上がり! ごちそう味噌汁です😋
Kikko.
Kikko.
家族
Marinさんの実例写真
春に収穫したタケノコ🎍 掘りだした後、直ぐ釜茹で して冷水で冷やした後 リキュール漬け! 食べる日は朝から水にさらし 調理迄 何度か水替えすると リキュールがとんで 煮物や他のレシピに! 年中 食べれます😊
春に収穫したタケノコ🎍 掘りだした後、直ぐ釜茹で して冷水で冷やした後 リキュール漬け! 食べる日は朝から水にさらし 調理迄 何度か水替えすると リキュールがとんで 煮物や他のレシピに! 年中 食べれます😊
Marin
Marin
4LDK | 家族
totoroさんの実例写真
仕事から帰ったら水栓柱の横に何やら袋が置いてありました お友だちからのサプラ~イズ タケノコ、ノビル、菜の花、ほうれん草 うれすぅい~\(^-^)/ 実家に行くって言ってたから畑や山で採ってきてくれたみたい タケノコとノビルは今年お初! 何にしようかな? あっ、タケノコって皮をどこまで剥くのかってのがありません? なんとなくこんなもんだろって感じでいつもやってるけど、正解なのかは未知~🤣 きっと今年もこれでいくことでしょう
仕事から帰ったら水栓柱の横に何やら袋が置いてありました お友だちからのサプラ~イズ タケノコ、ノビル、菜の花、ほうれん草 うれすぅい~\(^-^)/ 実家に行くって言ってたから畑や山で採ってきてくれたみたい タケノコとノビルは今年お初! 何にしようかな? あっ、タケノコって皮をどこまで剥くのかってのがありません? なんとなくこんなもんだろって感じでいつもやってるけど、正解なのかは未知~🤣 きっと今年もこれでいくことでしょう
totoro
totoro
家族
mamezoさんの実例写真
春はタケノコ やうやう旨くなりゆく炊き込み 少し喰らいて 湯気の立ちたる飯に 箸のすすみたる。 三つ四つ 二つ三つ 昆布の入るたるも いとおかし。 ごちそうさまでした。
春はタケノコ やうやう旨くなりゆく炊き込み 少し喰らいて 湯気の立ちたる飯に 箸のすすみたる。 三つ四つ 二つ三つ 昆布の入るたるも いとおかし。 ごちそうさまでした。
mamezo
mamezo
Yumiさんの実例写真
筍の季節になりました。 お客様に頂いた筍を日本酒と頂きます♪ https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/04/11/%e5%ba%ad%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%81%a8%e3%83%95%e3%82%b0%e3%81%ae%e3%83%92%e3%83%ac%e9%85%92/ 今日のblogは、庭のスイセンとフグのヒレ酒です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
筍の季節になりました。 お客様に頂いた筍を日本酒と頂きます♪ https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/04/11/%e5%ba%ad%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%81%a8%e3%83%95%e3%82%b0%e3%81%ae%e3%83%92%e3%83%ac%e9%85%92/ 今日のblogは、庭のスイセンとフグのヒレ酒です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日の夜ごはんです 昨日午後から庭仕事をしているとご近所さんが現れて… 「この前のタケノコ美味しかったね、なにして食べたん?」 「この前は筍ご飯にしたんよ」 「今晩は何つくるん?」 「今日はかた焼きそば買ってあるからあんかけだけ作ればええねん」 「それやったら今からまたタケノコ掘りに行こうかぁ〜」 「そやね!タケノコ入っとったら美味しいわ、ほな行こ」 という訳で今年2度目のタケノコ掘りに(徒歩3分で竹藪です) メッチャ小っちゃいけど味は美味しいし、しかもタダ🤗 旬のものを食べるのって健康にも良さそう♡ ネコはいただき物のレンギョウで春を満喫中😸
昨日の夜ごはんです 昨日午後から庭仕事をしているとご近所さんが現れて… 「この前のタケノコ美味しかったね、なにして食べたん?」 「この前は筍ご飯にしたんよ」 「今晩は何つくるん?」 「今日はかた焼きそば買ってあるからあんかけだけ作ればええねん」 「それやったら今からまたタケノコ掘りに行こうかぁ〜」 「そやね!タケノコ入っとったら美味しいわ、ほな行こ」 という訳で今年2度目のタケノコ掘りに(徒歩3分で竹藪です) メッチャ小っちゃいけど味は美味しいし、しかもタダ🤗 旬のものを食べるのって健康にも良さそう♡ ネコはいただき物のレンギョウで春を満喫中😸
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
MASAさんの実例写真
うの花♡ 今日は旬のタケノコを たっぷり〜入った うの花にしました。 地元の野菜! 干しごぼう、人参 も入れて歯ごたえ あり〜! 手前はぬか漬け! タケノコはぬか漬けすると 柔らかくなりますよ。 (◍ ͒•ಲ• ͒◍)♬
うの花♡ 今日は旬のタケノコを たっぷり〜入った うの花にしました。 地元の野菜! 干しごぼう、人参 も入れて歯ごたえ あり〜! 手前はぬか漬け! タケノコはぬか漬けすると 柔らかくなりますよ。 (◍ ͒•ಲ• ͒◍)♬
MASA
MASA
4LDK | 家族
imtr24さんの実例写真
実家からタケノコやウド等、季節の山の幸を貰ったので、タケノコご飯に、ウドは天ぷらとお浸しに。
実家からタケノコやウド等、季節の山の幸を貰ったので、タケノコご飯に、ウドは天ぷらとお浸しに。
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「5月」 今日から5月 今日、明日は いいお天気らしい。 その後は雨模様 せっかくのGWなんだけどな。 5月のカレンダー 最初は 筍? でも、違うなぁ。 やっぱり鳥かも。 鳥と植物! 大好きなホスタ これはハルシオン ^_^
題 「5月」 今日から5月 今日、明日は いいお天気らしい。 その後は雨模様 せっかくのGWなんだけどな。 5月のカレンダー 最初は 筍? でも、違うなぁ。 やっぱり鳥かも。 鳥と植物! 大好きなホスタ これはハルシオン ^_^
buchi
buchi
家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 今シーズン初の若竹煮です。 生麩が入ってるレシピ見つけました。 別に生麩はなくてもいいと思いますが、好きだし売ってたので、レシピ通り入れました。 私はそこまで若竹煮に興味ないのですが(春に1度食べられたらいいくらい)、家族のみんなは大好きなようです。温度差がすごい🤣 レシピ⬇️ https://s.recipe-blog.jp/profile/201893/recipe/1033617 あとは、Mizuki さんの「じゃがひき肉の甘辛あん」 若竹煮よりこっちのが好きです(笑) 甘くて美味しい💕 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/3908375.html
昨日の晩ご飯。 今シーズン初の若竹煮です。 生麩が入ってるレシピ見つけました。 別に生麩はなくてもいいと思いますが、好きだし売ってたので、レシピ通り入れました。 私はそこまで若竹煮に興味ないのですが(春に1度食べられたらいいくらい)、家族のみんなは大好きなようです。温度差がすごい🤣 レシピ⬇️ https://s.recipe-blog.jp/profile/201893/recipe/1033617 あとは、Mizuki さんの「じゃがひき肉の甘辛あん」 若竹煮よりこっちのが好きです(笑) 甘くて美味しい💕 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/3908375.html
st
st
家族
mizucchiさんの実例写真
我が家のプチ贅沢。。。 季節の模した上生菓子を食する事🤗 甘いもの好きの夫と揉めないよう全部半分こに切って食べるのが常です😅
我が家のプチ贅沢。。。 季節の模した上生菓子を食する事🤗 甘いもの好きの夫と揉めないよう全部半分こに切って食べるのが常です😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
nontenrunさんの実例写真
朝ごはん。お弁当のおかずの残り物で、、、
朝ごはん。お弁当のおかずの残り物で、、、
nontenrun
nontenrun
家族
makokoさんの実例写真
猫の額ほどの土地に今年初めてスナップエンドウの種をまきました🌱 ワサワサ芽が出てきたけど、間引くのが面倒でついつい手を抜いてしまった💦 春になって、収穫できたらいいけど🥗 手前は友達から頂いた、こぼれ種から芽が出た山椒がひ弱に育ってます。 お吸い物に入れて美味しく頂いてます♪ 春になったら、タケノコの木の芽和えかな⁉️
猫の額ほどの土地に今年初めてスナップエンドウの種をまきました🌱 ワサワサ芽が出てきたけど、間引くのが面倒でついつい手を抜いてしまった💦 春になって、収穫できたらいいけど🥗 手前は友達から頂いた、こぼれ種から芽が出た山椒がひ弱に育ってます。 お吸い物に入れて美味しく頂いてます♪ 春になったら、タケノコの木の芽和えかな⁉️
makoko
makoko
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
旬のものを食べて、季節をカラダにとりこみます。 今夜は筍ソテー。 たっぷりのオリーブオイルで筍をじゅわっと焼いて岩塩をふり、ローズマリーで風味をつけてできあがり。🌿 赤ワインと。🍷
旬のものを食べて、季節をカラダにとりこみます。 今夜は筍ソテー。 たっぷりのオリーブオイルで筍をじゅわっと焼いて岩塩をふり、ローズマリーで風味をつけてできあがり。🌿 赤ワインと。🍷
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nonnchaさんの実例写真
朝、ベッドから窓を見上げとこんな感じです笑 ちくりん〜
朝、ベッドから窓を見上げとこんな感じです笑 ちくりん〜
nonncha
nonncha
家族
jamさんの実例写真
タケノコ タランボ(たらの芽) 北海道名物 中山峠のあげいも〜! 急遽 今日のご飯はタケノコご飯にタラの芽の天ぷらに決定しました^ ^
タケノコ タランボ(たらの芽) 北海道名物 中山峠のあげいも〜! 急遽 今日のご飯はタケノコご飯にタラの芽の天ぷらに決定しました^ ^
jam
jam
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 昨年 初めて植えたムスカリ やっと小さな お花が見えてきました~
おはようございます! 昨年 初めて植えたムスカリ やっと小さな お花が見えてきました~
Ren
Ren
4LDK | 家族
p.mamaさんの実例写真
昨日掘り立てタケノコをもらったので今日の晩御飯とご近所おすそ分け
昨日掘り立てタケノコをもらったので今日の晩御飯とご近所おすそ分け
p.mama
p.mama
家族
もっと見る

春 タケノコのおすすめ商品

春 タケノコの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

春 タケノコ

37枚の部屋写真から30枚をセレクト
littlejoyさんの実例写真
ウッディの筍掘り 「タケノコパトロール完了。」 裏庭をパトロールしていたウッディが筍を掘ってくれました。 「コイツが一番の大物だったぜ!」と。 隣のペットボトルの植木鉢が小さく見えます。 地面から顔を出していたのはウッディの顏から上くらいで氷山の一角のようです。 あまりに大量なので、ご近所さんやママ友にお裾分けです。 嫁様が好物のメンマ風総菜に仕上げて、冷凍保存になる模様。 ちなみに昨晩はこの前に掘っていたタケノコでタケノコご飯でした。
ウッディの筍掘り 「タケノコパトロール完了。」 裏庭をパトロールしていたウッディが筍を掘ってくれました。 「コイツが一番の大物だったぜ!」と。 隣のペットボトルの植木鉢が小さく見えます。 地面から顔を出していたのはウッディの顏から上くらいで氷山の一角のようです。 あまりに大量なので、ご近所さんやママ友にお裾分けです。 嫁様が好物のメンマ風総菜に仕上げて、冷凍保存になる模様。 ちなみに昨晩はこの前に掘っていたタケノコでタケノコご飯でした。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
banbina
banbina
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
お久しぶりです👋 なかなか投稿出来てませんが皆さんお元気でしょうか😊 まだまだ仕事が忙しく家に帰ってからも寝るまであっという間です💦 そんな中でもずっと気になっていた山の管理⛰ 父の体調が悪くなってからのここ5~6年は全く何もしていない状態でした😰 従兄弟とやっと都合が合い、休みをどうにか貰って片付けをし始めました🌳(知り合いも入れて3人での片付け) 久しぶりに来て、見るも無惨な光景に涙が出ました😢と同時に父に申し訳ない気持ちでいっぱいに😔 してもしても終わらず…当たり前ですが、ここ数日で終わるものでも無いので少しずつやっていくしかないねと話したしだいです✊ うちの山の下の所は竹林になっていているので竹も生えてきてタケノコも取れます😁以前は市場に出す程取れていましたがあまりなくて😅と言うか、足の踏み場もないくらいなので見つける事が出来ずでした😵昨日と今日取れた分は従兄弟と分けたりご近所に配ったりしました☺️ さてさて、家に帰ってきたのでタケノコ料理をしなくては👩‍🍳🔥(先ずはRCに投稿してから🤭) また皆さんの所にお邪魔するのが遅くなってしまうと思います😭時間が出来たら一気に拝見させてもらうと思いますのでよろしくお願いします🥰🙏🏻
お久しぶりです👋 なかなか投稿出来てませんが皆さんお元気でしょうか😊 まだまだ仕事が忙しく家に帰ってからも寝るまであっという間です💦 そんな中でもずっと気になっていた山の管理⛰ 父の体調が悪くなってからのここ5~6年は全く何もしていない状態でした😰 従兄弟とやっと都合が合い、休みをどうにか貰って片付けをし始めました🌳(知り合いも入れて3人での片付け) 久しぶりに来て、見るも無惨な光景に涙が出ました😢と同時に父に申し訳ない気持ちでいっぱいに😔 してもしても終わらず…当たり前ですが、ここ数日で終わるものでも無いので少しずつやっていくしかないねと話したしだいです✊ うちの山の下の所は竹林になっていているので竹も生えてきてタケノコも取れます😁以前は市場に出す程取れていましたがあまりなくて😅と言うか、足の踏み場もないくらいなので見つける事が出来ずでした😵昨日と今日取れた分は従兄弟と分けたりご近所に配ったりしました☺️ さてさて、家に帰ってきたのでタケノコ料理をしなくては👩‍🍳🔥(先ずはRCに投稿してから🤭) また皆さんの所にお邪魔するのが遅くなってしまうと思います😭時間が出来たら一気に拝見させてもらうと思いますのでよろしくお願いします🥰🙏🏻
yumi
yumi
家族
happy-sachiさんの実例写真
新筍が出て居たので早速筍ご飯と若竹煮 を作りました♪ コリコリ、シャキシャキの食感は春の 息吹きを感じます🌸🐣 食べ物で春を感じるのって凄く得した 気分です😉
新筍が出て居たので早速筍ご飯と若竹煮 を作りました♪ コリコリ、シャキシャキの食感は春の 息吹きを感じます🌸🐣 食べ物で春を感じるのって凄く得した 気分です😉
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
botanさんの実例写真
タケノコ祭り 今年も筍狩りに行けないのでメルカリ狩りとお庭の葉もので。
タケノコ祭り 今年も筍狩りに行けないのでメルカリ狩りとお庭の葉もので。
botan
botan
家族
katさんの実例写真
 🍀💛春爛漫~🎶💛🍀 ① ハイ!タケコプター☝️    いや、筍です💦 ② ツツジ満開と蕾が半々💗♡     その3 ドウダンツツジ満々開♡ その4 新緑🌿勢い眩しく✨
 🍀💛春爛漫~🎶💛🍀 ① ハイ!タケコプター☝️    いや、筍です💦 ② ツツジ満開と蕾が半々💗♡     その3 ドウダンツツジ満々開♡ その4 新緑🌿勢い眩しく✨
kat
kat
chisさんの実例写真
お隣さんにいただいた、タケノコ♬
お隣さんにいただいた、タケノコ♬
chis
chis
家族
kuromiさんの実例写真
幼馴染みのお母さんにいただいたタケノコ 春の味覚ー食べるの楽しみ
幼馴染みのお母さんにいただいたタケノコ 春の味覚ー食べるの楽しみ
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
根曲り竹 (ねまがりだけ) この時期のごちそうです♪ こちらの地方はさばの水煮缶と 味噌汁にするのが定番✨ アクがないので皮を剥いて 斜め切りし、だし汁で煮て 味噌、さばの水煮缶入れて出来上がり! ごちそう味噌汁です😋
根曲り竹 (ねまがりだけ) この時期のごちそうです♪ こちらの地方はさばの水煮缶と 味噌汁にするのが定番✨ アクがないので皮を剥いて 斜め切りし、だし汁で煮て 味噌、さばの水煮缶入れて出来上がり! ごちそう味噌汁です😋
Kikko.
Kikko.
家族
Marinさんの実例写真
春に収穫したタケノコ🎍 掘りだした後、直ぐ釜茹で して冷水で冷やした後 リキュール漬け! 食べる日は朝から水にさらし 調理迄 何度か水替えすると リキュールがとんで 煮物や他のレシピに! 年中 食べれます😊
春に収穫したタケノコ🎍 掘りだした後、直ぐ釜茹で して冷水で冷やした後 リキュール漬け! 食べる日は朝から水にさらし 調理迄 何度か水替えすると リキュールがとんで 煮物や他のレシピに! 年中 食べれます😊
Marin
Marin
4LDK | 家族
totoroさんの実例写真
仕事から帰ったら水栓柱の横に何やら袋が置いてありました お友だちからのサプラ~イズ タケノコ、ノビル、菜の花、ほうれん草 うれすぅい~\(^-^)/ 実家に行くって言ってたから畑や山で採ってきてくれたみたい タケノコとノビルは今年お初! 何にしようかな? あっ、タケノコって皮をどこまで剥くのかってのがありません? なんとなくこんなもんだろって感じでいつもやってるけど、正解なのかは未知~🤣 きっと今年もこれでいくことでしょう
仕事から帰ったら水栓柱の横に何やら袋が置いてありました お友だちからのサプラ~イズ タケノコ、ノビル、菜の花、ほうれん草 うれすぅい~\(^-^)/ 実家に行くって言ってたから畑や山で採ってきてくれたみたい タケノコとノビルは今年お初! 何にしようかな? あっ、タケノコって皮をどこまで剥くのかってのがありません? なんとなくこんなもんだろって感じでいつもやってるけど、正解なのかは未知~🤣 きっと今年もこれでいくことでしょう
totoro
totoro
家族
mamezoさんの実例写真
春はタケノコ やうやう旨くなりゆく炊き込み 少し喰らいて 湯気の立ちたる飯に 箸のすすみたる。 三つ四つ 二つ三つ 昆布の入るたるも いとおかし。 ごちそうさまでした。
春はタケノコ やうやう旨くなりゆく炊き込み 少し喰らいて 湯気の立ちたる飯に 箸のすすみたる。 三つ四つ 二つ三つ 昆布の入るたるも いとおかし。 ごちそうさまでした。
mamezo
mamezo
Yumiさんの実例写真
筍の季節になりました。 お客様に頂いた筍を日本酒と頂きます♪ https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/04/11/%e5%ba%ad%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%81%a8%e3%83%95%e3%82%b0%e3%81%ae%e3%83%92%e3%83%ac%e9%85%92/ 今日のblogは、庭のスイセンとフグのヒレ酒です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
筍の季節になりました。 お客様に頂いた筍を日本酒と頂きます♪ https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/04/11/%e5%ba%ad%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%81%a8%e3%83%95%e3%82%b0%e3%81%ae%e3%83%92%e3%83%ac%e9%85%92/ 今日のblogは、庭のスイセンとフグのヒレ酒です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日の夜ごはんです 昨日午後から庭仕事をしているとご近所さんが現れて… 「この前のタケノコ美味しかったね、なにして食べたん?」 「この前は筍ご飯にしたんよ」 「今晩は何つくるん?」 「今日はかた焼きそば買ってあるからあんかけだけ作ればええねん」 「それやったら今からまたタケノコ掘りに行こうかぁ〜」 「そやね!タケノコ入っとったら美味しいわ、ほな行こ」 という訳で今年2度目のタケノコ掘りに(徒歩3分で竹藪です) メッチャ小っちゃいけど味は美味しいし、しかもタダ🤗 旬のものを食べるのって健康にも良さそう♡ ネコはいただき物のレンギョウで春を満喫中😸
昨日の夜ごはんです 昨日午後から庭仕事をしているとご近所さんが現れて… 「この前のタケノコ美味しかったね、なにして食べたん?」 「この前は筍ご飯にしたんよ」 「今晩は何つくるん?」 「今日はかた焼きそば買ってあるからあんかけだけ作ればええねん」 「それやったら今からまたタケノコ掘りに行こうかぁ〜」 「そやね!タケノコ入っとったら美味しいわ、ほな行こ」 という訳で今年2度目のタケノコ掘りに(徒歩3分で竹藪です) メッチャ小っちゃいけど味は美味しいし、しかもタダ🤗 旬のものを食べるのって健康にも良さそう♡ ネコはいただき物のレンギョウで春を満喫中😸
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
MASAさんの実例写真
うの花♡ 今日は旬のタケノコを たっぷり〜入った うの花にしました。 地元の野菜! 干しごぼう、人参 も入れて歯ごたえ あり〜! 手前はぬか漬け! タケノコはぬか漬けすると 柔らかくなりますよ。 (◍ ͒•ಲ• ͒◍)♬
うの花♡ 今日は旬のタケノコを たっぷり〜入った うの花にしました。 地元の野菜! 干しごぼう、人参 も入れて歯ごたえ あり〜! 手前はぬか漬け! タケノコはぬか漬けすると 柔らかくなりますよ。 (◍ ͒•ಲ• ͒◍)♬
MASA
MASA
4LDK | 家族
imtr24さんの実例写真
実家からタケノコやウド等、季節の山の幸を貰ったので、タケノコご飯に、ウドは天ぷらとお浸しに。
実家からタケノコやウド等、季節の山の幸を貰ったので、タケノコご飯に、ウドは天ぷらとお浸しに。
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「5月」 今日から5月 今日、明日は いいお天気らしい。 その後は雨模様 せっかくのGWなんだけどな。 5月のカレンダー 最初は 筍? でも、違うなぁ。 やっぱり鳥かも。 鳥と植物! 大好きなホスタ これはハルシオン ^_^
題 「5月」 今日から5月 今日、明日は いいお天気らしい。 その後は雨模様 せっかくのGWなんだけどな。 5月のカレンダー 最初は 筍? でも、違うなぁ。 やっぱり鳥かも。 鳥と植物! 大好きなホスタ これはハルシオン ^_^
buchi
buchi
家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 今シーズン初の若竹煮です。 生麩が入ってるレシピ見つけました。 別に生麩はなくてもいいと思いますが、好きだし売ってたので、レシピ通り入れました。 私はそこまで若竹煮に興味ないのですが(春に1度食べられたらいいくらい)、家族のみんなは大好きなようです。温度差がすごい🤣 レシピ⬇️ https://s.recipe-blog.jp/profile/201893/recipe/1033617 あとは、Mizuki さんの「じゃがひき肉の甘辛あん」 若竹煮よりこっちのが好きです(笑) 甘くて美味しい💕 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/3908375.html
昨日の晩ご飯。 今シーズン初の若竹煮です。 生麩が入ってるレシピ見つけました。 別に生麩はなくてもいいと思いますが、好きだし売ってたので、レシピ通り入れました。 私はそこまで若竹煮に興味ないのですが(春に1度食べられたらいいくらい)、家族のみんなは大好きなようです。温度差がすごい🤣 レシピ⬇️ https://s.recipe-blog.jp/profile/201893/recipe/1033617 あとは、Mizuki さんの「じゃがひき肉の甘辛あん」 若竹煮よりこっちのが好きです(笑) 甘くて美味しい💕 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/3908375.html
st
st
家族
mizucchiさんの実例写真
我が家のプチ贅沢。。。 季節の模した上生菓子を食する事🤗 甘いもの好きの夫と揉めないよう全部半分こに切って食べるのが常です😅
我が家のプチ贅沢。。。 季節の模した上生菓子を食する事🤗 甘いもの好きの夫と揉めないよう全部半分こに切って食べるのが常です😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
nontenrunさんの実例写真
朝ごはん。お弁当のおかずの残り物で、、、
朝ごはん。お弁当のおかずの残り物で、、、
nontenrun
nontenrun
家族
makokoさんの実例写真
猫の額ほどの土地に今年初めてスナップエンドウの種をまきました🌱 ワサワサ芽が出てきたけど、間引くのが面倒でついつい手を抜いてしまった💦 春になって、収穫できたらいいけど🥗 手前は友達から頂いた、こぼれ種から芽が出た山椒がひ弱に育ってます。 お吸い物に入れて美味しく頂いてます♪ 春になったら、タケノコの木の芽和えかな⁉️
猫の額ほどの土地に今年初めてスナップエンドウの種をまきました🌱 ワサワサ芽が出てきたけど、間引くのが面倒でついつい手を抜いてしまった💦 春になって、収穫できたらいいけど🥗 手前は友達から頂いた、こぼれ種から芽が出た山椒がひ弱に育ってます。 お吸い物に入れて美味しく頂いてます♪ 春になったら、タケノコの木の芽和えかな⁉️
makoko
makoko
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
旬のものを食べて、季節をカラダにとりこみます。 今夜は筍ソテー。 たっぷりのオリーブオイルで筍をじゅわっと焼いて岩塩をふり、ローズマリーで風味をつけてできあがり。🌿 赤ワインと。🍷
旬のものを食べて、季節をカラダにとりこみます。 今夜は筍ソテー。 たっぷりのオリーブオイルで筍をじゅわっと焼いて岩塩をふり、ローズマリーで風味をつけてできあがり。🌿 赤ワインと。🍷
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nonnchaさんの実例写真
朝、ベッドから窓を見上げとこんな感じです笑 ちくりん〜
朝、ベッドから窓を見上げとこんな感じです笑 ちくりん〜
nonncha
nonncha
家族
jamさんの実例写真
タケノコ タランボ(たらの芽) 北海道名物 中山峠のあげいも〜! 急遽 今日のご飯はタケノコご飯にタラの芽の天ぷらに決定しました^ ^
タケノコ タランボ(たらの芽) 北海道名物 中山峠のあげいも〜! 急遽 今日のご飯はタケノコご飯にタラの芽の天ぷらに決定しました^ ^
jam
jam
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 昨年 初めて植えたムスカリ やっと小さな お花が見えてきました~
おはようございます! 昨年 初めて植えたムスカリ やっと小さな お花が見えてきました~
Ren
Ren
4LDK | 家族
p.mamaさんの実例写真
昨日掘り立てタケノコをもらったので今日の晩御飯とご近所おすそ分け
昨日掘り立てタケノコをもらったので今日の晩御飯とご近所おすそ分け
p.mama
p.mama
家族
もっと見る

春 タケノコのおすすめ商品

春 タケノコの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ