ワックス不要

51枚の部屋写真から44枚をセレクト
maluhiaさんの実例写真
床はお手入れの事を考え無垢を断念。 ワックス不要のイタリアンウォルナットにしました。
床はお手入れの事を考え無垢を断念。 ワックス不要のイタリアンウォルナットにしました。
maluhia
maluhia
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
LDKの床。 ワックス不要の突き板フローリングですが、結構柄もランダムで、ピカピカしすぎず自然な感じでお気に入り。 無垢フローリングにしようか悩んだけれど、メンテが楽なこちらにして良かった。
LDKの床。 ワックス不要の突き板フローリングですが、結構柄もランダムで、ピカピカしすぎず自然な感じでお気に入り。 無垢フローリングにしようか悩んだけれど、メンテが楽なこちらにして良かった。
rema
rema
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
ラグをどかして床拭きday。 ぬるま湯に重曹と数滴のハッカ油をスプレーボトルに入れたものを使って雑巾掛け😊 いい運動になります🤭 ハッカ油には虫除け、防カビ、消臭、除菌効果✨ ちなみに我が家のLDK床はワックス不要の素材ですが、ハッカ油使っても問題無さそうです。
ラグをどかして床拭きday。 ぬるま湯に重曹と数滴のハッカ油をスプレーボトルに入れたものを使って雑巾掛け😊 いい運動になります🤭 ハッカ油には虫除け、防カビ、消臭、除菌効果✨ ちなみに我が家のLDK床はワックス不要の素材ですが、ハッカ油使っても問題無さそうです。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
75さんの実例写真
わが家の床材は   朝日ウッドテックのライブナチュラルシリーズのブラックウォルナット。 床材を見に行った朝日ウットテックのショールームにて木目の美しさに惚れてしまい、思わすウォルナットに転向してしまいました。 ワンフロア全てがLDKなので、木目の美しさが満喫できます。 無垢材挽き板の床材なのに抗菌や防汚加工がされています。ワックスも不要です。 週に1~2回ブラーバが拭き掃除してくれているので、いつもサラサラです✨。 わが家のお気にいりポイントの一つです。
わが家の床材は   朝日ウッドテックのライブナチュラルシリーズのブラックウォルナット。 床材を見に行った朝日ウットテックのショールームにて木目の美しさに惚れてしまい、思わすウォルナットに転向してしまいました。 ワンフロア全てがLDKなので、木目の美しさが満喫できます。 無垢材挽き板の床材なのに抗菌や防汚加工がされています。ワックスも不要です。 週に1~2回ブラーバが拭き掃除してくれているので、いつもサラサラです✨。 わが家のお気にいりポイントの一つです。
75
75
4LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
リノベ記録 床 壁紙も7割貼り終わり今日は床張りの着工が始まりました🙌 リノベにあたり🔨 犬の足に優しい床🐶これ必須のテーマ 色々調べて🔎 床の上にコーティングする or 犬の足に負担が少ない床材を選ぶ この2択なのかな…と🤔 検討の末選んだのはLIXILラシッサSシリーズ ①表面にハイパーフィルム(ペット滑り止めに配慮) ②耐水加工 ③掃除機&乾拭きでワックス要らず ④床暖房対応 ⑤キズに強く車椅子もOK めちゃポイント高いジャーン😆 白っぽいフローリング希望だったのでクリエホワイトをチョイス 一部だけど床が入り完成に近づいてる感が増しまし🙌 次、照明が入るのが楽しみです😌
リノベ記録 床 壁紙も7割貼り終わり今日は床張りの着工が始まりました🙌 リノベにあたり🔨 犬の足に優しい床🐶これ必須のテーマ 色々調べて🔎 床の上にコーティングする or 犬の足に負担が少ない床材を選ぶ この2択なのかな…と🤔 検討の末選んだのはLIXILラシッサSシリーズ ①表面にハイパーフィルム(ペット滑り止めに配慮) ②耐水加工 ③掃除機&乾拭きでワックス要らず ④床暖房対応 ⑤キズに強く車椅子もOK めちゃポイント高いジャーン😆 白っぽいフローリング希望だったのでクリエホワイトをチョイス 一部だけど床が入り完成に近づいてる感が増しまし🙌 次、照明が入るのが楽しみです😌
nackey
nackey
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
uchinohirayaさんの実例写真
トイレ、洗面所、脱衣室に とてもおすすめの床材があります それは東リの「マチュアNW」 耐久性に優れ業務施設にも使用されています ワックスがけ不要で柄も豊富 当初フロアタイルにするつもりでしたが 賃貸に住んでいた頃 冬場にサンプルのフロアタイルを 脱衣室に置いて使用感を 確かめたところ お風呂あがりに ヒヤッと冷たく感じ 急遽別の床材を検討することに。 一般的に水周りでよく使われている クッションフロアは質感が どうしても好きになれず どうしようか、、、と決めかねていたところ 東リのショールームで この床材に出会いました! ヒヤッと感も個人的には フロアタイル ほどは感じず 掃除もびっくりするくらいラク‼️ 水周りの床材にお悩み中の方 よかったら選択肢に入れてみてください^_^
トイレ、洗面所、脱衣室に とてもおすすめの床材があります それは東リの「マチュアNW」 耐久性に優れ業務施設にも使用されています ワックスがけ不要で柄も豊富 当初フロアタイルにするつもりでしたが 賃貸に住んでいた頃 冬場にサンプルのフロアタイルを 脱衣室に置いて使用感を 確かめたところ お風呂あがりに ヒヤッと冷たく感じ 急遽別の床材を検討することに。 一般的に水周りでよく使われている クッションフロアは質感が どうしても好きになれず どうしようか、、、と決めかねていたところ 東リのショールームで この床材に出会いました! ヒヤッと感も個人的には フロアタイル ほどは感じず 掃除もびっくりするくらいラク‼️ 水周りの床材にお悩み中の方 よかったら選択肢に入れてみてください^_^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
キッチン収納はパナソニックラクシーナです。
キッチン収納はパナソニックラクシーナです。
houen
houen
家族
TOMOさんの実例写真
床材は家の中全て東洋テックス ダイヤモンドフロア 4000シリーズで、色はクリアーを採用しました。 選ぶときはどの色にしようか迷いましたが、明るくて飽きがこなそうなクリアーに決定。 完成から3年くらい経ちますがこの床、この色にして良かったです。 性能としては床暖房 ホットカーペット 車椅子対応 ワックス不要 凹みにくい 擦り傷が付きにくい キャスターに強い 汚れを落としやすい 抗菌塗装 などなどたくさん! ルンバも掃除しやすいみたいですよ。
床材は家の中全て東洋テックス ダイヤモンドフロア 4000シリーズで、色はクリアーを採用しました。 選ぶときはどの色にしようか迷いましたが、明るくて飽きがこなそうなクリアーに決定。 完成から3年くらい経ちますがこの床、この色にして良かったです。 性能としては床暖房 ホットカーペット 車椅子対応 ワックス不要 凹みにくい 擦り傷が付きにくい キャスターに強い 汚れを落としやすい 抗菌塗装 などなどたくさん! ルンバも掃除しやすいみたいですよ。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
tiger7327さんの実例写真
我が家の床材は犬がいるので滑りにくいもの、丈夫なものにこだわりました♡ ネットで調べて、住友クレストのシストS+ワンが一番滑りにくいとのことだったのでこちらにしました♡色はウォールナットが良かったので、イタリアンウォールナットという色にしました。 2階は普通の床材で、比べるとやはり滑り具合が全然違います。 傷もつきにくいし、ワックスも要らないしこれにして良かったです♡
我が家の床材は犬がいるので滑りにくいもの、丈夫なものにこだわりました♡ ネットで調べて、住友クレストのシストS+ワンが一番滑りにくいとのことだったのでこちらにしました♡色はウォールナットが良かったので、イタリアンウォールナットという色にしました。 2階は普通の床材で、比べるとやはり滑り具合が全然違います。 傷もつきにくいし、ワックスも要らないしこれにして良かったです♡
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
我が家の床材は Panasonicのフィットフロアーの 一本溝。オーク材です。 ワックスがけの必要がなく、 傷に強いタイプ。 でも、やっぱり傷はつきますね😅 建築中はオークしかないと 思っていたけど、 今思うと メープルでも良かったかなと思う私でした😜 いやいやでも、やっぱり オークが好きです❤️
我が家の床材は Panasonicのフィットフロアーの 一本溝。オーク材です。 ワックスがけの必要がなく、 傷に強いタイプ。 でも、やっぱり傷はつきますね😅 建築中はオークしかないと 思っていたけど、 今思うと メープルでも良かったかなと思う私でした😜 いやいやでも、やっぱり オークが好きです❤️
keh_xxx
keh_xxx
家族
pekorinさんの実例写真
pekorin
pekorin
2LDK | 家族
hirochanさんの実例写真
我が家の床はラシッサDフロアのチェスナット    キッチン側はフロアタイルにしました。 フローリングは昔と違ってワックスがけしなくていいから楽♪ フロアは、油や水がはねても拭けばいいので、これまた楽♪
我が家の床はラシッサDフロアのチェスナット    キッチン側はフロアタイルにしました。 フローリングは昔と違ってワックスがけしなくていいから楽♪ フロアは、油や水がはねても拭けばいいので、これまた楽♪
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です( * ॑꒳ ॑*) 我が家は子供部屋、寝室にDAIKENさんのフローリングを選びました。 子供部屋は床暖ではないので フォレスハード。色はミューズホワイトです。 部屋は白を基調にしたかったので、床も白っぽいものを探していました。 リビングなどで採用したタイルの床も検討したけど、子供たちももう大きくなって 自分たちで部屋のテイストも考えたいだろうし、どんな感じでも合わせやすい物をと探していました。 色々カタログを見て、ショールームで見本も見て これだ!!と思いました(〃▽〃) 木目があまり目立たないし、触り心地もベタベタせずにさらっとしていて素足でも快適。 ワックスも不要なのでお手入れも楽そうです。 3番子は このようにお部屋を使うようです。 ロフトの上も フォレスハードを貼ってもらっています。 こんな感じなら、明るい木目の脚のチェアを置いてもかわいい。 シルバーやブラックのスチール脚のチェアでもカッコよくなると思います。 とにかく、見た目も機能も万能なフローリングを選ぶことができました(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
イベント参加です( * ॑꒳ ॑*) 我が家は子供部屋、寝室にDAIKENさんのフローリングを選びました。 子供部屋は床暖ではないので フォレスハード。色はミューズホワイトです。 部屋は白を基調にしたかったので、床も白っぽいものを探していました。 リビングなどで採用したタイルの床も検討したけど、子供たちももう大きくなって 自分たちで部屋のテイストも考えたいだろうし、どんな感じでも合わせやすい物をと探していました。 色々カタログを見て、ショールームで見本も見て これだ!!と思いました(〃▽〃) 木目があまり目立たないし、触り心地もベタベタせずにさらっとしていて素足でも快適。 ワックスも不要なのでお手入れも楽そうです。 3番子は このようにお部屋を使うようです。 ロフトの上も フォレスハードを貼ってもらっています。 こんな感じなら、明るい木目の脚のチェアを置いてもかわいい。 シルバーやブラックのスチール脚のチェアでもカッコよくなると思います。 とにかく、見た目も機能も万能なフローリングを選ぶことができました(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
miiiiiiさんの実例写真
キッチンパネルも寄木細工風にしてしまいました。木目柄でごてごて。キッチンマットを無地にしてバランスとります。
キッチンパネルも寄木細工風にしてしまいました。木目柄でごてごて。キッチンマットを無地にしてバランスとります。
miiiiii
miiiiii
2LDK
kumiさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
LDKの床材は、シートフロア木目柄のホワイトです。 ワックス不要でお手入れが楽です。 白い床に憧れていて、大理石調と迷ったのですが、木目調の方が暖かい雰囲気になるかなと思いこちらを選びました♡
LDKの床材は、シートフロア木目柄のホワイトです。 ワックス不要でお手入れが楽です。 白い床に憧れていて、大理石調と迷ったのですが、木目調の方が暖かい雰囲気になるかなと思いこちらを選びました♡
kumi
kumi
家族
Jun2019さんの実例写真
Jun2019
Jun2019
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
まとめて4枚 無垢の床材 色合いと木肌が足裏に伝わるようなダメージ感とワックス不要なのもお気に入りです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ①② ソファからの眺めです♪ 奥の部屋では娘の披露宴のウェルカムスペースの準備を♡ ③ ずっと我が家のインテリアに多大な寄与をしてくれたピアノ🎹 来月には新築中の長女夫婦の元へ( ^_^)/~~~ ④ ピアノの上でモリモリしていたシュガーパインが少し元気がないと思っていたらあっという間に悲しい事に‥💧 様子見してたけどダメそうなので水差ししていたのをいくつか植え直ししました🌱 またモリモリしてくれますように♡
まとめて4枚 無垢の床材 色合いと木肌が足裏に伝わるようなダメージ感とワックス不要なのもお気に入りです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ①② ソファからの眺めです♪ 奥の部屋では娘の披露宴のウェルカムスペースの準備を♡ ③ ずっと我が家のインテリアに多大な寄与をしてくれたピアノ🎹 来月には新築中の長女夫婦の元へ( ^_^)/~~~ ④ ピアノの上でモリモリしていたシュガーパインが少し元気がないと思っていたらあっという間に悲しい事に‥💧 様子見してたけどダメそうなので水差ししていたのをいくつか植え直ししました🌱 またモリモリしてくれますように♡
usagi
usagi
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
YUKI
YUKI
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階娘のスペースのダイソン掃除機、2台目が仲間入りです(o^^o) お手軽なクイックルワイパーは、毎日使ってます。 力を入れずに拭くのが、コツらしい!←あさイチ情報です。 軽く拭くだけで、犬の毛より、人様の毛がへばり付きますよね。 我が家はトイプードルなので、毛が抜けないので助かります。
二階娘のスペースのダイソン掃除機、2台目が仲間入りです(o^^o) お手軽なクイックルワイパーは、毎日使ってます。 力を入れずに拭くのが、コツらしい!←あさイチ情報です。 軽く拭くだけで、犬の毛より、人様の毛がへばり付きますよね。 我が家はトイプードルなので、毛が抜けないので助かります。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
猫と高齢者が共に暮らすにあたってのリノベーションなので、リフォーム会社さんに相談したら「ネクシオ ウォークフィット」なる床材を教えてもらいました。 「滑りにくい」「耐アンモニア塗装」「ワックスがけ不要」 猫に優しい=人間にも優しいってことで大満足❗😄 安心して裸足で歩けるし、猫ズが駆けてもキズ一つないです😘
猫と高齢者が共に暮らすにあたってのリノベーションなので、リフォーム会社さんに相談したら「ネクシオ ウォークフィット」なる床材を教えてもらいました。 「滑りにくい」「耐アンモニア塗装」「ワックスがけ不要」 猫に優しい=人間にも優しいってことで大満足❗😄 安心して裸足で歩けるし、猫ズが駆けてもキズ一つないです😘
futuko
futuko
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
eri
eri
4LDK | 家族
ayuchanさんの実例写真
完成まであと少し꒰•̫͡•ོ꒱
完成まであと少し꒰•̫͡•ོ꒱
ayuchan
ayuchan
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
友達の紹介で、今年1月に リビング・ダイニング・キッチンのフローリングをリフォームしました。 ノリ・クギを使わないフロアなので 短期間で完成しました。 傷に強い、衝撃に強い、水に強い、火・熱に強い、汚れに強い、紫外線に強い、ワックス不要、床暖房対応…のようです。 温かみもあり すごく気に入ってます。 おすすめです♪♪
友達の紹介で、今年1月に リビング・ダイニング・キッチンのフローリングをリフォームしました。 ノリ・クギを使わないフロアなので 短期間で完成しました。 傷に強い、衝撃に強い、水に強い、火・熱に強い、汚れに強い、紫外線に強い、ワックス不要、床暖房対応…のようです。 温かみもあり すごく気に入ってます。 おすすめです♪♪
nicon
nicon
家族
KAIKUさんの実例写真
ダイニングテーブル&チェア。 肘掛けがテーブルに引っ掛かけられるのをゆるく探し中。
ダイニングテーブル&チェア。 肘掛けがテーブルに引っ掛かけられるのをゆるく探し中。
KAIKU
KAIKU
snoopyさんの実例写真
わが家の床材はDAIKENのMYフロア「アッシュ柄ホワイト」です。 低VOC、抗菌、ワックス不要、汚れに強く、擦り傷、凹み傷、引っ掻き傷がつきにくいらしいです。 引越しの際に早速IKEAの背の高い棚の足で凹みを作りましたがʕ•͡וʔ 今日はクロエ🐈‍⬛のシャンプーをしました❣️ シャンプー自体はそんなには嫌じゃないんだろうけどその後のドライヤーが嫌いみたいで、もう大変😂 なのでタオルドライをしっかりしてから軽くドライヤーを当てるくらいで乾かしています😊 シャンプー後はペンギンの赤ちゃんみたいにいつもよりもふわっふわでまた可愛くてฅ•ω•ฅ♡♡♡ ご褒美のモンプチをガツガツ食べて機嫌がよくなりました*´꒳`ฅ✩⡱
わが家の床材はDAIKENのMYフロア「アッシュ柄ホワイト」です。 低VOC、抗菌、ワックス不要、汚れに強く、擦り傷、凹み傷、引っ掻き傷がつきにくいらしいです。 引越しの際に早速IKEAの背の高い棚の足で凹みを作りましたがʕ•͡וʔ 今日はクロエ🐈‍⬛のシャンプーをしました❣️ シャンプー自体はそんなには嫌じゃないんだろうけどその後のドライヤーが嫌いみたいで、もう大変😂 なのでタオルドライをしっかりしてから軽くドライヤーを当てるくらいで乾かしています😊 シャンプー後はペンギンの赤ちゃんみたいにいつもよりもふわっふわでまた可愛くてฅ•ω•ฅ♡♡♡ ご褒美のモンプチをガツガツ食べて機嫌がよくなりました*´꒳`ฅ✩⡱
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
うちの床材は、チャネルオリジナルの無垢床 屋久島地杉、無着色、オイル無し、ワックス無しの そのままです。 貼って1年経ちますが、ワックスは今の所、 必要無さそうです。 屋久島地杉は油分が多いので、ワックス代わりに なっているのかもしれません。 今後も楽しみです😄
うちの床材は、チャネルオリジナルの無垢床 屋久島地杉、無着色、オイル無し、ワックス無しの そのままです。 貼って1年経ちますが、ワックスは今の所、 必要無さそうです。 屋久島地杉は油分が多いので、ワックス代わりに なっているのかもしれません。 今後も楽しみです😄
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
もっと見る

ワックス不要の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワックス不要

51枚の部屋写真から44枚をセレクト
maluhiaさんの実例写真
床はお手入れの事を考え無垢を断念。 ワックス不要のイタリアンウォルナットにしました。
床はお手入れの事を考え無垢を断念。 ワックス不要のイタリアンウォルナットにしました。
maluhia
maluhia
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
LDKの床。 ワックス不要の突き板フローリングですが、結構柄もランダムで、ピカピカしすぎず自然な感じでお気に入り。 無垢フローリングにしようか悩んだけれど、メンテが楽なこちらにして良かった。
LDKの床。 ワックス不要の突き板フローリングですが、結構柄もランダムで、ピカピカしすぎず自然な感じでお気に入り。 無垢フローリングにしようか悩んだけれど、メンテが楽なこちらにして良かった。
rema
rema
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
ラグをどかして床拭きday。 ぬるま湯に重曹と数滴のハッカ油をスプレーボトルに入れたものを使って雑巾掛け😊 いい運動になります🤭 ハッカ油には虫除け、防カビ、消臭、除菌効果✨ ちなみに我が家のLDK床はワックス不要の素材ですが、ハッカ油使っても問題無さそうです。
ラグをどかして床拭きday。 ぬるま湯に重曹と数滴のハッカ油をスプレーボトルに入れたものを使って雑巾掛け😊 いい運動になります🤭 ハッカ油には虫除け、防カビ、消臭、除菌効果✨ ちなみに我が家のLDK床はワックス不要の素材ですが、ハッカ油使っても問題無さそうです。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
75さんの実例写真
わが家の床材は   朝日ウッドテックのライブナチュラルシリーズのブラックウォルナット。 床材を見に行った朝日ウットテックのショールームにて木目の美しさに惚れてしまい、思わすウォルナットに転向してしまいました。 ワンフロア全てがLDKなので、木目の美しさが満喫できます。 無垢材挽き板の床材なのに抗菌や防汚加工がされています。ワックスも不要です。 週に1~2回ブラーバが拭き掃除してくれているので、いつもサラサラです✨。 わが家のお気にいりポイントの一つです。
わが家の床材は   朝日ウッドテックのライブナチュラルシリーズのブラックウォルナット。 床材を見に行った朝日ウットテックのショールームにて木目の美しさに惚れてしまい、思わすウォルナットに転向してしまいました。 ワンフロア全てがLDKなので、木目の美しさが満喫できます。 無垢材挽き板の床材なのに抗菌や防汚加工がされています。ワックスも不要です。 週に1~2回ブラーバが拭き掃除してくれているので、いつもサラサラです✨。 わが家のお気にいりポイントの一つです。
75
75
4LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
リノベ記録 床 壁紙も7割貼り終わり今日は床張りの着工が始まりました🙌 リノベにあたり🔨 犬の足に優しい床🐶これ必須のテーマ 色々調べて🔎 床の上にコーティングする or 犬の足に負担が少ない床材を選ぶ この2択なのかな…と🤔 検討の末選んだのはLIXILラシッサSシリーズ ①表面にハイパーフィルム(ペット滑り止めに配慮) ②耐水加工 ③掃除機&乾拭きでワックス要らず ④床暖房対応 ⑤キズに強く車椅子もOK めちゃポイント高いジャーン😆 白っぽいフローリング希望だったのでクリエホワイトをチョイス 一部だけど床が入り完成に近づいてる感が増しまし🙌 次、照明が入るのが楽しみです😌
リノベ記録 床 壁紙も7割貼り終わり今日は床張りの着工が始まりました🙌 リノベにあたり🔨 犬の足に優しい床🐶これ必須のテーマ 色々調べて🔎 床の上にコーティングする or 犬の足に負担が少ない床材を選ぶ この2択なのかな…と🤔 検討の末選んだのはLIXILラシッサSシリーズ ①表面にハイパーフィルム(ペット滑り止めに配慮) ②耐水加工 ③掃除機&乾拭きでワックス要らず ④床暖房対応 ⑤キズに強く車椅子もOK めちゃポイント高いジャーン😆 白っぽいフローリング希望だったのでクリエホワイトをチョイス 一部だけど床が入り完成に近づいてる感が増しまし🙌 次、照明が入るのが楽しみです😌
nackey
nackey
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
uchinohirayaさんの実例写真
トイレ、洗面所、脱衣室に とてもおすすめの床材があります それは東リの「マチュアNW」 耐久性に優れ業務施設にも使用されています ワックスがけ不要で柄も豊富 当初フロアタイルにするつもりでしたが 賃貸に住んでいた頃 冬場にサンプルのフロアタイルを 脱衣室に置いて使用感を 確かめたところ お風呂あがりに ヒヤッと冷たく感じ 急遽別の床材を検討することに。 一般的に水周りでよく使われている クッションフロアは質感が どうしても好きになれず どうしようか、、、と決めかねていたところ 東リのショールームで この床材に出会いました! ヒヤッと感も個人的には フロアタイル ほどは感じず 掃除もびっくりするくらいラク‼️ 水周りの床材にお悩み中の方 よかったら選択肢に入れてみてください^_^
トイレ、洗面所、脱衣室に とてもおすすめの床材があります それは東リの「マチュアNW」 耐久性に優れ業務施設にも使用されています ワックスがけ不要で柄も豊富 当初フロアタイルにするつもりでしたが 賃貸に住んでいた頃 冬場にサンプルのフロアタイルを 脱衣室に置いて使用感を 確かめたところ お風呂あがりに ヒヤッと冷たく感じ 急遽別の床材を検討することに。 一般的に水周りでよく使われている クッションフロアは質感が どうしても好きになれず どうしようか、、、と決めかねていたところ 東リのショールームで この床材に出会いました! ヒヤッと感も個人的には フロアタイル ほどは感じず 掃除もびっくりするくらいラク‼️ 水周りの床材にお悩み中の方 よかったら選択肢に入れてみてください^_^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
キッチン収納はパナソニックラクシーナです。
キッチン収納はパナソニックラクシーナです。
houen
houen
家族
TOMOさんの実例写真
床材は家の中全て東洋テックス ダイヤモンドフロア 4000シリーズで、色はクリアーを採用しました。 選ぶときはどの色にしようか迷いましたが、明るくて飽きがこなそうなクリアーに決定。 完成から3年くらい経ちますがこの床、この色にして良かったです。 性能としては床暖房 ホットカーペット 車椅子対応 ワックス不要 凹みにくい 擦り傷が付きにくい キャスターに強い 汚れを落としやすい 抗菌塗装 などなどたくさん! ルンバも掃除しやすいみたいですよ。
床材は家の中全て東洋テックス ダイヤモンドフロア 4000シリーズで、色はクリアーを採用しました。 選ぶときはどの色にしようか迷いましたが、明るくて飽きがこなそうなクリアーに決定。 完成から3年くらい経ちますがこの床、この色にして良かったです。 性能としては床暖房 ホットカーペット 車椅子対応 ワックス不要 凹みにくい 擦り傷が付きにくい キャスターに強い 汚れを落としやすい 抗菌塗装 などなどたくさん! ルンバも掃除しやすいみたいですよ。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
tiger7327さんの実例写真
我が家の床材は犬がいるので滑りにくいもの、丈夫なものにこだわりました♡ ネットで調べて、住友クレストのシストS+ワンが一番滑りにくいとのことだったのでこちらにしました♡色はウォールナットが良かったので、イタリアンウォールナットという色にしました。 2階は普通の床材で、比べるとやはり滑り具合が全然違います。 傷もつきにくいし、ワックスも要らないしこれにして良かったです♡
我が家の床材は犬がいるので滑りにくいもの、丈夫なものにこだわりました♡ ネットで調べて、住友クレストのシストS+ワンが一番滑りにくいとのことだったのでこちらにしました♡色はウォールナットが良かったので、イタリアンウォールナットという色にしました。 2階は普通の床材で、比べるとやはり滑り具合が全然違います。 傷もつきにくいし、ワックスも要らないしこれにして良かったです♡
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
我が家の床材は Panasonicのフィットフロアーの 一本溝。オーク材です。 ワックスがけの必要がなく、 傷に強いタイプ。 でも、やっぱり傷はつきますね😅 建築中はオークしかないと 思っていたけど、 今思うと メープルでも良かったかなと思う私でした😜 いやいやでも、やっぱり オークが好きです❤️
我が家の床材は Panasonicのフィットフロアーの 一本溝。オーク材です。 ワックスがけの必要がなく、 傷に強いタイプ。 でも、やっぱり傷はつきますね😅 建築中はオークしかないと 思っていたけど、 今思うと メープルでも良かったかなと思う私でした😜 いやいやでも、やっぱり オークが好きです❤️
keh_xxx
keh_xxx
家族
pekorinさんの実例写真
pekorin
pekorin
2LDK | 家族
hirochanさんの実例写真
我が家の床はラシッサDフロアのチェスナット    キッチン側はフロアタイルにしました。 フローリングは昔と違ってワックスがけしなくていいから楽♪ フロアは、油や水がはねても拭けばいいので、これまた楽♪
我が家の床はラシッサDフロアのチェスナット    キッチン側はフロアタイルにしました。 フローリングは昔と違ってワックスがけしなくていいから楽♪ フロアは、油や水がはねても拭けばいいので、これまた楽♪
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です( * ॑꒳ ॑*) 我が家は子供部屋、寝室にDAIKENさんのフローリングを選びました。 子供部屋は床暖ではないので フォレスハード。色はミューズホワイトです。 部屋は白を基調にしたかったので、床も白っぽいものを探していました。 リビングなどで採用したタイルの床も検討したけど、子供たちももう大きくなって 自分たちで部屋のテイストも考えたいだろうし、どんな感じでも合わせやすい物をと探していました。 色々カタログを見て、ショールームで見本も見て これだ!!と思いました(〃▽〃) 木目があまり目立たないし、触り心地もベタベタせずにさらっとしていて素足でも快適。 ワックスも不要なのでお手入れも楽そうです。 3番子は このようにお部屋を使うようです。 ロフトの上も フォレスハードを貼ってもらっています。 こんな感じなら、明るい木目の脚のチェアを置いてもかわいい。 シルバーやブラックのスチール脚のチェアでもカッコよくなると思います。 とにかく、見た目も機能も万能なフローリングを選ぶことができました(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
イベント参加です( * ॑꒳ ॑*) 我が家は子供部屋、寝室にDAIKENさんのフローリングを選びました。 子供部屋は床暖ではないので フォレスハード。色はミューズホワイトです。 部屋は白を基調にしたかったので、床も白っぽいものを探していました。 リビングなどで採用したタイルの床も検討したけど、子供たちももう大きくなって 自分たちで部屋のテイストも考えたいだろうし、どんな感じでも合わせやすい物をと探していました。 色々カタログを見て、ショールームで見本も見て これだ!!と思いました(〃▽〃) 木目があまり目立たないし、触り心地もベタベタせずにさらっとしていて素足でも快適。 ワックスも不要なのでお手入れも楽そうです。 3番子は このようにお部屋を使うようです。 ロフトの上も フォレスハードを貼ってもらっています。 こんな感じなら、明るい木目の脚のチェアを置いてもかわいい。 シルバーやブラックのスチール脚のチェアでもカッコよくなると思います。 とにかく、見た目も機能も万能なフローリングを選ぶことができました(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
miiiiiiさんの実例写真
キッチンパネルも寄木細工風にしてしまいました。木目柄でごてごて。キッチンマットを無地にしてバランスとります。
キッチンパネルも寄木細工風にしてしまいました。木目柄でごてごて。キッチンマットを無地にしてバランスとります。
miiiiii
miiiiii
2LDK
kumiさんの実例写真
LDKの床材は、シートフロア木目柄のホワイトです。 ワックス不要でお手入れが楽です。 白い床に憧れていて、大理石調と迷ったのですが、木目調の方が暖かい雰囲気になるかなと思いこちらを選びました♡
LDKの床材は、シートフロア木目柄のホワイトです。 ワックス不要でお手入れが楽です。 白い床に憧れていて、大理石調と迷ったのですが、木目調の方が暖かい雰囲気になるかなと思いこちらを選びました♡
kumi
kumi
家族
Jun2019さんの実例写真
Jun2019
Jun2019
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
まとめて4枚 無垢の床材 色合いと木肌が足裏に伝わるようなダメージ感とワックス不要なのもお気に入りです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ①② ソファからの眺めです♪ 奥の部屋では娘の披露宴のウェルカムスペースの準備を♡ ③ ずっと我が家のインテリアに多大な寄与をしてくれたピアノ🎹 来月には新築中の長女夫婦の元へ( ^_^)/~~~ ④ ピアノの上でモリモリしていたシュガーパインが少し元気がないと思っていたらあっという間に悲しい事に‥💧 様子見してたけどダメそうなので水差ししていたのをいくつか植え直ししました🌱 またモリモリしてくれますように♡
まとめて4枚 無垢の床材 色合いと木肌が足裏に伝わるようなダメージ感とワックス不要なのもお気に入りです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ①② ソファからの眺めです♪ 奥の部屋では娘の披露宴のウェルカムスペースの準備を♡ ③ ずっと我が家のインテリアに多大な寄与をしてくれたピアノ🎹 来月には新築中の長女夫婦の元へ( ^_^)/~~~ ④ ピアノの上でモリモリしていたシュガーパインが少し元気がないと思っていたらあっという間に悲しい事に‥💧 様子見してたけどダメそうなので水差ししていたのをいくつか植え直ししました🌱 またモリモリしてくれますように♡
usagi
usagi
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
YUKI
YUKI
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階娘のスペースのダイソン掃除機、2台目が仲間入りです(o^^o) お手軽なクイックルワイパーは、毎日使ってます。 力を入れずに拭くのが、コツらしい!←あさイチ情報です。 軽く拭くだけで、犬の毛より、人様の毛がへばり付きますよね。 我が家はトイプードルなので、毛が抜けないので助かります。
二階娘のスペースのダイソン掃除機、2台目が仲間入りです(o^^o) お手軽なクイックルワイパーは、毎日使ってます。 力を入れずに拭くのが、コツらしい!←あさイチ情報です。 軽く拭くだけで、犬の毛より、人様の毛がへばり付きますよね。 我が家はトイプードルなので、毛が抜けないので助かります。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
猫と高齢者が共に暮らすにあたってのリノベーションなので、リフォーム会社さんに相談したら「ネクシオ ウォークフィット」なる床材を教えてもらいました。 「滑りにくい」「耐アンモニア塗装」「ワックスがけ不要」 猫に優しい=人間にも優しいってことで大満足❗😄 安心して裸足で歩けるし、猫ズが駆けてもキズ一つないです😘
猫と高齢者が共に暮らすにあたってのリノベーションなので、リフォーム会社さんに相談したら「ネクシオ ウォークフィット」なる床材を教えてもらいました。 「滑りにくい」「耐アンモニア塗装」「ワックスがけ不要」 猫に優しい=人間にも優しいってことで大満足❗😄 安心して裸足で歩けるし、猫ズが駆けてもキズ一つないです😘
futuko
futuko
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
eri
eri
4LDK | 家族
ayuchanさんの実例写真
完成まであと少し꒰•̫͡•ོ꒱
完成まであと少し꒰•̫͡•ོ꒱
ayuchan
ayuchan
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
友達の紹介で、今年1月に リビング・ダイニング・キッチンのフローリングをリフォームしました。 ノリ・クギを使わないフロアなので 短期間で完成しました。 傷に強い、衝撃に強い、水に強い、火・熱に強い、汚れに強い、紫外線に強い、ワックス不要、床暖房対応…のようです。 温かみもあり すごく気に入ってます。 おすすめです♪♪
友達の紹介で、今年1月に リビング・ダイニング・キッチンのフローリングをリフォームしました。 ノリ・クギを使わないフロアなので 短期間で完成しました。 傷に強い、衝撃に強い、水に強い、火・熱に強い、汚れに強い、紫外線に強い、ワックス不要、床暖房対応…のようです。 温かみもあり すごく気に入ってます。 おすすめです♪♪
nicon
nicon
家族
KAIKUさんの実例写真
ダイニングテーブル&チェア。 肘掛けがテーブルに引っ掛かけられるのをゆるく探し中。
ダイニングテーブル&チェア。 肘掛けがテーブルに引っ掛かけられるのをゆるく探し中。
KAIKU
KAIKU
snoopyさんの実例写真
わが家の床材はDAIKENのMYフロア「アッシュ柄ホワイト」です。 低VOC、抗菌、ワックス不要、汚れに強く、擦り傷、凹み傷、引っ掻き傷がつきにくいらしいです。 引越しの際に早速IKEAの背の高い棚の足で凹みを作りましたがʕ•͡וʔ 今日はクロエ🐈‍⬛のシャンプーをしました❣️ シャンプー自体はそんなには嫌じゃないんだろうけどその後のドライヤーが嫌いみたいで、もう大変😂 なのでタオルドライをしっかりしてから軽くドライヤーを当てるくらいで乾かしています😊 シャンプー後はペンギンの赤ちゃんみたいにいつもよりもふわっふわでまた可愛くてฅ•ω•ฅ♡♡♡ ご褒美のモンプチをガツガツ食べて機嫌がよくなりました*´꒳`ฅ✩⡱
わが家の床材はDAIKENのMYフロア「アッシュ柄ホワイト」です。 低VOC、抗菌、ワックス不要、汚れに強く、擦り傷、凹み傷、引っ掻き傷がつきにくいらしいです。 引越しの際に早速IKEAの背の高い棚の足で凹みを作りましたがʕ•͡וʔ 今日はクロエ🐈‍⬛のシャンプーをしました❣️ シャンプー自体はそんなには嫌じゃないんだろうけどその後のドライヤーが嫌いみたいで、もう大変😂 なのでタオルドライをしっかりしてから軽くドライヤーを当てるくらいで乾かしています😊 シャンプー後はペンギンの赤ちゃんみたいにいつもよりもふわっふわでまた可愛くてฅ•ω•ฅ♡♡♡ ご褒美のモンプチをガツガツ食べて機嫌がよくなりました*´꒳`ฅ✩⡱
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
うちの床材は、チャネルオリジナルの無垢床 屋久島地杉、無着色、オイル無し、ワックス無しの そのままです。 貼って1年経ちますが、ワックスは今の所、 必要無さそうです。 屋久島地杉は油分が多いので、ワックス代わりに なっているのかもしれません。 今後も楽しみです😄
うちの床材は、チャネルオリジナルの無垢床 屋久島地杉、無着色、オイル無し、ワックス無しの そのままです。 貼って1年経ちますが、ワックスは今の所、 必要無さそうです。 屋久島地杉は油分が多いので、ワックス代わりに なっているのかもしれません。 今後も楽しみです😄
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
もっと見る

ワックス不要の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ