RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ウンベラータ剪定後 ウンベラータ成長記録

41枚の部屋写真から20枚をセレクト
krkrさんの実例写真
連投すみません。 親ウンベラータ剪定から45日が経ちました。 剪定後、下のY字の切った片側からはなかなか芽🌱が出ずに剪定失敗したかと不安でしたが、上部よりかなり遅れましたが、無事に新芽も出てスクスクと成長して現在はこんな感じでーす𓂃 ⚮̈ .゜ Y字よりもっと下側からも芽🌱が出てるのですがここはいらないかなぁ… 無くすか悩む… ソファの向き先程やっと変えました〜
連投すみません。 親ウンベラータ剪定から45日が経ちました。 剪定後、下のY字の切った片側からはなかなか芽🌱が出ずに剪定失敗したかと不安でしたが、上部よりかなり遅れましたが、無事に新芽も出てスクスクと成長して現在はこんな感じでーす𓂃 ⚮̈ .゜ Y字よりもっと下側からも芽🌱が出てるのですがここはいらないかなぁ… 無くすか悩む… ソファの向き先程やっと変えました〜
krkr
krkr
3LDK | 家族
ganchan_0910さんの実例写真
6月はじめの頃に強剪定したウンベが もりもり葉っぱになってきました。 挿し木も新しい葉っぱがたくさん出てきたので無事成功です╰(*´︶`*)╯♡
6月はじめの頃に強剪定したウンベが もりもり葉っぱになってきました。 挿し木も新しい葉っぱがたくさん出てきたので無事成功です╰(*´︶`*)╯♡
ganchan_0910
ganchan_0910
4LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
2つ前の写真が、ウンベラータ剪定前です➡️➡️ 枝を1本と、葉っぱたくさんカットしました✂️ 来年か、再来年は丸坊主にできるかな~怖い💦
2つ前の写真が、ウンベラータ剪定前です➡️➡️ 枝を1本と、葉っぱたくさんカットしました✂️ 来年か、再来年は丸坊主にできるかな~怖い💦
kuruMi
kuruMi
shio2772さんの実例写真
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
hagoさんの実例写真
サーキュレーター¥14,500
4月28日に剪定したウンベラータ。モリモリ葉が出てきました。なかなか素敵になったかな?
4月28日に剪定したウンベラータ。モリモリ葉が出てきました。なかなか素敵になったかな?
hago
hago
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
約1カ月前に、ウンベラータを丸坊主に剪定したんですが、無事沢山の葉が出ました👏👏✨ しばらく外に出したり、なかなかのスパルタでほぼ放ったらかし(様子だけは毎日チェック笑)だったんですけど、定位置に戻しました😊 またぐんぐん育って欲しいです🪴 ※2枚目あります📷
約1カ月前に、ウンベラータを丸坊主に剪定したんですが、無事沢山の葉が出ました👏👏✨ しばらく外に出したり、なかなかのスパルタでほぼ放ったらかし(様子だけは毎日チェック笑)だったんですけど、定位置に戻しました😊 またぐんぐん育って欲しいです🪴 ※2枚目あります📷
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
シンボルツリーのウンベラータ💚 剪定してから 100日‼︎ ほぼ剪定前と同じサイズにまで伸び、葉っぱの数は増えたと思います😊 まだまだ新芽が出続けてるから、もう少し大きくなるかな〜🌱
シンボルツリーのウンベラータ💚 剪定してから 100日‼︎ ほぼ剪定前と同じサイズにまで伸び、葉っぱの数は増えたと思います😊 まだまだ新芽が出続けてるから、もう少し大きくなるかな〜🌱
yuka
yuka
家族
Royさんの実例写真
こんなに成長しました。 葉がモリモリ出てきて、嬉しいです🌱 暑いから成長も早いのでしょうか…
こんなに成長しました。 葉がモリモリ出てきて、嬉しいです🌱 暑いから成長も早いのでしょうか…
Roy
Roy
3LDK
Renさんの実例写真
おはようございます! ウンベラータを 剪定してから 約2ヶ月になりました 2枚だけの葉っぱの状態から 12枚の新葉が ワサワサと出てきました 剪定すると こんな勢いで 新葉が出るのだなと 確信しました!
おはようございます! ウンベラータを 剪定してから 約2ヶ月になりました 2枚だけの葉っぱの状態から 12枚の新葉が ワサワサと出てきました 剪定すると こんな勢いで 新葉が出るのだなと 確信しました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
ウンベラータを丸坊主にしてから20日経ちました🌿 鬼のツノのように大きく成長しています😊 人間もですが植物も元気に成長していると嬉しいですね 今日は洗濯物も干せそうで良かったー
ウンベラータを丸坊主にしてから20日経ちました🌿 鬼のツノのように大きく成長しています😊 人間もですが植物も元気に成長していると嬉しいですね 今日は洗濯物も干せそうで良かったー
tan5
tan5
4LDK | 家族
chichi888さんの実例写真
ウンベラータ💞 剪定して2週間もう新芽がワサワサ❗ ☂️の日も出してました😁 大きくな〰️れ
ウンベラータ💞 剪定して2週間もう新芽がワサワサ❗ ☂️の日も出してました😁 大きくな〰️れ
chichi888
chichi888
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
水挿し時、2枚だった葉っぱが4枚になりました(最近までずっと2枚のままだったので良かった) 剪定後は、めきめきと成長しています このウンベラータをお祝いで頂いたのは2017年秋、 翌年6月の地震で植木鉢が割れ、植え替えした途端にぐんぐん幹が伸びました 剪定というものを知らず、室内で伸びるがままにしていたので幹がヒョロヒョロ葉っぱも数枚になっていました もっと早くに剪定していたら幹の下部分でY字を作れてたのにな‥と思います ウンベラータの成長を楽しみにながら育てます🌱
水挿し時、2枚だった葉っぱが4枚になりました(最近までずっと2枚のままだったので良かった) 剪定後は、めきめきと成長しています このウンベラータをお祝いで頂いたのは2017年秋、 翌年6月の地震で植木鉢が割れ、植え替えした途端にぐんぐん幹が伸びました 剪定というものを知らず、室内で伸びるがままにしていたので幹がヒョロヒョロ葉っぱも数枚になっていました もっと早くに剪定していたら幹の下部分でY字を作れてたのにな‥と思います ウンベラータの成長を楽しみにながら育てます🌱
momo
momo
2LDK | 家族
mmmさんの実例写真
おはようございます!九州地方では大雨が続いているようでこれ以上の被害が出ないことを願うばかりです。 ひょろひょろだったウンベラータを4月に思い切ってカットして2ヶ月。葉っぱがフサフサになってきました♪♪幹が太くなるにはまだまだですがσ^_^;
おはようございます!九州地方では大雨が続いているようでこれ以上の被害が出ないことを願うばかりです。 ひょろひょろだったウンベラータを4月に思い切ってカットして2ヶ月。葉っぱがフサフサになってきました♪♪幹が太くなるにはまだまだですがσ^_^;
mmm
mmm
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
先日、樹形を整えるために剪定したウンベラータ。 数日前から新しい葉っぱがニョキニョキと出てきました。 ツヤツヤの可愛い葉っぱ🌱嬉しいな。
先日、樹形を整えるために剪定したウンベラータ。 数日前から新しい葉っぱがニョキニョキと出てきました。 ツヤツヤの可愛い葉っぱ🌱嬉しいな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
今年剪定したウンベラータ。 順調に新芽が出て育ってくれています🍃🌱
今年剪定したウンベラータ。 順調に新芽が出て育ってくれています🍃🌱
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
剪定したウンベラータのカットした方。 ここ最近でこれだけ ヒゲ根っこが出てきました〜😆💕 土に植えるまであともうちょい? 伸びてくれてうれしいです😊💗
剪定したウンベラータのカットした方。 ここ最近でこれだけ ヒゲ根っこが出てきました〜😆💕 土に植えるまであともうちょい? 伸びてくれてうれしいです😊💗
nya-
nya-
1R
cottoncottonさんの実例写真
ウンベラータ、バッサリ切られた方は水につけること3週間、、葉っぱを全部落としてしまいましたが、新しい根っこと葉っぱが出てきました!強いよ😂偉いよ😆 1本、お友達の家に貰われていきました〜〜これで養子にやるの6本目🌵、かな?元気に育って欲しいです💕
ウンベラータ、バッサリ切られた方は水につけること3週間、、葉っぱを全部落としてしまいましたが、新しい根っこと葉っぱが出てきました!強いよ😂偉いよ😆 1本、お友達の家に貰われていきました〜〜これで養子にやるの6本目🌵、かな?元気に育って欲しいです💕
cottoncotton
cottoncotton
家族
meguko.ryanさんの実例写真
ウンベさんがあまりにもヒョロヒョロで頭でっかちだったんで、5月の終わりくらいだったかなぁ、思い切ってバッサリ✂️(植え替えは5月から6月、切剪定は4月から9月頃がいいです) 1ヶ月弱でここまで新芽ちゃんが🌱🌱🌱  毎日見るのが楽しみです😊 上半分も新芽出てきてます❣️ 切る前のウンベさん https://roomclip.jp/photo/pjYe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ウンベさんがあまりにもヒョロヒョロで頭でっかちだったんで、5月の終わりくらいだったかなぁ、思い切ってバッサリ✂️(植え替えは5月から6月、切剪定は4月から9月頃がいいです) 1ヶ月弱でここまで新芽ちゃんが🌱🌱🌱  毎日見るのが楽しみです😊 上半分も新芽出てきてます❣️ 切る前のウンベさん https://roomclip.jp/photo/pjYe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*ウンベラータ*剪定* ウンベラータの記録です(๑•ᴗ•๑) ひょろ長く伸びた、我が家のウンベラータ* 5月中旬頃に、思い切って剪定しました( •̤ᴗ•̤ ) このpicは、5月25日に撮ったもの* 分かりづらいけど、10日程で、ほんのちょっとだけ芽が出て来ました♪
*ウンベラータ*剪定* ウンベラータの記録です(๑•ᴗ•๑) ひょろ長く伸びた、我が家のウンベラータ* 5月中旬頃に、思い切って剪定しました( •̤ᴗ•̤ ) このpicは、5月25日に撮ったもの* 分かりづらいけど、10日程で、ほんのちょっとだけ芽が出て来ました♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
angeliqueさんの実例写真
✨ウンベラータ剪定その後、失敗か⁉︎からの✨ 剪定した5/23 の枝葉はその後全て落ちてしまいました💦そういうものなのかな😅 棒だけになったウンベちゃん、そのまま1ヶ月以上 芽吹くことなく、根も出ず…うんともすんとも😢 でも、生きてるよね、、 どうしたものか…🙄 もしや✂️した場所がいけなかった⁉︎ 7月上旬に節の下をもう一度✂️し、水差しするとまもなく発根!ここを切って欲しかったのね😂 芽吹き出して1週間も経たず、こちらの状態に🌿 今まで眠っていたのが嘘のような、急成長🙌 後ろのウンベちゃんは、根がぐるぐる回っていたので、少しカット✂️、二箇所剪定したこともあり 葉が増えて、モリモリになってきました🤗💕 剪定重要ですね☝️アドバイス下さいました 皆さんのお陰で、瀕死の状態から、 復活したウンベちゃんなのでした✨ ありがとうございました〜🤗💕
✨ウンベラータ剪定その後、失敗か⁉︎からの✨ 剪定した5/23 の枝葉はその後全て落ちてしまいました💦そういうものなのかな😅 棒だけになったウンベちゃん、そのまま1ヶ月以上 芽吹くことなく、根も出ず…うんともすんとも😢 でも、生きてるよね、、 どうしたものか…🙄 もしや✂️した場所がいけなかった⁉︎ 7月上旬に節の下をもう一度✂️し、水差しするとまもなく発根!ここを切って欲しかったのね😂 芽吹き出して1週間も経たず、こちらの状態に🌿 今まで眠っていたのが嘘のような、急成長🙌 後ろのウンベちゃんは、根がぐるぐる回っていたので、少しカット✂️、二箇所剪定したこともあり 葉が増えて、モリモリになってきました🤗💕 剪定重要ですね☝️アドバイス下さいました 皆さんのお陰で、瀕死の状態から、 復活したウンベちゃんなのでした✨ ありがとうございました〜🤗💕
angelique
angelique
家族

ウンベラータ剪定後 ウンベラータ成長記録が気になるあなたにおすすめ

ウンベラータ剪定後 ウンベラータ成長記録の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウンベラータ剪定後 ウンベラータ成長記録

41枚の部屋写真から20枚をセレクト
krkrさんの実例写真
連投すみません。 親ウンベラータ剪定から45日が経ちました。 剪定後、下のY字の切った片側からはなかなか芽🌱が出ずに剪定失敗したかと不安でしたが、上部よりかなり遅れましたが、無事に新芽も出てスクスクと成長して現在はこんな感じでーす𓂃 ⚮̈ .゜ Y字よりもっと下側からも芽🌱が出てるのですがここはいらないかなぁ… 無くすか悩む… ソファの向き先程やっと変えました〜
連投すみません。 親ウンベラータ剪定から45日が経ちました。 剪定後、下のY字の切った片側からはなかなか芽🌱が出ずに剪定失敗したかと不安でしたが、上部よりかなり遅れましたが、無事に新芽も出てスクスクと成長して現在はこんな感じでーす𓂃 ⚮̈ .゜ Y字よりもっと下側からも芽🌱が出てるのですがここはいらないかなぁ… 無くすか悩む… ソファの向き先程やっと変えました〜
krkr
krkr
3LDK | 家族
ganchan_0910さんの実例写真
6月はじめの頃に強剪定したウンベが もりもり葉っぱになってきました。 挿し木も新しい葉っぱがたくさん出てきたので無事成功です╰(*´︶`*)╯♡
6月はじめの頃に強剪定したウンベが もりもり葉っぱになってきました。 挿し木も新しい葉っぱがたくさん出てきたので無事成功です╰(*´︶`*)╯♡
ganchan_0910
ganchan_0910
4LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
2つ前の写真が、ウンベラータ剪定前です➡️➡️ 枝を1本と、葉っぱたくさんカットしました✂️ 来年か、再来年は丸坊主にできるかな~怖い💦
2つ前の写真が、ウンベラータ剪定前です➡️➡️ 枝を1本と、葉っぱたくさんカットしました✂️ 来年か、再来年は丸坊主にできるかな~怖い💦
kuruMi
kuruMi
shio2772さんの実例写真
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
hagoさんの実例写真
サーキュレーター¥14,500
4月28日に剪定したウンベラータ。モリモリ葉が出てきました。なかなか素敵になったかな?
4月28日に剪定したウンベラータ。モリモリ葉が出てきました。なかなか素敵になったかな?
hago
hago
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
約1カ月前に、ウンベラータを丸坊主に剪定したんですが、無事沢山の葉が出ました👏👏✨ しばらく外に出したり、なかなかのスパルタでほぼ放ったらかし(様子だけは毎日チェック笑)だったんですけど、定位置に戻しました😊 またぐんぐん育って欲しいです🪴 ※2枚目あります📷
約1カ月前に、ウンベラータを丸坊主に剪定したんですが、無事沢山の葉が出ました👏👏✨ しばらく外に出したり、なかなかのスパルタでほぼ放ったらかし(様子だけは毎日チェック笑)だったんですけど、定位置に戻しました😊 またぐんぐん育って欲しいです🪴 ※2枚目あります📷
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
シンボルツリーのウンベラータ💚 剪定してから 100日‼︎ ほぼ剪定前と同じサイズにまで伸び、葉っぱの数は増えたと思います😊 まだまだ新芽が出続けてるから、もう少し大きくなるかな〜🌱
シンボルツリーのウンベラータ💚 剪定してから 100日‼︎ ほぼ剪定前と同じサイズにまで伸び、葉っぱの数は増えたと思います😊 まだまだ新芽が出続けてるから、もう少し大きくなるかな〜🌱
yuka
yuka
家族
Royさんの実例写真
こんなに成長しました。 葉がモリモリ出てきて、嬉しいです🌱 暑いから成長も早いのでしょうか…
こんなに成長しました。 葉がモリモリ出てきて、嬉しいです🌱 暑いから成長も早いのでしょうか…
Roy
Roy
3LDK
Renさんの実例写真
おはようございます! ウンベラータを 剪定してから 約2ヶ月になりました 2枚だけの葉っぱの状態から 12枚の新葉が ワサワサと出てきました 剪定すると こんな勢いで 新葉が出るのだなと 確信しました!
おはようございます! ウンベラータを 剪定してから 約2ヶ月になりました 2枚だけの葉っぱの状態から 12枚の新葉が ワサワサと出てきました 剪定すると こんな勢いで 新葉が出るのだなと 確信しました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
ウンベラータを丸坊主にしてから20日経ちました🌿 鬼のツノのように大きく成長しています😊 人間もですが植物も元気に成長していると嬉しいですね 今日は洗濯物も干せそうで良かったー
ウンベラータを丸坊主にしてから20日経ちました🌿 鬼のツノのように大きく成長しています😊 人間もですが植物も元気に成長していると嬉しいですね 今日は洗濯物も干せそうで良かったー
tan5
tan5
4LDK | 家族
chichi888さんの実例写真
ウンベラータ💞 剪定して2週間もう新芽がワサワサ❗ ☂️の日も出してました😁 大きくな〰️れ
ウンベラータ💞 剪定して2週間もう新芽がワサワサ❗ ☂️の日も出してました😁 大きくな〰️れ
chichi888
chichi888
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
水挿し時、2枚だった葉っぱが4枚になりました(最近までずっと2枚のままだったので良かった) 剪定後は、めきめきと成長しています このウンベラータをお祝いで頂いたのは2017年秋、 翌年6月の地震で植木鉢が割れ、植え替えした途端にぐんぐん幹が伸びました 剪定というものを知らず、室内で伸びるがままにしていたので幹がヒョロヒョロ葉っぱも数枚になっていました もっと早くに剪定していたら幹の下部分でY字を作れてたのにな‥と思います ウンベラータの成長を楽しみにながら育てます🌱
水挿し時、2枚だった葉っぱが4枚になりました(最近までずっと2枚のままだったので良かった) 剪定後は、めきめきと成長しています このウンベラータをお祝いで頂いたのは2017年秋、 翌年6月の地震で植木鉢が割れ、植え替えした途端にぐんぐん幹が伸びました 剪定というものを知らず、室内で伸びるがままにしていたので幹がヒョロヒョロ葉っぱも数枚になっていました もっと早くに剪定していたら幹の下部分でY字を作れてたのにな‥と思います ウンベラータの成長を楽しみにながら育てます🌱
momo
momo
2LDK | 家族
mmmさんの実例写真
おはようございます!九州地方では大雨が続いているようでこれ以上の被害が出ないことを願うばかりです。 ひょろひょろだったウンベラータを4月に思い切ってカットして2ヶ月。葉っぱがフサフサになってきました♪♪幹が太くなるにはまだまだですがσ^_^;
おはようございます!九州地方では大雨が続いているようでこれ以上の被害が出ないことを願うばかりです。 ひょろひょろだったウンベラータを4月に思い切ってカットして2ヶ月。葉っぱがフサフサになってきました♪♪幹が太くなるにはまだまだですがσ^_^;
mmm
mmm
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
先日、樹形を整えるために剪定したウンベラータ。 数日前から新しい葉っぱがニョキニョキと出てきました。 ツヤツヤの可愛い葉っぱ🌱嬉しいな。
先日、樹形を整えるために剪定したウンベラータ。 数日前から新しい葉っぱがニョキニョキと出てきました。 ツヤツヤの可愛い葉っぱ🌱嬉しいな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
今年剪定したウンベラータ。 順調に新芽が出て育ってくれています🍃🌱
今年剪定したウンベラータ。 順調に新芽が出て育ってくれています🍃🌱
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
剪定したウンベラータのカットした方。 ここ最近でこれだけ ヒゲ根っこが出てきました〜😆💕 土に植えるまであともうちょい? 伸びてくれてうれしいです😊💗
剪定したウンベラータのカットした方。 ここ最近でこれだけ ヒゲ根っこが出てきました〜😆💕 土に植えるまであともうちょい? 伸びてくれてうれしいです😊💗
nya-
nya-
1R
cottoncottonさんの実例写真
ウンベラータ、バッサリ切られた方は水につけること3週間、、葉っぱを全部落としてしまいましたが、新しい根っこと葉っぱが出てきました!強いよ😂偉いよ😆 1本、お友達の家に貰われていきました〜〜これで養子にやるの6本目🌵、かな?元気に育って欲しいです💕
ウンベラータ、バッサリ切られた方は水につけること3週間、、葉っぱを全部落としてしまいましたが、新しい根っこと葉っぱが出てきました!強いよ😂偉いよ😆 1本、お友達の家に貰われていきました〜〜これで養子にやるの6本目🌵、かな?元気に育って欲しいです💕
cottoncotton
cottoncotton
家族
meguko.ryanさんの実例写真
ウンベさんがあまりにもヒョロヒョロで頭でっかちだったんで、5月の終わりくらいだったかなぁ、思い切ってバッサリ✂️(植え替えは5月から6月、切剪定は4月から9月頃がいいです) 1ヶ月弱でここまで新芽ちゃんが🌱🌱🌱  毎日見るのが楽しみです😊 上半分も新芽出てきてます❣️ 切る前のウンベさん https://roomclip.jp/photo/pjYe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ウンベさんがあまりにもヒョロヒョロで頭でっかちだったんで、5月の終わりくらいだったかなぁ、思い切ってバッサリ✂️(植え替えは5月から6月、切剪定は4月から9月頃がいいです) 1ヶ月弱でここまで新芽ちゃんが🌱🌱🌱  毎日見るのが楽しみです😊 上半分も新芽出てきてます❣️ 切る前のウンベさん https://roomclip.jp/photo/pjYe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*ウンベラータ*剪定* ウンベラータの記録です(๑•ᴗ•๑) ひょろ長く伸びた、我が家のウンベラータ* 5月中旬頃に、思い切って剪定しました( •̤ᴗ•̤ ) このpicは、5月25日に撮ったもの* 分かりづらいけど、10日程で、ほんのちょっとだけ芽が出て来ました♪
*ウンベラータ*剪定* ウンベラータの記録です(๑•ᴗ•๑) ひょろ長く伸びた、我が家のウンベラータ* 5月中旬頃に、思い切って剪定しました( •̤ᴗ•̤ ) このpicは、5月25日に撮ったもの* 分かりづらいけど、10日程で、ほんのちょっとだけ芽が出て来ました♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
angeliqueさんの実例写真
✨ウンベラータ剪定その後、失敗か⁉︎からの✨ 剪定した5/23 の枝葉はその後全て落ちてしまいました💦そういうものなのかな😅 棒だけになったウンベちゃん、そのまま1ヶ月以上 芽吹くことなく、根も出ず…うんともすんとも😢 でも、生きてるよね、、 どうしたものか…🙄 もしや✂️した場所がいけなかった⁉︎ 7月上旬に節の下をもう一度✂️し、水差しするとまもなく発根!ここを切って欲しかったのね😂 芽吹き出して1週間も経たず、こちらの状態に🌿 今まで眠っていたのが嘘のような、急成長🙌 後ろのウンベちゃんは、根がぐるぐる回っていたので、少しカット✂️、二箇所剪定したこともあり 葉が増えて、モリモリになってきました🤗💕 剪定重要ですね☝️アドバイス下さいました 皆さんのお陰で、瀕死の状態から、 復活したウンベちゃんなのでした✨ ありがとうございました〜🤗💕
✨ウンベラータ剪定その後、失敗か⁉︎からの✨ 剪定した5/23 の枝葉はその後全て落ちてしまいました💦そういうものなのかな😅 棒だけになったウンベちゃん、そのまま1ヶ月以上 芽吹くことなく、根も出ず…うんともすんとも😢 でも、生きてるよね、、 どうしたものか…🙄 もしや✂️した場所がいけなかった⁉︎ 7月上旬に節の下をもう一度✂️し、水差しするとまもなく発根!ここを切って欲しかったのね😂 芽吹き出して1週間も経たず、こちらの状態に🌿 今まで眠っていたのが嘘のような、急成長🙌 後ろのウンベちゃんは、根がぐるぐる回っていたので、少しカット✂️、二箇所剪定したこともあり 葉が増えて、モリモリになってきました🤗💕 剪定重要ですね☝️アドバイス下さいました 皆さんのお陰で、瀕死の状態から、 復活したウンベちゃんなのでした✨ ありがとうございました〜🤗💕
angelique
angelique
家族

ウンベラータ剪定後 ウンベラータ成長記録が気になるあなたにおすすめ

ウンベラータ剪定後 ウンベラータ成長記録の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ