キャニスター♥

20,154枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
chocoeggさんの実例写真
前の家から使っていたキャニスターを割ってしまったので、新しいキャニスターを購入。今回は蓋に名前が書いてあって可愛い♡
前の家から使っていたキャニスターを割ってしまったので、新しいキャニスターを購入。今回は蓋に名前が書いてあって可愛い♡
chocoegg
chocoegg
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
ここに素敵なかき氷器を置きたい!!
ここに素敵なかき氷器を置きたい!!
T
T
3DK | 家族
seina...さんの実例写真
キッチンは壁にはタイル風のシール、下にもタイルシールを貼ってDIYしました☺️ しかしお恥ずかしい事に真ん中二つ(塩と胡椒)がスカスカ...笑 オートミールもなくなって足されてないですね...恥
キッチンは壁にはタイル風のシール、下にもタイルシールを貼ってDIYしました☺️ しかしお恥ずかしい事に真ん中二つ(塩と胡椒)がスカスカ...笑 オートミールもなくなって足されてないですね...恥
seina...
seina...
2LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
大きなペンギンは小さじ1。 小さなペンギンは小さじ1/2。
大きなペンギンは小さじ1。 小さなペンギンは小さじ1/2。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
siosai10さんの実例写真
コーヒーサーバー¥1,298
ダイソーのガラスキャニスター✨ 蓋を外して、 カトラリースタンドとして使っています🍽️ スパイスを入れたり、 使い道は色々。 SKANDINAVISK HEMSLOJDのブレッドバスケットの中に入れて、すっきり、まとめています😃
ダイソーのガラスキャニスター✨ 蓋を外して、 カトラリースタンドとして使っています🍽️ スパイスを入れたり、 使い道は色々。 SKANDINAVISK HEMSLOJDのブレッドバスケットの中に入れて、すっきり、まとめています😃
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
373さんの実例写真
キッチン雑貨買い足し!前回はコーヒーと紅茶用に買ったキャニスターを、今度はキッチンの砂糖と塩用に♫キャニスターに入る、木製の大さじ小さじスプーンも買いました*つるんと白い本体と、ナチュラルな木製のフタの組み合わせがツボなんです(*ノ∀ノ)
キッチン雑貨買い足し!前回はコーヒーと紅茶用に買ったキャニスターを、今度はキッチンの砂糖と塩用に♫キャニスターに入る、木製の大さじ小さじスプーンも買いました*つるんと白い本体と、ナチュラルな木製のフタの組み合わせがツボなんです(*ノ∀ノ)
373
373
家族
issaさんの実例写真
左手前のweckにしてから、インスタントコーヒーの粉が湿気なくなりました。
左手前のweckにしてから、インスタントコーヒーの粉が湿気なくなりました。
issa
issa
家族
teechanさんの実例写真
このまるでtoscaシリーズのような調味料ラックはデコホームのものです(*^^*) コーヒーと砂糖と塩のキャニスターを並べてただけなのですが、もう一つキャニスターを増やしたくてこちらのラックを購入! 安いのにしっかりしてます!!! なのにtosca風で可愛い(*^^*) キャニスターも全部ニトリです♪ お気に入りです♪
このまるでtoscaシリーズのような調味料ラックはデコホームのものです(*^^*) コーヒーと砂糖と塩のキャニスターを並べてただけなのですが、もう一つキャニスターを増やしたくてこちらのラックを購入! 安いのにしっかりしてます!!! なのにtosca風で可愛い(*^^*) キャニスターも全部ニトリです♪ お気に入りです♪
teechan
teechan
3LDK | カップル
Mi-koさんの実例写真
テーマ「これ、こんな風に使ってます!」のイベント参加です♪ 前回前々回と picに登場していましたけど、 気づいた方いらしたかな? (≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ ✼─────────────✼ ガラスキャニスター (ステンレス蓋付き400ml) 220円 100均のDAISOで購入しました。 ✼─────────────✼ 本体は耐熱ガラス製ですが、食洗機・電子レンジは使用不可です。 蓋(ステンレス鋼)にはパッキンが付いており、完全では無さそうですが密封具合も良さそう。 その① いれる 塩や砂糖などの調味料入れとして “密閉度が強すぎて蓋が開けづらい”ってことがありません。 調理中に手間取ることなく、ほどよい密閉具合でスッと開閉できて使いやすいです。 その② いれる 個包装の菓子入れとして 自分以外の家族が見ても、中身が見えるので何が入っているのかわかりやすい。 「リビング収納は隠す」 「キッチン収納は見せる」 “賞味期限過ぎちゃった”が防げます。 その③ かぶせる part1 フードカバーとして 室内のホコリや乾燥から食品を守ります。 小さいので多用途とはなりませんが、冷蔵庫でちょい置きする時の小鉢に被せるなど、ラップを無駄遣いしたくない時にも便利。 その④ かぶせる part2 アクセサリーケースとして ホコリよけにもなりつつ、見た目にもオシャレです。 アクセサリーは身につけて楽しむ+愛でて癒される♡ˎˊ˗
テーマ「これ、こんな風に使ってます!」のイベント参加です♪ 前回前々回と picに登場していましたけど、 気づいた方いらしたかな? (≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ ✼─────────────✼ ガラスキャニスター (ステンレス蓋付き400ml) 220円 100均のDAISOで購入しました。 ✼─────────────✼ 本体は耐熱ガラス製ですが、食洗機・電子レンジは使用不可です。 蓋(ステンレス鋼)にはパッキンが付いており、完全では無さそうですが密封具合も良さそう。 その① いれる 塩や砂糖などの調味料入れとして “密閉度が強すぎて蓋が開けづらい”ってことがありません。 調理中に手間取ることなく、ほどよい密閉具合でスッと開閉できて使いやすいです。 その② いれる 個包装の菓子入れとして 自分以外の家族が見ても、中身が見えるので何が入っているのかわかりやすい。 「リビング収納は隠す」 「キッチン収納は見せる」 “賞味期限過ぎちゃった”が防げます。 その③ かぶせる part1 フードカバーとして 室内のホコリや乾燥から食品を守ります。 小さいので多用途とはなりませんが、冷蔵庫でちょい置きする時の小鉢に被せるなど、ラップを無駄遣いしたくない時にも便利。 その④ かぶせる part2 アクセサリーケースとして ホコリよけにもなりつつ、見た目にもオシャレです。 アクセサリーは身につけて楽しむ+愛でて癒される♡ˎˊ˗
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
こちらは本物の(?)キャニスター。笑 ニトリで買いました! こういうちゃんとした入れ物を持っていなかったのですが、 そろえて並べてみるといい感じですね!
こちらは本物の(?)キャニスター。笑 ニトリで買いました! こういうちゃんとした入れ物を持っていなかったのですが、 そろえて並べてみるといい感じですね!
macha
macha
2LDK | カップル
akoehonさんの実例写真
akoehon
akoehon
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
透明度の高いソーダガラスと深みのあるアカシアの組み合わせがとってもステキなCHABATREEのキャニスター✨ 温かみのある天然木の蓋は、職人さんがひとつひとつ作り上げているので、やはり色味や木目の出方に個体差があります(꒦ິ⌑꒦ີ) ネット購入ではなくACTUS店頭でじっくり見比べて購入しました♫ 毎日眺めるドリンクコーナー☕️ キャニスターを新調しただけで、キッチンに立つのがウキウキします♡
透明度の高いソーダガラスと深みのあるアカシアの組み合わせがとってもステキなCHABATREEのキャニスター✨ 温かみのある天然木の蓋は、職人さんがひとつひとつ作り上げているので、やはり色味や木目の出方に個体差があります(꒦ິ⌑꒦ີ) ネット購入ではなくACTUS店頭でじっくり見比べて購入しました♫ 毎日眺めるドリンクコーナー☕️ キャニスターを新調しただけで、キッチンに立つのがウキウキします♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
お迎えしたsunnyちゃんのキャニスター&ホーローバケツが仲間入りです«٩(*´꒳`*)۶» とってもかわいいラッピングを開けるのは勇気が要りました(ノ_・,) ずっとお迎えしたかったのに、ディスプレイのセンスの無さに自分でもがっかり(・_・;) 元々あるモノたちもあまり代わり映えしないのですが、すみません(^人^)
お迎えしたsunnyちゃんのキャニスター&ホーローバケツが仲間入りです«٩(*´꒳`*)۶» とってもかわいいラッピングを開けるのは勇気が要りました(ノ_・,) ずっとお迎えしたかったのに、ディスプレイのセンスの無さに自分でもがっかり(・_・;) 元々あるモノたちもあまり代わり映えしないのですが、すみません(^人^)
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
fit1788さんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した雑貨✨ トスカのキッチンラックです。 ホワイト✖️ウッドの組み合わせが気に入っていて、キッチンに立つたびに「可愛い💕」と自己満です😂 ガタつきがなく、しっかりした作りで、 手持ちのキャニスターも取り出しやすいです(^^)
RoomClipショッピングで購入した雑貨✨ トスカのキッチンラックです。 ホワイト✖️ウッドの組み合わせが気に入っていて、キッチンに立つたびに「可愛い💕」と自己満です😂 ガタつきがなく、しっかりした作りで、 手持ちのキャニスターも取り出しやすいです(^^)
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ideacoのキャニスター、6色全部揃えてたけど、ごちゃつくのでこの3色に絞りました。 中にはsoilのブロックミニとLOLOの軽量スプーンを入れて使用しています。 後々soilの茶さじにすれば一個でよかったじゃん、と気づきましたとさ。
ideacoのキャニスター、6色全部揃えてたけど、ごちゃつくのでこの3色に絞りました。 中にはsoilのブロックミニとLOLOの軽量スプーンを入れて使用しています。 後々soilの茶さじにすれば一個でよかったじゃん、と気づきましたとさ。
miya
miya
4LDK | 家族
mさんの実例写真
電動ミル¥5,500
ダイソーのガラスのキャニスターをお砂糖とお塩入れに。
ダイソーのガラスのキャニスターをお砂糖とお塩入れに。
m
m
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
1ヶ月待ちを覚悟してたキャニスターが、思いの外早く届きました(,,>᎑<,,)♪ 砂糖&塩が入ってるやつです⤴⤴ そして、今年はmiwaちゃんが梅シロップを浸けてるのをみて、瓶を買って初挑戦🙌🎵 miwaちゃん、いろいろ教えてくれてありがとう✨✨ 早く梅ソーダ飲んでみたーい(*´艸`*)💕 終わったら梅酒もやりたかったけど、やっぱり今年は間に合わないな~(¯∇¯٥) 、、急に話が変わりますが、昨日の悲しいニュースが😭😭😭 ソスグレが日本から撤退するらしいです😱😱😱 凄く大好きで私の癒しのお店だったので、本当ショック〰️(ฅฅ*)💦とりあえず、近々行けたらいいなぁー(ó﹏ò。)↷↷
1ヶ月待ちを覚悟してたキャニスターが、思いの外早く届きました(,,>᎑<,,)♪ 砂糖&塩が入ってるやつです⤴⤴ そして、今年はmiwaちゃんが梅シロップを浸けてるのをみて、瓶を買って初挑戦🙌🎵 miwaちゃん、いろいろ教えてくれてありがとう✨✨ 早く梅ソーダ飲んでみたーい(*´艸`*)💕 終わったら梅酒もやりたかったけど、やっぱり今年は間に合わないな~(¯∇¯٥) 、、急に話が変わりますが、昨日の悲しいニュースが😭😭😭 ソスグレが日本から撤退するらしいです😱😱😱 凄く大好きで私の癒しのお店だったので、本当ショック〰️(ฅฅ*)💦とりあえず、近々行けたらいいなぁー(ó﹏ò。)↷↷
mri96
mri96
3LDK | 家族
torteさんの実例写真
陶器のキャニスターを購入。 砂糖、小麦粉、片栗粉を入れる予定。
陶器のキャニスターを購入。 砂糖、小麦粉、片栗粉を入れる予定。
torte
torte
3LDK
tuuliさんの実例写真
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
キッチン側から見るとこんな感じ(^_^) 元々の砂糖&塩キャニスターの上にあるので、使いたい時にすぐ取れます👍
キッチン側から見るとこんな感じ(^_^) 元々の砂糖&塩キャニスターの上にあるので、使いたい時にすぐ取れます👍
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
L0vE
L0vE
kodaminさんの実例写真
NEWマグ&キャニスター♡ 山善さんの新商品なんですがマットな質感に木の持ち手や蓋がむちゃくちゃかわいくて🥹 使うのがもったいなくてまだ使ってないのですが、明日にでも使ってみようと思います♡♡
NEWマグ&キャニスター♡ 山善さんの新商品なんですがマットな質感に木の持ち手や蓋がむちゃくちゃかわいくて🥹 使うのがもったいなくてまだ使ってないのですが、明日にでも使ってみようと思います♡♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mackyさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,850
毎日飲むコーヒー豆を入れるキャニスターを買い替えました☺︎ 500mlと250mlはナッツ類入れに。 楽天ROOMにもUPしています https://room.rakuten.co.jp/luvmonotone/items
毎日飲むコーヒー豆を入れるキャニスターを買い替えました☺︎ 500mlと250mlはナッツ類入れに。 楽天ROOMにもUPしています https://room.rakuten.co.jp/luvmonotone/items
macky
macky
4LDK | 家族
peachさんの実例写真
scopeのキャニスター。前回の楽天スーパーセールでブラウンを追加。このツヤのある発色と、サイズによって微妙に形が違うところも好き。 少しずつお気に入りのキッチン道具を集めていきたいなぁ。 砂糖と塩はstudio clipのガラス容器に。よく見たら砂糖が切れてる...笑
scopeのキャニスター。前回の楽天スーパーセールでブラウンを追加。このツヤのある発色と、サイズによって微妙に形が違うところも好き。 少しずつお気に入りのキッチン道具を集めていきたいなぁ。 砂糖と塩はstudio clipのガラス容器に。よく見たら砂糖が切れてる...笑
peach
peach
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
おしゃれなアルファベット柄のペーパーバッグの使い方を紹介します。 1枚目 インテリアのアクセントになって置くだけでおしゃれな空間を演出できます。 2枚目 ペーパーバッグにコーヒーフィルターがぴったりサイズで入ります。ペーパーバッグにそのまま入れると少し歪みが出るかもしれないです。 3枚目 100円ショップのレターケースをペーパーバッグに入れると安定して収納できます。 4枚目 レターケースにコーヒーフィルターが2個入ります。使う分だけでなくストックも1つ入るのが便利です。※2〜4杯用、90枚入のコーヒーフィルターを入れています。
おしゃれなアルファベット柄のペーパーバッグの使い方を紹介します。 1枚目 インテリアのアクセントになって置くだけでおしゃれな空間を演出できます。 2枚目 ペーパーバッグにコーヒーフィルターがぴったりサイズで入ります。ペーパーバッグにそのまま入れると少し歪みが出るかもしれないです。 3枚目 100円ショップのレターケースをペーパーバッグに入れると安定して収納できます。 4枚目 レターケースにコーヒーフィルターが2個入ります。使う分だけでなくストックも1つ入るのが便利です。※2〜4杯用、90枚入のコーヒーフィルターを入れています。
sakura
sakura
家族
makiさんの実例写真
DCM土鍋のような鍋のモニターに当選しました〜✨✨ お久しぶりです。。 毎年冬は家庭菜園で収穫した白菜や大根で、鍋料理の毎日なのですが、IHに対応している土鍋を持っておらず、カレー鍋なんかでやっていました。 なので、このモニターとっても嬉しいです😆 選んでいただきありがとうございます♡
DCM土鍋のような鍋のモニターに当選しました〜✨✨ お久しぶりです。。 毎年冬は家庭菜園で収穫した白菜や大根で、鍋料理の毎日なのですが、IHに対応している土鍋を持っておらず、カレー鍋なんかでやっていました。 なので、このモニターとっても嬉しいです😆 選んでいただきありがとうございます♡
maki
maki
家族
konyoさんの実例写真
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

キャニスター♥の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キャニスター♥

20,154枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
chocoeggさんの実例写真
前の家から使っていたキャニスターを割ってしまったので、新しいキャニスターを購入。今回は蓋に名前が書いてあって可愛い♡
前の家から使っていたキャニスターを割ってしまったので、新しいキャニスターを購入。今回は蓋に名前が書いてあって可愛い♡
chocoegg
chocoegg
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
ここに素敵なかき氷器を置きたい!!
ここに素敵なかき氷器を置きたい!!
T
T
3DK | 家族
seina...さんの実例写真
キッチンは壁にはタイル風のシール、下にもタイルシールを貼ってDIYしました☺️ しかしお恥ずかしい事に真ん中二つ(塩と胡椒)がスカスカ...笑 オートミールもなくなって足されてないですね...恥
キッチンは壁にはタイル風のシール、下にもタイルシールを貼ってDIYしました☺️ しかしお恥ずかしい事に真ん中二つ(塩と胡椒)がスカスカ...笑 オートミールもなくなって足されてないですね...恥
seina...
seina...
2LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
大きなペンギンは小さじ1。 小さなペンギンは小さじ1/2。
大きなペンギンは小さじ1。 小さなペンギンは小さじ1/2。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
siosai10さんの実例写真
コーヒーサーバー¥1,298
ダイソーのガラスキャニスター✨ 蓋を外して、 カトラリースタンドとして使っています🍽️ スパイスを入れたり、 使い道は色々。 SKANDINAVISK HEMSLOJDのブレッドバスケットの中に入れて、すっきり、まとめています😃
ダイソーのガラスキャニスター✨ 蓋を外して、 カトラリースタンドとして使っています🍽️ スパイスを入れたり、 使い道は色々。 SKANDINAVISK HEMSLOJDのブレッドバスケットの中に入れて、すっきり、まとめています😃
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
373さんの実例写真
キッチン雑貨買い足し!前回はコーヒーと紅茶用に買ったキャニスターを、今度はキッチンの砂糖と塩用に♫キャニスターに入る、木製の大さじ小さじスプーンも買いました*つるんと白い本体と、ナチュラルな木製のフタの組み合わせがツボなんです(*ノ∀ノ)
キッチン雑貨買い足し!前回はコーヒーと紅茶用に買ったキャニスターを、今度はキッチンの砂糖と塩用に♫キャニスターに入る、木製の大さじ小さじスプーンも買いました*つるんと白い本体と、ナチュラルな木製のフタの組み合わせがツボなんです(*ノ∀ノ)
373
373
家族
issaさんの実例写真
左手前のweckにしてから、インスタントコーヒーの粉が湿気なくなりました。
左手前のweckにしてから、インスタントコーヒーの粉が湿気なくなりました。
issa
issa
家族
teechanさんの実例写真
このまるでtoscaシリーズのような調味料ラックはデコホームのものです(*^^*) コーヒーと砂糖と塩のキャニスターを並べてただけなのですが、もう一つキャニスターを増やしたくてこちらのラックを購入! 安いのにしっかりしてます!!! なのにtosca風で可愛い(*^^*) キャニスターも全部ニトリです♪ お気に入りです♪
このまるでtoscaシリーズのような調味料ラックはデコホームのものです(*^^*) コーヒーと砂糖と塩のキャニスターを並べてただけなのですが、もう一つキャニスターを増やしたくてこちらのラックを購入! 安いのにしっかりしてます!!! なのにtosca風で可愛い(*^^*) キャニスターも全部ニトリです♪ お気に入りです♪
teechan
teechan
3LDK | カップル
Mi-koさんの実例写真
テーマ「これ、こんな風に使ってます!」のイベント参加です♪ 前回前々回と picに登場していましたけど、 気づいた方いらしたかな? (≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ ✼─────────────✼ ガラスキャニスター (ステンレス蓋付き400ml) 220円 100均のDAISOで購入しました。 ✼─────────────✼ 本体は耐熱ガラス製ですが、食洗機・電子レンジは使用不可です。 蓋(ステンレス鋼)にはパッキンが付いており、完全では無さそうですが密封具合も良さそう。 その① いれる 塩や砂糖などの調味料入れとして “密閉度が強すぎて蓋が開けづらい”ってことがありません。 調理中に手間取ることなく、ほどよい密閉具合でスッと開閉できて使いやすいです。 その② いれる 個包装の菓子入れとして 自分以外の家族が見ても、中身が見えるので何が入っているのかわかりやすい。 「リビング収納は隠す」 「キッチン収納は見せる」 “賞味期限過ぎちゃった”が防げます。 その③ かぶせる part1 フードカバーとして 室内のホコリや乾燥から食品を守ります。 小さいので多用途とはなりませんが、冷蔵庫でちょい置きする時の小鉢に被せるなど、ラップを無駄遣いしたくない時にも便利。 その④ かぶせる part2 アクセサリーケースとして ホコリよけにもなりつつ、見た目にもオシャレです。 アクセサリーは身につけて楽しむ+愛でて癒される♡ˎˊ˗
テーマ「これ、こんな風に使ってます!」のイベント参加です♪ 前回前々回と picに登場していましたけど、 気づいた方いらしたかな? (≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ ✼─────────────✼ ガラスキャニスター (ステンレス蓋付き400ml) 220円 100均のDAISOで購入しました。 ✼─────────────✼ 本体は耐熱ガラス製ですが、食洗機・電子レンジは使用不可です。 蓋(ステンレス鋼)にはパッキンが付いており、完全では無さそうですが密封具合も良さそう。 その① いれる 塩や砂糖などの調味料入れとして “密閉度が強すぎて蓋が開けづらい”ってことがありません。 調理中に手間取ることなく、ほどよい密閉具合でスッと開閉できて使いやすいです。 その② いれる 個包装の菓子入れとして 自分以外の家族が見ても、中身が見えるので何が入っているのかわかりやすい。 「リビング収納は隠す」 「キッチン収納は見せる」 “賞味期限過ぎちゃった”が防げます。 その③ かぶせる part1 フードカバーとして 室内のホコリや乾燥から食品を守ります。 小さいので多用途とはなりませんが、冷蔵庫でちょい置きする時の小鉢に被せるなど、ラップを無駄遣いしたくない時にも便利。 その④ かぶせる part2 アクセサリーケースとして ホコリよけにもなりつつ、見た目にもオシャレです。 アクセサリーは身につけて楽しむ+愛でて癒される♡ˎˊ˗
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
こちらは本物の(?)キャニスター。笑 ニトリで買いました! こういうちゃんとした入れ物を持っていなかったのですが、 そろえて並べてみるといい感じですね!
こちらは本物の(?)キャニスター。笑 ニトリで買いました! こういうちゃんとした入れ物を持っていなかったのですが、 そろえて並べてみるといい感じですね!
macha
macha
2LDK | カップル
akoehonさんの実例写真
akoehon
akoehon
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
透明度の高いソーダガラスと深みのあるアカシアの組み合わせがとってもステキなCHABATREEのキャニスター✨ 温かみのある天然木の蓋は、職人さんがひとつひとつ作り上げているので、やはり色味や木目の出方に個体差があります(꒦ິ⌑꒦ີ) ネット購入ではなくACTUS店頭でじっくり見比べて購入しました♫ 毎日眺めるドリンクコーナー☕️ キャニスターを新調しただけで、キッチンに立つのがウキウキします♡
透明度の高いソーダガラスと深みのあるアカシアの組み合わせがとってもステキなCHABATREEのキャニスター✨ 温かみのある天然木の蓋は、職人さんがひとつひとつ作り上げているので、やはり色味や木目の出方に個体差があります(꒦ິ⌑꒦ີ) ネット購入ではなくACTUS店頭でじっくり見比べて購入しました♫ 毎日眺めるドリンクコーナー☕️ キャニスターを新調しただけで、キッチンに立つのがウキウキします♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
お迎えしたsunnyちゃんのキャニスター&ホーローバケツが仲間入りです«٩(*´꒳`*)۶» とってもかわいいラッピングを開けるのは勇気が要りました(ノ_・,) ずっとお迎えしたかったのに、ディスプレイのセンスの無さに自分でもがっかり(・_・;) 元々あるモノたちもあまり代わり映えしないのですが、すみません(^人^)
お迎えしたsunnyちゃんのキャニスター&ホーローバケツが仲間入りです«٩(*´꒳`*)۶» とってもかわいいラッピングを開けるのは勇気が要りました(ノ_・,) ずっとお迎えしたかったのに、ディスプレイのセンスの無さに自分でもがっかり(・_・;) 元々あるモノたちもあまり代わり映えしないのですが、すみません(^人^)
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
fit1788さんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥4,400
RoomClipショッピングで購入した雑貨✨ トスカのキッチンラックです。 ホワイト✖️ウッドの組み合わせが気に入っていて、キッチンに立つたびに「可愛い💕」と自己満です😂 ガタつきがなく、しっかりした作りで、 手持ちのキャニスターも取り出しやすいです(^^)
RoomClipショッピングで購入した雑貨✨ トスカのキッチンラックです。 ホワイト✖️ウッドの組み合わせが気に入っていて、キッチンに立つたびに「可愛い💕」と自己満です😂 ガタつきがなく、しっかりした作りで、 手持ちのキャニスターも取り出しやすいです(^^)
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ideacoのキャニスター、6色全部揃えてたけど、ごちゃつくのでこの3色に絞りました。 中にはsoilのブロックミニとLOLOの軽量スプーンを入れて使用しています。 後々soilの茶さじにすれば一個でよかったじゃん、と気づきましたとさ。
ideacoのキャニスター、6色全部揃えてたけど、ごちゃつくのでこの3色に絞りました。 中にはsoilのブロックミニとLOLOの軽量スプーンを入れて使用しています。 後々soilの茶さじにすれば一個でよかったじゃん、と気づきましたとさ。
miya
miya
4LDK | 家族
mさんの実例写真
ダイソーのガラスのキャニスターをお砂糖とお塩入れに。
ダイソーのガラスのキャニスターをお砂糖とお塩入れに。
m
m
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
1ヶ月待ちを覚悟してたキャニスターが、思いの外早く届きました(,,>᎑<,,)♪ 砂糖&塩が入ってるやつです⤴⤴ そして、今年はmiwaちゃんが梅シロップを浸けてるのをみて、瓶を買って初挑戦🙌🎵 miwaちゃん、いろいろ教えてくれてありがとう✨✨ 早く梅ソーダ飲んでみたーい(*´艸`*)💕 終わったら梅酒もやりたかったけど、やっぱり今年は間に合わないな~(¯∇¯٥) 、、急に話が変わりますが、昨日の悲しいニュースが😭😭😭 ソスグレが日本から撤退するらしいです😱😱😱 凄く大好きで私の癒しのお店だったので、本当ショック〰️(ฅฅ*)💦とりあえず、近々行けたらいいなぁー(ó﹏ò。)↷↷
1ヶ月待ちを覚悟してたキャニスターが、思いの外早く届きました(,,>᎑<,,)♪ 砂糖&塩が入ってるやつです⤴⤴ そして、今年はmiwaちゃんが梅シロップを浸けてるのをみて、瓶を買って初挑戦🙌🎵 miwaちゃん、いろいろ教えてくれてありがとう✨✨ 早く梅ソーダ飲んでみたーい(*´艸`*)💕 終わったら梅酒もやりたかったけど、やっぱり今年は間に合わないな~(¯∇¯٥) 、、急に話が変わりますが、昨日の悲しいニュースが😭😭😭 ソスグレが日本から撤退するらしいです😱😱😱 凄く大好きで私の癒しのお店だったので、本当ショック〰️(ฅฅ*)💦とりあえず、近々行けたらいいなぁー(ó﹏ò。)↷↷
mri96
mri96
3LDK | 家族
torteさんの実例写真
陶器のキャニスターを購入。 砂糖、小麦粉、片栗粉を入れる予定。
陶器のキャニスターを購入。 砂糖、小麦粉、片栗粉を入れる予定。
torte
torte
3LDK
tuuliさんの実例写真
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
キッチン側から見るとこんな感じ(^_^) 元々の砂糖&塩キャニスターの上にあるので、使いたい時にすぐ取れます👍
キッチン側から見るとこんな感じ(^_^) 元々の砂糖&塩キャニスターの上にあるので、使いたい時にすぐ取れます👍
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
L0vE
L0vE
kodaminさんの実例写真
NEWマグ&キャニスター♡ 山善さんの新商品なんですがマットな質感に木の持ち手や蓋がむちゃくちゃかわいくて🥹 使うのがもったいなくてまだ使ってないのですが、明日にでも使ってみようと思います♡♡
NEWマグ&キャニスター♡ 山善さんの新商品なんですがマットな質感に木の持ち手や蓋がむちゃくちゃかわいくて🥹 使うのがもったいなくてまだ使ってないのですが、明日にでも使ってみようと思います♡♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mackyさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,850
毎日飲むコーヒー豆を入れるキャニスターを買い替えました☺︎ 500mlと250mlはナッツ類入れに。 楽天ROOMにもUPしています https://room.rakuten.co.jp/luvmonotone/items
毎日飲むコーヒー豆を入れるキャニスターを買い替えました☺︎ 500mlと250mlはナッツ類入れに。 楽天ROOMにもUPしています https://room.rakuten.co.jp/luvmonotone/items
macky
macky
4LDK | 家族
peachさんの実例写真
scopeのキャニスター。前回の楽天スーパーセールでブラウンを追加。このツヤのある発色と、サイズによって微妙に形が違うところも好き。 少しずつお気に入りのキッチン道具を集めていきたいなぁ。 砂糖と塩はstudio clipのガラス容器に。よく見たら砂糖が切れてる...笑
scopeのキャニスター。前回の楽天スーパーセールでブラウンを追加。このツヤのある発色と、サイズによって微妙に形が違うところも好き。 少しずつお気に入りのキッチン道具を集めていきたいなぁ。 砂糖と塩はstudio clipのガラス容器に。よく見たら砂糖が切れてる...笑
peach
peach
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
おしゃれなアルファベット柄のペーパーバッグの使い方を紹介します。 1枚目 インテリアのアクセントになって置くだけでおしゃれな空間を演出できます。 2枚目 ペーパーバッグにコーヒーフィルターがぴったりサイズで入ります。ペーパーバッグにそのまま入れると少し歪みが出るかもしれないです。 3枚目 100円ショップのレターケースをペーパーバッグに入れると安定して収納できます。 4枚目 レターケースにコーヒーフィルターが2個入ります。使う分だけでなくストックも1つ入るのが便利です。※2〜4杯用、90枚入のコーヒーフィルターを入れています。
おしゃれなアルファベット柄のペーパーバッグの使い方を紹介します。 1枚目 インテリアのアクセントになって置くだけでおしゃれな空間を演出できます。 2枚目 ペーパーバッグにコーヒーフィルターがぴったりサイズで入ります。ペーパーバッグにそのまま入れると少し歪みが出るかもしれないです。 3枚目 100円ショップのレターケースをペーパーバッグに入れると安定して収納できます。 4枚目 レターケースにコーヒーフィルターが2個入ります。使う分だけでなくストックも1つ入るのが便利です。※2〜4杯用、90枚入のコーヒーフィルターを入れています。
sakura
sakura
家族
makiさんの実例写真
DCM土鍋のような鍋のモニターに当選しました〜✨✨ お久しぶりです。。 毎年冬は家庭菜園で収穫した白菜や大根で、鍋料理の毎日なのですが、IHに対応している土鍋を持っておらず、カレー鍋なんかでやっていました。 なので、このモニターとっても嬉しいです😆 選んでいただきありがとうございます♡
DCM土鍋のような鍋のモニターに当選しました〜✨✨ お久しぶりです。。 毎年冬は家庭菜園で収穫した白菜や大根で、鍋料理の毎日なのですが、IHに対応している土鍋を持っておらず、カレー鍋なんかでやっていました。 なので、このモニターとっても嬉しいです😆 選んでいただきありがとうございます♡
maki
maki
家族
konyoさんの実例写真
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

キャニスター♥の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ