技術で作った本棚

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
smzktさんの実例写真
本棚
本棚
smzkt
smzkt
3LDK | 家族
yuuchoさんの実例写真
ずっと 調味料入れの置き方に 困ってました ( ´•ω•` ) また その上が デッドスペースなのも 気になってて 壁に棚を付けたいけど 強力な道具が必要そうで… たまには DIYしちゃう? と 半分やる気になって ホームセンターに板でも買いに 行きますかー と思った時 💡 pic ② 娘に 捨てて と言われていた 中学の技術で作った 典型的な本棚‪ ‪🤣‬ これを 解体して利用できないか とか 思ったんだけど まさかの そのまま利用 ‪🤣‬ その上に 板でも渡して… キョロ(・ω・ = ・ω・)キョロ とことん 買い物に行くのが億劫な私 放置してあった棚を乗せてみたら ガチッと固定!! 金具なしで棚が付いた!\( ´ω` )/ しかも 隣の 時計がある台と同じ高さ! なーんか変かもしれないけど まぁ OK そう 塩とか醤油を いちいち 上の吊り戸棚から出すのが 面倒だったんです インテリア的に 醤油は隠したいとこだけど 伝えたくて隠しませんでした あと 琥珀糖 ビンに入れてみました ˆˆ*
ずっと 調味料入れの置き方に 困ってました ( ´•ω•` ) また その上が デッドスペースなのも 気になってて 壁に棚を付けたいけど 強力な道具が必要そうで… たまには DIYしちゃう? と 半分やる気になって ホームセンターに板でも買いに 行きますかー と思った時 💡 pic ② 娘に 捨てて と言われていた 中学の技術で作った 典型的な本棚‪ ‪🤣‬ これを 解体して利用できないか とか 思ったんだけど まさかの そのまま利用 ‪🤣‬ その上に 板でも渡して… キョロ(・ω・ = ・ω・)キョロ とことん 買い物に行くのが億劫な私 放置してあった棚を乗せてみたら ガチッと固定!! 金具なしで棚が付いた!\( ´ω` )/ しかも 隣の 時計がある台と同じ高さ! なーんか変かもしれないけど まぁ OK そう 塩とか醤油を いちいち 上の吊り戸棚から出すのが 面倒だったんです インテリア的に 醤油は隠したいとこだけど 伝えたくて隠しませんでした あと 琥珀糖 ビンに入れてみました ˆˆ*
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
昔のお米を測る道具と息子が技術で作った本棚??なのか何なのか分からない作品。笑(*´˘`*)♡
昔のお米を測る道具と息子が技術で作った本棚??なのか何なのか分からない作品。笑(*´˘`*)♡
yuuki
yuuki
mofukoさんの実例写真
めずらしく片付いていたので パシャリっ 長男の机の上 趣味のリコーダーがど真ん中に(笑) 中学校では今やアルトリコーダーなど やらないらしく リコーダー好きの長男に 楽天でわざわざ買いました ついでにソプラノも使いすぎて壊れたので 同時購入(^o^;) 名入ではないですが ちょっとだけお得にてに入りました 技術
めずらしく片付いていたので パシャリっ 長男の机の上 趣味のリコーダーがど真ん中に(笑) 中学校では今やアルトリコーダーなど やらないらしく リコーダー好きの長男に 楽天でわざわざ買いました ついでにソプラノも使いすぎて壊れたので 同時購入(^o^;) 名入ではないですが ちょっとだけお得にてに入りました 技術
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
おはよーございます! DIY熱、とまりません。 笑笑。 今日は朝イチ、洗濯を、干すのもほっぽりだし、長女と二女が中学の技術で作ってきて、もういらないから捨てちゃっていいという木製本棚をレッスン室の小物楽器入れや私の仕事雑貨、筆記用具立てに再利用できないかな?と、まずは先日のチェストの色に、あわせて塗ってみました。塗りムラも味のうち。笑笑。 レッスン室のお部屋片付け&コーデも、だんだん進んできて仕上がりがたのしみー! たはだ、壁紙仕上げがだんなさん休みが2日、3日なので、それまでジリジリまっております。笑笑。 今日は1日おうちにいれるのでおうち仕事ものんびり出来そう。 無駄に投稿多くなるかもしれませんがお付き合いくださいましー\(^_^)/ さ、洗濯三回分ザザザと干しまーす!
おはよーございます! DIY熱、とまりません。 笑笑。 今日は朝イチ、洗濯を、干すのもほっぽりだし、長女と二女が中学の技術で作ってきて、もういらないから捨てちゃっていいという木製本棚をレッスン室の小物楽器入れや私の仕事雑貨、筆記用具立てに再利用できないかな?と、まずは先日のチェストの色に、あわせて塗ってみました。塗りムラも味のうち。笑笑。 レッスン室のお部屋片付け&コーデも、だんだん進んできて仕上がりがたのしみー! たはだ、壁紙仕上げがだんなさん休みが2日、3日なので、それまでジリジリまっております。笑笑。 今日は1日おうちにいれるのでおうち仕事ものんびり出来そう。 無駄に投稿多くなるかもしれませんがお付き合いくださいましー\(^_^)/ さ、洗濯三回分ザザザと干しまーす!
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

技術で作った本棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

技術で作った本棚

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
smzktさんの実例写真
本棚
本棚
smzkt
smzkt
3LDK | 家族
yuuchoさんの実例写真
ずっと 調味料入れの置き方に 困ってました ( ´•ω•` ) また その上が デッドスペースなのも 気になってて 壁に棚を付けたいけど 強力な道具が必要そうで… たまには DIYしちゃう? と 半分やる気になって ホームセンターに板でも買いに 行きますかー と思った時 💡 pic ② 娘に 捨てて と言われていた 中学の技術で作った 典型的な本棚‪ ‪🤣‬ これを 解体して利用できないか とか 思ったんだけど まさかの そのまま利用 ‪🤣‬ その上に 板でも渡して… キョロ(・ω・ = ・ω・)キョロ とことん 買い物に行くのが億劫な私 放置してあった棚を乗せてみたら ガチッと固定!! 金具なしで棚が付いた!\( ´ω` )/ しかも 隣の 時計がある台と同じ高さ! なーんか変かもしれないけど まぁ OK そう 塩とか醤油を いちいち 上の吊り戸棚から出すのが 面倒だったんです インテリア的に 醤油は隠したいとこだけど 伝えたくて隠しませんでした あと 琥珀糖 ビンに入れてみました ˆˆ*
ずっと 調味料入れの置き方に 困ってました ( ´•ω•` ) また その上が デッドスペースなのも 気になってて 壁に棚を付けたいけど 強力な道具が必要そうで… たまには DIYしちゃう? と 半分やる気になって ホームセンターに板でも買いに 行きますかー と思った時 💡 pic ② 娘に 捨てて と言われていた 中学の技術で作った 典型的な本棚‪ ‪🤣‬ これを 解体して利用できないか とか 思ったんだけど まさかの そのまま利用 ‪🤣‬ その上に 板でも渡して… キョロ(・ω・ = ・ω・)キョロ とことん 買い物に行くのが億劫な私 放置してあった棚を乗せてみたら ガチッと固定!! 金具なしで棚が付いた!\( ´ω` )/ しかも 隣の 時計がある台と同じ高さ! なーんか変かもしれないけど まぁ OK そう 塩とか醤油を いちいち 上の吊り戸棚から出すのが 面倒だったんです インテリア的に 醤油は隠したいとこだけど 伝えたくて隠しませんでした あと 琥珀糖 ビンに入れてみました ˆˆ*
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
昔のお米を測る道具と息子が技術で作った本棚??なのか何なのか分からない作品。笑(*´˘`*)♡
昔のお米を測る道具と息子が技術で作った本棚??なのか何なのか分からない作品。笑(*´˘`*)♡
yuuki
yuuki
mofukoさんの実例写真
めずらしく片付いていたので パシャリっ 長男の机の上 趣味のリコーダーがど真ん中に(笑) 中学校では今やアルトリコーダーなど やらないらしく リコーダー好きの長男に 楽天でわざわざ買いました ついでにソプラノも使いすぎて壊れたので 同時購入(^o^;) 名入ではないですが ちょっとだけお得にてに入りました 技術
めずらしく片付いていたので パシャリっ 長男の机の上 趣味のリコーダーがど真ん中に(笑) 中学校では今やアルトリコーダーなど やらないらしく リコーダー好きの長男に 楽天でわざわざ買いました ついでにソプラノも使いすぎて壊れたので 同時購入(^o^;) 名入ではないですが ちょっとだけお得にてに入りました 技術
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
おはよーございます! DIY熱、とまりません。 笑笑。 今日は朝イチ、洗濯を、干すのもほっぽりだし、長女と二女が中学の技術で作ってきて、もういらないから捨てちゃっていいという木製本棚をレッスン室の小物楽器入れや私の仕事雑貨、筆記用具立てに再利用できないかな?と、まずは先日のチェストの色に、あわせて塗ってみました。塗りムラも味のうち。笑笑。 レッスン室のお部屋片付け&コーデも、だんだん進んできて仕上がりがたのしみー! たはだ、壁紙仕上げがだんなさん休みが2日、3日なので、それまでジリジリまっております。笑笑。 今日は1日おうちにいれるのでおうち仕事ものんびり出来そう。 無駄に投稿多くなるかもしれませんがお付き合いくださいましー\(^_^)/ さ、洗濯三回分ザザザと干しまーす!
おはよーございます! DIY熱、とまりません。 笑笑。 今日は朝イチ、洗濯を、干すのもほっぽりだし、長女と二女が中学の技術で作ってきて、もういらないから捨てちゃっていいという木製本棚をレッスン室の小物楽器入れや私の仕事雑貨、筆記用具立てに再利用できないかな?と、まずは先日のチェストの色に、あわせて塗ってみました。塗りムラも味のうち。笑笑。 レッスン室のお部屋片付け&コーデも、だんだん進んできて仕上がりがたのしみー! たはだ、壁紙仕上げがだんなさん休みが2日、3日なので、それまでジリジリまっております。笑笑。 今日は1日おうちにいれるのでおうち仕事ものんびり出来そう。 無駄に投稿多くなるかもしれませんがお付き合いくださいましー\(^_^)/ さ、洗濯三回分ザザザと干しまーす!
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

技術で作った本棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ